経済学者 竹中平蔵のチャンネルです。
経済・政治・世の中の話題 あなたのギモンにお答えします。
【プロフィール】
▼ 竹中平蔵:経済学者(慶應義塾大学名誉教授)
元国務大臣(経済財政政策担当・金融担当・郵政民営化担当・総務)
詳しいプロフィール
https://www.takenaka-heizo.com/profile2/
【チャンネルへのご質問】
▼ ご質問フォームで受付中です
https://www.takenaka-heizo.com/channel-q/
【チャンネルへのお問合せ】
▼ こちらのお問合せフォームまでお願いいたします
https://www.takenaka-heizo.com/channel-contact/
#竹中平蔵 #平ちゃんねる
24 Comments
菅総理が短期間でやった事が優秀ならば→長期間でやれなかった安倍総理は無能だったって言う事ですか❓
根本的な事をもっと説明する方々はいないのでしょうか❓
大きなことをやったって、ろくに議論もせずに勝手にデジタル庁作ったんじゃん。
だいぶ非難されてたのに、それが大きなことなんてそれは嘘でしょう。
携帯電話の引き下げ!?
キャリアがオンライン専用のプランを作っただけでしょ!
凄くも何ともない!所詮この程度です。
平蔵さんって「太平洋調査会」の牛場友彦的な立ち位置ですね。管さんは近衛文麿ですかね
お前を儲けさせたから?
財政政策が、お前の懐に入ったからでしょ?
竹中さんお願いですからアトキンソン、岸、ハシシタと一緒に日本から出て行ってくださいm(_ _)m
これ以上日本の技術や資産を海外に売ることはやめてくださいm(_ _)m
ダボス会議に出席されたりしていたんですね。全く知りませんでした。菅内閣はコミュニケーションの取り方が下手だっただけで、すごく走り続けてらっしゃったんだなと改まって思いました。
汚染水→処理水
外国企業の方、日本売ります。竹中平蔵
菅前総理ありがとうございます。お疲れ様です。アイヌ新法の助長は納得していませんが国会合否を見て致し方ないのかなと思いました。
脱炭素参入の平蔵の嬉しそうな顔が忘れられません、ちなみに進次郎は脱炭素が嬉しかったのかはわかりませんが言葉も涙も内容が無いのでほっといてあげてください。かれナルシズムなんで…
菅さんは仕事してたし、しようとしたし、凄かったと僕は思ってます。
誰もそう言わないのが疑問でした。やっぱりそうですよね、、
人事件握っている独裁的な人なら、仕事は邪魔が少なく進むでしょうね。
民主的な総理ではなかったということですね。
日本を悪くしないで
選挙を前に自民党の政治屋連中が、「マスゴミ」による不毛な政権批判に流された世論に怯え、自分の生業を確保したいが故に菅氏を降ろしたと見える。自分のことしか考えぬ連中が憂国の士を貶めたことが残念でならない。
早く辞めたら!
お前もハンパなく
国民を貧乏にしたから
スゲーよ
おい、安倍見てるか?菅さんもう一度!
こりゃ、竹中さんに同感。ただ菅さんは仕事師でしたが、マスコミ対応など、国のトップとして、メディアでの人気取りが下手だった気がします。コロナと東京オリンピックがかぶったのも、運がなかったよなあ。
22年春社会人になる孫娘が正月にきて 雑談のなかで 「管さんは沢山たくさんのことしたよね」同意をもとめたのでその通りだとこたえた。孫娘の目は輝いていました。正直頼もしくおもえました。
未だ何もしていない岸田さんを見れば一目瞭然ですね。
人事やりたい総理キッシー、はやく辞めてほしいです。
確かにすごい お前とは真逆だわw
2023年4月の衆議院議員の総選挙は門さんが落選したようです。大阪万博のキャッシュレスは我々には迷惑です、これで日本銀行の基軸通貨「円」の地位が下落する事が必死でしょう。パナマのような国への切符です。お札に印刷された肖像画は我らの生きた時代を繁栄している如し、でも菅人気はすごい!「菅ちゃん」と親しみ易い愛称で呼ばれているのをよく聞きます。
菅野総理には感謝しかありません。ありがとうございました。
当時からずっと竹中さんと同じ評価で菅さんを思っていたのですが、ネットではナゼか低評価なコメントが多くしばらく疑問に思っていました。こちらの動画を拝見しまして、同じ意見を持つ方々がおられ少しホッとしました。もっと続けて欲しかった菅内閣でした。個人的にはカムバックもオッケーですね。