◆使用BGM
⭐︎若林タカツグ

⭐︎甘茶の音楽工房

◆引用した作品
【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険THE ANIMATION PROJECT

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。

もし何かございましたら下記のGmailにご連絡ください。
jojo.radio.mudamuda@gmail.com

#ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョ #jjba #jojo

27 Comments

  1. 3部の王道バトル漫画っぽいスタンドとスタンドの正面衝突も好きだし7部も好き

  2. 一位はマジでこれ以外ありえないよなー全てがどの部よりぶっ飛んでると思う

  3. 8部を、バトル面でみたらまあ納得の順位
    肉弾戦が少なく、派手さに欠けたとも言える
    ただ、「テーマ性」なら一番だと思う

    厄災に打ち勝つものは存在しない
    存在しないからこそ、
    乗り越えていかなくてはならない

    厄災は追ってはならない
    だからこそ、
    迎え撃つ準備と覚悟が必要
    …追わせるのはいい

    荒木先生が「厄災」という脅威に対して、何をすべきなのかという回答が詰まった戦い

  4. ラスボスのスタンド能力は、
    ビデオデッキに例えられる
    3部 一時停止 
    4部 巻き戻し
    5部 スキップ
    6部 早送り
    7部 ダビング
    8部 呪いのビデオ

    あと9部に何が残ってるん?
    そして、ダビングや呪いのビデオはアニメ化した際どうOPに落とし込むんだろww

  5. 手に汗握るという意味じゃ2部がぶっちぎりと思ったのに…カーズは獣の巨人のパーフェクトゲームと同等クラスの絶望感やった。

  6. 絵柄もそうだけど第3部が一番な気がするんだよな、もう第3部みたいな絵柄とか話し描けないのかな

  7. なんで、8部はめっちゃ面白かったし
    最終決戦もめっちゃ良かったのに
    この順位とは😭😭😭😭

  8. 8部と1部がこの順位とはあ〜んまりだ〜😢
    許さねぇ俺は人間を止めてダークサイド
    に堕ちるぞ🦹‍♀

  9. 6部は絶望感すごかった
    少年誌の常識が通じない漫画だから
    次の展開もまったく読めなかった

  10. 部の順位じゃあなくて最終決戦の順位でしょ?それなら1部8部は相当上なんだけどなと思ったけど、決められねぇや

  11. 第一部のジョジョ対ディオが一番だと思う、今はほとんどスタンドだけど第一部だけは拳と拳の殴りあい波紋対凍結、最後の涙はジョジョの優しさの証

  12. 3部のラスボス戦は圧倒的ラスボス戦って感じで好き

  13. 個人的に7部はDioのほうが熱かったな、THE・Worldを繰り出すのもルーシーが撃破するのも良かった