よろしければチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!

引用スレ : http://hanshintigers1.blog.jp/archives/42406669.html

-コメント-
掛布、佐藤批判。
掛布が佐藤に対して、打撃は巨人まるのように振るまでの予備動作入れてもいいんじゃないか、佐藤は予備動作ないからタイミングとれないと言ってますね,、何が合うのかわからんからやってみてもいいかもね。
掛布が二軍の佐藤のぬるま湯ノックにかなり怒ってるな。
15回エラーしたって書いてたから普通のノックもしてたんだろうけど公式で上がってる動画だと素人でも捕れる打球を繰り返し捕ってるだけだもんな。
中日のアライバは簡単なノックを永遠にやってたらしいよ、難しい打球なんて必要ないらしい。
しんどいノックはキャンプでやっとけと思うわ。
佐藤のメンタルが心配。
掛布の話は非常に難しいですよお、凡人にはわかりませんね、ええ。

#阪神タイガース #佐藤輝明 #プロ野球 #なんj #なんG #2ch #5ch #反応集

31 Comments

  1. 佐藤はインパクトゾーンがないからフォロースルーがでない
    だから飛ばない・近本より飛んでない
    インパクトゾーンではなく今の佐藤はインパクトなんだよ
    それに極端なU字軌道で振るからボールとバットが面で当たらない。こすったあたりしかでない
    面であたるのはインローだけだ
    1年目くらいバットを捕手側に引きボールの軌道に入れる為の空間を作るべき
    大谷や岡本や坂本や近本や中野みたいにね
    インパクトゾーンバットを入れると遅れても当たるんだよ泳いでも粘れるんだよ
    パワーヒッターなのにそれを行かせれいないスイング軌道になってて
    阪神坂本くらい非力になっている
    後ろから前にバットを振れるようになることだね

  2. 守備でミスしても、取り返すバッティングがあればいいけど、どっちもダメだから2軍の選手。

  3. アライバは二遊間でサトテルはサードだし受けるノックは違うんじゃないの?落合が森野にやってたようなノックと比較したほうがいいのでは。

  4. ひょっとしたら童貞拗らせてるのが不調の原因かもしれんし高級ソープでツーベース打ってこい

  5. 打撃理論にはド素人の私ですが、テルは追い込まれる前にくる甘めの球を決めきれず、ファールにしてしまうのが実に多い印象があります。
    タイミングの取り方に問題があるのかスイング自体が悪いのか、どちらなんですかねえ…?テルは長距離砲だとよく言われますが、ここまで悪いのならいっそのこと単打狙いでいいからもっと打率を上げて、三振を減らしてほしいと思います。

  6. 森野は落合からのノック地獄で救急搬送寸前まで追い込んでた。ゴリラもサードやるならそれくらいやってみろ。

  7. プロの打者で怪我無しでここまで劣化する事あるんですかね?
    入団当初が一番良かった不思議

  8. 回りがどんだけアドバイスしてもやるのは本人。結果を出せば一軍で逆だと2軍。テルに限らずみんな条件は一緒。もっとフラットに見てあげれば。

  9. メンタルお化けだからメンタル面での心配はいらん。むしろ危機感持ってほしい。

  10. もうサードなら鳥谷じゃなくて今成に臨時コーチ頼めよ。今成なら今すぐ呼べるやろ。サードでGGとった言っても1年だけやしな。

  11. サード守備での基本姿勢が高いと言ってた、ノックを200球以上受けようとあれでは意味がないと。
    サトテルの三塁手はもう無理だろうな。

  12. 掛布が擁護してる間は打たへん。
    掛布が文句言い出したら打つというジンクスあるで。

  13. 佐藤は動きが緩慢なところがあるんだよね、それゆえに一歩目が遅れたりとか左右前後の動きに軽快な動きなんて出来ないし
    打球を打ってから対応できるまでの間が長いんだよね、だから打球処理に対応が遅れたり全く打球に関してイメージが出来てないんだよね、
    イメージトレーニングをやればもう少し軽快な動きも出来るだろうけど、明らかに二の足を踏んでるよね。

  14. サトテルはとりあえずスローイングや、大山も昔は品のいいスローイングとか言うて良かったのにめっちゃ悪くなっていったし、阪神の練習があかんのちゃうんか。

  15. どっちにしても 監督は今年で契約切れ 辛抱すれば監督が変わる。嫌な監督を優勝させることはない。

  16. 掛布か敷き布かしらんけど
    うっさいわ!
    あなたが思ってるよりスランプです

  17. マイペース練習せんエラーしまくりでは才能あっても枯れるだけ使い物なんない🤪

  18. 頭と吸収力が圧倒的に悪いんやろな、今までポテンシャルだけで打ってきただけ

  19. 打席でも守備でもスタンスが高いから球の軌道を見誤るんじゃないのかね
    近本とか重心低いじゃん

  20. 大柄で当たると飛ぶけど大成しなかった選手って昔から一杯いるよね

  21. ヤクルトの村上、巨人岡本のような打者だったら、心配します。でも、それほどの実績はありません!
    死に物狂いで努力するしかないんです。

  22. 俺も掛布と同じ事思ってた。
    ノックはキャンプでやってるでしょ?
    もっと、エラーした場面を再現し、どうすれば良かったか、ケースバイケースの練習をしないと。
    打球の速さとノックの速さは全然違うよ。
    シートノックで野手にサード狙って打ってもらうとか。
    佐藤は取るのも投げるのも下手すぎる