【緊急放送!】先ほど、茨城南部で震度3の地震が発生!今後の予想について、わかりやすく解説します!
こんにちは皆さん一ですさて皆さん今です ね緊急で動画を撮影しております先ほど 茨城でシドさんの地震が発生いたしました 皆様大丈夫だったでしょうかこの動画では 茨城の地震がどんな地震だったのかという ことと今後大丈夫かどうかということで 詳しくお話しさせていきますはいといけ 今日もよろしくお願いいたします茨城南部 新藤さんを詳しく解説ということで3つの テーマをごいたしましたまずは今回の自信 なぜ自信はてしまったのか今後どうなって しまうのかということでお話しさせて いただきますでえまずですね結論から 申し上げておきますと今回の茨城の地震え 今後要意であります大地震につがる恐れが あるということなんですねなぜそう言える のかそれはこの動画を最後まで見て いただきますととってもよく分かるように なりますので是非とも最後までご覧 くださいそれでは今日も元気にやって まいりましょうまずは今回の地震起こり ましたのは西島から北に973kmほど いったところにあります茨城県です人口約 280万人が暮らす大きな町でございます 過去3年間少なくとも517回ほど地震が ぶわっと発生いたしました地震が多い地域 ですね3月21日にも茨城南部で震度 500の地震が発生しておりましたけども えそんな中ですね先ほど震度さんの地震が 起こったということになりましたこちらが 今回の地震5月26日0時55分頃に茨城 県南部地さ70kmマグニチュード4.6 最大進度3の地震が発生いたしました最大 震度3と言いますと屋内のる人はほとんど が揺れを感じますまたはポン酢が倒れるか 倒れないかの瀬戸際になってくる自信で あるということで皆様大丈夫だった でしょうかえ揺れはですね10秒から20 秒ぐらい続いたんじゃないかなという風に は思います僕はえ震度4ぐらいに感じまし たねはい震度3ということでえちょっと びっくりしたんですけどもでえ津波の心配 はありませんがえ大きく揺れましたんで 被害が出た可能性がありますでえなんで 自信が起こったのかということで続きまし て見てまいりたいと思い ます関東の地下にはえ太平洋プレート海底 山脈フィリピン界プレートなどがあります がえ今回の地震はおそらくえ海底山脈周辺 で発生した地震だったのではないかという 風に考えられます海底山脈がえ押される ことによってずれ動くえ逆型の地震が今回 発生したのじゃないかという風に思います ねこれはえノト半島地震と同じメカニズム でありますなお今回の地震は人口地震では ありませんえ天然の地震でありますので あらかじめご了承いただきたいなという風 に思いますで今回の地震全長はあったのか ということですが大きな全長はありません でしたこちらが今回の地震が起きる前の 地震活動を移しております5月25日から 26日までの地震ですえ地震が来る前 目立った自信はなかったんですねそんな中 ですねえ今日のえ0時頃にいきなりドカン とえ震度さんの自信が発生したということ でねえまこれがですねやっぱり地震の怖い ところですよねいきなりねドンと来ると いうことですで今回の地震ですけどもえ 千葉のスロースリップと関係があるのかと 思われた方もいらっしゃるかもしれません がこれはえ関係がありませんねえ千葉東方 機のスロースリップですがちょうどねえ この辺りで発生しているものになります 今回の地震ですチドさんですけどもえ スロースリップの場所とえ今回の地震の 位置ですね離れているということでえ スロースリップ現象と今回の千葉の地震は 関係がないという風に思われますでこのえ 千葉東方機もですねスロースリップ起こっ て今落ち着いてますけどもえ引き続きえ こちらも合わせてですね要注意ということ ですねでえ今後の要注意点についてお話し しますえ大きく3つの点に気をつける必要 がありますまずは余震に要注意えこの後 大きな地震が来る可能性がありますそして マグニチュード7クラス地震がいつ起きて もおかしくないということですね1つ見て いきましょうまずはえ余しに幼注意という ことですねえ今回新道3の地震ということ であんまりね大きくない地震でございます がもしかしたら余震が続く可能性があり ますのでえ気をつけていただきたいなと いう風に思いますで続きましてえこの後 大きな地震が来る可能性もですね十分に あるだろうという風に思いますえ今回茨城 南部で震度さんの地震が起こりましたがえ このさらにですねこの後さらに大きな地が ぶわっとね発生するえそんなことは十分に あるだろうという風に思います例えば過去 の事例見ていただきますと1995年1月 17日に起こりましたえ阪神淡路大震災 ですねマグニチュード7.3えポン酢が 蒸発する震度7のえ大きな地震でござい ましたけどもこの阪神淡路大震災のえ11 時間ほど前にですねマグニチュード3.7 え震度1の小さな地震が発生していたん ですねでこの小さな地震の後にえ マグニチュード7.3の大神月でギっと 発生したまこういったことも過去にあると いうことでまこの茨城でもですね阪神淡路 大震災と同じようなことが起きる可能性は 十分にあるだろうという風に思います すなわち茨城南部で震度3の地震の後その 後さらにですね大きな地震がですねギっと やってくるえこういったことは十分にある だろうという風に思いますで3つ目です けどもマグニチュードナクラ地震いつ起き てもおかしくないですよということですね この茨城南部の最大級の地震といえば 1895年のマグニチュード7.2 1921年のえマグニチュード7.0の 地震などがありますということで茨城南部 というのは過去にえ大地震が発生した場所 であるということですねにも関わらずです ねえこの茨城南部周辺ですけども過去 100年間マグニチュード7クラス地震 ですね100年以上え大震が0回という ことでこの地域明日え大地震が起こっても おかしくないえ危険エリアとなっており ますのでえ気をつけていただきたいなと いう風に思いますねはいまたえ震度500 以上の地震ですね100年で14回ほど 発生してるということでええ3月24日も ですねえ震度え5弱にし起こりましたけど もまあの震度5弱もえ多いということでえ ま気をつけていただきたいとま超特大のね 地震も可能性もありますけどこういった 感じの震度500程度の地震もですね十分 に可能性があるということでえ気をつけて いただきたいなという風に思います震度弱 だとねえ被害が出る可能性もありますから ねでその他の茨城の大心の警戒リアとして はですね特に危ないのがこの茨城沖ですえ この地域は過去100年間で マグニチュード7以上のえ地震が5回発生 したえ大地震がめちゃくちゃ多い地域です ねでマチ7以上が30年以内に80%確率 ということでめちゃくちゃ確率も高いと いうことでえ気をつけていただきたいと 思いますそしてもう1つの警戒利がこの 茨城北部ですね茨城北部なんですけども 東日本大震災以降ですね地震が活発化して いるエリアになりましてこの地震地下水が 原因だとされておりましてあのノトハント と似ているということでこの後大きな地震 に発展する可能性十分にあるなという風に 考えておりますで今からですね茨城の地震 についてえもうさらにですね詳しくえ調べ たいなという風に思いますえ地震の続は 本日の20時から動画でえ公開いたします のでえ情報を見逃さないためにも是非とも チャンネル登録高評価よろしくお願い いたしますということでございますで今日 1番言いたかったことこれ何かと言うと ですねえ本日茨城南部でえ震度さんの地震 が発生したということでございますこの 地震は沈み込む海底山脈の内部で発生 いたしましたえ逆断層型のえ地震だという 風に考えられますでこの後余震が続く可能 性十分にありますでえこの後ですねえ さらにえ大きな自信ですね震度3から震度 5からえ7の可能性も十分にあるんじゃ ないかなという風に思います気をつけて くださいということですでなんでかと言と ですねこの地域なんですが100年以上え 大震が0回の明日大臣が起こしても おかしくない危険エリアだからですねと いうことで地震に備えてまりましょうと いうことでお話させていただきましたはい 今日はちょっとあの夜中ということであり ますてねあのもう眠たいということでえ あの声もえ眠たいということでまそういっ た感じでやっておりますまたねえ情報入っ たらよろしくお願いしますということで ございましたほそれでは皆さん次回の動画 でお会いいたしましょうほいさささ ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
メンバー限定講義お試し講座はこちら!
オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM
サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
X (Twitter)
Tweets by Dr_eishu
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Canva
https://www.canva.com/
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
34 Comments
新ポン酢荘初動画お疲れ様です
なぜか絶対に予知できない事を、毎日実証する動画ですが、
せめても、せめても1年365日で1回は当てて見せてくれよ。
と言うことで、はらたいらに三千点!
博士緊急情報ありがとうございます
昨日の動画見てないので見ます❗️
寝起きの声いいですね!!説得力あります
お疲れさまです❤そろそろ寝ようかなと、そしたら揺れが!体感として4位かなって、ン!
山の方においで
深夜にありがとうございます。
茨城で大規模地震の可能性があるのですね〰️😖一昨日埼玉県も深夜にほんの少し揺れました。😅
ありがとうございました🙋♀️😊
ほぼ真面目に解説するえいしゅう博士。震度2の地域でしたが、体感的には震度3くらいかな?と感じていました。長い時間揺れたかなということと、更に揺れが大きくなってくるかも?とも。ちょっと嫌な感じの揺れ方でした。
バヌアツで6・8あった
緊急動画ありがとうございます!びっくり😱☀️して起きました!栃木震度3です!
地震の解説速報ありがとうございます。博士の地震解説わかりやすいです。
お疲れのところありがとうございました😊
緊急動画ありがとうございます!
博士のとこは震度3か足立区、板橋区のどちらかな?
うちは東京震度2くらいでした
緊急配信ありがとうございます😊予知は難しくとも、過去の歴史や公開資料・データから博士が説明してくださるのでわかりやすいです👍
緊急動画お疲れ様でした。今日も動画作りですよね!お身体もしっかり休めて下さいね😊
早急な解説、ありがとうございました。
可能性は∞(無限大)ですね。
でも日本中地震雲あちこち
出てるようです
都内や
上空に真っ赤な
夕日出たりと
あるYouTuber動画上がってました
北海道にもな~んか 長い~い
変な雲出ていたり ちょと変だな~と
思っていたり
良くはわかりませんが
気を付け
いつもと何か 違うな と
思えるような事があれば
注意した方が
いい
と思います
この人居るから日頃地震の危機を忘れず過ごしてる。色々言われれてたけど、こんな深夜に詳細投稿してくれてありがとう。視聴者ならわかる、眠いだろ!!笑寝てくれ!
いつもありがとうございます🌏
ありがとうございました
朝、緊急動画を観てびっくり(*_*茨城県、関東地方の方大変驚かれた事でしょう!博士お疲れ様でした!タイムリーに、発信するなんて、さすがですよ!しっかり休んで下さいね。20時のライブ観ます。お疲れ様でした🌺南の島よリ😼
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤
いつもありがとうございます。
さて、茨城県で地震が発生しても、銚子市はあまり揺れません。ここより遠いところでは揺れているのに、ここでは今回もほぼ無感でした。なぜでしょう?
なんか、声のトーン低くないですか?
さすが博士
仕事が早いですねありがとうございます😊
長く揺れたので焦りました😅
劇場型の動画配信が得意なみなさえいしゅう博士。真面目に配信すると迫力がありますね。
歪み計の観測によると東北地方と茨城県、千葉県、東京都、神奈川県は東に移動しています。日本全体から見ると特殊な動きです。
博士お引越し早々ありがとございます
お疲れ!
ぎゃーとぶわーと地震が来ない様になんとかして下さい。
この時間はいつもの意図したヤツ(T_T)
緊急の時はなんかあんまり元気ない(?)
さすがえいしゅう博士!プロの気概に敬服です。緊急にもかかわらず丁寧な解説動画ほんとうにありがとうございました!