【株式投資アルアル】買い板や売り板が違和感を感じるレベルに分厚くなると、厚い板の方向へ株価が動きやすいと言われています。私のズレ手法買い指値の決め方も解説しました。
▼私の板読み知識と技術を全て一本に詰め込んだ動画はこちらです
▼チャンネル登録はこちらです
http://www.youtube.com/channel/UCzZc73wPjzMBLTXnOw582LA?sub_confirmation=1
▼私が書いた書籍『初心者にもできる逆張りデイトレードの極意』
アマゾンに1週間ぶり入荷です(在庫とても少ないです)
https://amzn.to/37RM6rf
アマゾンがすぐに売り切れてしまうと思うので楽天ブックスのリンクも貼ります
https://books.rakuten.co.jp/rb/16084149/
デイトレ塾として配信するとともにデイトレで勝てない人向けにブログでも記事を更新しています。デイトレーダーを目指す方は是非お読み下さい。
ツイッター(フォローお願いします)→https://twitter.com/jestryoR
デイトレで勝てない人のためのブログ⇒https://kabu-daytrade.com/
デイトレーダー家を買う⇒https://realize-home.com/
日々のデイトレード結果ブログ⇒https://jestryo.com/
アフィリエイトで稼げない人のためのブログ⇒https://learn-affiliate.com/
弟もデイトレーダーで億トレ経験者です。兄弟のノンフィクション小説になります。
書籍化狙っています。
株で億り人になった弟を持つ男(私の小説)⇒https://billionaire-brother.com/
株で億を4回つかんで4回破産した男(弟の小説)⇒https://billionaire-bankrupt.com/
33 Comments
とても参考になります!
分かります!すごく分かります!しかもキリバンですごくみられる!
他の動画みたらイケメンなのに何でここまで真っ黒に顔を隠してるんでしょうか?
心当たりあります~!約定した瞬間ありえないくらい下がっていじめられました。
はじめまして。ブログから来ました。今回のお話し、心にしみました。
まさにあるあるです。本当によくあります。これだけ板が厚いしどんどん上がってきそうと思い、一番上に入れてしまう。その後、あれ?動かない・・・そのうち少し上が少なくなって、ドドド・・・何回やられたことか。来週から参考にさせていただきます。
これも本当に為になりました。10年前に投資を行い一度退場。改めて市場に戻ってきました。
Rょーへーさんの動画でその頃の学びが思い出され、自信をもってトレードしたいと思います。
ためになりました!勉強します、ありがとうございます。
すごい。本当に勉強になります。板の謎が少し解けました。
先日、上がり始めてた松屋さんを含み益が出てる間に売ろうとしたら、ヤマトが来ちゃってほうち。戻ったら爆上げでストップ高になる前に売りました。ヤマトさわありがとう❣️
Rょーへーさんのデスク周り等トレード環境はどんな感じ何ですか?今度動画にでもしてください
貴重な情報をありがとうございました。大変参考になりました! 色々と追いかけて動画を拝見させて頂いておりますが、最初の頃は結構、最後のほうに本のお話(大丈夫。持ってます)が出てて素敵ですw
上がらなければ、下がる。たとえ下の買い気配がどんなに厚かろうとも。ところで「分厚い板は食われるためにある」とは名言ですね。指値ポイントも納得できました。
・下値で買い指値しておいて
・上値で買いを入れる
・アルゴを逆手に取る
・成長合戦
参考にさせて頂きます!
とてもためになりました。無料でこんな素晴らしい内容の動画をなんか申し訳ないような気さえします。恩に着ます。
見た目、完全に怪しい人( ;∀;)
分厚い買い板は本当に食われたのか、注文取消した可能性はないですか?
その場合、判別できますか?
先生こんなに下がるってわかったら空売りしたほうがいい銘柄でしょうか?
初心者の時に一度見たのですがその時はたまにそんなにならなかったんですが少し勉強してからみたらめちゃくちゃためになりました!
いや、、まじで楽しい まるで自分が考えてて悩んで事を全部やってくれる
友達になりてえーーー
板読みよく分かってなくて有難いです。
ありがとうございました。
リード?
人間の心理ですわ、売り板が薄いと買う気しない。買い板が厚いとそこに売りたくなる。
あるあるや
ほんと難しい
でも約定するのやたら遅いのありますよね
ここで851が少し買われた後、焦って自分で852を買いに行き、そのあと買いが続かず一気に厚い板を割ってロスカットということがよくあります。そこにこそ買い指し値を入れるべきですよね。ズレ手法を使って体に覚えさせます・・・!
書籍📚買っちゃいました😆
非常に重要な内容で、説明がわかりやすく、何度も視聴して、実際のトレードで活用できました。現在の指値のコンセプトの基礎になった教材です。
フル板慣れてくると無いのはありえなく思えてきました。
板の厚さに注目する方法があるんですね。
いろんな心理読み、勉強になります。
ありがとうございます。
解りやすいのが一番です。実戦的!
とてもわかり易いです。ありごとうございます
先生は裸一環で株も動画も勝負なされている。本物の男です。
沢山の参考になる動画ありがとうございます!
私は50万の小資金でデイトレ初めて3週間目の初心者です。毎日動画やブログ、本等で株について学んでいます。基本私は主に順張り(時に空売り)ではいっているのですが、入るのが遅れたり、買ったあとにすぐ落ちてしまうことが多くほぼ毎日マイナスが続いております。(損切りはわりとすぐに出来るタイプです)
このような状況ですと、やはりズレ手法などの違った手法も試してみるべきなのでしょうか。アドバイス頂けると幸いです🙇♀️
母親の介護費用捻出のため今年の6月からデイトレ始めた69歳の爺さんです。
6月はマイナス9万円。
7月へ入って板の読み方が分かるようになって現在プラス42万円。
しかし今一つ板の動く仕組みがわからずにいました。
今回の動画大変参考になりました。お礼も兼ねて著書をKindleで購入させていただきました。
デイトレで介護費用の足しくらいは稼げそうです。