ゴールデンウィークを行楽地やふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュが早くもピークを迎え高速道路では最大29キロの渋滞が起きています。日本道路交通情報センターによりますと、関越自動車道では埼玉県の高坂サービスエリア付近で26キロ、東北自動車道の加須インターチェンジ付近で29キロ、中央自動車道では、小仏トンネル付近で24キロ、東名高速道路では吾妻山トンネル付近で21キロの渋滞となっています。渋滞のピークは今夜おそくまで続く見通しで、高速道路各社は、「全席シートベルトの着用」や「こまめな休憩」を呼びかけています。
#GW #高速道路 #Uターンラッシュ #日本道路交通情報センター #関越自動車道 #東北自動車道 #中央自動車道 #東名高速道路
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
16 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
軽自動車なら耐えられませんね
パカパカブレーキ、意味ない割り込み、
車間つめつめ初心者
早く道路から下手くそがいなくなって欲しい。
カレンダー通りこんなにいるんですね
皆さんあおり運転はダメですよ
仕事優先者道路と休日者優先道路分けてほしい今日も60キロ走行中トラックにあおられました左寄せ2回焦り
6日まで状況が続くとか・・。日付変わって深夜に自宅到着。昼ぐらいまで爆睡でダルクなった体を動かしながら火曜日からの仕事に備える・・。飛行機、新幹線組も一緒。お金いっぱい使って遊んでリフレッシュしたようで、毎年GWの次の週に来る、
つまり、5月7日・8日に届くであろう自動車税納税通知を見て現実を思い知る日々。
常磐道渋滞しているのになぜ常磐道はテレビで言わないのかおかしいだろ32キロも渋滞しているのに😡
連休はどこにも行かないのが一番だと思います
ああ、いい眺めだわ
良い眺めや
サービス業なのでGW中は仕事で明日から金曜日まで遅れて連休取ります
なので明朝からUターン渋滞横目にダイビングと温泉ㇸ出かけてきます
人は少ないし料金は安いし最高です!
GW明けで休業する施設があるのが玉にキズ
結局考えていることは、皆んな同じで、同じ行動でしかないから❗
連休でなく分散すべきという記事をみかけていた。たしかに物流や医療など、とくに人手不足が深刻な分野で休み明けに業務が集中して渋滞してしまう。大規模店舗や道の駅などに人が集まりすぎるため感染症対策の面からも問題が大きい。
なぜ混むとわかっていて出かけるのでしょうか。
絶対にゴールデンウィークしか休めない社畜は置いといて、
ドMなんじゃないかと思う、渋滞に巻き込まれるのが快感なのかな、