架線に付着物 北陸新幹線など一部運転見合わせ JR東日本(2024年5月18日)

埼玉県内の新幹線の河川に農業用の ビニールが引っかかり現在北陸新幹線や 上室新幹線の一部で運転を見合わせてい ますjr東日本によりますと午前9時半 過ぎ埼玉県内の新幹線熊谷本条世代機関で 乗務員が河川に何かが引っかかっているの を発見しまし た付着物は農業用のビニールで10時過 から北陸新幹線の東京長野間の上下線上越 新幹線では東京越後湯沢間の上下線で運転 を見合わせてい ます現場で止まっていた列車は近くの駅に 一旦移動したということですが河川の付着 物は撤去できておらず運転再開の見通しは 立っていません

 埼玉県内の新幹線の架線に農業用のビニールが引っ掛かり、現在、北陸新幹線や上越新幹線の一部で運転を見合わせています。

 JR東日本によりますと、18日午前9時半すぎ、埼玉県内の新幹線、熊谷-本庄早稲田駅間で乗務員が架線に何かが引っ掛かっているのを発見しました。

 付着物は農業用のビニールで、午前10時すぎから北陸新幹線の東京・長野間の上下線、上越新幹線では東京・越後湯沢間の上下線で運転を見合わせています。

 現場で止まっていた列車は近くの駅にいったん移動したということですが、架線の付着物は撤去できておらず運転再開の見通しは立っていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

12 Comments

  1. すごい遠い距離からよく目視で気づいた運転手すごいわ!

  2. 埼玉じゃないけど、
    我が家のテレビアンテナにも数年前に黒いビニールが絡み付いて、
    数ヵ月間もヒラヒラしてて恥ずかしかった。 😰

  3. 在来線だと保線区さんがチョイと来て、
    ちゃっちゃと取り外すけど
    新幹線だと付着物に触ったとたん
    ドリㇷの爆発コント状態になるからねェ(^▽^;)