皐月賞2024はジャスティンミラノが勝ちました。
驚くべきレコードタイムだったのですが、その原因はメイショウタバルの浜中俊騎手が1000メーター通過が57.5秒とハイペースにあるように見えます。
でもこれは少し違っており、馬場状態の違いが大きいです。
レース映像を振り返りつつ、今回のレースの勝負のポイント、ダービーに向けての展望も解説します。

【メタボ教授の競馬チャンネル】
ブログやSNSで全重賞129レースの買い目を前日に出して5年連続回収率プラスを達成するも、殆ど見て貰えないので、現在はyoutubeでG1など注目レースの予想をまったり公開してます。

↓↓↓チャンネル登録はコチラから↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCdSxtxrZTL43gpficd3SLqA?sub_confirmation=1

メタボ教授の書籍好評販売中
競馬を学び直す、ネット時代の新しい教科書

【春競馬の重要ポイント】重賞攻略指南書・春

youtubeメンバーシップでは、限定予想記事を毎週1本公開しております
https://www.youtube.com/channel/UCdSxtxrZTL43gpficd3SLqA/join

質問や問い合わせはthreadsからでも承ります
https://www.threads.net/@keiba_metabopro
#皐月賞2024
#皐月賞
#競馬
#競馬予想
#jra

38 Comments

  1. ご視聴ありがとうございました。
    次週は金曜深夜にyoutubeメンバーシップで福島牝馬Sの予想記事、土曜夜にマイラーズカップの予想をyoutubeliveにてお届け予定です。
    振り返り(反省)については所用にて動画ではなく記事にて月曜日公開になると思います。

  2. タバルは本来逃げ馬じゃない。
    毎日杯の勝ち方が強烈で、重馬場、逃げ馬のイメージついてるけど、それまでのレースでは差してた。
    暫く放牧して、きちんとレースを教えてあげないといけないね。
    馬は成長早いから、今後に期待。
    少し時間かかるかもしれないけど、諦めずにやってほしい。

  3. 開催最終日に芝G1がある時は土曜に比べて日曜馬場はカリカリになりますね。天気予報晴れの時の早朝散水を芝G1の時はやってないのかもしれないですね、JRAヤッてんな!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    さて、ダービーは戸崎が1番人気か…楽しみになってきた!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  4. 行けと言っても行かない馬もいれば行くなと言っても行く馬もいる…騎手を養護するわけではないがそれだけかも…

  5. ジャスティンミラノ軸でアーバンシック相手でしぼうでした。
    これから騎手も予想に含む様にします。モレイラ騎手あっぱれ。
    レガレイラはかなり後ろから行く差し馬なので前目残りの今回は不利なのは予想通りでした。😊

  6. レガレイラの鞍上がルメールだったら…と思わずにはいられない展開。。。
    アーバンシックは次から人気しそうで
    すしなんともモヤモヤしたクラシックの開幕戦でした

  7. 同じくビサンチンドリーム本命でした。スタート直後に終わったと感じました。
    ダービーはビサンチンあるかな?

  8. アース面白いと思ってたけどあの馬場とペースじゃ無理、過去データ以上にスピード馬有利という予想外

  9. 逃げ馬の宿命で、注目浴びる立場しかも前走で川田Jが油断負けを口にしており、
    皐月賞で川田Jが早仕掛けするのは必然です。

  10. ノリや武豊や坂井が乗らないと逃げ馬はダメです
    浜中になった瞬間に絶対馬券圏内ないだろうと思って見ていた
    浜中自身ひっかかってしまったと言っています
    道中騎手とケンカしては失速するだけですね
    負けるにしてもぶっちぎりのビリになるような弱い馬には見えませんし

  11. そもそも浜中は掛からなくても最初から緩める気はなかったでしょ
    緩めれば捲って来られるし、逃げ馬はそれやられたらほぼアウト
    結果的にあれだけ離す形になったことでデムーロやモレイラは捲りを諦めた
    武史や北村や武豊は捲りが入って前が完全に潰れることを想定していたからあの位置になった
    騎乗ミスと言うよりは読み外れというのが正しい

  12. お疲れ様です。皐月賞はメイショウタバルの複勝35000円1点勝負をしてました。1000メートル57秒と出た時点で「濱中~~てめー」と叫びました。最終レースで阪神の小崎君の馬(2走前に藤岡康太騎手騎乗馬)に複勝全ツッパして取り戻しました。昨年からパンサラッサやアフリカンゴールドにユニコーンライオンなど個性派の逃げ馬が引退し、寂しい気持ちでしたがそれらの後継者が見つかったと思えばいいです。タバルですがダービーを回避させて馬体の回復や成長を促し、中京記念に出てきたら面白いと思います。今年は小倉の1800で行われる為に22年ベレヌスが逃げ切ったように可能性はあると思います。年内は収得賞金の加算を目指して来年のサマー2000シリーズ制覇や天皇賞秋出走を夢見るギャン中です。

  13. 掛かってしまったとのことなので、浜中騎手の意志ではなかったよう。
    なら仕方ないと思うべきか、かからせるな、あるいはちゃんと抑えろや、と思うべきか……

  14. ゴルフやってると分かるけど、芝は短く刈ると高速化する。

    プロの試合のグリーンはかなり短く刈られていてめちゃくちゃ早いからちょっと打っただけでもかなり伸びる、逆に初心者の一般客で賑わっているようなゴルフ場では長めに刈られているからそこまで伸びない事が多い。

    アルアインが優勝した時の馬場もこんな感じでした。

  15. メイショウタバルはキングヘイローみたいな掛かり方したから精神的にも晩成タイプなんじゃないかな。秋口以降で覚醒しそうな予感。やっぱりダービーは上がりで考えたいですねぇ…。ミラノは余力があったのかなかったのかよくわからなかった。スパートも遅めだったしダービーで本物かどうかわかる感じかな?

  16. タバルとレガレイラ、ドリームは切ってジャスティンとギュランダ軸に買って正解でした。三連複2000円で10万超えはでかいです。 
    ダービーでジャスティンの評価が上がり、マークが厳しいようならエコロやジーティーが狙い目になるかなと予想しています。

  17. 的確な解説で、参考になりました😊 これからも、解説よろしくお願いします!

  18. 教授こんばんは レガレイラの差しとシンエンペラーの先行力で決まると思った皐月賞ですが4番手5番手の馬がワンツーフィニッシュ
    私も馬券飛ばしましたあ 横山典弘ダノンデサイル単複は返金 
    芝の件ですが私もXで見ました はぁ?開催週じゃないか?と言えるくらいの超良馬場でしたね これは時計も早くなるわけです
    浜中騎手の件は完全に馬が掛かっていたからメンタル等の要素が多いかも…
    ジャスティンミラノはダービー試走と考え コスモキュランダは教授と同様モレイラへの乗り変わりはそこまでのプラスなし
    ジャンタルマンタルは人気を吸う出汁と切り捨てた結果がこれ ただジャン樽は最後の急坂を歩いていた気が…
    王道路線組が結果的に勝ちましたね これについて一言おねがいします。

  19. ダービーは
    今回4着までの馬には1着のチャンスあると思います。
    中でも4着アーバンシックが一番だと思います。
    追い込みづらい高速馬場であれだけ伸びたので。
    あとは青葉賞と京都新聞杯組でしょうか…

  20. このタイムで走れちゃうとマイラーよりの可能性出てきちゃうな。 
    ダービーガラっと着順変わるかもな⁉️

  21. 浜中がナイスアシスト。ハズレたが、ルメちゃんがいないと、こんな感じだな。

  22. スタートから押しても押しても前に行こうとせず後方待機が定位置だった親父の産駒でツインターボみたいな破茶滅茶な大逃げ(というか暴走)をかまして来る牡馬が出てくるとは思わなくて、でもある意味ゴルシ産駒らしいなぁと思った(笑)
    気性のせいでポテンシャルを安定して発揮出来ないのはまさしく親父譲り
    ゴルシのスタミナ遺伝がなければもっと早い段階でクタクタになってたんじゃないかな

  23. タバル軸にしていたから57.5秒台という実況が入った瞬間、
    自分の皐月賞が終わったのが分かった・・

  24. 毎日杯では残り6~4ハロンを平均12.1(36.4秒)で走っているのに対し
    皐月賞では11.8秒ペース(35.4秒)で通過している
    例えここを毎日杯と同じラップで走ったとしても通過タイムは本来より一秒遅い58.5となり
    中団に追いつかれることはなかった
    したがって今回の一番の敗因は、騎手が途中で息を入れささなかったためでしょう

    馬が掛かっていたのか、騎手が掛かっていたのか……

  25. 川田はスタミナ足りるか腹決めて実験。完全にマイルまでの馬と判明した。能力出し切った騎乗して偉い。狙い通りNHKマイルへ

    スローで変な馬が来ても困る。NARじゃないから、種牡馬成績に影響するJRAの騎乗は、馬を最後まで全力疾走させる事に尽きる。

  26. ダービージョッキー浜中君は馬の邪魔をしないように行ってしまっただけ。アレでずっと手綱引いたら次のダービーに支障出る。追込ばかのウシュバテソーロになるだけ。
    無理せず自然にゲート出ればジャックドールになれる。ゴリ押しして前に出せばペースを勘違いしたアホ馬になる。
    極端な競馬しない、させないのが騎手の腕。

Exit mobile version