#マツコデラックス #有吉弘行 #夏目三久 マツコ・デラックス夏目三久怒り新党有吉弘行 22 Comments @user-pt1pg1dt7i 1年 ago マツコってかわいそうな生き物だなあ @meume3367 1年 ago 孤独を愛する人はそもそも複数人でコミュニケーションするのが楽しいと思っている人とは外界との感じ方が違うんだよね、それはそれで楽しいこともあると思うけどマツコひとりっ子だけどそういうのも関係してると思う、ひとり遊びが好きだったり自分の感覚を深めるのが好きなんだよ多分ディズニーランドみたいに与えられた遊具で遊ぶだけが娯楽じゃないと思う @user-tm2pm5gb2t 1年 ago マツコの言ってる事むちゃくちゃわかる。そういう楽しみ方もありでしょむしろ、そういうのわからない方がかわいそうな生き物だなと思ってしまう @HS-js3lx 1年 ago たしかに旅行って友達と行くとめちゃくちゃ楽しいけど友達とのおしゃべりとか楽しい空気に夢中になるから、案外1人旅の方が集中できて景色とか料理とかすごい記憶に残るんだよね。 @qsan6890 1年 ago 一人旅行は最高の自分勝手だぞ好きな音楽を聴いて景色を見ながら勝手に黄昏れたり、おセンチな気分になってる自分に酔いしれるのも全て許してくれる。 @inu9593 1年 ago ”1人だから”1人旅してる人が多いんだろうなあ @user-hp3ot5cy2s 1年 ago マツコさんよりの意見だな @user-gy8hj4oc6f 1年 ago リゾートだと人と行ったほうが楽しそうだなぁと思うが、県庁所在地系(定番の場所でない)と1人のが楽しいと思う。あとホテルリゾート滞在がメインみたいな所だと1人で行くの?とは感じるなぁ。 @user-vs6ru8bh1d 1年 ago 誰かと行くと人付き合いになっちゃうからな1人で行ってこそ本当の旅行だと思う @daigorou119 1年 ago 1人旅してると自分探し?とか友達いないの?とか言われるのうざいよな @user-tr8cq8lc5z 1年 ago 1人は自由で楽だがたまに寂しくなる。ホテルのビュッフェとか利用してる時とか家族連れとか集団を見るとふと思うね @user-gm3yd9gn6b 1年 ago これ結構前の放送だからなぁ今はそういう風潮というか偏見だいぶ薄まってる @user-sg6jc1oe2c 1年 ago 一人旅が出来ない人って他人に対する依存性が強いから関わると正直しんどい友達と行く旅行ももちろん好きだけど、メンバーはいざとなれば1人でも旅が出来る人同士で集まりたいです旅に限らず普段の人付き合いでもそうですが @joog77 1年 ago 一人旅を色々言うのはまだわかるけど、1人飯は強調する時点であほ @MF-yj4il 1年 ago 一人旅しかしない奴は寂しいわ仲間とも旅行するし一人でも旅するていうならあり @taellie6866 1年 ago 一人旅できない奴って生きる目的がない奴なんだよね @user-oq5ze1nz3m 1年 ago 人と行くと合わせないといけない苦痛がある。共有できない寂しさはあるけど一人の方が自由だなとは思う。 @omaenokoto 1年 ago マツコほんと面白い。 @ktm7056 1年 ago 「独りの時間」ってのは普段集団に属している人間が使える言葉。常に孤独な人間が使う言葉じゃない。 @user-fy3qv8ci6s 1年 ago 1人やと効率いいよ〜笑 むしろ、1人の方が集中出来るくない? @__pony6726 1年 ago 単独行動できる人同士で集団行動するのは楽しいけど「1人旅寂しい」っていう思考の人達と集団行動するのは気を遣うし疲れる @professor_ryoma 1年 ago 目立った観光地のない田舎に一人で行って色んな文化を知るの楽しい
@meume3367 1年 ago 孤独を愛する人はそもそも複数人でコミュニケーションするのが楽しいと思っている人とは外界との感じ方が違うんだよね、それはそれで楽しいこともあると思うけどマツコひとりっ子だけどそういうのも関係してると思う、ひとり遊びが好きだったり自分の感覚を深めるのが好きなんだよ多分ディズニーランドみたいに与えられた遊具で遊ぶだけが娯楽じゃないと思う
@HS-js3lx 1年 ago たしかに旅行って友達と行くとめちゃくちゃ楽しいけど友達とのおしゃべりとか楽しい空気に夢中になるから、案外1人旅の方が集中できて景色とか料理とかすごい記憶に残るんだよね。
@user-gy8hj4oc6f 1年 ago リゾートだと人と行ったほうが楽しそうだなぁと思うが、県庁所在地系(定番の場所でない)と1人のが楽しいと思う。あとホテルリゾート滞在がメインみたいな所だと1人で行くの?とは感じるなぁ。
@user-sg6jc1oe2c 1年 ago 一人旅が出来ない人って他人に対する依存性が強いから関わると正直しんどい友達と行く旅行ももちろん好きだけど、メンバーはいざとなれば1人でも旅が出来る人同士で集まりたいです旅に限らず普段の人付き合いでもそうですが
22 Comments
マツコってかわいそうな生き物だなあ
孤独を愛する人はそもそも複数人でコミュニケーションするのが楽しいと思っている人とは外界との感じ方が違うんだよね、それはそれで楽しいこともあると思うけど
マツコひとりっ子だけどそういうのも関係してると思う、ひとり遊びが好きだったり自分の感覚を深めるのが好きなんだよ多分
ディズニーランドみたいに与えられた遊具で遊ぶだけが娯楽じゃないと思う
マツコの言ってる事むちゃくちゃわかる。そういう楽しみ方もありでしょ
むしろ、そういうのわからない方がかわいそうな生き物だなと思ってしまう
たしかに旅行って友達と行くとめちゃくちゃ楽しいけど友達とのおしゃべりとか楽しい空気に夢中になるから、案外1人旅の方が集中できて景色とか料理とかすごい記憶に残るんだよね。
一人旅行は最高の自分勝手だぞ
好きな音楽を聴いて景色を見ながら勝手に黄昏れたり、おセンチな気分になってる自分に酔いしれるのも全て許してくれる。
”1人だから”1人旅してる人が多いんだろうなあ
マツコさんよりの意見だな
リゾートだと人と行ったほうが楽しそうだなぁと思うが、県庁所在地系(定番の場所でない)と1人のが楽しいと思う。あとホテルリゾート滞在がメインみたいな所だと1人で行くの?とは感じるなぁ。
誰かと行くと人付き合いになっちゃうからな
1人で行ってこそ本当の旅行だと思う
1人旅してると自分探し?とか友達いないの?とか言われるのうざいよな
1人は自由で楽だがたまに寂しくなる。ホテルのビュッフェとか利用してる時とか家族連れとか集団を見るとふと思うね
これ結構前の放送だからなぁ
今はそういう風潮というか偏見だいぶ薄まってる
一人旅が出来ない人って他人に対する依存性が強いから関わると正直しんどい
友達と行く旅行ももちろん好きだけど、メンバーはいざとなれば1人でも旅が出来る人同士で集まりたいです
旅に限らず普段の人付き合いでもそうですが
一人旅を色々言うのはまだわかるけど、1人飯は強調する時点であほ
一人旅しかしない奴は寂しいわ
仲間とも旅行するし一人でも旅するていうならあり
一人旅できない奴って生きる目的がない奴なんだよね
人と行くと合わせないといけない苦痛がある。共有できない寂しさはあるけど一人の方が自由だなとは思う。
マツコほんと面白い。
「独りの時間」ってのは普段集団に属している人間が使える言葉。
常に孤独な人間が使う言葉じゃない。
1人やと効率いいよ〜笑
むしろ、1人の方が集中出来るくない?
単独行動できる人同士で集団行動するのは楽しいけど「1人旅寂しい」っていう思考の人達と集団行動するのは気を遣うし疲れる
目立った観光地のない田舎に一人で行って色んな文化を知るの楽しい