テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第1弾キービジュアル解禁PV
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
5月12日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始
5月18日(土) 夜12時よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始
初回は一時間スペシャル
AT-X:5月21日(火)夜8時~
アニマックス:5月25日(土)夜7時~
各配信プラットフォームでも随時配信予定
【スタッフ】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:矢中勝、樺澤侑里
美術監修:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
【主題歌】
オープニング主題歌:MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」(BEAT SEEKER MUSIC)
【キャスト】
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門禰󠄀豆子(かまど・ねずこ):鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
冨岡義勇(とみおか・ぎゆう):櫻井孝宏
宇髄天元(うずい・てんげん):小西克幸
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ):早見沙織
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
伊黒小芭内(いぐろ・おばない):鈴村健一
不死川実弥(しなずがわ・さねみ):関 智一
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい):杉田智和
#鬼滅の刃
#demonslayer
#アニメ
32 Comments
三階の部屋番号は普通30X号室が相場だろ普通ゼロの桁が多すぎるって。
デコが広いモブ隊士アーニャかよw
鳴女が苦しんでいるのに空気読まずにクソリプ飛ばす無惨様
「鳴女、太陽を克服した鬼は見つかったか?産屋敷家の館は見つかったか?」
鳴女が泣き目になっちゃった
ナキ!?🤣🤣🤣
面白すぎるます🤣🤣🤣
デコピンクの余命がちょっとだけ増えるね
もう流行りがすぎてるのも関わらず鬼滅を続けて、尚且つ面白い動画を作れるのすごいと思う
目に檸檬はキツイ💦玉ねぎみじん切りぶちまけよりはマシか…😅
さらに追い打ちで皮目の汁(めちゃくちゃ痛いやつ)までかけるまで読めたwww😂
モブが強すぎて草
これでは鳴女がマジで泣女になりますね。
流石おきゃんさん、発想力が素晴らしいです。
モブが◯◯ファミリーになってて草じゃなくて青い彼岸花www
サムネの隊士がどタイプすぎたのよwwwww
Foreshadowing 😅
モブ隊士、一気に柱レベル…
横に長いタワマンで草
鬼滅のモブッてイケメン多いよな
目が〜、目が〜をやりたいだけでしょこれ😂😂😂
0の事マルって言うやつ……
3話のロン毛隊士、よく出てるな
鳴女、ムスカになってるwww
なきめちゃんー😂
ボンゴレファミリーとスパイファミリー出てくるの草
モブ強🤣
チャリ押すなよ漕げよはチャリ漕げよは個人的に抱腹絶倒ワードすぎる
やはーばでんき!笑
これが本当の「鳴女」だ!🤣🤣🤣❗
0:12 どこかで呑んでる?(呑んだら押すしかないよな)
モブのどちらかが若林君の系譜なんじゃないかなって動画の真ん中頃に思ってしまった
若林君は今ではヤベェ(パワーバランスが)奴だけど最初の頃はヤベェ(変態的な意味で)奴……だったはず
0:39 もしも『完全捕縛』してその家に持ち帰り目を通してナッキメちゃんの前で45ってたら…この隊士は恐ろしい癖の持ち主だぜ
やるなぼくらのロン毛モブくん
君は二円玉に昇格だ
ボンゴレは強すぎる