【会見ノーカット】『JR東日本会見』京葉線 快速廃止問題 ──社会ニュースライブ[2024年5月30日午後](日テレNEWS LIVE)

ですねえ5名のお客様あ5名ずつですねえ のお客様にえこの体験をしていただくと いうことでえ考えておりましてあの5です ねえ18歳以上のお客様ということに限ら せていただきますがあのお1人様5万円と いうことでえJREモールで販売をいたし たいという風に考えておりますえ販売開始 が6月13日のですねえ13時30分から ということでございます是非JREモール 千葉店からあですねえこのお申し込みを いただければという風に思っており ますえっと次のページにですねあの当日の 工程というのは書いてございますまあの 午前午後同じような形ですけどもまず機密 の駅に集合していただいてえまですねその 車両に乗り込んでいただくとそしてまあの 最初にオリエンテーションハンドル操作の 練習をしていただいてでまあのお1人様 20分程度ずつですね実際に運転掃除をし ていただいてま最後に終了書というものを お渡しするという内容でございますどうぞ 多くの皆様にですねえお申し込み いただければという風に思い ますあのですね実際に企画担当した社員 ですねあの今日あのこの実際にえっと運転 していただくキハE130系の写真を持っ て立っていただいてますのでえ後ほど フォトセッション等々ですね あのお時間も設けさせていただきたいと 思いますのでどうぞお取り上げいただけれ ばと思いますこれ今あの動画で映ってるの はあ実際に運転するとこのような形になる という動画でござござい ますはいではえ1つ目の提供は以上で ござい ますえ続きまして2つ目えでございます これあのですね大変お探せしている京葉線 えのですねえダイヤあについてお話をし たいという風に思い ますあの昨年の12月ですねあの経由戦の ダヤ改正えを発表させていただいてまそれ 以来ですねま多くのお客様ですとか沿線 自治体あ他ですね関係の多くの皆皆様から 大変え厳しいご意見をいだいてまりました まそれを踏まえてあの1月にはですねあの 私どもの考えが至らなかったという点も 踏まえましてまあのちょっと時間もかなり 限られてはいたんですけれども 最大減できることはないのかということを 検討した結果ですねあのま大変依れな対応 としてえまあの早朝時間帯には快速をです ね走らせましょうとまいったちょっと一部 内容を変更ししますということを発表して でま3月16日に代改正を実施したとま今 振り返るとそういう内容でございましたで もあのこれは繰り返しですねあの色んな とこで私もご説明申し上げてまいりました けど改めて申し上げますと今回の3月16 日にですねあの実施したあのダヤ改正の 目的っていうのは1つは混雑の平準化です ねで2つ目は快速の通貨駅の利便性を向上 しようで3つ目は各駅停車の所用時間を 短縮しようとお大きくこの3つのですねえ 目的で実施したとこいうことであります これ今ですね画面に出ているのはあ今日 現在走ってる京葉線の停車駅であります 快速通過駅っていうのは例えば幕張トナ新 奈良市の二俣新町一川幅とまこういった駅 ですねまこういった駅の利便性向上で各駅 停車の所用時間短縮といったものをですね あとその混雑の平準化ですねえ各駅停車 快速列車あまこいった種別によらない混雑 の平順かということを意図してですねあの 代改正を実施してまいりましたでまあの この2ヶ月え大改正実施してから大体2 ヶ月ちょっと経ったわけですけどもこれ あの私どもがですねあの意図した目的は重 達成できたとこいう風に考えてい ますまただ一方ですねこの間も多くの皆様 からですねあの引き続き厳しいえご意見は いただきましたあ私どもも一生懸命ですね あの狙いとか目的といったものはご説明し てですねあのご理解を求めて参ったんです けどもおま弊社に対してインターネット あるいはお電話あ駅当での直接のご意見 これなかを含めますと12月のですねえ大 改正からああ12月の大改正発表してから ですねえこれあの大体700件近くのです ねえご意見えま一部私どもの取り組みを ですねえご評価いただくというような声も ございましたけれどもおもう大半急割型は ですねえ私どもに対する厳しいお声えで ございましたでまたですねあのこれあの皆 様ご案内の通りでありますけども引き続き 沿線自治体ですとかま経済拡団体えといっ たところからもですね継続して厳しいご 意見えを頂いておりましたまこういった 状況を踏まえましてま改めてですね特にえ まえっとこの蘇がですねえ千葉市中央区の 蘇駅蘇駅またはそれよりえ伊東東側南側 伊東稲ですねまこの地域ですとかあるいは あの幕張新都心ですねまこういったところ と東京方面の速達性えこれについて特に ですねま私どもの考えが至らなかったと いう認識に立ちましてあのこの速達性と いうものととは言ってもこの京葉線各駅 ございますのでこの各駅の利便性とですね えなんとかバランスよくですね両立でき ないかということを検討してまいりまし さんで内容はあの以下の通りでございます あ次の通りでございましてあのプレス リリースをですねえ内容ご説明したいと いう風に思いますえ9月1日にですねえ経 線のダヤ変更を実施いたし ますあのダヤ改正って言葉でなってないの はちょっとお気づきかと思いますがこれは あえてこの度ダヤ変更といういう言葉をを 使わせていただきますというのはあの毎年 ですねあのまオ年に1回程度ですけれども あのjr東の全車的にあるいはまあの他の JR各社ですねと一緒になってま一斉にま もうほぼ全国的に行うまこれダイヤ改正と 言ってきてるんですけどもあのまこれとは ちょっと異なるま京葉線とまそれに関わる ですね関連一部の関連区だけのおダイヤを 変えるということでまあの お年1年1回程度やるダイヤ改正とは異な るっていうという意味でま誤解を招かない ようにえダイヤ変更という言葉でご説明を させていただきたいという風に思い ますでまずメニューの1つ目あメニューは 大きく2つございましてあのまず1つ目え ですけどもお朝あるいは夜の時間帯に京葉 線と内房線外房線を直通する一部の各駅 停車を快速に変更するということを実施し たいと思いますえ具体的にはですねあの下 の表にお示ししておりますけれども内房線 の上総港からですね えま6時ま大7時代にですねえ千葉方面を 出るですねえ快速列車快速東京行えこれを 従前の各駅停車を快速に変えるという形で 運転をしてまいりたいとでそのえ丸2です けれども外房線え外房線のかさ一宮駅え6 時28分に出るですねえ快速東京駅これも 従来の各駅停車を快速に変更するという形 で運転をしてまいりたいという風に思い ます で あの多くの皆様からですねえご要望 いただいておりましたけれどもまあの従前 3月15日までですね走っていた通勤快速 をですねえなんとか復活してもらえないか というお声はたくさんいただいたも承知を しておりましたけれど もまあのこれも従前よりお話してまいり ましたが通勤測ちょっと勤速の停車駅です か通勤快速はですね非常に通過駅が少ない 種別でございましてえまあの東京からです ね あえっとまあのあ蘇千葉点で考えると蘇を 出るともう東京の新木場まで止まらないと いう運転の仕方でございましたまそれに よってどうしてもですねこうお客様のです ねえ乗車するですねえま偏り混雑率の偏り が出てしまうという問題があったのでま この通勤快速という運転の仕方はやめてで ま各駅停車もしくは快速にするということ にしたもんですからこれあの通勤快速を ですねもう一度運転してしまうとまたかの 偏りが出てきてしまうということがござい ますまさらにあの例えばはその通勤快速で あればま例えば回避幕張に止めてはどうか といったご意見も頂戴しておりました けれどもまあまそういった運転の仕方を するとも途中こう通過するケミ川浜ですと か稲毛海岸ですとか地番港とまこういった ところから一気にこの海浜幕の駅えお 乗り換えが発生するとま要は海浜幕の駅が ですね耐えられない状態になってしまう 恐れがあるとまいろんなことを考えてです ねえとはいえあの速達性えをですねなんと か実現したいということからえまあの従前 のというか今日現在動かしている 快速この停車パターンで朝もですね運転え しようとおま従前のというか今あの今日 現在運転している 快速この列車を朝も運転しようと いうことにいたしたいと思い ますであの下りですね夜の時間帯の下り ですけれどもこれはですね東京駅を20 時代に出るですねえ内房線機密行きえ えっと外房線の神西一行きそれぞれえを 設定してまいりたいという風に考えており ますであの先ほど申し上げたその速達性と いう意味でですねあのこの2ページの1番 下にえ表をつけておりけしております けれども3月15日まで走っていた通勤 快速というのがこの今日の1番右側あの 所要時間あでございましたでま今回設定を させていただく快速列車あとですねあの 左右見比べていただくとまほぼ遜色内です ねえ速達性をなんとかですねえ実現する ことができましたあまこういった形で運転 してまいりたいという風に考えており ますえ続きまして3 ページでござい ますまあの今朝とですね夕方についてご 説明をさせていただきましたけれどもま あの日中時間帯もですねえま速達性向上と いうことでま平日はですね先ほどのち朝ゆ と合わせてえ全部で7本え土日はあですね あのこれあの例えば幕張目星ですとか幕張 新都心での様々な イベントに対する配慮という意味も含め まして若干あ本数を多くして12本ですね プラス12本ですね快速各駅停車を快速に 変更して運転してまいりたいという風に 考えておりますであの3つ目は先ほど 申し上げた通りですけども京葉線とその 周りの関電するですね内房線外房線え あるいはあですね え武蔵野線の一部ですねまこちらに若干の 時刻の変更がございますのでえ詳細はです ねえ え8月23日に発売予定の事後表でご確認 いただければという風に考えており ます内容は以上でございましてあの 繰り返しますけども今回ですねあの京葉線 の列車の総本数は買えませんえ一部の各駅 停車を快速に変更するという形でえダヤ 改正を実施してまいりますあのま双方数が 変わらないのであのま例えば増発っていう ですね表現えをですねお使いいただくとお 客様ですとかま読者視聴者あの皆様にです ねもしかしたらあのご解を与えてしまう 恐れがああるのではないかとこれあの私の 試験ですけれども思いますのであのお 取り上げいただくさはですねできればご 後輩いただければという風に考えており ますまあの今回のこの大変更のですね検討 にあたりましてはあ熊知事を始めとする県 の皆様あるいは神谷市長をはめとする千葉 市の皆様またあの在LIVEはですね佐 回答を始めとする千葉諸会議所の皆様ま こういった様々な皆様のご指導ご助言えを いただきましたであの知事ですとか上谷 市長佐海とこういった皆様にはですねあの 大変強いリーダーシップでですねえお導き をいただきながらあ関係の多くの皆様に ですねなんとかあ一定のご理解をいいてき たというところでございますまあのこの度 のダヤ変更でま多くの課題はクリアできる という風に思っておりますけれどもま 例えばま夕艦体のですね速達性あの今回 設定してるのはあ20時20時台なんです けどもあのもうちょっと早い時間が実は ピークなんですねところがあどうしても ですねこれあの3月のダヤ改正えをですね ご説明する際にもお話ししましたけれども お東京の新木馬駅えここでですねあの大変 え混雑をしてしまうと お新木馬駅っていうのはあまその私どもも 快速も止まる武蔵野線も来るでま地下鉄 有楽町線え臨海線もとままいろんな線が 集まってくる駅えでしてまここにどうして も混雑が集中してしまってえともすると 危険な状態というのも発生しているという ことがあってなかなかですねこのピークの 時間帯に快速をですね設定できないんです けれどもまここに今ですね若干課題があり ますしまたあのこの度変更したことでです ね停車駅出してもらいいです か停車あ停車 駅あのこの度変更することで核停車を快速 に変更するということはまこの通過する 各駅にはですねあの若干新たなご不便をお かけするということになってしまいますの でまこの快速通過駅の利便性ですとかま 引き続きあの勉強すべき課題はいくつか ありますこれあの引き続きえお客様のご 利用状況あるいはお客様のお声ですねえま そういった状況を見ながらですねま沿線 自治体ですとか会まあの引き続き関係の皆 様とはあ意見交換をさせていただきながら ですねあ今後とも柔軟にですね対応して まいたいという風に思い ます京葉線あの1990年にえ前線開通し ました私が弊社に入社する2年前であり ますけれどもおこの間ですね本当に様々な 沿線環境の変化がありましたまあの変化を 経てですねま今年で35年目えに入りまし たまあの今後ともですね様々な形でま延線 価値の向上ということにですね務めて まいりたいと思いますのでどうぞ経由生を ですね今後とも末長くえご愛子いただき ますようお願い申し上げますえ私からのご 説明は以上でござい ますありがとうございますえ私からあの 参考で配布しておりますえ鴨川警察鴨川 消防所との報道手の対応え災害機内訓練 集材のご案内について少しお話をさせて いただきますえ鴨川警察省安房軍広域市 町村権区消防本部鴨川消防所とJRの安房 鴨川駅が連携した訓練でございますえ訓練 実施にあたりまして地域の皆様にもご協力 いただきまして企業団体から約30名の方 にお客様役としてもえご参加いただきます え取材の希望がありましたらご力いただけ と思いますのでどうぞよろしくお願い いたしますえ配論についての説明は以上と なりますえこの後ですがえ県民につきまし て質問がございましたら挙手の上マイクを お持ちしますので会社名とお名前を おっしゃっていただいた後ご質問をお願い いただければと思いますえそれではいかが でしょうか あはいお願いいたし ますあ孫と申します2点質問させて いただきますまず1点目なんですけどもま 今お説明あったと思うんですが一番あの 今回の改正はの対応ということであのご 説明いただいたと思うんですが主な やっぱりえ大変更の理由はやっぱり沿線 地体の声とかあの乗客の超える反発を受け てとあの変更するものと伺ってよろしい でしょうかま ですああ連続じゃなくですか続んですが あのま今申し訳たに例の大改正比例の会場 ということでまあの今後のまいわゆる ダイヤ編成に追い越す影響ということでお 伺いしたいんですがつまりあのま沿線自治 体とかにですねまJRに対してこう意見を いうえっとまその改正してもらえるという ま自治体などのメッセージに繋りかれない なと思うんですがこの辺りどう考え でしょうかお願いしますはいありがとう ございますあのま慰霊の対応っていうこと ですけどあの過去に全く例がなかったわけ ではないと思いますけれどもまあの確かに しょっちゅうことではないということでは まあのま異例と言ってもいいのかなという 風に思いますけれどもあのま繰り返します けれども様々な厳しいご意見えもいただき ですねあのお客様からあのあの厳しいご 意見もいただきま沿線関係の皆様からも 厳しいご意見をいただきですねで私どもと しても お考えが至らない点があったとおまいう 認識に立ちましてま今回ですねえダイヤ 変更ということをさせていただくという いうことといたしましたでま今後の影響 っていうことですけれどもまこれまでも ですねこあのま不足しているっていう 厳しいご意見は大変多くいただきました けれどもこれまでもですねあの沿線自治体 関係の皆様とはですね私のとしてはあの コミュニケーションを図ってきたつもり ですしあの今後ともですねあの様々な形で え意見交換もさせていただきながらあ もちろんお客様のですねお声もですねえ 頂戴しながらあですねまさらにより良い ですねえ京線のあり方ま京線だけにとまり ませんけれどもですね各戦区のあり方と いうのは引き続き勉強してもいたいという 風に思い ます他にいかがでしょうか はいお願いいたし ます新聞のと申しますよろしくお願いし ます改正にって体とやり取りをしてきた ですけどもあの今回のえと健に関してえと 例えば千葉県とか千葉市とはどのような やり取りをしたかていうのをあの申えて くさいはいあのも申しましたけど ま熊知事あるいは上市長ですねえ初めです ねま県の皆さん千市の皆さんとこれあの何 度かですねえお話し合いをさせていただい てまいりましたあ具体的にはあの3月16 日ダヤ改正行って以降ですねこれあの大体 2ヶ月ちょっとの間ですけれも何回かです ねえお話をさせていただいたということで ございます ますそれから今回のえ改正である程度期待 する結果が得られたというあの話あったと 思うんですけど混雑のゲ加であの数値的に どのぐらいその混雑の平順化っていうの 目標が達成されたのかもし分かれ見やすい 数字などがあれば教えてください あのま混雑の平準化っていうのはです なかなか標としてこれ難しいんですけど 元々は結構100100%70%ぐらいの 開きがあったのがだいぶ縮まってきたと いうことでありますこれなかなかですね あの指標でパッと示すのは難しいんです けどもあの平準化は測れてるということで ありますありがとうございます最後にあの 例ということは質問でも出たのであの あまり例がないことだとこういうダイヤの 変更があると思うんですけど千者として生 者ダイヤを変更したれってのはこれまで あるのかどうか教えてもらっ てまあのえっとある一定のインターバルで ダヤ改正していくのでまそのダヤ改正って いうのは当然あの1年ぐらいの周期でやっ てますのであの1年以内でやったかどう かっていうのはちょっとお調べしますけど あのまそういう意味で短いインターバルで やるのは少しですねあのいつものやり方と は違うという風に思い ますでしかあのから質問させてきますあの ダヤ改正で行いますとですねやはりあのお 客様の流れというものがだいぶ変わって まいりますそういったところでですねえ 例えばあの昨年もちょっと実施させて いただきましたけどもえ増発をしたがため にですね温情が大変混雑としてしまうと いうようなことがえ起きたりしますこう いったような時にはですねま人気応にです ねま1年またしてですね変えられるところ はえ変更したりえこういったような対応を 取っているところでございます以上ごそし ます お金いかがでしょうかじゃ どうぞあすいませんこち先にすいませ ん東京新聞の平野ですあの3月に運行開始 者ダイヤをこの2ヶ月で変えてしまうと いうかなり短い区間での結だったと思うん ですけれどもちょっとこの短いていう ところも含めて異例だったのかどうかって いうけ聞て くださいあそうですねあのあまあの先ほど 申し上げましたけど大体これまで概ね1年 ぐらいのインターバルではダヤ開始してき ましたのでまそういう意味ではそのま何が その普段と違うかというと1年1年という 期間はあんまりかけずにやったというのは まあの通常とはちょっと違う という風に思っあのご理解いただけます でしょかそその短いスパンでやったま本来 だったら1年つところとかま3月が最も こう改正するタイミングだったと思うん ですけれどもそれをまあ9月になるえ半年 ほど前場をしてやるというえ決断に至った 最大の理由ってやっぱりその沿線自治体の 沿線自治体の意見要望を集めた結果という ことですかそうですねおっしゃる通りあの 大変厳しいご意見お客様あるいは沿線自治 体え関係のえっと財界の関係の皆様ま たくさんお寄せいただいたこととこれ 繰り返しますけども私どもとして考えが 至らなかったという点に立ってですね できるだけ早くですねあのまお客様のご 付託にお答えしようということでなんとか あ検討した結果でございますありがとう ございます あ日新 ステあえ新聞の小林ます回12月は解説は ですねあの石川の反発をげた理由の1つと して川などの反発をげた理由としてま急激 な改善に関わらずま事前説明がまどなかっ たということがあったと思いますけれども ま今回についてはまあのえ活が求められて いたあの従がも復活しないということなど についてはま了解を得ているというかま あの了子を得てるとこと でま理解るってことですかねあのが許する しないじゃないですからはい あの厳しいご意見えでですねあの急激に 改正してその事前に説明もなかったと おいう厳しいあのお叱りいただきまして あのこの度はあ先ほど申し上げた通りです けれども県とか千葉市とかですねあの在官 の皆様にも様々ご主導いただきながらやっ てまいりましたあのまま言わばその一定の ご理解はいだけたと思っておりますけども 引き続き課題は残るということはまあ双方 の理解としてはあ今後とも勉強して参ろう ということだと承知しております 通と今回快速になるあの確定のあの所要 時間の比較表でいただいますけれどもま そばからですとあの10年の3月までの 通勤関比べると6分 プラス線からだと7分プラスというになっ てますけれどもまこれはま許容範囲という 形でご理解いただいたというよしったのは 蘇駅であああはいはいそうですねあのおま 完全に同じ自分にはならないんですけどま ほぼ遜色ない速達性を実現できたという 意味では一定のご理解はいただけたものと 思っておりますあこれちょっとちなみに すいませんちょっとあ細かい説明を うっかり忘れましたけれどもこの表の米3 米印3でですねあのちょっと小さい時で教 なんですけど今回変更する外房線からの 直通快速はあ現行各駅停車及び参考通勤 快速と運転時間帯が異なりますと書いて あるんですけどあの外房線からあ京葉線に 行く列車はですねえ従前の通勤快速は7時 ちょうどに一総一宮あを出る列車だったん ですけども時間帯がちょっとだけ30分 ほど早くなってしまうということを運転時 が異なるということはあこれも合わせて ですねもちろん関係の自治体の皆さんには あご説明していますけれどもおまどうして もですねこのダイヤをですねえ変更検討 するにあたってどうしてもまこの時間に なってしまったのでえご理解をいただい てるところでござい ます細かいことにすいません今お伝て いただいたのは充電だったものがこの えっと新しい変光での風さの発6時分に なることはいざさんありがとうございまし たすいませんお答ましぽさん どうぞ今マク持ちし ます千葉日光の佐藤と申しますよろしくお 願いしますえっと先月末まであの千葉さん の方があの利選の利用者の方にあの皆さん の方でアンケートを取ってあの結果も公表 されていると思いますでえっと私の方では JRさんの方に結果をあの見てい るっていう話を聞いているんですがあの 実際にスさんの方でその結果を見られてど いう風に感じられたかということさあはい あのアンケートの結果はですね えあの資料も頂戴してご説明をいただいて ですね私どもとしても拝見をいたしました もちろんあの今回検討するにあたってま 様々な要素があるわけですけども1つの 検討のですね材料としてですねあ使わせて いただいたとということでございます 1万4000件えあり委員のですねえご 意見をいただいたという風に伺っており ますがま内容は十分に拝見しており ますちなみにあの先ほどジルさんの本は 700件近あのニア対戦があったっていう 風にあの聞いてるんですけどもそれの内容 は例えば具体的にどういう意見が多かった とかそういう意見があったとかなか まあの例えばその快速列車を復活して ほしいとかですね あのまま速達性を確保してほしいとまそう いったご意見があ主でしたしま一方でえ わずかですけどもその快速通過駅だった ですねえあ快速通過駅え各駅をご利用のお 客様からはあ一定のご評価をいただくよう なお声もございます た最後にもう1点なんですけれどもえっと またあの3月のダ改正次のあの時期があの 考実験をってたと思うんですけどその時に またえっと中前のか今回の3月16日以前 のダイヤにまた近づけるようなダイヤにを 戻すあの考えというあるでしょう かあのちょっとまずですねあの月に回数を やるっていうのは毎年特に決めてるわけで はないので あのJR各社とですねまあの申し合わせて えいつやるかってのはこれからですね考え ていくわけなんですけどま毎年大体その頃 にダヤ改正やってのは事実として間違い ないんですがあのこれも先ほど申し上げた 通りですけど今後ともですねお客様のご 利用状況とかあお声とかですねあるいはま 沿線自治体財貨の皆様のですねええまご 意見ですね意見交換させていただきながら ですねえさらに勉強すべき点があるのか ないのか含めてですね今後は検討して まいりたいという風に思い ます他にいかがでしょう かはいお願いいたし ますテレの申します細かいところでなん ですけれどもこのセ な駅から東京駅まで4時間に比較のところ なんですけど も元々その海賊と通勤快速のこの時間許差 っていうのもし今回この代変更に伴う変更 にって差はててるですが元々その例えば その1号線で蘇駅から特駅までに行く所用 時間についてはこの6分の差があると思う んですけれどもそその代改正前もこのよう なさだったうんあごめんなさいえっとか 今回変更する快速が速ととトラスオップだ と思うんですけれどもはいオップえっと 内房線で蘇駅をご覧になってますかはい はいはいはいはいこの差てのはその今まで の快速の携帯のも同じような差だっ か今までの快速っていうどういいですか今 までの回があったと思うですちょっと停車 出してもらっていいです かあ通会通あ通勤快速ってまあの繰り返し んですけどこんだけ止まらない運転の仕方 だったんですけどまこれだと偏ってしまう のでとはいえその速達性はどうしようと いうのでこの真ん中の快速っていうですね 運転の仕方をするんですけどご覧の通り この水色と赤をご覧いただくと停車駅の数 は違うのでその分ちょっとですねやっぱり え速達性には若干かけるんですけどもでも まあのほぼ遜色ないいですねえまその蘇駅 内房線蘇駅で例えば言うと6分の差しない というところではあなんとかですね速達性 は確保できたのではないかと思ってい ます3月15日以前の勤 と3月15日以前にも快速を走っており ましたからその通勤快速の所要時間とそれ まで走ってた快速の時間の差も大体6分な のかというご質問でしょうかああなるほど えっとですねこの所要時間っていうのは ですねその種別できカチっと決まってるん じゃなくてですねその走る運転時間帯に よってもかなり違うんですねあ朝は たくさん列車が走るので同じ快速でも結構 時間がかかったりしますし昼間はあの快速 でも結構早くなったりとかするので ちょっとなかなか一概にそうあの比較する のは難しいんですけどあのま今回この朝 同じ朝の時間帯でまこの赤いやり方と水色 のやり方比較してもあんまり遜色なくうま 東京につつけるという結果になったとこと ですはいいいですがすいませ んはい他にいかがでしょうかあはいじゃさ お願いし ますさた今の質問に認してえっと3月16 日以前の解説とえと今回の変更語の快速を えてえっとま場合によると思うんですけど より時間が短くできたってことは電車の スピードそのものが早くなったんじゃない かっていう考え方ができると思うんです けどもそういう変更ってのあったりします かあ列車のスピードて時速最高時速って いうのはあの各戦区で決まっているので それ以上出しちゃいけスピードエになっ ちゃうのであのスピードが上がるっていう あ平均時速はもちろん上がりますけど最高 時速は上げられないのであのそういうこと ではないです平均回速の平均速を上がる あのこれ平均時速っていうのは距離と距離 割る時間なのでそういう意味では当然平均 時速上がるんですけど はいはい他でしょう かじゃあ日本経済新聞さお願いし ます新聞勝と申しますよろしくお願い いたします細かいところでちょっと確認な のですがあの快速がまあの確定から確定 から快速に変更されることで例えばその 電車ってよくその町というかそのま快速が 通過したりですとかり通過したりしてこま 他の電車が待ったりすることってあるじゃ ないですかこ回の変更によってまそういう ことってあるのでしょうかっていうことを 確認したあえっと要するに追い抜くかって いうことですかああの追い抜きますいはい りましたあでお 測定はいあのどの方させていただきます えっと今回のですねあのプレスト資業の方 にえ掲載させていただいてるこの4方の 列車についてですけどもあの平日と同級術 でやはり代が異なりますので若干違いを ございますが現実で言いますとですねえ やはりあの列車によってあのあの時間帯に よっても運転を持つっていうなことなって ますのでえ途中の駅で各駅停車を動かす 快速もございますし え抜かさない場合もえ若干はあるという ところでございますえなるべくですねあの に配慮してえ計画の方をしているとで ございます以上でございますありがとう ござい ますあの全く追い抜かないってわけではな いってことですねはいはいあじゃはいじゃ 東京新聞お願いし ますあ東京新聞ですいませんなんとも 申し訳ないんですけれどもあの今回その増 ま各駅停車を快速にした時間帯ってのが朝 と夕夜2後ずつ増やしましたという感じで これはそのご利用者様の声を反映した形に なってるという理解で大丈夫ですかそう ですねあのお客様のご意見とおま沿線の各 自治体あるいはあ経済財界ですねえの声を 総合してまこういった時間帯にえ各駅停車 を快速化するということを実施してまいり たいと思い ますあの市の千葉市の帯調査によると あのおそらくその警護線を使っている方々 の大半が通勤図学で使用されている方が 多いということでおそらくそのま通勤通学 の時間帯に当てるということだと思うん ですけれどもそういうご理解理解で大丈夫 ですかあのもちろん通勤通学もありますし あ先ほどちょっと申し上げましたけど土日 なんかはですねあの幕張メッセですとかま 例えばゾゾマリンスタジアムですとかあの イベントからのですねえお帰りのお客様が 集中するといったニーズもございます けれどもまそういった様々なあニーズを 踏まえてえダイヤを変更するということで ございますありがとうござい ますでは他にいかがでしょうか じゃさんお願いし ますすいません共同通信と申しますすい ませんちょっと数字を確認させていただき たいんですけれどもえっと資料の最後にの えっと各2のところで本数が書いてあると 思うんですがえっとここで足元で快速平の 運26本で9月の改正後は33本に増える とでえっとこれこれちょっと通勤快速も あるんでなかなか単純な比較は難しいと 思うんですけれども3月のえ改正前のあの 快速のわる数は何になんでしょうかえっと ですねちょっと待って くださいえっと平日がですねえ全部で59 本改正前ですねはい改正前は59本で土日 は89 本ございましたでまこれに対して平日はあ プラ7本あ現行は26本でプラ7本33本 ですねで土日は61本ということでま重え 6割から7割ぐらいですねえの本数がま 速達列車として走るとおいうことになり ます59分と89分と続解も含めああ入っ てます はい分りましたありがとうございますはい しました自さお願いし ます事実ますよろしくお願いしますあの社 の対応の対応に対する認識をちょっと改め てざしたいんですけれどもあのこの半年間 であのかなり愛用方式な川の何が変わって 変わってると思うんですけれどもあの迅速 な対応であるという方での対応定してるの ではないかとめないですけもこれまでの 対応どう振り返るか考願いしますあはい あのま確かにコココロコロ変えるなって いうお声もあると思いますけれども 繰り返しますけどあのお客様から大変え 多くのですねえ厳しいご意見をいただいた ということ と関係自治体あは会の皆様からかなり 厳しいですねえお声をですねたくさん頂い てたということを踏まえてま私どもとして も考えが至らないという認識に立ちまして ですねま今回変更させていただくという ことにいたしましたまあの今後ともですね あま様々なご意見えできる範囲で柔軟に 対応していきたいという風には思っており ますので何卒ご理解をいただければという 風に思い ますはいかがでしょう かいかがでしょうかあはいえではNHK さんお願いし ますの葛と申しますえっと3月の代改正後 にえ一番あの総長の快速日本が復活したと 思うんですけれどもその日本についてえ 1番にすごく混雑しているという声があの 出ていたんですが実際はあのどのようなそ 程だったりえアしてに受け止めをて くださいあすいませんちょっとお答します すいません はいはいえごさせていただきますあの えっと日本急遽あの快速の方に戻させて いただきましたがこちらの1番の区間と いうとですね葛西臨海公園新馬官が一番 最大さされる区間ではありますがこの区間 でえ言ますとですねえ大でですねあのま 昨年もえ快速が走っていたええ時とほぼえ 香りのないえ混雑につではあるかと思い ますもちろんあの快速ということですので やはりあの各駅停車よにえ若干の あの乗乗車はですねお客様のりは多いと いうようなところもございますのでえ やはりあのお客様から見るとそのもしてる のかなというような印象を持れるは ますまこの改正前からあの前後の列車に 比べるとですね少し混んでいる列車では あったのでそういう意味では変わりないえ ご利用なのかなという風には思い ますいかがでしょう かいかがでしょうか それではよろしいでしょう かよろしいでしょう かえそれではえ以上でjr東日本千葉庁北 会見を終了させていただきますえ時間に なりますが現在のところ6月20あ礼し ました6月24日月曜日え14時頃からえ 調大会議で行う計画をしておりますえ場合 により変更となる場合もございますえ日程 が近づきましたら改めてファックスにてお 知らせをさせていただきますよろしくお 願いいたします本日はありがとうござい ましたどうもありがとうございました ありがとうござい ます腰がはですあ ます JA えそれでは時間になりましたので始めさせ ていただきますえ本日は皆様お忙しい中お 集まりいただきまして誠にありがとう ございますこれよりjr東日本千葉車え5 月期の社長記者会見を始めさせていただき ますえそれではまず弊社出席者のご紹介を させていただき ます執行役員千葉社長の土沢団でござい ますこんにちはよろしくお願いします 企画総務部長の佐藤治子でございます佐藤 でございますよろしくお願いいたし ますえ企画総務部総務広報勤労ユニット リーダーの土井史郎でござい ます土井ですよろしくお願いし ますえ最後に私広報担当のソジと申します 本日は司会を進めさせていただきます どうぞよろしくお願いいたします えそれではえ資料について確認をさせて いただきますえ本日の発表懸命はえ2件 ございますまた参考資料としてえ1件経3 件ございますえ1つ目はjr東日本千葉発 久里線で活躍中の波E130系を使用した 運転操縦体験イベント下らドリームを開催 しますという もの2つ目はダイヤの一部変更についてと いうもの えこちらの2点につきましては社長の土沢 よりお話をさせていただきますまたえ参考 でもう1件置かせていただいておりますの はえ5月24日にご案内させていただいて おりますえ鴨川警察署鴨川消防所との合同 テロ訓練災害被害訓練の取材のご案内をえ お加えさせていただいておりますえ取材の ご希望がございましたら弊社の補までお 知らせくださいよろしくお願いいたします え配布資料は以上となりますえ資料につき ましてお手元にございますでしょうか 大丈夫なようであればえこれより始めさせ ていただきますえそれでは社長の土沢より 説明をさせていただきますよろしくお願い いたしますはいえ土沢でございます よろしくお願いいたしますあの今回にお 集まりいただきまして誠にありがとう ございますそれであの今日ですね2つ私の 方から提供題ということでお話しさせて いだきます1つ目えですけれもあの イベントのですねお知らせえでございます のでえどうぞお取り上げいただければと いう風に思いますえ激レアjr東日本千葉 発えキハE130系運転操縦体系イベント キラズドリームを開催しますというお話を させていただきます えっとゼア東日本千車では初のですねえ 取り組みという風になりますけれども私 どものくり戦でですねえ活躍するキ波E 130系という車両がございますけれども この車両のですねえ実際にですねえ実写を 運転操縦体験していただくというイベント を企画いしましたあ名付けてさらず ドリームという名でございますこれあの 普段はですねあの入選する駅ではないん ですけれど機密という駅のですねえ電流線 まあの車庫ですねえこちらでえ普段久線え をですね実際にえ担当する現役の運転手に よるですね講習を受けながらあ大体 260mぐらいの距離ですねえ時間の許す 限り運転していただくというイベントで ござい ますまあのこの商品はですねあの鉄道ファ のお客様にえ本物列車を運転するという夢 をですねえ是非叶えていただくということ でえ鉄道の魅力を伝えたいという思いから 手前どものきらず統括センターの社員が 企画をいたしまして え弊社のあのECサイトですねえJRE モールこちらで販売をさせていただくと いうことでござい ますえイベントはですね7月13 日にですねあの午前午後それぞれですねえ 5名のお客様あ5名ずつですねえのお客様 にえこの体験をしていただくということで え考えておりましてあの5ですねえ18歳 以上のお客様ということに限らせて いただきますがあのお1人様5万円という ことでえJREモールで販売をいたしたい という風に考えておりますえ販売開始が6 月13日のですねえ13時30分からと いうことでございます是非JREモール千 店からあですねえこのお申し込みを いただければという風に思っており ますえと次のにですねあの当日の工程と いうのは書いてございますまあの午前午後 同じような形ですけどもまず機密の駅に 集合していただいてえまですねその車両に 乗り込んでいただくとそしてまあの最初に オリエンテーションハンドル操作の練習を していただいてでまあの1人様20分程度 ずつですね実際に運転掃除をしていただい てま最後に終了書というものをお渡しする という内容の方でございますどうぞ多くの 皆様にですねえお申し込みいただければと いう風に思い ますあのですね実際に企画担当した社員を ですねあの今日あのこの実際にえっと運転 していただく波E130系の写真を持って 立っていただいてますのでえ後ほどフォト セッション等々ですねあの お時間も設けさせていただきたいと思い ますのでどうぞお取り上げいただければと 思いますこれ今あの動画で映ってるのはあ 実際に運転するとこのような形になると いう動画でござい ますはいではえ1つ目の提供題以上で ござい ますえ続きまして2つ目えでございます これあのですね大変お騒がせしている京葉 線のですねえダイヤについてお話をしたい という風に思い ますあの昨年の12月ですねあの経由線の 大野改正えを発表させていただいてまそれ 以来ですねま多くのお客様ですとか沿線 自治体あ他ですね関係の多くの皆様から 大変え厳しいご意見をいてまいりましたま それを踏まえてあの1月にはですねあの私 どもの考えが至らなかったという点も 踏まえましてまあのちょっと時間もかなり 限られてはいたんですけれども最大減 できることはないのかということを検討し た結果ですねあのま大変依れな対応として えまあの早朝時間帯には快速をですね走ら せましょうとまいったちょっと一部内容を 変更ししますということを発表してでま3 月16日に代改正を実施したとま今 振り返るとそういう内容でございましたで もあのこれは繰り返しですねあの色んな とこで私もご説明申し上げてまいりました けど改めて申し上げますと今回の3月16 日にですねあの実施したあのダヤ改正の 目的っていうのは1つは混雑の平準化です ねで2つ目は快速の通貨駅の利便性を向上 しようで3つ目は各駅停車の所用時間を 短縮しようとお大きくこの3つのですねえ 目的で実施したということでありますこれ 今ですね画面に出ているのはあ今日現在 走っている京葉線の停車駅であります快速 通過駅っていうのは例えば幕張豊新奈市の 二俣新町市川幅とまこういった駅ですねま こういった駅の利便性工場で各駅停車の 所用時間短縮といったものをですねあと その混雑の平準化ですねえ各駅停車快速 列車あまこういった種別によらない混雑の 平準かということを意図してですねあの代 改正を実施してまいりましたでまあのこの 2ヶ月え大開始実施してから大体2ヶ月 ちょっと経ったわけですけもこれあの私ど もがですねあの意図した目的は主達成でき たとこいう風に考えてい ますまただ一方ですねこの間も多くの皆様 からですねあの引き続き厳しいえご意見は いただきましたあ私どもも一生懸命ですね あの狙いとか目的といったものはご説明し てですねあのご理解を求めて参ったんです けどもおま弊社に対してインターネット あるいはお電話あ駅党での直接のご意見 これなんかを含めますと12月のですねえ 大野改正からああ12月の代改正発表して からですねえこれあの大体700件近くの ですねえご意見えま一部私どもの取り組み をですねえご評価いただくというような声 もございましたけれど ももう大半9割型はですねえ私どもに 対する厳しいお声えでございましたでまた ですねあのこれあの皆様ご案内の通りで ありますけども引き続き沿線自治体ですと かま経済各団体えといったところからも ですね継続して厳しいご意見えをいだいて おりましたまこういった状況を踏まえまし てま改めてですね特にえまえっとこのそが ですねえ千葉中区の蘇駅蘇駅またはそれ よりえ伊東東側南側伊東稲ですねまこの 地域ですとかあるいはあの幕張新都心です ねまこういったところと東京方面の速達性 えこれについて特にですねま私どもの考え が至らなかったという認識に立ちまして あのこの速達性というものととは言っても この京葉線各駅ございますのでこの各駅の 利便性とですねえなんとかバランスよく ですね両立できないかということを検討し てまいりましたで内容はあの以下の通りで ございますあ次の通りでございましてあの プレスリリースをですねえ内容をご説明し たいという風に思いますえ9月1日にです ねえ経線のダイヤ変更 を実施いたし ますあのダイヤ改正って言葉でなってない のはちょっとお気づきかと思いますがこれ はあえてこの度ダイヤ変更といういう言葉 を使わせていただきますというのはあの 毎年ですねあのまオ年に1回程度です けれどもあのjr東の全車的にあるいはま あの他のJR各社ですねと一になってま 一斉にまもうほぼ全国的に行うまこれ ダイヤ改正と言ってきてるんですけども あのこれとはちょっと異なるま兼用線とま それに関わるですね関連一部の関連戦区 だけのダイヤを変えるということでま あの年一ね1回程度やるダイヤ改正とは 異なるっていうという意味でま誤解を招か ないようにダイヤ変更ということ言葉でご 説明をさせていただきたいという風に思い ますでまずメニューの1つ目あメニューは 大きく2つございましてあのまず1つ目え ですけど も朝あるいは夜の時間帯に京葉線と内房線 外房線を直通する一部の各駅停車を快速に 変更するということを実施したいと思い ますえ具体的にはですねの下の表にえお 示ししておりますけれども内房線の上総港 からですね えま6時5ま大7時代にですねえ千葉方面 を出るですねえ快速列車快速東京行きえ これを従前の各駅停車を快速に変えると いう形で運転をしてまいりたいとでそのえ 丸2ですけれども外房線え外房線の一宮駅 え6時28分に出るですねえ快速東京駅 これも従来の各駅停車を快速に変更すると いう形で運転をしてまいりたいという風に 思いますで あの多くの皆様からですねえご要望 いただいておりましたけれどもまあの従前 3月15日までですね走っていたあ通勤 快速をですねええなんとか復活してもらえ ないかというお声はたくさんいいたも承知 をしておりましたけれどもおまあのこれも 従前よりお話してまいりましたが通勤快速 ちょっと通勤快速の停車駅ですか通勤 快速はですね非常に通過が少ない種別で ございましてえまあの東京からです ねあな えっとまあのあそがあ千葉起点で考えと そがを出るともう東京の新木場まで止まら ないという運転の仕方でございましたま それによってどうしてもですねこうお客様 のですねえ乗車するですねえま偏り混雑率 の偏りが出てしまうという問題があったの でまこの通勤快速という運転の仕方はやめ てでま各駅停車もしくは快速にするという ことにしたもんですからこれあの通勤快速 をですねもう1度運転してしまうとまたか の偏りが出てきてしまうということが ございますまさらにあの例えばその通勤 快速であればま例えば回避幕張に止めては どうかといったご意見も頂戴しておりまし たけれどもまあまあそういった運転の仕方 をすると途中こう通過するケ川浜ですとか 稲毛海岸ですとか千葉みとまこういった ところから一気にこの海浜幕の駅えお 乗り換えが発生するとま要は海浜幕の駅が ですね耐えられない状態になってしまう 恐れがあるとまいろんなことを考えてです ねえとはいえあの速達性えをですねなんと か実現したいということからえまあの従前 のというか今日現在動かしている 快速この停パターンで朝もですね運転え しようとおま従前のというか今あの今日 現在運転している 快速この列車を朝も運転しようということ にいたしたいと思い ますであの下りですね夜の時間帯の下り ですけれどもこれはですね東京駅を20 時代に出るですねえ内房線機密行きえ20 えっと外房線の加一目行それぞれえを設定 してまいりたいという風に考えており ますであの先ほど申し上げたその速達性と いう意味でですねあのこの2ページの1番 下にえ表をつけてけしておりますけれども 3月15日まで走っていた通勤 快速というのがこのの1番右側あの所要 時間あでございましたでま今回設定をさせ ていただく快速列車あとですねあの左右 見比べていただくとまほぼ遜色ないですね え速達性をなんとかですねえ実現すること ができましたあまこういった形で運転して まいりたいという風に考えており ますえ続きまして3 ページでございます まあの今朝とですね夕方についてご説明を させていただきましたけれどもまあの日中 時間帯もですねえま速達性向上ということ でま平日はですね先ほどのち朝ゆと合わせ てえ全部で7本え土日はあですねあのこれ あの例えば幕張目星ですとか幕張新都心で の様々な イベントに対する配慮という意味も含め まして若干あ本数を多くして12本ですね プラス12本ですね快速各駅停車を快速に 変更して運転してまいりたいという風に 考えておりますであの3つ目は先ほど 申し上げた通りですけども京葉線とその 周りの関電するですね内房線外房線え あるいはあですね え武蔵野線の一部ですねまこちらに若干の 時刻の変更がございますのでえ詳細はです ね え8月23日に発売予定の時刻表でご確認 いただければという風に考えており ます内容は以上でございましてあの 繰り返しますけども今回ですねあの京葉線 のの総本数は変えませんえ一部の各駅停車 を快速に変更するという形でえダヤ改正を 実施してまいりますあのま双方数が変わら ないのであのま例えば増発っていうですね 表現えをですねお使いいただくとお客様 ですとかま読者視聴者あの皆様にですね もしかしたらあのご換えを与えてしまう 恐れがああるのではないかとこれあの私の 試験ですけれども思いますのであのお 取り上げいただくさはですねできればご 後輩いただければという風に考えており ますまあの今回えのこの大変更のですね 検討にあたりましてはあ熊知事を始めと する県の皆様あるいは神谷市長をはめと する千葉市の皆様またあの財界はですね 佐間あ回答を始めとする千葉諸会議所の皆 様まこういった様々な皆様のご指導ご助言 えをいただきましたであの知事ですとか 上谷市長作会とこういった皆様にはですね あの大変強いリーダーシップでですねえお 導きをいただきながらあ関係の多くの皆様 にですねなんとかあ一定のご理解をいいて きたというところでございますまあのこの 度のダヤ変更でま多くの課題はクリア できるという風に思っておりますけれども ま例えばま有安艦体のですね速達性あの 今回設定してるのはあ20時20時台なん ですけどもあのもうちょっと早い時間が実 はピークなんですねところがあどうしても ですねこれあの3月のダヤ改正えをですね ご説明する際にもお話しましたけれどもお 東京の新馬えここでですねあの大変え混雑 をしてしまうと お新木馬駅っていうのはあまその私どもも 快速も止まる武蔵野線も来るでま地下鉄 有楽町線え臨海線もとままいろんな線が 集まってくる駅えでしてまここにどうして も混雑が集中してしまってえともすると 危険な状態というのも発生しているという ことがあってなかなかですねこのピークの 時間帯に快速をですね設定できないんです けれどもまここにもですね若干課題があり ますしまたあのこの度変更したことでです ね停車機出してです か停車あ停車 あのこの度変更することで各駅停車を快速 に変更するということはまこの通過する 各駅にはですねあの若干新たなご不便をお かけするということになってしまいますの でまこの快速通過駅の利便性ですとかま 引き続きあの勉強すべき課題はいくつか ありますこれあの引き続きえお客様のご 利用状況あるいはお客様のお声ですねえま そういった状況を見ながらですねま沿線 自治体ですとか在まあの引き続き関係の皆 様とはあ意見交換をさせていただきながら ですねあ今後とも柔軟にですね対応して まいりたいという風に思い ます京線あの1990年にえ線開通しまし た私が弊社に入社する2年前であります けれど もこの間ですね本当に様々な沿線環境の 変化がありましたまあの変化を経てですね ま今年で35年目えに入りましたまあの 今後ともですね様々な形でま延線価値の 向上ということにですね務めてまいりたい と思いますのでどうぞ経をですね今後とも 長くえご愛いただきますようお願い 申し上げます私からのご説明は以上で ござい ますありがとうございますえ私からあの 参考で配布しておりますえ鴨川警察署鴨川 消防書との報道テロ対応え災害機内訓練 集材のご案内について少しお話をさせて いただきますえ鴨川警察省安分広域市町村 権区消防本部鴨川消防所とJRのが連携し た訓練でございますえ訓練実施にあたり まして地域の皆様にもご協力いただきまし て企業団体から約30名の方にお客様役と してもえご参加いただきますえ取材の希望 がありましたらご連絡いただければと思い ますのでどうぞよろしくお願いいたします え配論についての説明は以上となりますえ この後ですがえ県民につきまして質問が ございましたら手の上マイクをお持ちし ますので会社名と名前をおっしゃって いただいた後ご質問をお願いいきればと 思いますえそれではいかがでしょう かあはいお願いいたします あ孫と申します2点質問をさせていただき ますまず1て目なんですけどもま今ご説明 あったと思うんですが一応あの今回の改正 ま慰霊の対応ということであのご説明 いただいたと思うんですが主なやっぱり えっと大変更の理由はやっぱり延線地体の 声とかあの乗客の声反発を受けてとあの 変更するものと伺ってよろしいでしょうか まずです ああ連続じゃなですかですがあのま今 申し訳たに例の大改例の改ということでま あの今後のまいわゆるダイヤ編成に 追い越す影響ということでお伺したいん ですがつまりあのま線自治体とかにですね まに対してこう意見をいうえっとまその 改正してもらえるというま自治体などの メッセージ繋りかねないなと思うんですが この辺りどうでしょうかお願いしますはい ありがとうございますあのまの対応って ことですけどあの過去に全く例がなかった わけではないと思いますけれどもまあの 確かにしょっちゅうことではないという ことではまあのま入れと言ってもいいのか なという風には思いますけれども あのま繰り返しますけも様々な厳しいご 意見えもいただきですねあのお客様から あのあの厳しいご意見もいただきま沿線 関係の皆様からも厳しいご意見をいただき ですねで私どもとしても お考えが至らない点があったとおまいう 認識に立ちましてま今回ですねえダイヤ 変更ということをさせていただくという ことといたしましたでま今後の影響って いうことですけれどもまこれまでもですね こあのをま不足しているっていう厳しいご 意見は大変多くいただきましたけれども これまでもですねあの沿線自主体関係の皆 様とはですね私のとしてはあの コミュニケーションを図ってきたつもり ですしあの今後ともですねあの様々な形で え意見交換もさせていただきながらあ もちろんお客様のですねお声もですねえ 頂戴しながらあですねまさらにより良い ですねえ京葉線のあり方ま京葉線だけに とまりませんけれどもですね各戦区のあり 方というのは引き続き勉強してもまいり たいという風に思います 他にいかがでしょう かはいお願いいたし ます士新聞のおと申しますよろしくお願い しますあの改正にあたって戦実体で やり取りをしてきたんです思んですけども あの今回のえっと健康に関してえっと 例えば千葉県とか千葉市とはどのような やり取りをしたかっていうのをあの 申し上げに教えて くださいはいあのこれも先ほど申し上げ ましたけどおま熊知事あるいは上谷市長 ですねえ初めですねま県の皆さん千市の皆 さんとこれあの何度かですねえお話し合い をさせていただいてまいりましたあ具体的 にはあの3月16日ダヤ改正行って以降 ですねこれあの大体2ヶ月ちょっとの間 ですけれども何回かですねえお話をさせて いただいたということでござい ますありがとうございますそれから今回の え改正である程度期待する結果が得られた というあの話があったと思うんですけど 混雑のゲてあの数値的にどのぐらいその 混雑の英人感という目標が達成されたのか もし分かれ見やすい数字などがあれば教え てください あのま混雑の平準化っていうのはですね なかなか標としてこれ難しいんですけど 元々は結構100100%70%ぐらいの 開きがあったのがだいぶ縮まってきたと いうことでありますこれなかなかですね あの指標でパッと示すのは難しいんです けどもあの平準化は測れてるということで ありますありがとうございます最後にあの ちょっと異例ということが質問でも出たの であのあまり例がないことだとこういう ダイヤの変更があると思うんですけど千者 としてえ再生者ダイヤを変更して れっていうのはこれまであるのかどうか 教え てまあのえっとある一定のインターバルで 代改正していくのでまその代改正っていう のは当然あの1年ぐらいの周期でやって ますのであの1年以内でやったかどう かっていうのはちょっとお調べしますけど あのまそういう意味で短いインターバルで やるのは少しですねあのいつものやり方と は違うという風に思います ありよろしいでしょうかあの方から ちょっとご質問させていただきますあの ダイヤ改正を行いますとですねやはりあの お客様の流れというものがだいぶ変わって まいりますそういったところでですねえ 例えばあの昨年もちょっと実施させて いただきましたけどもえ増発をしたがため にですね本場が大変困んをしてしまうと いうようなことがえ起きたりしますこうい たような時にはですねま人気応変にですね ま1年あたしてですね変えられるところは え変更したりえこういったような体量を 取ってるところでございます以上ごでし たお金いかがでしょうかいや どうぞあすいませんこちらめきません 東京新聞の平野ですあの3月に銀行開始者 ダイヤをこの2ヶ月で変えてしまうという かなり短い区間いう結果だったと思うん ですけれどもちょっとこの短いていう ところを含めて例だったのかどうかって いう受け止めを教えて くださいあそうですねあのまあの先ほど 申し上げましたけど大体これまで大1年 ぐらいのインターバルではダヤ開始してき ましたのでまそういう意味ではそのま何が その普段と違うかというと1年1年という 期間はあんまりかけずにやったというのは まあの通常とはちょっと違うという風に思 あのご理解いただけますそれその短い スパンでやったまね本来だったら1年す ところとかま3月が最もこう改正する タイミングだったと思うんですけれども それをはま6月にあえ半年ほど前してると いうえ決算に至った最大の理由でやっぱり その遠自治体の自治体の意見要望を集めた 結果ということですかそうですね おっしゃる通りあの大変厳しいご意見お客 様あるいは沿線自治体え関係のえっと財貨 の関係の皆様またくさんお寄せいただいた こととこれ繰り返しますけども私のもとし て考えが至らたという点に立ってですね できるだけ早くですねあのまお客様のご不 にお答えしようということでなんとかあ 検討した結果でございますありがとう ござい ます ああえ新聞のります12月は開てはですね あの石川の反発を上げた理由の1つとして 川の反発げ理由としてま急激な改善に 関わらずま事前説明がまとなかったという ことがあったと思いますけれどもま今回に ついてはあのえ復活が求められていたあの 害がも復活しないということなについては ま業界を得ているというかまあの要所を得 てるとことで よま理理解るってことですかねあのが許 かするしないじゃないですから はいあの 厳しいご意見えでですねあの急激に改正し てその事前に説明もなかったと おいう厳しいあのお叱りいただきまして あのこの度は先ほど申し上げた通りです けれども県とか千葉市とかですねあの在の 皆様にも様々ご主といただきながらやって まいりましたあのままいわばその一定のご 理解はいたいけたとっておりますけども 引き続き課題は残るということはま双方の 理解としてはあ今後とも勉強して参ろうと いうことだと承知しており ます通と今回快速になるあの確定のあの 所要時間の比較表でいただいますけれども まそからですとあの10年の月まで続たべ と6分 プラス線からだと7分プラスになってます けれどもこれはま許容範囲という形でご 理解いただいたというああえっと今 おっしゃったのはそ蘇駅であそそうああ はいはいそうですねあのおま完全に同じ 自分にはならないんですけどまほぼ遜色 ない速達性を実現できたという意味では 一定のご理解はいただけたものと思って おります あこれちょっとちなみにすいません ちょっとあ細かい説明をうっかり忘れまし たけれどもこの表のコ3米印3でですね あのちょっと小さい字で強縮なんですけど 今回変更する外房線からの直通快速はあ 現行各駅停車及び参考通勤快速と運転時間 帯が異なりますと書いてあるんですけど あの外房線からあ京葉線に行く列車はです ねええ従前の通勤快速は7時ちょうどに 一総 一宮を出る列車だったんですけども時間帯 がちょっとだけ30分ほど早くなって しまうということ運転時間帯が異なると いうことはこれも合わせてですねもちろん 関係の自治体の皆さんにはあご説明してい ますけれどもまどうしてもですねこの ダイヤをですねえ変更を検討するにあたっ てどうしてもまこの簡単になってしまった のでえご理解をいただいてるところで ござい ます細かいことにすいません今えて いただいたのは充電7だったものがこの えっと新しい光での風さの発6時28分に なるとことをさて はいありがとうございまし たすいませんお地さん どうぞ今マク持ちします 千葉日光の佐藤と申しますよろしくお願い しますえっと先月末まであの千葉さんの方 があの両の利用者の方にあのさんの方で アンケートを取ってあの結果も公表されて いると思いますでえっと市の方ではJさん の方に結果をあのっているていう話を聞い ているんですがあの実際にさんの方でその 結果を見られてどういう風に感じられたか ということあはいあのアンケートの結果は ですねえあの資料も頂戴してご説明を いただいてですね私どもとしても拝見を いたしましたもちろんあの今回検討するに あたってま様々な要素があるわけですけど も1つの検討のですね材料としてですねあ 使わせていただいたということでござい ます1万4000件えあり委員のですねえ ご意見をいただいたという風に伺っており ますがま内容は十分に拝見しております ちなみにあの先ほどゼアルさんの方に5は 700件近くあの学体験があったっていう 風にあの聞いてるんですけどもそれの内容 は例えば具体的にどういう意見が多かった とかそういう意見があったとか かまあの例えばその快速列車を復活して ほしいとかですね あのまま速達性を確保してほしいてまそう いったご意見があ主でしたしま一方でえ わずかですけどもその快速通過駅だった ですねえあ快速通過駅え各駅をご利用のお 客様からはあ一定のご評価をいただくよう なお声もございまし た最後にあのもう1点なんですけれども えっとまたあの3月のダ改正次のあの時が あの考時をたと思うんですけどその時に またえっと中前のか今回の3月16日以前 のダイヤにまた近づけるようなダイヤに 戻すあの考え てでしょう かあのちょっとままずですねあの33月に ダイヤ回数をやるっていうのは毎年特に 決めてるわけはないので あのJR各社とですねまあの申し合わせて えいつやるかってのはこれからですね考え ていくわけなんですけどま毎年大体その頃 にダヤ改正やってのはあの事実として 間違いないですがあのこれも先ほど 申し上げた通りですけど今後ともですねお 客様のご利用状況とかあお声とかですね あるいはま沿線自治体在の皆様のですねえ まご意見ですね意見交換させていただき ながらですねえさらに勉強すべき点がある のかないのか含めてですね今後は検討して まいりたいという風に思い ます他いかがでしょうか はいお願いいたし ますテレビの方申します細かいところでな んですけれどもこのスナのな駅から東京駅 が4時間に比較のところなんですけど も元々その快速と通勤快速のこの時間差 っていうのと今回この大行にる行差はって 元々その例えばその1号線で外から駅まで に行時間についてはこの6分の差があると 思うんですけどもその代配前もこのような 間の差があったあごめんなさい えっと今回変更する快速が速と ラ6だと思うんですけれどもはいえっと内 線で ますかはいはいはいはい はいその今までの快速の携帯同じような差 か今までの快速っていうどうですかあ えっとちょっと停車出してもらっていい です かあ通勤通ですあ通勤快速ってまあの 繰り返しんですけどこんだけ止まらない 運転の仕方だったんですけどまこれだと 偏ってしまうのでとはいえその速達性は どうしようというのでこの真ん中の快速 っていうですね運転の仕方をするんです けどご覧の通りこの水色と赤をご覧 いただくと停車駅の数は違うのでその分 ちょっとですねやっぱりえ速達性には若干 かけるんですけどもでもまあのほぼ遜色 ないいいですねえまその蘇駅内房線蘇駅で 例えば言と6分の差しないというところで はあなんとかですね速達性は確保できたの ではないかと思ってい ます3月15日以前の通勤速と3月15日 以前に速を走っておりましたからその通勤 速の所要時間とそれまで走ってた快速の 時間の差も大体6分なのかというご質問 ああなるほどえっとですねこの所要時間 っていうのはその別できカチっと決まっ てるんじゃなくてですねその走る運転時間 帯によってもかなり違うんですねあ朝は たくさん列車が走るので同じ快速でも結構 時間がかかったりしますし昼間はあの快速 でも結構早くなったりとかするので ちょっとなかなか一概にそれあの比較する のは難しいんですけどあのま今回この朝 同じ朝の時間帯でまこの赤いやり方と水色 のやり比較してもあんまり遜色なくうま 東京につつけるという結果になったとこと ですはいいいですかすいませ んはい他にいかがでしょうかあはいえじゃ 新お願いし ます今の質問に関してえっと3月16日 以前の解説とえっと今回の変更後の解をて えっとま場合によると思うんですけどより 時間が短くできたってことは電車の スピードそのものが早くなったんじゃない かっていう考え方ができると思うんです けどもそういう変更っていうのはあったり しますかあ列車のスピードっての時速最高 時速っていうのはあの各戦区で決まって いるのでそれ以上出しちゃいけスピードエ になっちゃうのであのスピードが上が るっていうあ平均時速はもちろん上がり ますけど最高時速は上げられないのであの そういうことではないです平均え回速の 平均速は上がるあのこれ平均時速っていう のは距離と距離割る時間なのでそういう 意味では当然平均時速上がるんですけど はいはい他にいかがでしょう かじゃあ日本経済新願し ます新聞勝と申しますよろしくお願い いたします細かいところでちょっと確認な のですがあの快速がまあの確定あの確定 から快速に変更されることで例えばその 電車でよくその街というかそのま快速が 通過したりですか通て通過したりしてこま 他の電が待ったりすることってあるじゃ ないですか今回の変更によってまそういう ことってあるのでしょうかっていうところ したあえっと要するに追い抜くかっていう ことですかああの追い抜きます あありがとござあでご測定 はいあのの方させていただきますえと今回 のですねあのプレスト資料の方にえ掲載さ せていただいてるこの4方の列車について ですけどもあの平日と室でやはり代が 異なりますので若干の違いをございますが 平日で言いますとですねえやはりあの列車 によってあのあの時間にても運を持つと いうは異なってますのでえ途中の駅で各駅 停車を動かす快速もございますし え抜かさない場合もえ若干はあるという ところでございますえなるべくですねあの 食性に配慮してえ計画の方はでなりますで ございますありがとうござい ますあの全く追い抜かないってわけではな いてことですねはいはいあじゃはいじゃ 東京新聞さお願いします あ東京新聞ですいませんなんとも申し訳 ないんですけれどもあの今回その同各駅 停車を快速にした時間帯っていうのが朝と いう学夜2もずつ増やしましたという感じ でこれはそのご利用者様の声を反映した形 になってるという理解で大丈夫ですかそう ですねあのお客様のご意見とま沿線の各 自治体あるいはあ経済財界ですねえの声を 総合してまこういった時間帯にえ各駅停車 を快速化するということを実施してまいり たいと思い ますあの市の千葉市の体調査によると あのおそらくその急線を使っている方々の 大半が通勤学で使用されいる方が多いと いうことでおそらくそのま通勤通学の時間 帯に当てるということだと思うんです けれどもそういうご理解理解大丈夫ですか あのもちろん通勤通学もありますしあ 先ほどちょっと申し上げましたけど土日 なんかはですねあのまりメッセですとかま 例えばゾゾマリンスタジアムですとかあの イベントからのですねえお帰りのお客様が 集中するといったニーズもございますけど もまそういった様々なあニーズを踏まえて えダイヤを変更するということでござい ますありがとうござい ますでは他にいかがでしょう かい間お願いし ますすいません今通信申しますすいません ちょっと数字を確認させていただきたいん ですけれどもえっと資料の後のえっとこの 各2のところで本数が書いてあると思うん ですがえっとこれで足元で快速平日の運転 ホ26本で9月の改正後は33本に増える とでえっとこれちょっと通勤快速もあるん でなかなか単純な比較は難しいと思うん ですけれども3月のえ改正前のあの快速の いわゆる運補数は何本になりでしょうか えっとですねちょっと待ってください えっと平日がですねえ全部で59本改正前 ですねはい改正前は59本で土日は89 本ございましたでまこれに対して平日はあ プラス7本あ現行は26本でプラ7本33 本ですねで土日は61本ということでま大 え6割から7割ぐらいですねえの本数がま 速達列車として走るということになり ます59分と89分といれ通勤速も含むと いうああ入てく ますいありがとうござい ます変しました実します ますよろしくお願いしますあの社の対応の 対応に対する認識をちょっと改めてことし たいんですけれどもあのこの反館であの かなり対応方式が何も変わって変わってる と思うんですけれどもあの迅速な対応で あるという評価の一方での対応を算定し てるのではないかとめないんですけもこれ までの対応をどう振り返るか考あはいあの ま確かにコロコロ変えるなんていうお声も あると思いますけれども繰り返しますけど あのお客様から大変え多くのですねえ 厳しいご意見をいただいたということとお 関係自治体あるいは財界の皆様からかなり 厳しいですねえお声をですねたくさん頂い てたということを踏まえてま私どもとして も考えが至らないという認識に立ちまして ですねま今回変更させていただくとおいう ことにいたしましたまあの今後ともですね あま様々なご意見えできる範囲で柔軟に 対応していきたいという風には思っており ますので何卒ご理解いただければという風 に思い ますはいりでしょうか でしょうかあはいえではNHKさんお願い し ます県の葛井と申しますえっと3月の大野 改正後にえ1番の早朝の快速日本が復活し たと思うんですけれどもその日本について え1番もすごく混雑しているという声が あの出ていたんですが実際はあのどのよう なこのテのありえJRとしての受け止めを せ くださいあすいませんちょっとお答えし ますすいません はいはいえごさせていただきますあの えっと2本急遽あの快速の方に戻させて いただきましたがこちらの1番の区間で いうとですね際臨海公園新金バ一番最大ご される区間ではありますがそ区間でえ見 ますとですねえ多めでですねあのま 昨年え快速が走っていたえ時とこをえ香り のないえ混雑ではあるかと思います もちろんあの快速ということですので やはりあの各停車よりえ若干の あの乗乗車がですねお客様のごは多いと いうようなところもございますのでえ やはりあのお客様から見とそのしてるのか なというような印象をれるかとには思い ます かまこの改正前からあの前後の列車に 比べるとですね少し混んでいる列車では あったのでそういう意味では変わりないえ ご利用なのかなという風には思い ます他いかがでしょうか いかがでしょう かそれではよろしいでしょう かよろしいでしょう かえそれではえ以上でjr東日本千葉長北 会をさせていただきますえ時間になります が現在のところ6月20あ礼しました6月 24日月曜日え14時頃からえしる大会室 で行う計画をしておりますえ場合により 変更となる場合もございますえ日程が 近づきましたら改めてフックスにてお 知らせをさせていただきますよろしくお 願いいたします本日はありがとうござい ましたどうもありがとうございました 腰が外

JR京葉線で通勤時間帯の快速がほぼ廃止された今年3月のダイヤ改正に対し沿線自治体から強い反発が上がっている問題を受けて、JR東日本千葉支社はきょう京葉線のダイヤの見直しについて発表する予定です。
通勤時間帯の快速・通勤快速の復活はあるのか。京葉線利用者だけでなく、全国から注目を集めた京葉線ダイヤの問題に新展開はあるのか?
午後2時からのJR東日本千葉支社の記者会見を配信します。

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#京葉線 #通勤快速 #快速 #JR東日本 #東日本千葉支社 #千葉市 #千葉県 #日テレ鉄道部 #日テレ​​ #ニュース​​

12 Comments

  1. そんなことよりJR駅員による窃盗をしっかり管理してほしい。JRの駅で一万円拾ったから駅員に届けたけど駅員の挙動がおかしかったから後日落し物情報で調べたら「現金の届出なし」になってた。要は駅員が盗んだってこと。
    駅長を呼んだけど「調べます」と言ってそれっきり。駅員による泥棒は頻繁にあるようで、正しく届けたところで持ち主に行くとは限らないわけだ。JR港南台駅です。

  2. そもそも各駅停車の速達性が足りないから不満が出たんだと思う。
    混雑の平準化と速達性を実現するって言うのなら、車両を変更して加速力を上げ、各駅停車で通勤快速並みの所要時間を実現すれば誰も文句言わなかったと思うよ。

  3. 総武快速線も通勤快速廃止したのも問題になっているだろう!

  4. 2:15 京葉線ダイヤ修正。通勤快速よりは少し時間がかかってしまうが、快速が増える。通勤快速と各停で混雑が極端になっていたのを少し差を縮めるみたいな感じか?