竜とそばかすの姫には星座、シリウス、44の数字で世界を救う救世主的な要素が含まれていました。
ワンピースの映画REDのウタにも繋がる共通点をご紹介します!!

竜とそばかすの姫メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=VT6JM_6_g-Y

離ればなれの君へのシーン
https://www.youtube.com/watch?v=qDeCJo4j0Rc&t=433s

#xdc #ワンピース考察 #竜とそばかすの姫 #シリウス #440hz #444hz #528hz #ウサギ #メタバース #都市伝説  #ウタ #錬金術

5 Comments

  1. 動画アップありがとうございます。面白過ぎて(移動中とか)何度も聞いています。「おおかみこども雨と雪」は劇場でみてDVD 持ってます。竜とそばかす、も先ほどEC サイトで購入しました!届くのが楽しみ 本当に感謝します!これからもよろしくお願いいたします。

  2. 音とシリウスで日本固有のヨナ抜き音と昴を思い出しました。

  3. 「FILM RED」 → 「竜とそばかすの姫」と視聴を終えてから観させて頂きました!

    以前の3本の動画も観ましたが、自分じゃ絶対気付かない要素ばかりでびっくりです💦

    「FILM RED」ではAdoの圧倒的歌唱力と「新時代」の描写に正直なところ少し恐怖

    「竜とそばかすの姫」でペギースーの「ベル、唱え!」で泣いて、普段の汚れた心を浄化してもらった状態でコメントさせて頂いてます笑

    エリート層、非エリート層と分けて考える訳ではないのですが(僕も非エリートなので)、なぜエリート層や古代人がここまで数字とシリウスを大切にするか本当に不思議です。ピラミッドの2時2分2秒など、労力がはかり知れないので、数字や星にまつわる一般には知られていない力が存在してるのかなーなどと考えています。

    12月22日木曜日が2022年の冬至を示している(自分じゃ絶対気付かなかった)のは間違いないと思いますが、2044年、2444年、4444年、なんと44444年、444444年の12月22日も木曜日になりましたよー!🤣

    尾田さんと細田さんといい、なぜここまで!?って感じです。さすがにシリウスや数字について自分も勉強したくなってきました。次回のエジプトの動画の続きも楽しみにしています!