楽天モバイル紹介キャンペーンはこちら https://a.r10.to/hPWfxL

<編集担当つね>
この楽天回線のバラマキ、みなさんどうですか?

「回線は別に必要以上いらない」という人もいるとおもいます。

ちなみにボクは自宅がau光が一番安定していたこともあり、UQモバイルを家族で使用しています。

個人的にはデュアルSIMで楽天回線も使っているので2,000円で収まっている感じです。

しかし、昔は電話番号って「権利」のような印象でしたし貴重なモノだったように思いますし、電話代もかなり安くなりましたよね。スゴい時代です。

ということで皆さん今回の楽天のキャンペーンは利用されますか?

興味のある方、ぜひ上記のキャンペーンのぞいてみてくださいね!

↓カズさんのプール付き別荘
https://www.instagram.com/morrisresort/

↓Kazuプロデュースのアパレルブランド「和来-waku-」
走って泳ぐ旅するショートパンツ https://amzn.to/4cJI06z
このスパイスと生きていく。 https://waku-outdoor.jp/products/3konospice

■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/

※「和来-waku-」はカズとAnyMindとの協業ブランドとなります。
  カズ独自のプロデュース商品とAnyMindとの協業開発の商品がございます。

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
——————————————————————————
◆使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2

◆カズチャンネルの動画の切り抜き
カズチャンネルにおける視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。

※切り抜きガイドライン
https://note.com/kazuchannel/n/nd22dfc203865

◆カズさんのTwitter

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
http://prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuchgames

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

37 Comments

  1. 最近楽天優秀で、山でもつながるとこあるから最近びっくりしてる笑
    ドコモのIIJの格安simと持ってるけどドコモがめっちゃ遅いときにも楽天案外早かったリするから、ありだと思う

  2. 自分はLINEモバイル月2159円(SNS,音楽アプリデータカウントフリー)で繰越残量毎月19GB前後(新規契約不可)
    OCNモバイル月993円(音楽アプリデータカウントフリー意外と知られてない。)繰越残量毎月5GB前後
    家では光電話とデータ回線で6273円(ちょい高いけど速度安定優先)
    楽天モバイルは山間部での繋がりでひどい目にあったのでトラウマです。無制限云々は先々眉唾で躊躇う。

  3. 4月に2万ポイントキャンペーンに釣られて初めて楽天モバイル回線契約したけど、特段ストレスなく使えて安心しました。
    高いビルが並ぶ都心部では回線がやや重たく感じますが、それ以外の場所ではahamoの頃と変わらず普通に使えるので、乗り換えて良かったと思います。
    菅政権の頃に家族全員でahamoに乗り換えたはずなんですが、4月に確認するといつの間にか自分と父以外の家族はすでに楽天回線に乗り換えてました(家族の中で自分は情報に疎い側だった模様)。

  4. 楽天モバイルはかなり調子よくつながります。光回線もいりません。楽天のみ使用中です。

  5. メインがahamoでサブがpovo

    povoの24時間データ使い放題トッピングが使いやすいから当分乗り換えは無いかな

    今のキャンペーンで楽天回線を新たに増やしても良いけど、維持費はタダじゃないからなあ
    ポイント目当ての人もいるだろうけど、利用実態が無い場合はポイント対象外とか注意事項もあったはずだから回線を意味なく増やしてもね

  6. キャンペーンで契約しているLINEMOスマホプラン x2

    UNEXT視聴用に契約してる
    yuモバイル

    メイン番号は
    irumo0.5gbプラン

    ですね

  7. たいたいさん推しのカズさんだと思ってたけどきおきおさんのTシャツ🥹🥹

  8. 持病の関係でよく定期的に入院するので、それ専用に楽天モバイル専用端末機を持ってます。
    普段はまだ繋がらないショッピングセンターとかありますが、
    私が通ってる病院ではバリバリ繋がるし、使わなくても月千円くらいなので有り難いですし、
    逆に入院中はバリバリ使いまくってます(^^)
    端末がeSIMにも対応していたら試しにそれを導入してみるのもアリかなって思います。
    私はメイン端末はY!mobileで、入院専用は楽天モバイルで使い分けてますー♪

  9. 私はソフトバンク→ワイモバイル→ahamo→日本通信と乗り換えて、
    今は10ギガで1390円です。

    家のWi-Fiはマンションについてる無料のものです。

  10. 4000円!?安いですね😅私、1台で倍位通信量かかってます😢見直し大事ですね😅ありがとうございます😊

  11. 楽天モバイルは6月からプラチナバンド商用スタートですもんね

  12. 昨日秩父の山奥の三峯神社に行った際、
    ソフトバンク:圏外
    docomo:微弱
    Rakuten:いつも通り
    でした。
    色々批判もありますが、コスパ・ポイント還元含めてRakutenモバイルは悪くない選択肢だと思ってます。

  13. 使う場所によってかなり満足度が変わるから固定回線まで考えてる人は調べてから契約した方がいいよ。俺の所は全く駄目だ。

  14. 楽天モバイルに契約して11ヶ月ですが、気合と根性で3GBを維持してます😅

  15. iPhoneでもAndroidと同じように使えるようになったら最高なんだけどなぁ
    細かい制約があるんすよね

  16. 楽天で3GB以上使ったら負け。1000円/円に抑えて、キャンペーンで14000円もらってやめるのが正解。

  17. 楽天は繋がらないので、即解約。
    マンション入りにくい。

    自分は、HISモバイル(DoCoMo回線)
    自由自在スーパープラン
    2,190円(税込)〜/月 (20GB~50GB)

    奥さんは、
    自由自在290プラン
    +完全かけ放題 1,480円(税込)/月

    子供は、
    自由自在290プラン
    290円(税込)〜/月

    スマホは、PixelのSimフリーか、DoCoMo中古Galaxy。
    めっちゃ安価に仕上げてます。

  18. 東京の隣の県なのですが 家の中でアンテナ2本から4本になりましたよ^^

  19. 楽天モバイルは固定のwifiルーター替わりで重宝してます
    ドコモ・ソフトバンク・UQは高すぎる(ショップでは楽天さんより速いって推してくる)

  20. いつもYouTube見てます。自分はワイモバイル2回線契約してます。シンプル2M 20㎇とシンプル2S 4㎇契約してます。

  21. 株主優待で通話無料+月30ギガのeSIM(1年無料)をiPhone15ProMaxで使ってますが、自分の環境では快適ですね。

  22. 今月20GB以上使う見込みの人は、ログインしてチェックすると翌月1500ポイント貰えるキャンペーンやってます。

  23. なかなかキャリアから離れられない人間です笑
    月々最高値段でも、私の月々支払いの約5分の1だなんて・・
    そろそろ考えないとな、、って思いますね🥲

  24. 楽天が繋がるなら契約してますよ。
    無制限でも繋がらないと非常に困ります。
    仕事上の関係で圏外になるようなキャリアじゃ話にならないです。

  25. LINEMO(3GB)と楽天モバイルのデュアルSIMしてます。
    楽天モバイルは主に通話使用なので3GB未満の980円です。
    LINEMOと楽天モバイル足して2068円ぐらいですね。