カンヌ国際映画祭で20日、スタジオジブリが「名誉パルムドール」を受賞しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/ebadc740a3cf4404a579265b9cf53665
カンヌ国際映画祭で20日、映画界の発展に貢献した人に贈られる「名誉パルムドール」をスタジオジブリが受賞しました。通常は個人に贈られますが、「40年にわたりアニメーション映画に新しい風を吹き込んだ」として、ジブリが初めて団体での受賞となりました。代表して賞を受け取った宮崎駿監督の長男・宮崎吾朗監督が喜びを語っています。
宮崎吾朗監督「今日この賞をいただいたのは、これから先40年もスタジオジブリは頑張れよというメッセージかなと」
授賞式では、宮崎駿監督が三鷹の森ジブリ美術館のために脚本・監督した短編映画4本が記念に流され、海外では貴重な上映となりました。
観客「長編映画並みに素晴らしいクオリティーでした。見ることができて、とてもうれしかったです」「ジブリが成し遂げたことは、アニメが若い人だけのものではないということを示したことです」
宮崎吾朗監督は、2020年頃から配信に力を入れたことで、過去の作品も世界中の人が見られるようになり、国際的な評価につながったと分析しています。
(2024年5月20日放送「Oha!4」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#カンヌ国際映画祭 #スタジオジブリ #名誉パルムドール #日テレ #Oha4 #ニュース
15 Comments
とうとうやったなぁ、ジブリ。
こんな島国の、一映画制作会社が世界の映画とタメはって競ってトップ取れるって凄いよね。日本語話者で良かったって思わせてくれる、心の慰めみたいな存在がスタジオジブリ作品だわ。
なんでジブリを終わらせた吾朗が受け取るんだよ
父ちゃんは出なかったの? アメリカじゃないから反抗の気持ちは無いと思うのだけれど。老い…なのか?
出れば現地は大喜びだったろうに
なんで吾朗が?って思い調べたところ、ジブリの常務取締役ってズブズブにジブリの関係者だったw
ごろーのコメントが終わってる、、先人らに感謝しろや、お前じゃなくてぱやおたちのおかげやろ
以前だったら鈴木さんが出向いて行くところを、鈴木さんも80歳手前で年を取ってしまった。名誉パルム・ドールは初回もベルイマンの娘が受け取っているし、代理は吾朗さんで良かったと思う。
吾郎!ハヤオはどこいった?
正直親父のパヤオが天才変人職人すぎるだけで五郎さんはかなり頑張ってるよ。
宮崎駿は恵まれた家庭の生まれ
親ガチャの勝ち組
この息子さん何もしてないでくさ。
宮崎駿氏はあまりこういう場に出ることがないから例の鈴木氏などプロデューサーとかが代理として出席することが多いから、またどこぞの業界人かと思いきやあの息子かよ
なんで息子が受け取ってるの?宮崎駿、最大の失敗作
やっぱ駿パパは来ないか
ほんと可哀想だよな吾郎は。