#本田圭佑#年俸#サッカー このチャンネルでは、Jリーグで活躍する選手や、海外で活躍をする日本人サッカー選手のデータを中心にアップしています。年俸やゴール数、市場価格などをネタに動画をつくっています。他にも新しいシリーズやネタで、やってほしいものがあればコメントよろしくお願いします。 当チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCtAivBIVwCpNMpsb8BPE4bg サッカー年俸本田圭佑 40 Comments @tuanlinhvlog7471 3年 ago 合計金額⁇いくらかな^_^😅 @yuhki60514 3年 ago 恐らくピークだった時期にモスクワに何年も軟禁されてたのが痛い。本田自身は後悔してないだろけどこっちとしてはもっと上のレベルで見たかった… @joj1502 3年 ago エアオファーに使われたPSGのSDにロシアの本田とか興味ないと言われてたしミランには0円で入れてもらいそこからはフリーで0円移籍の繰り返しロシアが長いと言われてるけどその程度の選手 @user-gd4ib5xg5d 3年 ago 23でチェスカなら今の日本人で考えても全然すごい方だよな。 @user-qy6sl8ir6u 3年 ago 仮に7.7億で、税金いくら持ってかれんの @user-qy6sl8ir6u 3年 ago 中田並にカリスマ性もあったな。 @ckndo3943 3年 ago こう見ると、市場規模的に仕方ないとはいえJリーグって年俸安いよな… @user-re5tw5os4g 3年 ago いやぁ、やっぱりモスクワが痛いなぁ。チェスカを批判するわけじゃないけど。 @user-pr8ln8sd9t 3年 ago 1番いい時期にチェスカを出られなかったのは、痛いなぁ @user-zc9kn2rz9v 3年 ago 麻也があと一年早ければ吉田麻也 本田圭佑 川島永嗣が同時期に名古屋に所属してたのな。 @user-bw9yr3fo6q 3年 ago 那个干长啦……就回叫唤。 @tubeyou9956 3年 ago こう見るとCSKAモスクワもミランも結構長いな @user-yo5ko7gd4m 3年 ago ミランでバリ貰ってて草。かなりの浪費だな。ビジネス面ではプラスか? @kedacchi12 3年 ago メルボルンが3億払ったことが意外です @kzhkmb8426 3年 ago モスクワ抑留期間が長すぎたな @user-uz9yj4xs7u 3年 ago 2008わろた @user-rv8qb9sh8o 3年 ago 富も名声も手に入れたしこの後の人生楽しみしかないな @user-fv4hs5lk4q 3年 ago モスクワ行かないで欧州行くべきだったとは思う。ロシアリーグは観られてない @user-ul1jy1sj7j 2年 ago ミランは仮にも10番だったからまだしも、チェスカ初年度、メルボルン、フィテッセで3億っていくらなんでも高すぎないか? @pekopekopeko9763 2年 ago 海外行く選手はプロ入って3年で大体行くんだねやっぱメキシコは貰えるんだなー @ren_00 2年 ago 7.7億すっご @user-rn2vq3vc4n 2年 ago 大谷翔平 101億 @nata2546 2年 ago カスなモスクワ時代が長すぎたし彼の成長を止めた。 @user-kv9dc8iv6w 1年 ago ACミラン10番^_^ルートフリットと同じ背番号で同格世界のHONDA @user-yu4eq7oq9m 1年 ago というか…ミランになんだかんだ言って四年もおったんか、なかなかにすごい事実よな。 @user-jw3co4xg6g 1年 ago ミランの10番クラスでもかなり貰ってるけど、10年1015億の大谷って改めて意味わからんな。 @imakannda 1年 ago 2005年、19歳、450万円俺これを約30年 @user-bm2yz6pf6b 1年 ago CSKAからもうちょい早く抜け出せてたらね @user-ig5pn8oc9p 1年 ago ピタットハウスに申込金を持ち逃げされて困ってます。 @0601slyme 1年 ago フラメンゴの件wwww @agdwmegwepwpjng 1年 ago オランダからのロシアもったいないルートじゃないですか? @user-kn1go7ow3s 1年 ago バセドウがなければまだやれたのに_(:3」z)_ @user-do7gq7cq2d 1年 ago きよきよしい @user-ld1gh1tv7e 1年 ago モスクワに行かなかった本田を見たかった、、、 @ch-ll4gs 1年 ago 本田香川論争懐かしいふたりともダメなキャリアになってしもた @like-1153njy 1年 ago ここまで稼いでたらS級ライセンスなんか取りたくないよね(笑) @user-xn1jr7vf1b 1年 ago チェスカに5年も居たのが、ダメだったよなぁ。VVV時代は凄かったなだけに。 @yahoo5620 1年 ago 引退したの? @user-ni5fm5cx8d 1年 ago シベリア抑留で全てが狂った @user-vg4fk7di4k 1年 ago 今何してんねん
@joj1502 3年 ago エアオファーに使われたPSGのSDにロシアの本田とか興味ないと言われてたしミランには0円で入れてもらいそこからはフリーで0円移籍の繰り返しロシアが長いと言われてるけどその程度の選手
40 Comments
合計金額⁇
いくらかな^_^😅
恐らくピークだった時期に
モスクワに何年も軟禁されてたのが痛い。
本田自身は後悔してないだろけど
こっちとしてはもっと上のレベルで見たかった…
エアオファーに使われたPSGのSDにロシアの本田とか興味ないと言われてたしミランには0円で入れてもらいそこからはフリーで0円移籍の繰り返し
ロシアが長いと言われてるけどその程度の選手
23でチェスカなら今の日本人で考えても全然すごい方だよな。
仮に7.7億で、税金いくら持ってかれんの
中田並にカリスマ性もあったな。
こう見ると、市場規模的に仕方ないとはいえJリーグって年俸安いよな…
いやぁ、やっぱりモスクワが痛いなぁ。チェスカを批判するわけじゃないけど。
1番いい時期にチェスカを出られなかったのは、痛いなぁ
麻也があと一年早ければ
吉田麻也 本田圭佑 川島永嗣
が同時期に名古屋に所属してたのな。
那个干长啦……就回叫唤。
こう見るとCSKAモスクワもミランも結構長いな
ミランでバリ貰ってて草。かなりの浪費だな。ビジネス面ではプラスか?
メルボルンが3億払ったことが意外です
モスクワ抑留期間が長すぎたな
2008わろた
富も名声も手に入れたしこの後の人生楽しみしかないな
モスクワ行かないで欧州行くべきだったとは思う。ロシアリーグは観られてない
ミランは仮にも10番だったからまだしも、チェスカ初年度、メルボルン、フィテッセで3億っていくらなんでも高すぎないか?
海外行く選手はプロ入って3年で大体行くんだね
やっぱメキシコは貰えるんだなー
7.7億すっご
大谷翔平 101億
カスなモスクワ時代が長すぎたし彼の成長を止めた。
ACミラン10番^_^
ルートフリットと同じ背番号で同格
世界のHONDA
というか…ミランになんだかんだ言って四年もおったんか、なかなかにすごい事実よな。
ミランの10番クラスでもかなり貰ってるけど、10年1015億の大谷って改めて意味わからんな。
2005年、19歳、450万円
俺これを約30年
CSKAからもうちょい早く抜け出せてたらね
ピタットハウスに申込金を持ち逃げされて困ってます。
フラメンゴの件wwww
オランダからのロシアもったいないルートじゃないですか?
バセドウがなければまだやれたのに_(:3」z)_
きよきよしい
モスクワに行かなかった本田を見たかった、、、
本田香川論争懐かしい
ふたりともダメなキャリアになってしもた
ここまで稼いでたらS級ライセンスなんか取りたくないよね(笑)
チェスカに5年も居たのが、ダメだったよなぁ。
VVV時代は凄かったなだけに。
引退したの?
シベリア抑留で全てが狂った
今何してんねん