スレッド引用元
https://bbs.animanch.com/board/3215458/
サムネイル画像引用元
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/04/14/kiji/20240414s00004048467000c.html
#競馬
#競馬反応集
#競馬の反応集
#キズナ
#ジャスティンミラノ
#皐月賞
#レガレイラ
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%…
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
netkeiba
https://www.netkeiba.com/?rf=logo
《お問い合わせ》
【omanozaxue@gmail.com】
33 Comments
4角で動かしてるしなんかボンドに似てる感じではあったんだよなぁその癖32秒台の末脚も出せる謎の怪物だけど
ジャスティンミラノ強かったなあ
亜種はとことん強いので今後も期待できる
これからずっと今年以上ぐらいの質は回ってくるわな
一先ず6世代も5世代となんら劣るものではないし
今年はもう一回り数が増えるだろう、コレは再現性がある
今までお試しだったしその分ガッツリ投資して欲しいところ
年末には今年の牡馬も弱いか…?ってなってたのにめっちゃ強くね?
ミラノここ勝ちきるの難しいと思ってたからここ超えたのマジすげえ。三冠あるぞ…!
やっと後継できたなぁ
そんな簡単に三冠馬なんて生まれないからなそれは競馬民もここ最近で分かってるでしょ
やはり大阪杯…大阪杯は種牡馬選定レースたり得たか
3冠…は菊があまりにも異質だからどうかだけど、天皇賞秋とかでエフフォーリアのように古馬相手でもやれそう。
実況が言ってた「キズナ産駒初の八大競争制覇」が嬉しかった
無敗3冠馬誕生しそうだな。
強い世代なのかもな
結局、AEI"だけ"良くて大物が全く出ない種牡馬とかほぼ居ないんだよな
今年はキズナ当たり年だよねぇ
◎ジャスティンミラノ
◯ジャンタルマンタル
▲シンエンペラー、サンライズジパング、コスモキュランダ
予想はバチクソ当たったのに何故3連複でコスモキュランダを買い忘れたのか、何故ワイドしか買わなかった
あの頃に戻りたい
なんやなんやディープ孫には活躍して欲しい気持ちがあったから嬉しい
ドスローの上がり勝負のあとにレコードとか、脚壊れなきゃいいんだけど。心配だなー
キズナ後継は確実
このレースでのジャスティンミラノの横綱相撲を見ていると本当に強いと思います。
俺は懐疑的でしたがダービーもこの馬とキュランダで決まりそうです。
ジャンタルマンタルは川田騎手が最高の騎乗をしてこれなのでマイルカップに行く可能性もあります。
やっぱりバカ逃げ馬がいるとレースが面白くなるなあ。ペースも早くなるし結果的に強い馬だけが残る。
皐月賞ってそもそもプラス馬体重でも勝てた馬殆ど居なかったよな
+2桁馬体重だと東スポ杯以来のイクイノックスが2着に来たくらいで他は全滅
ジャスティンミラノは共同通信杯ぶりで今回のプラスは成長分というよりもダービー狙いの叩き仕上げやけど勝ってしまったからよく分からん事になっとる
俺には戸崎の後ろに乗っていっしょに追ってる康太の姿が見えたよ
友道先生が最後の直線「康太!康太!」って叫んでたっていうのはもう泣くしかないよ。
レースレコードでの無敗勝利。強かった。それしかない。
やっとキズナ産駒の牡馬G1馬出たわと思ったらホームランすぎて絶句
プボのタマの運命が決まった!?
アイツも強いぞコイツも強いぞソイツも強いぞ、
強い馬たちがバチバチに鎬を削るクラシックは見てて本当に楽しい
あと2冠も楽しみ
ズナの仔が32台出した時点でバケモン確定なんよ
兄貴のほうには後押しすらせんかったね。
ヘデントールとの新馬戦でキムテツが「まさか負けるとは思わなかった」って言ってた相手だからね
持続力と瞬発力をもち、スローもハイペースも対応可能。
イクイノックス級とはまだ言えないが、エフフォーリア、いやコントレイル級だと見てもいいかも。
初のハイペースに難なく折り合って対応、手前もスムーズに替えるレースセンスと
上がり勝負に強いキレる脚。強いですね。
今回の皐月賞が弔い星になりましたし、ディープ後継でもありますし熱心なファンが大勢つきそう。
今のところ二冠は固そうですね。距離がもつなら三冠もなくはないと思います。
おめでとうございます
1:49の馬のアップが可愛すぎる ナデナデキズナ産駒で康太との絆が結んだ勝利
そして共同通信杯馬がダービー勝ったらジャンポケ以来…その時にはウマ娘の映画でジャンポケ主役…もうフラグビンビンやん
繁殖の質上がったら応じて成績良くなるのは関係者からめちゃくちゃ評価良いだろう
キズナとしてはコントレイル産駒が台頭してくるまでに牡馬で三冠レース勝つ産駒を出さないと繁殖をコントレイルに持ってかれる可能性があったし、ディープとしてもサンデーのサイアーライン争いに食い込むことのできる孫の代の馬が欲しかったからこの勝利はデカいわな