【ラインナップ(5/21)】

・「SNSの普及がカスハラを助長している」承認欲求の塊カスタマー スーパー玉出では「箸を1本多くつけてくれ」と詰め寄る客も

・【約10メートルの水柱】白昼の住宅街が騒然 消火栓から水噴き出す ボルトの腐食が原因か

・「卵子・精子の元」iPS細胞から大量に作製成功 京大の研究グループ 生命倫理の観点で国は扱いを検討(14:05)

・吉村知事が小泉進次郎議員と面会 万博期間中「ライドシェア大幅緩和」求める 現制度では「対応できない」(15:17)

・万博会場の「ガス爆発」 消防への通報は約4時間半後だったと判明 「再発防止に努める」と市長(16:35)

・同居女性を殺害し3000万円奪った罪 カメルーン人の男が初公判で起訴内容を認める 遺体は林に遺棄

・関電の原発「フル稼働」に「福島第一原発事故以降初」増加の「使用済み核燃料」処分は不透明

・ランドセルの平均価格は約6万円 作業服の“ワークマン”が参入で8800円のランドセルが発売 保護者は「軽さ、体の負担軽減」重視 リュッセル

・兵庫県知事「パワハラ」「おねだり」疑惑で第三者機関設置へ 元職員が取材に「告発文は基本的に正しい」

・犯罪収益の「マネロン」疑いで男ら逮捕 犯行グループに「600億」の入金 犯罪組織に金を流した可能性

カンテレ「newsランナー」2024年5月21日放送

――――――――――――――――――――

▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1

▼カンテレNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/

▼ザ・ドキュメント 公式サイト
https://www.ktv.jp/document/

▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/

▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/

――――――――――――――――――――

≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫

メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦

22 Comments

  1. このバス運転手に暴言を吐いた奴を、公開して、遅延による損害賠償をさせるべき。

  2. タイトルはSNSのせいにしてますが、コメンテーターの方のおっしゃる通り「お客様は神様です」が諸悪の根源だと考えます。対応が悪い、態度が悪いとどれだけクレームされようと、態度の悪い相手には毅然とした態度を取る、容赦なく警察に通報するといったことが増えれば、やるだけ無駄だと思ってやる人間は減ってくると思います。

    線引きに関しても、セクハラが「受けた女性が嫌だと思えば何であってもセクハラ」という線引きで認められている以上、「受けた従業員や担当者が嫌だと思えば何であってもカスハラ」でいいと思います。

  3. 玉出の社長は自分の考えが古いってのは理解した上で理念は曲げないでそれでも対応していくっていう覚悟が見えてかっこいい。
    それでもお客様に非はないっていうなら自分の従業員様に非があるわけないだろって思う。

  4. これ系の対応って、数年~数十年単位でグルグル回ってるカンジ。様々な理由から名札付ける様になる→名前消す→役職消す→名札止める→様々な理由から名札付ける、的なね

  5. お客様は神様ですを面白おかしく広めたマスコミと、あるお笑い芸人の罪

  6. 攻撃目的で来店してサービスを受けに来ない人はカスタマーじゃないのよ……
    晒しの応酬とかじゃなくて大人な対応が求められる

  7. こんなめちゃくちゃなところで万博やるとか、おかしいだろ、情報隠蔽当たり前、血税投入、群がる利権、マスコミも、国民の大多数が、反対してるんだから、そのことをきちんと報道しろ!

  8. 使ってるんだから払わないかんものは払わんといかんのよ、値切るなら払えなきゃ使うな
    クレームはいいんだけど度が超えてるのよ
    SNS、動画を真似する心理で間違いなくクレーマー増やしたな

  9. 万博会場の爆発事故のニュースのタイトルリンクにも関わらず、カスハラのニュースが表示されますが?

  10. 馬鹿とそりゃクレーム言われるわな。って事を一緒にしてはいけない。
    こんなのが流行り出すと当たり前にクレーム言われるであろう事柄もカスハラなどと騒ぐ店側も出てくるので見極めが大事。