安田記念2024桜花が選ぶ厳選穴馬3頭!海外馬が人気を集めそうな今年の安田記念のキーポイントは?ズバリ巧者の有無が勝敗を分ける可能性があり面白い穴馬を3頭紹介!の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです!
第74回安田記念2024(GⅠ)
3歳以上OP(国際)(指定)定量 コース:1600m(芝・左)
第1回特別登録16頭
出走可能頭数18頭
ウインカーネリアン 58.0
エアロロノア 58.0
エルトンバローズ 58.0
ガイアフォース 58.0
カテドラル 58.0
コレペティトール 58.0
ジオグリフ 58.0
ステラヴェローチェ 58.0
セリフォス 58.0
ソウルラッシュ 58.0
ダノンスコーピオン 58.0
ドーブネ 58.0
ナミュール 56.0
パラレルヴィジョン 58.0
フィアスプライド 56.0
レッドモンレーヴ 58.0
外国馬
ヴォイッジバブル 58.0
ロマンチックウォリアー 58.0
安田記念2024は現状海外馬のロマンチックウォリアーとヴォイッジバブルが人気を集めそうで、日本馬からもソウルラッシュやセリフォスにナミュールと言った固定ファンが多い人気馬からも穴妙味が高くなる傾向にありそうだ。
また当日は重馬場不良馬場になる可能性もあり人気馬が重馬場不良馬場に対応できない場合は一気に浮上してきても全くおかしくない。
その中で人気薄ながらステラヴェローチェは完全復活の兆しが伺える。また2歳時のサウジアラビアロイヤルカップや3歳時の神戸新聞杯の競馬は共に不良馬場で走ったが、まるで泳ぐようにスイスイと伸びてきたことからも重馬場不良馬場巧者と言え、今年の安田記念の馬場にマッチする可能性が出てきた。
同じくジオグリフは高速馬場を苦手としている節があるため雨が降って馬場が重くなった方が自身のパワーを生かせる可能性がある。時計が掛かった方が走りが良くなるだけに面白い一頭と言える。
逆にウインカーネリアンは重馬場や不良馬場が苦手と言われている。ただ前年の内容から言えば時計面に限界があった敗戦だっただけに、苦手であっても雨で時計の掛かる重不良馬場の方が妙味を引き出せる可能性がある。それが高松宮記念の好走で、明らかに内を立ち回った馬が有利な馬場状態だった中で、海外馬が外へ膨れてきた煽りでさらに外へ位置を付けていたため伸びが鈍化してしまった。今回は自らペースをコントロールする可能性があるだけに良い場所を取れる可能性があるだけに面白い一頭である。
【プロ馬券師集団桜花の安田記念2024特集動画】
安田記念2024人気馬の不安材料!ナミュールの前走敗因は何があったのか?ソウルラッシュやセリフォスなどが人気を集める中で死角を探し出す!
安田記念2024一週前競馬予想全頭診断!ソウルラッシュの悲願か?セリフォスの復活か?女王ナミュールの切れ味か?春の東京5連続G1も最後にマイル王が決まる!
#安田記念
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花
7 Comments
中山1800のG1あったら勝てる笑
須貝厩舎とノリさんならゴルシですな😅バゴ産駒で道悪巧者ならクロノジェネシスを思い出します😅ウインカーネリアンは鞍上不安,ジオは道悪良さげだけど皐月賞以来勝てて無いのがなー。ジオは18ベストだと見た😅
まだ今年G1を2勝した騎手はいない、長岡、三浦あたりが
怖い、競馬には勝つ順番がある、今週も荒れるだろう🎉
安田記念
自分の厳選穴馬3頭
ステラヴェローチェ
ガィアフォース
ヴォイッジバブル
の3頭
ロマンチックウォリアーは稍重くらいまでとみています?
もう1頭 ジオグリフにも注目したいです!
古馬戦 4歳馬の馬券内絡みがないので4歳馬を切ろうと思います。
東京5週連続G1開催
固い 荒れる 固い 荒れる と来たので固いになるか?それとも荒れるのか?
穴馬には注目視しないとですね🤣
1頭目、3頭目
僕も注目してます!
3頭目はマイルが案外ハマりそうですし、雨が降りそうなのもいい
あと気になるのはダノンスコーピオン!
前走で復活の兆し
ウインカーネリアンは6F78.8秒マークしてたのはびっくりなんですけど
スプリント仕様になってないかだけ心配です
香港馬2頭にとっては雨☔予報は追い風になりそうな中で1頭目は実績があって道悪が鬼ですし2頭目は展開や馬場状態次第で面白い存在の馬と悲願のG1ジョッキーになり得えたらいいかなと思ってます。