チャンネル登録お願いします!

21 Comments

  1. 同じくレガレイラ本命です。
    皐月賞組をメインに別路線はダノンエアズロックだけにするつもりです。

  2. 戸崎からでも十分勝てる、ヒモに人気のない馬を連れて来て欲しい👍来週の安田記念のほうが数段難しい❤

  3. 戸崎がダービー勝つ事がラストチャンスかもやからジャスティンミラノを信頼して競馬するかなと思ってます。

  4. ◎レガレイラ
    ◯シックスペンス
    ▲ジャスティンミラノ

    △ビザンチンドリーム
    △サンライズジパング

    三連複は◎と◯の2頭軸
    ワイドは◎を軸
    単複は◎

    名前に夢が入ってる
    ビザンチンドリームにも注目

    サンライズアースは
    ワイドで抑えました!
    皐月賞確かに馬は諦めてなかったですね 
    「まだやれるよ」って言ってるみたいでした~

  5. ルメールが手綱を握って勝たせて来た馬が何頭か居ます。
    基本、ルメールが選んだ馬が目標とするGⅠで好走します。
    先週のステレンボッシュにも騎乗しましたが、選んだのはチェルヴィニアで選択に間違いがなかったですね。
    騎乗した馬の背中を知ってる強みですね。
    今回もルメールが騎乗して来た馬はにシックスセンスが居てます。新馬戦と、スプリングSに騎乗し、勝たせてます。
    レガレイラがシックスセンスより下になる事はないでしょう。

  6. お疲れ様です、桜花さん、勝負馬券です!
    馬連11-15. 1万、13-15.1万
    ワイド11-15.1万、13-15.1万
    圭太がんばれ‼️(^^)

  7. 岡田総帥人情味のある馬主さんで好きでしたね!ダービーだけは自分の本当に好きな馬だけを買っています

  8. ホープフルSのレベルが今年は低いと思うんですよね。
    シンエンペラーがちょうど物差しのように図れますので。
    展開で一概には言えないんですけど、皐月賞はHペースで馬の能力は発揮出来てたと思います。
    ジャンタルマンタルに勝ったミラノはやっぱり強い。
    さらに、メイショウが取り消した運もありますよ。 レガレイラは、2枠は邪魔されて3着までかと。
    スローの東京はミラノにとって最高の舞台でしょう。
    サンライズアースは、自分も穴馬だと思います。

  9. ジャスティンミラノとシンエンペラーとアーバンシックのワイドBOXでいきます!
    オッズによては馬連になりますが(^^;
    夜はダービーお疲れ様会のライブ配信はされますか?

  10. 穴党の桜花さんがレガレイラを選択するのはびっくりです。損切りしそうでしたが紐で購入します!

  11. 全馬自分の競馬をするだけならジャスティンが1番と思いますが、逆転を狙ってくる騎手や厩舎の力が問われると思います。
    ルメール騎手、堀厩舎、矢作厩舎は策を打ってくるでしょう

  12. 個人的にはモレイラが来年の短期免許確定の為に勝負駆けすると見てダノンエアズロックから買います。東京でレガレイラを前に位置して封じたアイビーステークスの再現を期待します。
    対抗はジャスティンミラノです。本線はダノンエアズロックの単勝と三連複ですがジャスティンミラノを2着固定の三連単フォーメーションを少しだけ買います。
    三連単で1頭目に置く3番手はレガレイラと血統がニアリーイコールのアーバンシックを置きます。上記にダノンエアズロックをジャスティンミラノ2着固定馬券の頭にします。
    三連単の3列目に置く「ダービーで3着に来る人気薄馬」は1頭目の馬とダノンデサイル、コスモキュランダ、人気薄の前目残りでサンライズジパングを置きます。
    ジューンテイクやサンライズアースは残念ですが切りました。
    穴人気馬のシンエンペラーやシックスペンスも3着が人気馬ならばごめんなさいで無印です(無謀)。

  13. レガレイラは買い辛い。先行して脚をためられるタイプなら、この枠は絶好だが、余程前を行く馬の隙間が出来なければ、外を回すしか無くなる。キレ比べなら、同じルメールの乗った、サトノレイナスの方が上に見えます。まああの時のルメールは諦めたかの様に、随分早くにゴーサインを出して5着だったと思いますが。

  14. 一団馬群の展開ならば馬群の前、外に付ける馬の方が有利。【コスモキュランダ・アーバンシック・シュガークン・シックスペンス・ジャスティンミラノ】5頭馬連BOXで勝負。シュガークンにはアスクビクターモア並の先行とそれをマークする川田シックスペンスに期待する。

  15. 元々ダービー向きと言われてたジャスティン、スロー経験しかなく皐月は評価されてなかった印象だが太めで勝った。ならここは死角なしと見る

  16. サンライズアースがまくりは巻けた馬の中でファインプレーしたと思いました。
    馬券には絡まなくてもレガレイラより先着出来たので負けて強しの内容だったと思いました。
    本気で走ったサンライズアースは強いですわ。
    ダービーを勝つ為に皐月賞を除外させた横山典騎手の判断も間違ってなかったですね。
    この2人が今回の日本ダービーでファインプレーしたジョッキーやと思いました
    ダービーは馬体重はま500kg辺りの馬が勝つと思っていてので510kgを越えてるジャスティンミラノは勝てないやろうなぁと、思ったら案の定負けましたわ😮
    やはりクラシックディスタンスになると馬体重も大事ですね。