日本vsオランダ
ピンチをチャンスにできる日本代表10番香川

19 Comments

  1. いや、うp主が言いたいのは振り返るときに軸がしっかりしてるってことやろう

    いわゆる体幹とかね

  2. この切り替えしより、その後のセンターサークル付近でやったアウトサイドの切り返しのほうがスゴイよ。

  3. 毎回指笛がうるさい。邪魔、本当に耳障り。
    プレー内容よりそっちが気になるが香川頑張れ

  4. このターンよりセンターサークル付近のアウトサイドの切り返しのほうがすごい。たぶんあの一瞬の切り返しで周り見てるんだと思う。

  5. やろうと思えばできるのは確か。評価されるべきなのは最適なプレーを自然とする判断力だろう。

  6. 技術的な善し悪しではなく素晴らしいのはアイデアと判断力だよ。
    視界にオランダの3選手が見えている状態(ボール取られたら1点確実)で、後方のスペースに敵がいない事を確認した上であの位置にターンしている。
    普通の選手ならロッベンが一番距離があるので右足ボール受けながら身体を時計回りでロッベン側にひねってロッベンを背にするように視界確保しようとする。

  7. サッカーは個人技大切だけどー……
    チームプレイだからパスワークとかの技術向上してほしいかな(笑)←いまいうことちゃうか。

  8. サッカーは個人技大切だけどー……
    チームプレイだからパスワークとかの技術向上してほしいかな(笑)←いまいうことちゃうか。

  9. 絶対ボールを取られない位置にトラップするキープする動きの早さは尋常じゃないと思う

  10. これですごいと思ってたらなぁ・・・
    海外では普通やからなー

  11. 見るとこそこなんだ
    ギャップで反転する香川のがもっとやばいと思いますよ