鬼滅の刃に登場する上弦の鬼、黒死牟(こくしぼう)のセリフ集です!
cv:置鮎龍太郎 https://www.aoni.co.jp/search/okiayu-ryotaro.html
以前アップしていた動画が全て消えてしまったため、再アップ版です
demon slayer themes / demon slayer japanese / demon slayer asmv

『鬼滅の刃』(きめつのやいば、英: Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba)は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。単行本(全23巻)の累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。
日本の大正時代を舞台に、主人公の少年が鬼と化した妹を人間に戻すために鬼たちと戦う姿を描く、和風の剣戟奇譚。
2019年にはufotable制作でテレビアニメ化され、物語の序章を描く第一期『竈門炭治郎 立志編』が放送された。
2020年には物語の中盤を描く劇場アニメ『無限列車編』が公開された。同作品の日本国内での興行収入は404.3億円に達し、日本歴代興行収入第1位となった。2021年10月から2022年2月まで、テレビアニメ第二期として『無限列車編』の再編集版とその続編となる『遊郭編』が、2023年4月から6月まで、テレビアニメ第三期として『刀鍛冶の里編』が放送された。更に2024年4月より、続編となる『柱稽古編』の放送が予定している。
その他、舞台化やゲーム化、玩具化、企業やテーマパークとのコラボレーションなど、メディアミックスが多様に展開されている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アニプレックス チャンネル
https://www.youtube.com/@UC14QT5j2nQI8lKBCGtrrBQA
ufotable
https://www.youtube.com/@ufotable_inc
アニメ「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/anime/
「鬼滅の刃」公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
鬼滅の刃公式(X、旧Twitterアカウント)

テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 特別映像「竈門禰豆子のうた」

ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ 第2弾CM(勝利の鳴動ver)

曲(title):突貫
楽曲提供(Free Download):音の園
http://oto-no-sono.com/

鬼滅の刃 再生リスト

【鬼滅の刃】上弦の弐・童磨セリフ集(CV:宮野真守)【Demon slayer】

#鬼滅の刃 #きめつのやいば #demonslayer #アニメ #anime #kokushibo

36 Comments

  1. 平成時代の自分は【地獄先生ぬーべー】主人公鵺野鳴介,【鋼の錬金術師1期】スカーをどうしても思い浮かべてしまう(ーωー)w

  2. 口下手だから言いたいことが相手に伝わるように一生懸命考えてるせいで喋り方がゆっくりな私の可愛い可愛い兄上

  3. 黒死牢の台詞しびれますね。CV:置鮎龍太郎さん!!! 過去にぬ~べ~の声も演じられていましたよねっ!
    キャラがまったく違うのもありますし、黒死牢のお姿が迫力ありまくりで、そりゃあ、声の出し方、演じ方だって
    違うのはもちろんですよね。私は鬼滅、原作を読んでいないので、これからまた、どのようなゾクゾクする台詞を
    いうのか、楽しみです。

  4. 壱と参はセラムン旧アニメのタイガーズアイとフィッシュアイなの本当信じられない…

  5. 主要な攻撃手段が剣、頭部の6箇所に目(カメラ)、製作者であるトレーズと同じ声。
    個人的に好きな作品な事もあり、何となくガンダムエピオンを連想してしまいます。

  6. 本当に黒死牟がぬ~べ~というのは「地獄先生ぬ~べ~」(←特に好きな漫画の一つ)をリアルタイムで見てた俺としてはとてもびっくりした!!そしてそのぬ~べ~のライバルの玉藻がお館様こと産屋敷だからね!!

  7. こくしぼうは鬼なのになるべく相手に対して丁寧に話そうとするところが好きです😊あと僕の推しの鬼を出してくれてありがとうございます!😊これからも応援します!頑張ってください!

  8. 忍たまの代表的ほんわか癒しキャラの善法寺伊作先輩(CV置鮎さん)とは大違いだ……

  9. 一言一言、言い聞かせるように喋る話し方が好き。

  10. 髪の毛がワサワサ微妙に動き続けている演習してほしかったなあ

  11. いつもの置鮎さんではない感じの話し方がいつになく、こくしぼうを怖い存在にさせてますね😱

  12. この圧倒的強者感、規律を守ったり威厳と威圧感がじわじわ伝わってくる感覚、BLEACHの朽木白哉を思い出します

  13. 無双OROCHIに出て来るキャラ・遠呂智が置鮎さんだったから、同じく禍々しく威圧感ある風貌をした黒死牟もきっと置鮎さんが合うだろうな〜、と何となく思ってたら、見事期待通り置鮎さんでしたね😆

  14. 獪岳スカウトしてるシーン見たい

    闇月・宵ノ宮 月龍輪尾
    虹月・片割れ月見たい

  15. 黒死牟を置鮎龍太郎さんがやるとは思わなかったけどこれはこれでいいですね。
    ちなみに最初は津田健次郎さんか中田譲治さんが声をやると思ってました。もしご存命だったら藤原啓治さんが声をやってたかもと思いました。

  16. 元々武士なのもあってか、あたおかな連中しかいない鬼の中で腰に刀を携え正座で佇んでいるのがめちゃ似合っててカッコイイ。