最大震度6強を観測した13日の地震で被災した福島県の飲食店が、県独自の時短要請の解除を受けて1カ月ぶりに営業を再開しました。
いわき市では震度5強を観測し、いわき駅前の飲食店街に店を構えるバー「gohoubi」でも酒のビンが落ちるなどの被害がありました。
先月13日に出された県の時短要請を受けて休業し、今月14日の解除に向けて再開の準備を進めている矢先に地震に見舞われましたが、急ピッチで片付け作業を行って15日、1カ月ぶりに営業を再開しました。
バー「gohoubi」・山越礼士さん:「片付けして、こうしてきょう何事もなく再開できて良かった」
店はマスクの着用など感染対策を徹底して営業するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
9 Comments
また来るよいつか地震の起きやすい地域からは出て行くべき
がんばっぺ東北!
また割れ物を高い位置に置いてるのくさ
こりない連中w
ほっとくしかない~
住む処や無いなぁ。
コロナ+地震で客足伸びそうもないのに。閉店するとなったら政府のせいにすんのかな。
今1番大変なのは被災地の飲食店やろなぁ
それどころではないのに良かったってな
地震での心配より店の心配かよ
放射線の県良く住めるなー
俺無理だわ