説明

40 Comments

  1. この時わずか17才…この佇まい、落ち着き、品のある色気…そして憂いのある歌唱力…あり得ないレベル

  2. 京急の横須賀中央駅では今も使っているでしょうか?
    駅で無くても中央の街に出ると脳内再生されます

  3. 山口百恵さんの、横須賀ストーリーが、今朝は、聞きたくなりました。ちなみに、私は、横須賀に住んでいます。自慢です。🌷💓

  4. 横須賀ストーリーが出る前に、つぎの曲は宇崎竜童が作曲と聞いて、バラードかと思ってたら違ってた。

  5. 今の10代はおぼこいけど、昭和世代の10代はめっちゃ大人。
    今の世代の子たちと色気のレベルが違う。

    by昭和57年生まれ

  6. 山口百恵、美空ひばり、何か通じるものがある。
    女性ファンの方が多かったりして。😊
    センス抜群、これ以上のものはないよね。

  7. 72年10月15日、百恵は「スタ誕」の予選に出場した。13歳の少女は、まだ純朴だが、どこか大人びた一面も見せた。萩本は、少女のたたずまいに不思議な気配を感じた。それは淳子を初めて見た時と真逆の感想だった。
    「ゲストに西城秀樹くんや野口五郎くんがいても、彼女はキョロキョロするでなく、じっと後ろから見つめているのね。そのまなざしを3メートルくらい横から見ちゃった。その瞬間、この子には有名になってほしいと心から思ったね」
    萩本によれば、予選で1番に輝いていたのが淳子、2番目は会場の得票だけで合格ラインに達した石野真子、そして最も輝いていなかったのが百恵だった。
    萩本は番組スタッフに「あの子は何か背負っているものがあるの?」と聞いた。
    「母親と妹の3人で暮らして、新聞配達で家計を助けています」
    萩本は、同情とは別の部分で、その執念を理解した。立っているだけで哀愁を感じさせ、この子が有名になることで幸せになるなら後押ししたいと思った。
    その準備の期間に、萩本は番組の審査員であり、初期の百恵の曲を数多く手がけた都倉俊一からこんな話を聞いた。
    「僕がピアノでレッスンをつけると、ほとんどの女の子は音を上げて泣き出す。ところが1人だけ泣かない子がいて、それが百恵。あれは見つめているところが違うのかな。とんでもない子になるかもしれない」
    デビュー直後、萩本は意外な一面を知る。
    「デビュー曲コーナーに出ることになると、司会の僕のところに挨拶に来るわけ。ところが百恵ちゃんは来なかった。あとで聞いたら、自分はそんなに有名になれない。たぶん1曲歌ってサヨナラだから、挨拶に行ったら逆に失礼にあたる─そんなことを思っていたらしいのね」

  8. 🟪🟪🟪山口百恵ちゃんが🟩ダウンタウンブギウギバンドのリードボーカル宇崎竜童さんを指名したんですよね ダウンタウンブギウギバンドのLPレコードを聴いていたから そしてこのバンドに作ってもらいたいと指名してリードボーカルの宇崎竜童さんが作曲 奥さんの阿木耀子さんが作詞
    この歌は作詞が最初その姿を見ながら宇崎竜童さんが作曲しました
    これきりこれきりと 言う 詞で すぐに作曲できたそうです
    あなたの大切なものは何ですか 女の子の大切なものは何ですか  などと セクハラ(今なら) インタビューを受けていたので 百恵さんにしてみれば他の歌を歌いたかったので 宇崎竜童さんに白羽の矢が立った 阿久悠さんに依頼しなくてよかった もしも依頼していたなら 他の女性と同じような歌になってしまい 百恵さんは1 ~2年で引退していたはず
    阿久悠さんに依頼しなかった
    人を見る目があったのですね
    宇崎竜童さんに依頼した
    この選び方が山口百恵さんの運の強さだった

    ちなみに 1972年12月31日(日)の第5回スタ誕の決戦大会で優勝した韓国人の シルビア・リーさんでした 百恵さんと同じ年に
    「霧のエトランゼ」でデビューしたけれど 百恵さんの「としごろ」
    と同じように パッとせず その後もヒット曲に恵まれずいつの間にかやめています 百恵さんのスタッフは挑戦的に 青い性典路線で 突っ走って 走り続けました 百恵さんも恥ずかしかったけれど 与えられた歌を歌っていましたけれど 歌謡界では絶対にありえない 歌手からの逆指名を決行しました どの歌手も事務所から与えられた歌を歌うのが常識  ❤❤❤その常識を破って 百恵様から作詞作曲者以外の 😍😍😍アーティストを選んだのです😍😍😍事務所ともバチバチだったけれど 百恵さんの熱意に負けて 事務所が折れました 突っ張りバンドのダウンタウンブギウギバンドに依頼と言うことで馬鹿なこと言うんじゃないと怒ったことでしょう

    ㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂
    先日 2023年5月21日(日)は山口百恵様歌手デビュー50周年記念日でしたね 私たち家族もカラオケ仲間と一緒に19時間ノンストップで山口百恵様の歌だけ歌いながら祝賀会を開催しました1日中歌えて楽しかったです
    全員カラオケ衣装で歌いました スナックで歌ってるようなとても良い雰囲気でした
    改めて歌手デビュー50周年記念おめでとうございます
    ㊗️🎂㊗️2023年5月23日(火) 🟩19:30 投稿時間🟩

  9. 百恵伝説はこの曲から始まった気がする。とにかくリアルタイムで見れて幸せだった💘

  10. 衝撃が走りました。17歳で、この歌を歌いこなしてる、やっぱりすげー、私と同じ年だとは思えない。苦労してるんだな〜本当人間百恵様は、歌にドラマが見える

  11. ㊗️㊗️㊗️来月の今日は山口百恵様と三浦友和様の43回目の結婚記念日です1ヵ月早いのですがおめでとうございます㊗️㊗️㊗️

    11月19日当日は例年通り家族全員で早朝より深夜まで19時間  ノンストップで 😊こお山口百恵様の歌を歌いながら43回目の結婚記念日祝賀会を開催いたします 
    今月お亡くなりになった谷村新司様の作詞作曲の「いい日旅立ち」も
    今回は家族全員で歌う予定です
    250曲以上歌うので百恵の様のリリースなさっている作品は 全曲歌う予定です
    来月の今日はカラオケマラソンを実行します

    ㊗️㊗️㊗️約3ヶ月後の1月17日(水)は山口百恵さんの誕生日です
    3ヶ月早いのですが おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
    💎💎💎2023年10月19日(木) 🟪 16:16:16秒 投稿時間🟪

  12. 涙目で歌う山口百恵。切なさがこちらにも伝わって来る。当時聴いて衝撃を受けたけど今も同じ気持ちが蘇る。声も歌唱も容姿も急に大人になった記憶。山口百恵第二章の始まりだった。

  13. ㊗️🎂㊗️今日は山口百恵様と三浦友和様の43回目の結婚記念日ですおめでとうございますありがとうございます㊗️🎂㊗️
    今日は早朝5時から山口百恵様の歌だけ歌いながらお二人の結婚記念日を祝福しています深夜12時まで19時間ノンストップで8人で交代をしながらカラオケマラソン開催中です この横須賀ストーリーも次の次に歌います デンモクに予約済みです
    今日の目標客数は265曲です1人平均33曲歌う予定です
    ㊗️🎂㊗️2023年11月19日(日) 🟪 09:50 投稿時間🟪

  14. ㊗️🎂㊗️明日1月17日水曜日は山口百恵様のお誕生日です1日早いのですがおめでとうございます㊗️🎂㊗️
    明日は 早朝より深夜まで19時間ノンストップで 山口百恵様の歌だけを家族全員で交代をして歌いながら 🎂お誕生日祝賀会🎂を開催いたします
    ㊗️🎂㊗️2024年01月16日(火) 🟩 10:50:50秒 投稿時間🟩

  15. 百恵さんが生まれ育った横須賀の歌には、特別な想いが秘められているのでしょうね。美貌と天性の歌うまの持ち主の百恵さんは、やはり、他の人たちよりも、百は、恵まれている事でしょう。女性の多くは、百恵さんに生まれたかったと、思っているかも?百恵さん以上に素敵で魅力的な女性がいるのかしら?なんて、女性が、好きになる女性でもありますね❤

  16. 人の「憂い」を綺麗に謳いあげました。
    憂鬱ってさ、昏い惨めな世界観ですけど
    この思いを抱えずに人は生きられません

    マジ厄介です・・・😨

  17. ㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️本日4月14日は山口百恵様 女優デビューして51周年ですおめでとうございます㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️🎂㊗️
    今日で51回目の祝賀会です 例年通り早朝5時から歌い始めてまもなく19時間になります あと1時間足らずで 本日の祝賀会は終了いたします 😍次の祝賀会は今月4月30日火曜日😍 三浦祐太朗様のお誕生日です 😍少し早いのですがおめでとうございます😍
    ㊗️🎂㊗️2024年04月14日(日) 👗 23:10:10秒 投稿時間👗

  18. 誰にも負けない迫力17才だよ‼️息子がいまいちに驚いた😱❕

  19. 俺が厨房の時は、山口百恵ファンの奴ってスゲーディスられた💩👎👻👿⚠️😎☠️

  20. ㊗️🎂㊗️本日は山口百恵様歌手デビュー51周年記念日ですおめでとうございます㊗️🎂㊗️
    先ほど5時から深夜12時まで19時間ノンストップで山口百恵様がリリースしている約250曲前後の歌を歌いながら 「歌手デビュー51周年記念祝賀会」を開催中です 1人平均40曲以上歌う予定です
    👗👗👗2024年05月21日(火) 💄💄 7:25:25秒 投稿時間💄