【速報!】これは、M9超巨大地震の臨時情報です!今すぐ備える必要があります!

こんにちはみ選集ですさ今日のテーマ行き ましょうこちら巨大地震ですね日本で巨大 地震足起ってもおかしくありませんで巨大 地震が本当に危ない時巨大地震の臨時情報 が国から発表されることになりますで今日 の動画なんですけども巨大地震から 生き残るために臨時情報とは一体何なのか ということと実際に臨時情報が発表された 場合我々はどんなことをすればいいのかと いうことで詳しくお話しさせていただき ますはいという作今日もよろしくお願いし ますこれはマグニチュード9大地震臨時 情報備えてということで3つのテーマをご 用いたしましたまず1つ目間もなく臨時 情報が発表される場所なぜ臨時情報が発表 されてしまうのかどんな行動を取ればいい のかということでお話しさせていただき ますそれでは今日も元気にやってまいり ましょうまずはまもなく臨時情報が発表さ れる場所でございますそもそも臨時情報と は何かそれは巨大地震が起きそうな時に 気象庁から発表される情報のことを言い ます正直明日臨時情報が発表されても おかしくない場所は大きく2箇所存在 いたしますそれが南の南海トラフと北の 千島開口ですね1つ見ていきましょうまず は南の南海トラクです西日本にあります深 さ約4000mの深い溝になっております この南海トラクなんですけども巨大地震が 起きる場所は大きく2つ存在いたします それがこの緑色の東海エリアと赤色の南海 エリアですねこの2箇所でそれぞれ大地震 がぶわっと発生いたしますこの2箇所の 大地震が合わさることによって マグニチュード8から9の巨大地震がギっ と発生してしまうわけですねこの地震の メカニズムは大陸プレートがピンと 跳ね返ることによって発生いたします プレート教会型地震と言いますよかったら 覚えてみてくださいでこの南海トラフの 巨大地震なんですけどもこれまでに100 年に1回繰り返し発生してまいりました 最後の巨大地震から78年が経過している ということで明日この南海トラフで巨大 地震が起こってもおかしくない状況である ということですねそしてえこの北の千島 開校ですね北海道にあります深さ薬 7000mのこちらめちゃくちゃ深い溝に なっておりますこの千島海口で巨大地震が 起こる場所はまずこのオレンジ色のとか 置きエリアそしてこの緑色の根半島置き エリアですねこの2箇所でそれぞれですね ぶわっと大事心が発生するとでこの2箇所 の大地震が合わさることによって マグニチュード9.3の超大心にギっと なっていくということですねこの千島海口 の巨大地震ですけどマグニチュード9.3 ということでこれどれぐらい大きいのかと 言うとですねあの 東日本大震災のなんと3倍の規模を誇る超 巨大地震がこの北海道千島開校で起こるか もしれないということですねはいでこのえ 千島開校の地震のメカニズムもやはり大陸 プレートがぴょんと跳ね返ることによって 発生するえ超巨大地震でございます千島 海口の巨大地震の歴史は約400年に1回 超巨大地震が繰り返し発生してまいりまし た最後の巨大地震から400年が経過して いるということでこの地島開校も明日いつ 大地震が起こってもおかしくない場所なん だよということですねということでこの 南海トラフと千島開校は将来 マグニチュード旧巨大地震が危ない場所で ございますこの2箇所の巨大地震が本当に ね危ない時は国から臨時情報が発表される ことになりますではなぜ国から臨時情報が 発表されてしまうのかということで続き まして見ていきたいという風に思い ますはいまず結論から言うとですね臨時 情報をなぜ出すのかと言うとそれは巨大 地震の全の可能性があるからでございます 臨時情報が発表される条件は大きく2つ 存在いたしますまずは南海トラフや千島 開口でマグニチュード7以上の地震が起き た場合そして2つ目が異常なスロー スリップが観測された場合ですね1つ見て いきましょうまずは南海トラフや千島開口 でマグニチュード7以上の地震が起きた 場合ということなんですけども実はですね 皆さん巨大地震の直前にマグニチュード7 地震が起きる場合場合があるんですね 例えば1944年から46年にかけて発生 いたしました昭和南海トラフ地震 マグニチュード7.9ポンズが蒸発するシ ドナの巨大地震でございましたがこの地震 が起こる3年ほど前にこの宮崎のヒガと 呼ばれている場所でマグニチュード7.2 の大地震が発生しておったんですねまたは 2011年3月の東日本大震災ですね マグニチュード9.0こちらもが蒸発する 震度なの地震でございましたがこの地震が 起こる2日前にえなんとマグニチュード7 クラス地震が起こっていたということです ねということでこういった事例があるよう に巨大自身の直前にマグニチュード7自身 が起きる場合があるということであります ということでもし将来この南海トラフか 千島海口のどちらかでマグニチュード7 大地震が発生してしまった場合これ巨大 地震の全長の可能性があるということで国 から臨時情報が発表されるということに なるわけですね続きまして異常なスロー スリップが観測された場合ですスロー スリップとは何かと言いますと大陸 プレートげてぎっとゆっくりとえずれ動く 現象のことをえ言うわけですねでこの スロースリップというのは巨大地震の全長 となる場合があります例えば2014年の チリマグニチュード8.2の巨大地震でし たがこの地震が起こる8ヶ月前にスロー スリップ現象が確認されておりました そして有名なのがこの東日本大震災こちら もやはり巨大地震の1ヶ月ほど前にスロー スリップ現象が確認されていたということ ですねということでこの南海トラフと千島 開校で将来異常なスロースリップが観測さ れた場合こちらもやはり巨大地震の全長の 可能性があるということで国から臨時情報 が発表されてしまうということですねと いうことでえこの臨時情報の条件ですけど も南海トラフや千島開口でマグニチュード 7以上の地震が起きるか異常なスロー スリップ地面の上昇が観測された時はこれ 巨大地震の全長の可能性があって気をつけ ないといけないということでえ国からえ 臨時情報が発表されてしまうということに なりますではこの臨時情報が発表されたら やることは一体何なのかを続きまして見て いきたいと思いますはいで臨時情報が発表 された場合はですね大きく3つのことを やっていただきたいと思いますまずは リラックス そして臨時情報を正確に読み取り適切に 行動するですね1つ見ていきましょうまず はですね皆さん臨情報が発表されたとし ましょうそしたらねえまずはリラックス することが大事ということで深呼吸して 慌てないことが重要であるということです ねそしてやることその2臨時情報を正確に 読み取るということでございますはいご覧 のような臨時情報がね発表されますこの 臨時情報についてはですね要約いたします とえこんな感じですね今後巨大地震が 起こるかどうかを調べます身の安全を守る 行動をしてください新しい情報は丸字頃に お知らせしますという情報がまずは発表さ れますこれが臨時情報第1方ですねで次の 臨時情報が特に重要であるということです 次の臨時情報は大きく3パターン存在 いたしますはいえということでその3 パターンどんなパターンかと言うとですね はいパターン1パターン2パターン3には 別れるということですねでこの情報を見て ですねへ文字細かすぎて見えねえよ動画 見るのやめるやと思ったそこの奥さん ちょっと待ってくださいよこっからがね 重要ということでこの地震からですね皆 さん生き残るためにはこっからがですね 重要になってくるということでねこれ時間 がない場合はですね臨時情報のタイトル だけを見るということがですね必要になっ てくるということですねはいこの文章の うちですね123あるわけですけどもこの 赤枠のえタイトルのとこですねこの タイトルのところにえ注目する必要がある ということですでこの臨時情報のタイトル なんですけども大きく3つ存在いたします まず1つ目え巨大自身警戒2つ目え巨大 自身注意そして3つ目はえ調査収容で ございますではここで皆様に今日の問題で ございますガチで避難しないといけない 臨時情報は次のうちどれでしょうかという ことでお考えください巨大地震警戒巨大 地震注意調査終了団子無視警戒宇宙の パワーさどうでしょうかということでお 考えください 3218種です正解をしてなんとく は巨大地震警戒ということでございました はいではですね詳しく見てまいりましょう このねえ臨時情報が巨大地震警戒の場合は ですねこれすぐに巨大地震が起きる可能性 があってもうねすぐに避難する必要があり ますんで巨大地震警戒になった場合はもう すぐにね避難してくださいそして巨大地震 注意の場合はですねこれ巨大心の可能性が 高まっているということで備えを確認する ようにしましょうそしてえ調査終了の場合 はですねこれはえ備えをえ確認するように しようということですねということでこの 巨大地震警戒の場合ですね避難しましょう ねということになるわけですねはいでもし ですねえこのえ巨大地震がね起こって しまったらどうなるのかを見ていき ましょうまずはえ南海トラフですねこの 南海トラフなんですけども最大で マグニチュード8.8のえ巨大地震が想定 されております確率は30年に最大で70 から80%ということでめちゃくちゃ確率 高いですねいつ起こってもおかしくあり ませんで震度7の恐れがある地域ですね これがえ地方キ半島四国え宮崎のうちえ どの地域がですどれかの地域が震度7のえ 可能性があるということですで津波なん ですけど10m以上の津波が到達する恐れ のある地域は千葉県の暴走半島え東海地方 紀半島え高知え宮崎などでえ10m以上の 津波の恐れがありますでえこの千島開口は どうかと言うとですね最大で マグニチュード9.3の巨大賃が想定され ておりますでこちらもやはり確率は3年に 最大で40%ということでめちゃくちゃ 確率高い状況になっておりますねでえこの え揺れですねマグニチュード9巨大地震の 地震の揺りですけども北海道震度6以上え 青森県震度5未満岩手では震度5未満と 想定されてるということで少なくともこの 北海道の海側ですね震度なの恐れがあると いうことでこう気をつけてくださいという ことですねまた津波の高さの想定は北海道 の南側で20m以上え青森で5mそして 岩手でも10mということでねもうビを 飲み込むほどのえ津波が来る恐れがあると いうことでこれ気をつけないといけないと いうことですで備えるものとしてはですね まずは家具の固定ですねはい重要です さらにえ水や食料の備蓄えそしてですね こちら地震が起こった時にえ電気が止まる え関心ブレーカーというのもですねあった 方がいいかもしれないですねこれ賃貸にお 住まいの方はですね難しいかもしれません があこのえ実家にねえ普通の持に住まわれ ている方はもしかしたらこういうのね 取り入れた方がいいかもしれませんねと いうことで皆さん今後も地震に備えていき ましょうということですねではここで実際 に巨大地震臨時情報シュミレーションし ていき ましょうまずはですね2000x年丸月バ 日にこの南海トラフの静岡県崎市で異常な スロースリップが観測されたとしましょう でもしこの静岡県崎市で異常なスロー スリップがですね観測された場合気象庁 から臨時情報が発表されることになります まこういった情報がですねえ出てくるわけ ですね今後自信が起こるか調べます身の 安全を守る行動をしてください新しい情報 は丸日頃にお知らせしますという第1方が 入りますそしてこの1方からしばらくし たら臨時情報第2法がえ来るわけですで この第2方のタイトルに注目してください もし第2方のタイトルが巨大自身警戒だっ た場合さあここで問題です臨時情報が巨大 自身警戒の場合我々が取るべき行動とは次 のうちどれでしょうか避難する備を確認 する永州剥がせの動画を見る宇宙のパワー の儀式を行うさどれでしょうかということ でコメント欄に書いて挑戦してみて ください正解した方にはハートマークを つけたいと思いますほい以上が今日の放送 なります最後までご視聴いただきまして ありがとうございましたこれからも自身や 火山最新情報と元気をお届けしていきたい と思いますので是非ともチャンネルと高 評価よろしくお願いします5月26日の メンバー限定講義は村を沈めた巨大ふ化と いうことでお話しさせていただきます メンバーの役のは被災に寄付されます メンバーの皆様いつも本当にありがとう ございます [音楽] シティM [音楽]

ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

メンバー限定講義お試し講座はこちら!

オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM

サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

X (Twitter)

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Canva
https://www.canva.com/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

33 Comments

  1. 解答:避難
    できれば博士の緊急動画を観れる余裕があるとよいのですが…
    第一報で避難の準備を始める位がよろしいでしょうか?

  2. 毎日動画をアップしているんですね。
    いつか"アタル"のを待ってるんですね。
    ご苦労さまです。

  3. えいしゅうの動画の題名の内容を数値化すれば
    地震の起きる時期が予想出来るかもしれない

  4. 今日の動画はちょっと難しい、、、私にはここまでコンパクトに纏められないわ💦と思いながら聞いてました。
    それでも博士の言葉の意味を正確に理解できてるのかちょっと心配。

  5. どの先生も2024/05/23に賭けている感がありますね.
    やはり,フッガービーツさんですか?

  6. こちら静岡県西部、南海トラフ地震に関する情報は本当に身近で切実で、常に危機感を持って、情報に対するアンテナを張っています。こちらでは、防災訓練、被災時の備え、情報の受け止め、どれも真剣です。体験したことがあるので、私は地震が怖いです。
    防災=心の備え、心構えですね。先生、ありがとうございます。なんぞの時には、リラックス、「まず、落ち着け!」と、自分に言い聞かせますね!

  7. 感震ブレーカーは夜中に地震が来た時真っ暗になってしまい困ると思います。避難する時ブレーカーを落とすのでいいのではないでしょうか。

  8. 臨時情報出す前に政府、天皇家は逃げているだろう。

  9. 南海トラフや首都直下型の巨大地震来たら日本ほうかいですね。ただでさえ貧乏な国なのに、経済破綻しますよ。

  10. いつも、詳しい解説ありがとうございます。
    房総半島の漢字が、、、間違えますよ。

  11. 今日の答え、まずは避難します。そして身の安全性を確認してから、気象庁からの臨時情報の続報や先生の動画を見て、情報収集します。
    そういえば、熊本地震などの内陸型地震では、たまに緊急地震速報が間に合ってなかったりしているので、この巨大地震に関する臨時情報では、何とか間に合って欲しいですね。

  12. 1番は、政府が怖いです‼️地震を研究している東京大学の教授と京都大学の教授が田んぼは、われないと言っていましたけどね😑被災地へ行った際にも同じことを聞きました。情報を適当に鵜呑みにしないことだと思います!備えるには最低でも一週間から一ヶ月です。
    避難訓練が有りましたので。

  13. 大地震臨時情報の基礎知識をありがとうございました😊全日本国民に周知したいです🙋

  14. 入口戸口ぴっぴっいっぴっいりぴっいりぴっいりび~~~ぃ~ぃ~ぃ~~~~~ぃっぃ~~

  15. 博士お疲れ様でした!用事がありライブで視聴できませんでした🌺沖縄行き飛行機の中で残念です。後で観ます。🤣

  16. サムネが大袈裟なんだよいつも😡恐怖を煽ってどうすんの?アレコレ話して間違えたら責任取れる?

  17. 9:25まとめ要確認【国から大地震臨時情報は、どうすれば?南海・千島沖】
    (閲覧注意、津波記載あり)
    🙋臨時情報とは何か?
    🎓巨大地震が起きそうな時に、気象庁から発表される臨時情報のこと。
    ①まもなく臨時情報出る場所
    南海トラフ…東海+南海
    千島海溝…十勝沖+根室沖
    M9クラスの可能性

    3:45
    ②🙋なぜ臨時情報を発表?
         ↓
    🎓巨大地震の前兆があるから。

    (条件1)南海トラフや千島海溝でM7以上が起きた場合。
         ↓
    巨大地震が起こる前に、M7地震が起きる場合がある。
    例)
    1944〜46年昭和南海地震は、3年前に日向灘M7.2
        
    例)
    2011年3月11日
    東日本大震災 M9.0
    2日前にM7地震

    (条件2)異常なスロースリップ(大陸プレートがゆっくり上昇)が観測された場合。

    スロースリップ後地震の例)
    2014年チリ大地震、
    2011年東日本大震災

    6:45
    ③どんな行動を取ればよい?
    (1)まずはリラックス深呼吸
    (2)臨時情報を正確に読む
    (3)適切に行動する

    まず気象庁から第1報後

    7:46第2報は3パターンある
    📱ヽ(`Д´)ノプンプン
    🐶チョトマテクダサイヨ🥹
    タイトルだけでも読んで!
         ↓
    ⚠臨時情報タイトル3つ⚠
    (その1)巨大地震警戒
    すぐに巨大地震が起こる可能性がある。
    避難する必要がある。

    (その2)巨大地震注意
    巨大地震の可能性が高い。
    備えを確認。

    (その3)調査終了
    備えを確認。

    8:50ここで今日の問題
    🙋避難しないといけない臨時情報は?
    🎓「巨大地震警戒」

    9:25まとめ
    南海トラフ、千島沖、津波などの解説

    備えるもの
    家具の固定、水食料の備蓄
    感震ブレーカーなど

    12:00
    ⚠実際にシュミレーション

    (合ってる?😢無断まとめ加筆修正あり)