日本の自衛隊法では防弾チョッキを送る事も大変!
今回の自衛隊法の解釈から岸防衛大臣の苦悩が見て取れます。
【本家 竹田恒泰チャンネル YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCTxDz8sXbnpYAfulQMRFNEQ
【竹田恒泰先生】
Twitter https://twitter.com/takenoma
インスタ https://www.instagram.com/takedatsuneyasu/?hl=ja
【管理アカウント】
竹田恒泰チャンネル公式切り抜きアカウント
Tweets by takedachcut
#ウクライナ支援
#自衛隊法
#岸信夫
#竹田恒泰
34 Comments
シイ共産党がそうまでしてでも「侵略を受けている国を非難して、侵略している国を擁護する」その思考わからない・・・ってかわかりたくいない!
防弾チョッキでいいかと・・・・何か、ウクライナの演説でめちゃ萎えたわ、まぁ~それでも頑張ってはいただきたい
この件で日本も多くを考えさせられた事も大いにあるので・・・・てかあの演説はウクライナは他のくにも敵に回したいのかな?
まったくその通りだと思います。日本の政治家は事勿れ主義で問題が起こるまで明らかにおかしな法律も改正しようとしません。
いざと言う時に出来る様に準備しておく事が大事だと思います。知ってる方も居ると思いますが日本は国内での有事の際、戦車が公道を走って防衛に向かうのに赤信号に止まらなければなりません。法律上、警察にキップ切られる恐れがあるんです。バカげてると思いませんか?それでも政治家誰一人法改正の声をあげません。どうなってんだこの国は…
岸さんの憔悴した表情が印象的でした…法は時代・状況に合わせ臨機応変に変えるべき。それを怠るのは議員の怠慢。
台湾が有事の時は台湾に防弾チョッキを贈ろう。
東北大震災の時、世界一寄付してくれた国だからね。
今回のウクライナ戦争に関しても、コロナのパンデミックの対応にしても、日本の政治ってなんでこんなに動きが鈍いんでしょうか?
有事を想定していない法的な建て付けなのか、そもそも国会って立法府ですよね?法律を作るところですよね?
法的解釈がなんとかかんとかとか眠たい事言ってないで時代に則した法律を作って欲しいものです。
ウクライナ紛争はゼレンスキー大統領が引き起こした扇動による戦争ですね😡 竹田先生、目を覚まして下さいませ🙇 日本の希望の★
【ウクライナ侵略関係の動画】
ウクライナへの戦闘機の渡し方!ウソつきプーチンにはウソで返せばいいんです!竹田恒泰案!
https://www.youtube.com/watch?v=589wnwG9xuk
そもそも憲法9条を改定し自衛隊を日本国軍に改めて、自衛隊法を軍法に改める事が重要である‼️。
憲法改正を急ぐべし‼️。
今の総理大臣では👎😮💨あきませんなぁ〜〜
おおきに🙇♀️
戦闘機(武器)を渡せ無いならヘリを渡せば良いのに
ヘリをどう改造するかはウクライナ軍が決める事www
戦車を相手にするならヘリの方が使いやすいはず
日本もCH-60を10機くらい渡せば良い
ロシアへは救難ヘリを渡しただけと言い訳もできる
武器を防衛装備品と呼べばいい
まあ、無理でしょね。突かれたくないので、何もしないという事なかれ主義ですから。そこに理念などありません。それが日本政府の情けない現実です。
医療資材とか、防寒チョッキとか、自衛隊法も改正して‼️
日本が中国に台湾と一緒に
沖縄、九州を取られたらどうするのか❓、
そんな事は無いと、思って居る人は、頭が
お花畑で💐
話にならない、ですよねー。
ロシアに北海道、取られたら
これも、話にならない、
これからは、それもあり得る
と思って置いた方が良いですよね。
竹田先生へ
日本の防衛大臣になってくださいませ
左派がよくドイツを見習えというが、ドイツを見習って憲法を改正すべきですね。
ドイツを見習って、ウクライナに武器を供与すべきですね。
ドイツを見習って、防衛費を増額してNATO諸国並みの比率にすべきですね。
ホント平和ボケのアホな法律ですよね!ロシアにビビってどうする!あの陸続きの3国は何するかはわからん!
ユニクロもロシアで営業を継続…なんて言わないで、ウクライナの避難民に衣類を送ります…って、言えば拍手喝采、全ての人(国内外を問わず)の評価も上がったでしょうに。
ウイグル自治区の素材利用についても、批判されておりますが…儲け主義なのがよく分かります。
…話を戻しまして、武器を送るのも良いですが、睡眠薬入りの食糧を送っては如何でしょうか?
ロシア兵も兵站(補給物資)で困っているようなので、ウクライナ兵から奪った様に見せかけて渡れば食してもらえれるのではないかと思います。
戦闘を激化させないで鎮圧出来るかもしれません。
公明党を外すことから始めましょう
紛争当事国でないなら合同演習をしましょう、演習中の着弾点へ勝手に露軍が入り込んだだけですからね。
ウクライナは元ソビエト連邦構成国です、無条件での支援はすべきでは有りません。
ソ連兵の悪逆非道は忘れない。ウクライナもその一員でした、今更です。
大変わかりやすいです。
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
憲法改正しろ。
要らない9条消せ
自衛隊を軍隊に。軍部国家。
戦争できる占領できる。軍隊もつべし。
ついでに平和憲法も正しく改正!
ちゃんと国際協調が出来ない国は没落してしまうと言う事実を以上の国民が知らない事が問題だと思う。独裁国の殖民地になるとどれだけ悲惨なのかも合わせてどんどん情報を流して欲しいですね。
いつも曖昧で、解釈も分からない。
ひろゆきが竹田氏に勝てない理由が分かった
日本は安全保障の足枷多すぎ…
ゼレンスキー「ロシアによる軍事侵攻後 これまでにウクライナ兵およそ1300人が戦死した一方 ロシア兵は10倍近い1万4400人が死亡した
士気が高く優秀なウクライナ軍との戦闘で死にたくなかったらウクライナから撤退するしかない
英国は次世代軽対戦車ミサイル3615基をウクライナに送った
ドイツは1000基 ノルウェーは2000基 スウェーデンは5000基の対戦車兵器をそれぞれ供与した
米国は携行式対戦車ミサイルジャベリンを提供し1000億円の武器援助 他の国も平和憲法の日本以外は同様の兵器を送っており 世界各国からの武器援助は継続される 厳しい制裁で孤立無援のロシア軍にとっては相当な脅威となる ロシア兵の甚大な犠牲を懸念するなら会って話し合うべきだ
ミサイル攻撃されると士気の低いロシア兵たちが脅えて車両を止めて森の中に入っていってしまう
これ以上無益な殺生はしたくない」
つくづく思うのですが、竹田さん、奇想天外なことも言うけど、一回総理大臣をさせたい。
他国が武器を大量に支援してるお陰でロシア戦力が激減しているのは事実。
兵力を維持したままウクライナ陥落したらさらに日本を含む他国侵攻もするかもしれない。他国の武器供与のお陰で日本も救われてる部分もある。法律を守ることで自国が戦火になる事もある。
装備品だけで恥ずかしい