【WINNER’S】新メンバーでの初陣、駒澤大高戦を振り返る

全国のウィナーズファンの皆さんチサざす です本日はですね確実にえウィナーズvs 駒沢大学戦のえ私の所管をお話しさせて いただければなと思っておりますもう試合 の動画とかね情報とかは出てるんで ネタバレにはえなるんですけれどもえ ウィナーズの人は1対0で敗北ということ になりましたあの試合で僕なんかがねま 善一ながらどういう風にあの試合を感じた かっていうところをま先日ながらお話させ ていただくという動画でございます今回の ね僕の話題は3つです駒沢大学についてえ ウィナーズの戦い方についてでま最後自分 についてお話しさせていただければなと 思っておりますまず駒沢大学にえついてな んですけれどもま動画本編のね試合前の 動画でちょっとね触れてたんですよね実は 駒沢高校という仮のある選手がいました どンあざすですみたいな感じでえ登場させ てえご紹介もいただいてそうなんです実は ね僕ね駒沢大学高等学校の生徒だったん ですよねで相手のねえ監督亀田先生もね もう僕があの高校生の時にお世話になった もうもうもうもう先生ですし授業も直接 あの受けさせてもろうてましたし非常にお 世話になったのがもうカメダ先生ですでま 内心ねもう10年前とか9年前のことだ からもうさすがに覚えてねんじゃねえかな とか思ってたんだけれども本当にねカナ 先生がいやお前はもうおもろいやつだっ たって覚えてるよって言ってくれてそこは ねまず非常に安心というかもうすごく 嬉しかったですね時代の年月とかの心配も あったのともう1つの要因としてはまず カメダ先生って基本的に上のカテゴリーを 見るコチ的な立ち位置だったんですよ駒沢 で部活させてもらってた時はA1A2B1 B2C1C2って全部で6軍あったんです よで僕はもちろんその中のC2の1番下の カテゴリーだったんで亀田先生がま見て くれることもあったんですけれども基本的 にはあんまりカナ先生から指導をあの 受けるていうことがねあんまりえなくてね そこがちょっと不安だったんですよね覚え てるかなっていうところででも学校卒業し てもね生徒と先生のえ関係はもう一生崩れ ないっていうところでも本当にねカ先生が ね僕のことを覚え覚えてるよって言って くれて本当にねそこはねマジで嬉しかった です縁もゆかりもすごくある駒沢高校とね えウィナーズが試合させてえもらいました わであの時のウィナーズについてなんです けど前半と後半でもうまるっきりさ サッカーがえ近くなったじゃん前半はさ つなぎを重視したえサッカーで後半はもう ガンプレハイプレスロングボール対応 するっていさもうショートカウンター的な ねサッカーでもまるっきり前半と後半でえ サッカーが分かれましたま前半と後半で なんでこうサッカーが変わったかって言う とちょっと試合に出れてない分際が何ほえ てんだっていうところではあのあるんです けれどもままず第2期ウィナーズメンバー のとしてね初めての試合だったっていう ところもあってまやっぱり探り探りの サッカーになったがゆえにえま ポゼッション重視のプレイが多くなったん じゃねえかなっていう所感はありますね うんなんだろうやっぱポジションサッカー への美徳っていうかつぐサッカーが美しい っていうなんかそういう真相心理が我々に 働きかけたんじゃねえかなっていうところ でしげとリクでねボール後ろで持ってま 後ろから繋いでてたるで中継してま働けれ ばいいかなみたいなうんそういうサッカー が転じられてたと思うんだけれどもただ これは逆手にとるとちょっと消極的な サッカーでなんかうんうんただボールを 経由して経由して相手がどう出るか リアクションを伺うっていうサッカーだっ たんでまウィナーズとしての 攻撃とかにあまり直結してはなくてやっぱ コマコのフォーメーションが崩れるかな どうかなって探り合いが続いた前半だった なっていうところがあってまそこでねえ ハーフタイムにねたか君がねえ一括入れて もらってウィナーズに20分だからもっと ガンガン行こうっていうそこでねスイッチ がばっちりえついてエンジンもついて後半 からはもうハイプレスガンプレイえ ショートカウンターでどんどこどんどこ もう裏流れ込んでいこうっていうサッカー ができてねそこでねやっぱりウィナーズ らしいサッカーえショートカウンターの あるサッカーっていうところがえできたん じゃねえかなっていう思いもありますま ただえ最後の最後にえ点をね決められて しまったのでうんそこがねやっぱり 悔しかったっていうところはありますね ボコといえ度ね試合をするにに当たっては やっぱり勝ちたい気持ちはあるんでま複雑 な心境ってよりかまやっぱ純粋に勝ち たかったっていうね気持ちよく異人飾り たかったっていうところはえありましたね ま今回のこの小沢戦は僕があの出られる ことがえできずえそれで終わっちゃったん ですよねまスタメンのからまず名前呼ばれ なかった時点でまあまあよしゃじゃあ途中 交代でえ頑張ろうっていうもあって ちょっと内心ねうんちょっとボコだから ワンチャンなんかロマンでナスさん出して くれるんかなとかもねちょっとね思って たりはしたんだけど後半さすごくウィナス の流れがガラっといい方向に変わったから 出るまくねえかもなとかもちょっと思って たのねあのやっぱりこの流れを変えたくは ないと思ったから俺も試合も出たいんだ けどいやでもこのまま行けばワンチャン点 取れるかもなうんこのままの流れの ウィナーズの方がチャンス取れるかもなと かも思ってたから葛藤はありましたね出 たいけどいやでも今ウィナーズの流れいい からなやっぱウィナーズやっぱチームの 勝利優先したいなっていうところで自分を 育ててくれたあのボコなんでねとことはね ちょっと同じピッチに立ってね戦っては見 たい後輩と俺が全く歯が立たなかったA1 のトップチームなんだよなっていやでも今 こうやってウズにさせてもらって同じ ピッチで対戦相手として戦えさせてもらっ てんのすごくなんか感慨深いなとかそう いうね気持ちもね味わいたかったんだけど ナスさん的にもこのままあ流れ崩したくは ないよなとかもね思ってたからまずっとね アップにはえ専念してて正直ねあの失点 シーも俺見れてなかったんだよねもう一瞬 だったじゃんあのもう横からさアーリー クロス入れられてさヘッドで流し込まれて 決められちゃったからセットプレイとか だったらねちょっと止まってね見守って たりはするんだけど流れでのプレイだった から失点シーンを直接見ることはできなく て失点してから切るカードでは俺はないよ なとかも思ってたから多分失点した時点で あ俺はもうこの試合は出ることはなくもう 見守るんだだろうなていうのはねもう察し ましたな うんま自分は試合には出ることができ なかったけどウィナーズとしての収穫って いうのはうんすごくあってもう先週ごとに ねこういう風に動いていきたいなっていう 意思疎通とかね改善点も修正もできれたん であの配線からえ次のウィナーズがねまた 面白くなるんじゃねえかなというところは ありますなウジは1対0で負けてしまった んですけれどもま第2期ウィナーズ投稿が 始まりましたのでま今後とも何とぞウーズ の5000円応援していただけますと非常 に嬉しい気持ちでいっぱいでございますと いうところでまた次の動画でもお会いし ましょうじ の

▼WINNER’S最新動画
【vs駒澤大高|試合フル】相手は部員数270名の東京の強豪!堅い守備をこじあけゴールを奪い、ミッション達成の勢いを掴め!

▼イーフトやろうぜ!
ios
https://apps.apple.com/jp/app/efootball-2024/id1117270703

android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.pesam&hl=ja&gl=US&pli=1

▼この動画について
母校との対戦ほど嬉しいものはない

▼instagram
https://www.instagram.com/winners_azassu/

▼eFootballチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCkQD7wgH7F5vGWeFieSqfQ

▼EDの曲
TheFatRat – Monody (feat. Laura Brehm)
TheFatRat - Monody (feat. Laura Brehm)

▼ファンレター・プレゼントの宛先
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
株式会社 LuaaZ あざっす 宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物は受け取りできません。

#サッカー #efootball #ウィナーズ #あざっす

23 Comments

  1. おい、週末見ようと思ってたのにタイトルでネタバレすんなよ

  2. 初めてコメントさせていただきます。
    サムネに勝敗結果を記載するのはやめてください。
    忙しくて本編は見れていませんでしたが、非常に楽しみにしていました。
    結果が分かった状態で本編を見ることになり、誠に遺憾です。

  3. 個人的には調子の悪いかけるとあざっすを交代してもよかったと思います🤔

  4. インターネットで公開されてるものを自分の勝手な都合でネタバレしないでってあまりに傲慢すぎない?
    朝起きてニュースで大谷HRとかやってたら、後で録画みようとしたのに!ってテレビ局やニュース記事にクレームいれるか?それを個人だとなんで文句言うんだい?

    既に31万人も見てて、その熱があるうちに伝えたかったことを思ったら自然と出たタイトルなんだし別にいいと思うけどね

  5. すごく聞きやすい話し方で、
    もっとあざっすくんの動画見たい!解説だったりサッカーでも
    それ以外でも👍

  6. 駒沢高校に1-0で勝つ目的なら出番はなかったかもしれないけど、

    3-0で勝つにはどうすれば良いか?いやルール上は3-2で勝てば良いか?

    しかし今回の戦い方だとミッション失敗だよね・・・どうする?

    今、考えるのはそこでしょ。たぶん、SBは上下動が激しくなるから、あざっすに出番ある。

  7. 気にすんな
    あざっす

    サムネは確かに改良の余地はあるかもですな
    頑張れ あざっす

  8. 今後は自分が流れを変えてやるという気持ちで頑張ってほしい!
    夢物語かもしれないけど、たかへのアシスト期待してます。

  9. オモロいのかはちょっと分からんけど、技術面とかでは一切言われなくて、この監督は嘘つかない人なんだなって思った

  10. あざっすは、一度出会えば絶対に忘れることができない存在だと思う。それぐらいおもろい

  11. 先生ってホントによく覚えてるよね。ぼくも高校のとき試合出れなかったけど、卒業してサッカー続けてたら、たまたま見てくださる機会あって試合後にわざわざ声掛けに来てくれて「うまくなったな」って言って貰えたことあったよ。今回試合出れなかったけど、きっと先生はずっと見てくれてるから、頑張ってね🤗

Exit mobile version