【元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑫】
国際捜査課 捜査一課
取調官という仕事
FM東京の番組
ー関連動画ー
事件の概略の動画
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー①
ホシ(犯人)の目星はついている!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー②
人は仕草に出る!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー③
捜査の基本は過去の再現!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー④
陳述書を提出した理由!捜査した人間が一番知っている!事件性なしの内容を知りたい!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑤
火消しに走った!警察庁長官・捜査一課長!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑥
皆さんの疑問にお答えします!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑦
検察の正義を信じたい!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑧
視聴者の方からの質問にお答えします!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑨
返却されないパソコン!消えた携帯電話!
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑩
2人の元刑事が考察! 宝島さん夫婦事件
元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑪
皆さんからの質問にお答えします!
▼当チャンネル内の動画コンテンツは無断転載、二次使用等をお断りしております。
▼コメント欄にて、他のチャンネル、動画の宣伝や悪口、他のチャンネルの批判や、批判的な言動等は削除対象となります。ご了承ください。
#FM東京 #安田種雄さん事件 #佐藤誠
#木原誠二氏関連 #対談インタビュー
#捜査一課 #取調官 #サツイチ #真相究明 #小川泰平
【お問い合わせフォーム】
旭川事件他の情報やお問い合わせは、こちら、「お問い合わせフォーム」からお願い致します。 http://ogawa-police.com/contact.html
私が直接、お電話致します。
▼TwitterのDMはスタッフが対応しております。
チャンネル公式Twitter:@ogawajiken
情報・質問は随時TwitterのDMにお寄せください!
【小川泰平の事件考察室】チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/channel/UCPB2Nalf_qKZuyk86ETxD8g
▼小川泰平へのご質問、ご相談、事件等の情報はこちらからお願い致します。
http://ogawa-police.com/contact.html
小川泰平が直接、お電話にて回答いたします。
▼当チャンネル内の動画コンテンツは無断転載をお断りしております。

28 Comments
こんばんは~😊💞
こんばんは
初歩的な疑問ですが、犯人のことを何故ホシと言うのでしょうか?
ドロボーもコロしもホシと言いますか?
小川さん、お疲れさまです❗
佐藤誠さんとの対談インタビューは、鉄板ですね~
通常動画(プレミア配信)でも、LIVE配信でも、今後も定例化を宜しくお願いします。
配信有り難うございました。取り調べについて非常に興味がわいてきました。
本日も佐藤さんとの対談配信ありがとうございました✨
👮課によって取り調べに違いがあるんですね⤴️すごく貴重なお話でした😊
警察にお世話になった事ないから、こういうの知れると面白いです🥰
小川さん、佐藤さん、スタッフさん、お疲れ様でした🍀
佐藤誠さん、小川泰平さんのような有能で勇敢な人達が 世の中を支えているんだと思います。無名のそんな人達が、実は世の中に沢山おられるんだと思います。感謝ですね。
小川さん、スタッフの皆さん、佐藤さん、お疲れ様です😊🙏
先日は、大変失礼な質問をし、申し訳ございませんでした。これからも、楽しく視聴したり、真剣に事件内容を一緒に考えさせて下さい。宜しくお願い致します。
今までも小川さんの事件考察室で知らなかった事件(特に虐め自◯、虐め問題)の事をYouTube配信で教えて下さり、ありがとうございます。
佐藤誠さんとの対談インタビュー、アーカイブで視聴させて頂きます🙏
これからも、宜しくお願い致します。
『ホシを落とす』『完落ちさせる』
⇒その為のプレッシャー、入念な下調べ等 本当に大変なお仕事だと改めて思いました。
被疑者が『5W1Hの淡々とした上申書を書こう』と思った瞬間を逃してはいけない。⇒この事も、とてもよくわかりました。
刑事さんは、真剣勝負の連続ですね。
お疲れさまです。
佐藤誠元刑事さんとの対談インタビュー第12回の配信をありがとうございました。
また是非対談をお願いいたします。
検察官さま、安田種雄さん事件に関して、佐藤誠元刑事さんからお話をお聴きして下さい。お願いいたします。
小川泰平元刑事さん、スタッフさん、貴重な配信をありがとうございます。🍀
小川さん、佐藤誠さん、対談・インタビュー⑫をしていただきありがとうございました。
お二方の取調官時代は、上司からのプレッシャーがあってストレスはやっぱりあるのが、改めて知りました。
私の最初の業種は、紡績工場で働いていましたが、やっぱり上司からの仕事を引き受けてこなさないといけないので、やっぱりプレッシャーがあり、ストレスもありました。
それでも、やりがいがあってその分働いて手に入れた給料の手当てを使って、好きな漫画やCD音楽、休日に好きなメニューを食べたのが良かったです。
次回、小川さんと佐藤誠さんとの対談・インタビュー、それに小川さんと佐藤誠さんとのライブ配信がありましたら拝見致します。
毎回楽しく勉強をさせていただいています。一流『刑事』さんの話ってのは世界一面白い❣^^//『落とす』のが当たり前。検事は『割って』当たり前。冤罪が生まれる原因ですね。‼難しい職業世界ですね。
FM東京、聞き上手で、面白かったです、登録しました^_^
テレビドラマに有る様な 敵役の様な乱暴な口を聞く若手と 仏役の様な年輩の刑事の組み合わせで 取り調べしますか?
私も3000円の無銭飲食やられた事が有りますが!酒癖悪く、嫌なやっでしたが、学校の先生で、定年退職前だったので!警察呼ぶのは、やめましたが!本人はわたしの情けわかってないと!思います。世の中には色んな人がいて!大変ですね
小川先生、佐藤さん、考察室スタッフの皆様、お疲れ様です。
今回のテーマは「取調官という仕事」!!!
今回は視聴を始める前に"あくまでもボクの印象・感想として"、
小川先生と佐藤さんの「共通点」を先に書いておきます。
それは、お二人とも【日本語が丁寧で、曖昧な指示語が少ない】という部分。
…さぁ、"ボクの感想"は視聴後にどう変わるかなぁ?↓
■先日のFM東京での生配信について・・・
なるほど…
Dave Fromm Channelのお二人は"種雄さんの事件をご承知の上で"!!!
…"公共の電波"という、オトナの事情が絡みそうな場で有りながらも、
"先方からお話を振って"下さったのは本当にありがたい事だと思います!!!
■検察庁からの問い合わせ・・・
うむむ…上野の事件など"他の事件との絡み"の可能性、か…
でも検察庁が受け取った"佐藤さんの陳述書"を読み込めば、
「必ず佐藤さんに話を聴く必要が出てくる」。
…今のところは、
上記のラジオのように"一人でも注目者を増やして"待ち続けるしか無いですね。
■取調官という仕事・・・
・国際捜査課では「199の捜査(=物証や検証など)」も行う
・しかし「199の取調べ」については"捜査一課の領分"
←そんな住み分けが有るんですね、初耳φ(.. )!!!
◇取調べの段階・・・
・まずは本人と会ってみる
・取調べを重ねて、身上や前歴など周辺情報を揃えていく
・最終的に"クロージングを掛ける"タイミングで準備をするφ(.. )
◇警視庁捜査一課の録音録画・・・
佐藤さんが"第一号を担当"←!!!
…なるほど、始まった当初はかなり形式だけの部分だったんですね。
◇調書・上申書・・・
・調書→取調べの内容記録
・上申書→本人に書かせる
…この辺りはホントに専門的なお話…
でも、"弁護士接見の前に"、
先に調書や上申書を取っておくことで、
「その後の突破口」に繋げるφ(.. )
(…出た!!六何の原則=5W1H!!!!)
■捜査一課と国際捜査課の「取調の違い」・・・
・捜査一課→本件勝負
・捜査三課→如何に余罪を引っ張るか
・国際捜査課→外国人にとって"いかに話し易い状況"を作るか
課による"相手の特性の違い"は有りつつも、
基本的には"いかに信頼を勝ち取るか"という共通点。
(だからこそ"雑談"というバイパスが重要になってくるφ(.. ))
■刑の長さ・・・
なるほど…たしかに"受刑する側の視点"で考えると、
199と盗犯とでは「刑の重さが全然違う」…
そう言う意味では、
・捜査一課→一発勝負…
・捜査三課→何度も勝負…
それぞれの条件の中で「上司からのプレッシャー」(^^;…
時には検事からのプレッシャーも…
さらには"落とせなかった経験"…
でも、その失敗が有ったからこそ、
"常に全力"に繋がった、とφ(.. )
今回の対談でボクが改めて感じたこと。
警察捜査は「六何の原則=5W1H」が基本。
取調は「相手とのコミュニケーションに齟齬が出ないように」常に全力。
…だからこそ、お二人のお話は、
【誰にでも伝わり、誰にでも理解しやすく、尚、曖昧さが無い】。
お二人の対談にいつも引き込まれて聴き入ってしまう理由、
今回の配信でボクはとても納得いたしました♪
小川先生、佐藤さん、今後とも引き続き、
様々な事件考察(時には雑談も)を期待してお待ち申し上げます(^人^!!!!!!
つばさの党メンバー妨害事件。
「候補者本人の選挙運動でも、ほかの候補者への妨害は許されない」つばさの党代表らによる公選法違反事件で 露木警察庁長官「悪質な妨害については厳正に対処」と述べた。
今さら話す内容ではない。
聴いていて腹が立つ。
東京15区衆院補選中に被害が出ている事を見過ごした責任は重大だ。何のための警察なのか、疑ってしまう。実際に今も通院されている日本保守党の飯山陽氏。
女性を守れない警察など言語道断だ。
最近の警察は不祥事が多く後だしじゃんけんが多い。
こういう組織を改革していかなくては国民を守ることなど出来はしない。
このつばさの党妨害事件を取り上げてください。
小川さん、佐藤さん、スタッフさん皆さん今月はアーカイブ拝見に成ってしまいましたインタビュー対談は是非とも次回はと佐藤様近い対談インタビューお待ちしていますトッボイので宜しくです
世の中全部を見ていませんが、ちょっと画期的な発信と感じましたね。
事件の裏側もですが、学歴偏重組織の病、地方公務員で終わられた方々の第二の人生についても少し考えました。
小川さんおはようございます
お二方の説明凄くわかりやすいです
ありがとうございます
何て面白過ぎる対談なんだ‼️
無理な事ですが、小川さんと佐藤さんに裏金議員の取り調べしてもらってビビらせたいです🤣🤣あと中きたさんも😿そんな国民の心情です🥺バカな事言ってますがそれ程政治家のモラルがね😾
ラジオ聞いたけど、小川さんがブッこんでるじゃんw やるな👊😃💕
警視庁捜査一課と聞いただけで凄すぎて雲の上の人!
初めまして。木原事件から端を発して小川さん、佐藤さんの対談等もいつも拝見しているサイレントリスナーです。元警察官の方々の生の現場のお話、いつも興味深く伺っております。有難うございます。
ところで、YouTube にアップされている地下鉄サリン事件の警察無線記録に個人的に大変感銘を受けているのですが(あの時代には未だインターネット等も無かったはず)、あの様な司令系統が出来ていた警視庁管下で佐藤さんもご勤務されていたと思うのですが、お若かった(失礼!)時代に何かこの件に関してエピソードや感想をお持ちであれば是非伺いたいです。よろしくお願いいたします。
お疲れさまです。取り調べの経験談、大変 興味がございました。素晴らしい内容です。小川さん、佐藤さん ありがとうございました。
御二人の対談で強面の警察官の方々も払拭されます。佐藤誠さんの飾らないお人柄から、対する木原事件の木原誠二氏の横暴には許せない思いです。正義の味方佐藤誠さんを応援しています。
ホンボシはこちらでも大きな書店で予約注文しましたが、入らない場合もあると、田舎なんで仕方ない。最近そんなことを云われる本が多いです。発売日過ぎて入らないときは直接😮出版社に注文してくれるそうです。どうなるかな。楽しみに待っています。