元ライブドア社長で実業家の堀江貴文さんが出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MO(モ)MO(モ)」3号機が5月4日午前5時45分、北海道大樹町から打ち上げられた。ロケットは数分後、民間単独のロケットとして国内で初めて高度100キロの宇宙空間に到達。打ち上げは成功した。機体は太平洋上に着水した。

34 Comments

  1. こんなことができるは日本に数人程しかいないので、何か次に繋がることを期待します。

  2. この時と比べてもネジロケットの安定感は半端ないと思う(素人)

  3. 海外の*民間ロケット*打ち上げ見ると、こんなふわふわと上がっていかないよ、すごいスピードだけどな。比べるとホリエモンロケットは火力付きヘリウム風船・ロケット風って感じかなぁ。

  4. この程度で成功って
    50年前に人類は本当に月に行けたのだろうか疑問になる

  5. ポンプ、ブースタ、ハーネス、アビオニクス、全てを民生品で作り上げるのは凄いよ
    ホリエモンも凄いけど、何よりISTに集った若者達は本当に日本の宝だ、頑張って欲しい

  6. ここのコメント欄、宇宙開発に携われない凡人の嫉妬コメが酷いな笑