「コードギアス Next 10years Project」で発表された、コードギアスシリーズの新作アニメーション『コードギアス 奪還のロゼ』がついに始動。
新たな主人公、ロゼとアッシュ、2人の兄弟が繰り広げる“奪還”の物語が、新時代を切り開く!
監督に大橋誉志光、シリーズ構成に木村 暢を迎え、キャラクターデザイン原案にCLAMP、キャラクターデザインに木村貴宏、島村秀一とこれまでのシリーズを支えた豪華スタッフも集結。
新たなコードギアスの物語にご期待ください。

「コードギアス 奪還のロゼ」第1幕は2024年5月10日(金)より、大ヒット上映中!
「コードギアス 奪還のロゼ」第2幕は2024年6月7日(金)より、劇場上映開始!

【上映スケジュール】
・第1幕:2024年5月10日(金)~
・第2幕:2024年6月7日(金)~
・第3幕:2024年7月5日(金)~
・最終幕:2024年8月2日(金)~

【STORY】
光和7年、ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロックに、「ナナシの傭兵」として知られる傭兵兄弟がいた。非常に優れた運動能力とナイトメアフレームの高い操縦技術を持つ兄のアッシュ、頭脳明晰で情報収集、作戦指揮を担当している弟のロゼ。
シトゥンペバリアと呼ばれる難攻不落のエネルギー障壁により4年間、黒の騎士団の解放作戦を退けてきた第100代皇帝カリス・アル・ブリタニアと、彼に仕えるノーランドら皇帝直属の騎士アインベルク達は、再び世界を混乱へと陥れようとしていた。
依頼を受けたロゼとアッシュは、日本人レジスタンスの七煌星団と共に、皇サクヤ奪還のため、ネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう。

【STAFF】
原作・企画:サンライズ
ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗
監督:大橋誉志光
シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏、島村秀一
ナイトメアフレームデザイン:阿久津潤一
メカニックデザイン:重田 智
メインアニメーター:木村貴宏、島村秀一、中谷誠一、重田 智、橋本敬史
美術監督:小幡和寛
色彩設計:忽那亜実、久保木裕一
3DCG:武右エ門
CGI監督:篠田周二
音響監督:明田川 仁
撮影監督:千葉洋之
編集:坂本久美子
音楽:川井憲次
オープニング主題歌:MIYAVI「Running In My Head」
エンディング主題歌:満島ひかり「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」
アニメーション制作:サンライズ
製作:バンダイナムコフィルムワークス、コードギアス製作委員会

【CAST】
ロゼ:天﨑滉平
アッシュ:古川 慎
サクヤ:上田麗奈
カリス:市ノ瀬加那
ノーランド:安元洋貴
キャサリン:東山奈央
ナラ:内山夕実
スタンリー:平川大輔
ヴァルター:加瀬康之
ディボック:水中雅章
クリストフ:吉野裕行
ヒース:逢坂良太
アーノルド:斉藤壮馬
グリード:野島裕史
グラン:小野友樹

[公式サイト] https://geass.jp/roze/
[公式Twitter]

/ geassproject

#コードギアス #geassp

39 Comments

  1. 奪還のロゼ見た皆が思ったであろうこと、

    飛 翔 滑 走 翼 ど こ ?

  2. opとed流れるの一回ずつにしてくれればあとはマジで文句ない、本当に面白かった

  3. 沖縄やってないから千葉へ観に来たけど続きが早く見たくなる。来月も絶対観に行くわ。アッシュ兄さんが良いキャラすぎた。

  4. まぁ、人間・ホモ・サピエンスの欠点を示してくれているかな。

  5. 円盤出るまで無理だけどこれナナリーとかどうなってるんだろ?

  6. 北海道完全に孤立してんのに何処からダモクレスや大量のナイトメア作る資源手に入れてんだ。

  7. 1幕めちゃくちゃ良かった
    反逆の主要スタッフなしでこんなにおもしろく作れるのかって驚愕したな
    是非みんな見に行ってほしい

  8. ダモクレスもそうだけど、復活からそう何年もたってないのに暁ですら旧式になってるこの世界の技術力やばすぎるだろ…元々R2でも第七世代KMFが1年で量産されてるのはやばかったけど。

  9. 一幕マジで面白かったわ、何年も期間が空いてる作品の続編としては大成功のスタートだったと思うし、二幕から四幕まで楽しみに全部見に行きます

  10. 当時反逆のルルーシュをみていたときと同じくらいワクワクしてる
    よくこんな面白い続編作れたな…凄いよ…

  11. サクヤもサクラも可愛いからヨシ😊ストーも面白いしメカもかっけーから尚よし😊

  12. ギアス好きだからとりあえず見てみるかって感じで見に行ったけど予想以上に面白かった

  13. 映画館の予告で気になったので、久々のコードギアス観ました。面白かったよ。また来月も行きます。

  14. 何か思った以上に面白かったわ
    アギトはTV本編の中間って設定やから整合性取るためにちょい変や事なってたけどこれは復活後の最新のギアスだから特に制約もなく伸び伸びやってる感もあったし、残り3章が楽しみやわ

  15. サクヤがウジウジしてるのグーパンしたくなるけど本性は別なんだろうな
    老いたコーネリアと
    若返ったコーネリアの共演か

    おやこんな時間に誰か来たようだ

  16. 第二幕なんだけどラストバトルにありがちな大量破壊兵器と要塞を止めるの面白いしこれで第三幕はなにと戦うのか気になる

  17. 3話構成でOPED毎回挟むので映画館だとより短く感じる
    劇場仕様として編集してTV版と分けて欲しかった・・・
    指揮官(ロゼ/ゼロ)などは浮遊タイプのナイトメアフレーム多いですね
    指示に集中出来るからでしょうか

  18. まだこんなことをしているのか?ゼロレクイエムが無駄だったということか

  19. まだ見てないけど、最近のナイトメアはブレイズルミナスで殴るのか・・・(困惑)
    コードギアスもバリアで殴る時代か。
    ま、紅蓮が先に似たよう事してるから驚かないけどさw