全国旅行支援割を使い九州フェリー旅行
鹿児島観光1日目 2022年12月1日(木)

AM 9時10分頃発 志布志港から
[0:00] さんふらわあライナーに乗車して2時間
[1:35] AM 11時10分頃 鹿児島中央駅到着
荷物をコインロッカーに預け
駅近くの温泉へ移動
鹿児島中央駅西側新幹線沿いに歩いて徒歩10分ぐらい
[1:56] みょうばんの湯へ入浴 料金420円

バス市電1日乗車券モバイル版を購入 600円
[2:09] PM 1時00分 カゴシマシティビューに乗車
[2:29] 30分ほどで城山公園展望台到着
鹿児島市内が一望 桜島も綺麗に見えた

カゴシマシティビューに乗車し移動
運転手さんが名所を案内放送してくれます

[3:09] 仙巌園の庭園見学
綺麗な庭園が広がる
庭園からの桜島の眺めがいい
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃江戸時代初期 万治元年(1658年)の
┃薩摩藩主島津家の別邸
┃目の前の桜島を筑山に
┃錦江湾を池に見立てた壮大な庭園
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
[4:55] 桜島が良く見える
[6:07] PM 4時20分頃 鹿児島中央駅に戻る
市電に乗車2系統の郡元方面へ
工学部前で下車し新川温泉へ 入浴料420円
外観は町の銭湯屋みたいだけど温泉だった

[6:16] 鹿児島中央駅に戻ってきた
[6:34] 鹿児島市電の路面電車撮影

[7:40 ] 天文館通へトンカツ食べたく
テイクアウトできるお店へ
味の六白でクーポン2,000円分トンカツ定食を注文
ご飯とお味噌汁付いてる
500mlお茶1本サービスしてくれた
むっちゃ旨かった

この日は鹿児島で1泊
_________________________
全国旅行支援割を使い九州旅行
①フェリーさんふらわあ乗船

大阪南港ATCからなんごく行こうキャンペーンを
使い鹿児島県志布志へ

③鹿児島観光2日目

たまて箱温泉と長崎鼻と西大山駅
指宿のたまて箱列車乗車

④島原観光 3日目 西九州新幹線乗車

みんなの九州きっぷ旅
雲仙地獄と大三東駅と長崎駅

⑤西九州新幹線乗車 4日目

みんなの九州きっぷを使いまくる旅
武雄温泉と嬉野温泉と佐世保と長崎観光
_________________________
#鹿児島観光 #仙巌園 #城山公園展望台
#桜島 #九州旅行 #鹿児島 #城山展望台
#鹿児島市電 #天文館通#天文館
#さんふらわあライナー 鹿児島中央駅

WACOCA: People, Life, Style.