笑う犬の冒険(1998年~2003年) 出演:ウッチャンナンチャン・ネプチューン・中島知子・遠山香織子・ビビる大木、大内登 演奏:谷啓&The Supermarket 中島知子 22 Comments @yd210 3年 ago 懐かしい。 @HM-hh6xn 3年 ago テレビがいちばん輝いていた時代ですね @user-tj7mz1yd2e 3年 ago 大内イケメン @user-ll3ck7hp9s 3年 ago ウッチャン何があったんやw @user-dd3yz5bf1q 3年 ago 好きな方には大変申し訳ないのだが。。。この番組のノリが自分には全く無理だったことを、四半世紀経って改めて思った。 @kensei3388 3年 ago フジテレビが面白かった時代 @user-vd7ck4xk7p 3年 ago ミル姉さんのYouTubeチャンネルがあったら絶対観るw😂 @luvmacrocroske 3年 ago 恋人から言われたキツい言葉。「付き合うってなった時から好きじゃなかった。」 @user-bv7ez9mq1n 3年 ago 金かかってるオープニングだよなぁ🎉面白かった時代! @KITEakaKITE 3年 ago 何曜日はアレだから、何曜日はこれがやるからで、テレビが観たいから、急いで家に帰ってた時代。 @g1345341 3年 ago バラエティー黄金世代すね(笑)今じゃーコンプライアンス的に🤗💦ね〜🤗 @broodironworks 3年 ago 笑う犬で谷啓もトロンボーン吹いてたよね?それ見て「え?谷啓って楽器吹けるの?」って思った記憶があるんだけど @katana-wk2tl 2年 ago 小学生の頃観てましたけど、こんなハイセンスなオープニングだったんですね。 @akhr200922 2年 ago 全員20代後半~30代前半のメンバーだったけど、若手っていう感じだったのはビビるの2人 @user-cz7fp8vj6b 2年 ago 笑う犬の冒険 復活してほしい😂 @user-yv6wk8un6f 2年 ago これやる前 ウッチャンが松ちゃんに電話したらしいよ。一応筋だけは通したいって @user-bk5ou7eg4t 2年 ago この導入、センスの塊 @watanabe-youday 2年 ago 笑う犬の冒険になってからだんだんつまらなくなった。 @Koshien.stadium 1年 ago センスある番組 @fesn7040 1年 ago 踊りながら出てくるの好き @yusuke9300 1年 ago ゴマキの弟とソニンがいない @yusuke9300 1年 ago 深夜にやってた頃の方が面白かった記憶がある
22 Comments
懐かしい。
テレビがいちばん輝いていた時代ですね
大内イケメン
ウッチャン何があったんやw
好きな方には大変申し訳ないのだが。。。この番組のノリが自分には全く無理だったことを、四半世紀経って改めて思った。
フジテレビが面白かった時代
ミル姉さんのYouTubeチャンネルが
あったら絶対観るw😂
恋人から言われたキツい言葉。
「付き合うってなった時から好きじゃなかった。」
金かかってるオープニングだよなぁ🎉
面白かった時代!
何曜日はアレだから、何曜日はこれがやるからで、テレビが観たいから、急いで家に帰ってた時代。
バラエティー黄金世代すね(笑)
今じゃーコンプライアンス的に🤗💦
ね〜🤗
笑う犬で谷啓もトロンボーン吹いてたよね?
それ見て「え?谷啓って楽器吹けるの?」って思った記憶があるんだけど
小学生の頃観てましたけど、こんなハイセンスなオープニングだったんですね。
全員20代後半~30代前半のメンバーだったけど、若手っていう感じだったのはビビるの2人
笑う犬の冒険 復活してほしい😂
これやる前 ウッチャンが松ちゃんに電話したらしいよ。一応筋だけは通したいって
この導入、センスの塊
笑う犬の冒険になってからだんだんつまらなくなった。
センスある番組
踊りながら出てくるの好き
ゴマキの弟とソニンがいない
深夜にやってた頃の方が面白かった記憶がある