ニューカレドニアで暴動続く 仏政府が「非常事態」を宣言|TBS NEWS DIG

ニューカレドニアでは13日夜から暴動が 発生し建物や車が燃やされたほ空港が閉鎖 されたり一部地域で夜間の外出が禁止され たりしています現地当局などによると憲兵 ラ4人が死亡しおよそ130人が逮捕され たということです事態を重く見たフランス 政府は15日非常事態を宣言あ首相は ニューカレドニアのと空港に軍隊を派遣 することを発表しましたニューカレドニア では先住民を中心にフランスからの独立を 目指す動きが続く一方フランスではニュー カレドニアのフランス系住民の投票権拡大 につがる憲法改正への取り組みが進められ ていて報道はこれに反発する動きが きっかけになっていると見られています

南太平洋のフランス領ニューカレドニアでフランスからの独立を求める動きと関連した暴動が続いていて、フランス政府は15日「非常事態」を宣言しました。

ニューカレドニアでは13日夜から暴動が発生し、建物や車が燃やされたほか、空港が閉鎖されたり、一部地域で夜間の外出が禁止されたりしています。

現地当局などによると憲兵ら4人が死亡し、およそ130人が逮捕されたということです。事態を重くみたフランス政府は15日、「非常事態」を宣言、アタル首相はニューカレドニアの港と空港に軍隊を派遣することを発表しました。

ニューカレドニアでは先住民を中心にフランスからの独立を目指す動きが続く一方、フランスでは、ニューカレドニアのフランス系住民の投票権拡大につながる憲法改正への取り組みが進められていて、暴動は、これに反発する動きがきっかけになっているとみられています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

34 Comments

  1. 30万人弱の人口のうち、先住民族が4割、ヨーロッパ系が3割を占めるようです。
    多数を占める先住民が憲法改正に反対するのは当然か。

  2. さすがに独立認めてやってや。
    日本みたいにやらかしてる国は仕方ないとしても。

  3. あんまりフランスが原住民をいじめると、中国になびいちゃうのでは

  4. 抑圧している政府に対して暴動や攻撃するのは100歩譲ってOKとしても、なんで、お店やその他関係ない人をターゲットにするかな。他の国でも結構、略奪や犯罪に走る傾向にあるから、共感できないんだよ。こういうニュース見ると心底反吐が出るし逆にこういうやつらは一掃して欲しいともおもう。独立しても内部で同じこと繰り返すよ。

  5. 皆、、一回落ち着こうよ、、時代はサウスだ!って北半球は大荒れ、、さらには時間はサウス移行で、ここには時間が来ない!とサウスまで大荒れ、、落ち着こうよ、、。ここまで時間は繋がり過ぎた、、昔とは違い過ぎる、、個々の抱えるバックボーンは違いすぎ、、頑張っても数字だけの価値基準、、世界情勢がぁ!続けば食糧危機だ!と高くて旨いアイスクリーム食べながら、、言ってしまったミスリード、、そもそもが皆がよくはまだ人類どこも模索中、、それにそんな言い合い罵り合い争い合いが好きすぎて、一向に人らしく成らないを解決すべき得た進化が叡知に文明、、AIより先に人類が個々の自我の目覚め、、ちょと落ち着いて考えてみては?、、無駄に時間逆行やループは繰り返すべきではないのでは?

  6. 沖縄と同じで中国政府が独立運動を応援してるからね、独立派はろくなやつらじゃないし独立すれば中国に取り込まれるだけ

  7. 日本は先住民族が大人しく(不法)移民が事件を起こしてる状態か。
    ニューカレドニアと逆の立場で同じ事が起きかねんぞ。

  8. ウクライナを支援する

    イスラエル戦争→アメリカ(´・ω・`)
    ニューカレドニア暴動→フランス(´・ω・`)

    西側は運悪過ぎw

  9. 富裕層である移民側は特別な住宅地を塀や門で囲って生活している様な状況がそもそも間違っている訳で、世界中で貧富の差が大きくなり過ぎていて、それに加えて物価が上がり続けている。こういった暴動は増える一方でしょうね。

  10. 先住民にとっては当然の行動。
    優位性を奪おうとする白人は先住民に対して敬意を払え!

  11. 紛争拡大したい武器商人の思うツボフランス🇫🇷は対話よる理性的な解決を自由の女神はフランス人ですよ!世界中が期待していますフランス軍は、紳士的に

  12. どんどんやるべきだ、今でもフランスの植民地なんて馬鹿げてる。

  13. バブル期でも、新婚旅行がニューカレドニアというのは少なかったです。
    便が少なかったり言葉が通じない心配かあったり天候が激しく変わったり。
    ニューカレドニア上空は穏やかでも日本に帰るまでがね。
    今時は噴火とかもあるし、
    老後が心配で新居を若夫婦に与えてくれる親御さんもいないのではないでしょうか?
    いつ離婚するか分かんないのに。
    ありがちでない場所に新婚旅行に行く方々は、ほとんど新婦さんが専業主婦か自営手伝いになると思います。
    そりゃ一週間休めるなんて一生に一度かもしれませんけど、
    だからってニューカレドニアは無いわけ、勤め人は。
    高級娼婦とか、マスコミから逃げたい有名人の行くところです。
    なんでわざわざごっつい演技して、勤務優先ぶってんの?
    クライシスアクターだろうなとは思いますけど、どういう狙いでこのシナリオなのかね。いやらしいね。

  14. マクロン大統領は、フランスの独裁者が反植民地抗議活動を鎮圧するために軍隊の派遣を余儀なくされたニューカレドニアでの騒乱をアゼルバイジャンが扇動していると非難した。

  15. 太平洋島嶼国の資源と採掘、権利関係など、全般的に知りたいものです。
    そして、実際、大国による採掘がどれほどの影響(プラス面マイナス面総合的に)与えているのか?
    「アイデンティティ」、民族独立主張がどんな問題を起こす可能性があるのかなど。
    アジア太平洋問題とは、本質的に何なのでしょう?