原作全部読み返してからやるとか、何かやりようがあったなぁ・・・
【Twitter】https://twitter.com/Xb5zBFvLa7qKrEY
【twitch(サブチャン)】https://www.twitch.tv/akapenoff
【質問箱(マシュマロ)】https://t.co/wb2kO1SJTr?amp=1
【欲しいものリスト】https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/P04GQCD989D0?ref_=wl_share
【メンバーシップ】https://www.youtube.com/channel/UCJ6CfT-op-RmgHCYHksOpog/join
【ミルダム(サブチャン2)】https://www.mildom.com/14477711
5 Comments
わかります わかりますよー同感です
画面も明るすぎるんですよね
イチャイチャシーンとのメリハリは必要だと思いますね…
初見勢ですが、確かにロレンスのピンチ具合が分かりにくかったですね… ロレンスが明るかったので、ちょっと頑張ればどうにかなる額の借金なのかと思いました😅
おい、地獄さいくんだで⇐これが分かる人が少なくなってるんだろうね。
まぁ自分も読んだことはないんだが。
レメリオさんはすごく敵に見えました。確かに武器暴落で困ってると説明はあったけど、債務を買い取ったの含めロレンスを陥れるために暗躍してたんか?と思いました。
同じような感想でした
個人的にはレメリオ商会の下っ端が旧作の方がもっと陰鬱な感じで失敗したロレンスを嘲る雰囲気があったのと、レメリオとの応酬で露店の下りがカットされていたのが残念でした…あそこはお互いに余裕がないなかの虚勢の張り合いで商人の意地を感じられたのですが
良く捉えれば構成やシーンの魅せ方を整理して尺をホロの可愛さを表現することに回したってことなんですかね間違いなくホロはあざといほど可愛いんで…