※動画内で2002シーズンに浦和レッズへ加入した最後の現役プロ選手は長谷部誠選手と語っていますが、正しくは、徳重健太選手が現在も愛媛FCで元気にプレーしています! 訂正してお詫び致します。
浦研プラスLIVE、2024シーズンも精力的に開催致します! 浦和レッズの話題を皆さんと一緒に語り合いましょう!
浦和レッズはJリーグ第14節の京都サンガ戦を3-0で制して3連勝を達成! 続くアウェーの第15節・ジュビロ磐田戦は1-1のドローに終わったものの、これでリーグ戦4戦無敗を堅持して、今後はYBCルヴァンカップの戦い、そしてリーグ戦上位の町田ゼルビア、ヴィッセル神戸らとの直接対決に挑みます。そこで今回は、現在の浦和の進化の過程、今後の伸び代などを徹底考察いたします! 皆さまも是非チャットなどでご参加ください!
浦研プラス:https://www.targma.jp/urakenplus/
浦研プラスでは毎週変わらず浦和レッズの情報をお届け! 明るく、楽しくお送り致します!
また、浦研プラスでは『浦和から世界へ!』を合言葉に、世界のサッカー情報についても厚くカバー致します。皆様、ぜひ共に楽しい時間を過ごしましょう!
■日時
5月20日(月)21時スタート予定
■出演
島崎英純、あず(進行役)
#浦和レッズ #浦研プラス #島崎英純 #ジュビロ磐田 #京都サンガ
5 Comments
大畑不在時は、宇賀神使って欲しいんですよね。
要は、本職のポジションで選手起用をお願いしたいとこです。
湘南の畑かな
オヨーロッパリーグ
中島選手のシュートのパンチ力が思ったより低い?昔より下がった?印象です。
渡邉選手、スイッチを切ることができるなら、逆に点けることもできるかと。