⭐️徳井videoではキャンプイベント「TOKUI VIDEO CAMP」の開催地を探しています
探しているのはこんなキャンプ場です
・テントが50張程度設置できる(来場想定人数は260人前後です)
・楽器演奏やバンドライブなど音を出しても良い
・打ち上げ花火ができる(2分程度)
関東、関西、中部あたりで探しております
うちのキャンプ場どうですか?というオーナー様、そんなキャンプ場知ってますよ!
という情報もご連絡お待ちしております
⭐️特別な提灯と専用設計の内部機構を合わせた提灯ランタン新発売!
その他にもこじらせカレー、包丁、フライパンなど徳井がゼロから開発したこだわりの
オリジナル商品が買えるのはこちら
【TOKUI VIDEO STORE】
↓
https://tokui-video-store.myshopify.com/
⭐️キャンプ場トワイライトフォレスト内にあるTOKUI VIDEO DOME(徳井のキャンプサイト)
の予約はこちらから
春の長野は気持ち良いですよ
↓
https://www.nap-camp.com/nagano/16024
■字幕制作担当
制作会社 ⇒株式会社クロボ
詳しくはこちら⇒https://crobo.world
33 Comments
大変であろう仕事も、サラッとこなし、人間の一番の楽しみ、大切な食、素敵食をアップして下さり、ありがとうございます☘️
京都はピザ切りなんかな?
友人がバターさんやった時の安心感✨
半端ないです☺️
今使ってるカメラやレンズの機材紹介動画見たいです!
福岡よしもとお笑いライブ
最近よく通ってます🫶
笑うって生きてる上で大事だなぁ
と改めて感じました。
お笑い芸人さん偉大です‼︎
いつも元気をくださって
ありがとうございます❣️
チュートリアルさんが来られた時
も見にいけますように🌱
お好み焼き食べたいな~
美味しそう😋
お好み焼き、ピザ切り😂
🤤よだれが。。もう。。また日本行ったら食べに行ってきまーす👍🌈
こんな時間に見てしまいました…飯テロ〜 めっちゃお好み焼食べたい😋
福岡の博多駅近くのカレー屋さん"ダメヤカレー"おすすめです!!
6月のチュートのツアーの時にまた食べようと思っていてどっちも楽しみです🥹❤
あのゼリー状のやつ🤗
キンギョクカンだと思います🥰和菓子で昔からありました😊涼しげですよね~🎐カステラ私も好き❤です
先日徳井ビデオを見て寝たら夢に徳井さんが、、
内容は内緒です😉
徳👃👃得💺セキ↔↔🔴👃関🎍🎍とり👃🎯🤫頭👃親🔘心👃作り🎯📖📖📖ネ👃本🎯因縁🤐♨カ🔘🎯理由🤐
御当地のカップ麺気になる💗
そしてお好み焼き美味しそうですね👏
徳井さんとバターさんのトークに今日も癒やされました💗
冒頭の日比野克彦さんみたいなデザインの、レトロオシャレな時計画が好きで何回も見てたのですが、無くなってしまって?残念😢あれは毎回あるのかな。
德井さん是我自小喜歡的那種類型日本男人。不知為何自小喜歡。
小さい頃ずっとこんな日本人の男性が憧れますよ😊
カレールーを一口分ずつすくってご飯に乗せて食べてるなぁ自分は。後乗せ天ぷらを一旦湿らせたいのはよくわかる。ニラあさり天て、むちゃくちゃ美味そう!
でも何故か一番気になったのは、とらやの羊羹セット。この時間にネットでポチろうとしている自分がいる・・・
最近はサクサク感よら ドロドロ感で食べてます 10円
王道定番の食べ物たちと移動、嫌味なく何気な日常ロードムービー感があって絶妙で素敵です🎬🥹✨
気軽に楽しく一緒に食事できる友人がいることが何よりの財産ですね✨✨
最近お好み焼き食べてないなぁ…そろそろ行きたい美味しそう~
行くなら大概、千日前のはつせが個室で食べれて好きやぁ
ゆっくりできるし😊✨
寿司高いっ😆高級感あって美味しそう🎵
大阪から🔰コメントします。どん兵衛食べる時徳井さんと全く同じような食べ方します👍
ひよ子まんじゅう、顔から食べるかお尻から食べるか、皮を全部剥いで食べていくかで毎回悩んでます!!( ͜🐥 ・ω・) ͜🐥ピヨー!
YouTubeのUPありがとうございます。やはり三茶のお好み焼き屋というとオガタさんですよね!小藪さんやジュニアさんも行く店ですもんね。
ひよこは福岡です
炭水化物摂取耐久リレーのようでした!
日曜に福岡で仕事して月曜に動画upする速報性に感動しました!!
「物好き」ではなく「好き」なので最後まで観ました〜✨
ひよこは福岡から東京に出たとかじゃなかったですかね😊
バターさんがバターさんの感覚を話し、驚いた徳井さんがそれに対して徳井さんの感覚を話す…という一連の流れを聞くのが好きです♡
京都市民やったのにとらやが京都のって知らん人おるんや😂
朝から美味しいものをいただくと、1日頑張れる気がしますね😌
虎屋さんの羊羹とひよこ、カステラは美味しいですね✨
朝から美味しいものが見れて、至福の時でした😌
カレーとラーメンを別に食べるのね(笑)俺は同時に食べるわ
猫の喉鳴らしは寧ろ聴きたいです😊
地元の店も、天です 店主さんに聞いたら、東京発祥のお好み店で修業されたからだそうです