■ もやい 福島に吹く風

語り:井上美和子

ディレクター:宮田輝美
撮影:登島努
編集:北山晃
プロデューサー:萩原守

カンテレ「ザ・ドキュメント」2022年9月9日放送

■ 受賞

ギャラクシー賞奨励賞
ワールドメディアフェスティバル ドキュメンタリー<社会・社会問題部門>銀賞

<ザ・ドキュメント公式ページ>

220909

――――――――――――――――――――――――――――

福島原発事故で避難した自らの人生を朗読で語る母と子。

チェルノブイリで胎児被爆したウクライナ人女性。

沈黙する人々の思いを繋ぐ写真家。

一同が福島をアートで伝える「もやい展」に集結した。

「もやい」とは荒縄の結び。

福島で人と人がつながる未来を目指している。

表現者たちが「もやい」、見えない現実を伝える。

福島に吹く風のごとく。

4 Comments

  1. 原発再稼働して、処理水を海にドバドバ流して、福島を復興させるのが、日本の政府とメデイアの仕事。だっけ。

  2. ごめんなさい。どんな理由があっても犬は家族だから置いて行けない。まして追っかけて来たなら絶対置いて行けない。
    レスキューの方達のおかげで再会出来て最期は看取られて虹の橋を渡った事に少し心が救われた。