おかあさんへ(三浦透子)作詞:岡村めぐみ・木下さとみ・川崎沙奈、作曲:いしいゆうこ、歌:三浦透子 2016年(h28).3月リカットシングル発表。「♪ずっとずっと大切にされてきたんだね 私 お母さんありがとう・・・」(当時19才)
三浦透子は6才のときにサントリー『なっちゃん』のCMに出演し女優デビューし、2015年(h27)第一三共ヘルスケア『ミノン全身シャンプー』のテレビCMソング「おかあさんへ」で歌手デビューしました。2019年(R1)には年末のNHK紅白歌合戦にRADWIMPSのゲストボーカルとして出演しています。また2021年に公開された映画『ドライブ・マイ・カー』では寡黙な運転手役で出演し第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。

1 Comment

  1. humekan551さん。こんにちは🙇
    三浦透子さんの
    ❤お母さんヘ❤ありがとうございます🙏・えいさく号・の船内から撮影してくれてるんだね🤗ぞうさんが居るから(笑)
    (母の日)の送り物っていつ頃から始まったのでしょう?ね〜やは大人に成っても遠方にいて(母の日)に送り物をした事がない💦結婚して田舎に帰った時は土産くらいで帰る時だけは必ず仏壇にそ~と3万円のお小遣いを置いて来た。母が一人に成って、何時だったか帰るとき近所の家まで車の後を追いかけて来て、受け取らなかったお金を車が動き出して道路に投げた覚えがあるよ。返しようがなく拾ってた。何とも言えない気持ち・・・💦
    母が亡くなってノートを見るとね〜が渡したお金を月日も金額も鉛筆で書いてあった。全部残してた見たいです。同じ田舎に住んでいた長女の姉に、全世話、仏壇も持ってくれたし感謝しました。でも、母が亡くなって母の文句ばかり何年も言い続け(1,500万円)も遺産が全部姉に入ったのに広島の姉とね〜やに文句を言い、母が入院し何度も行きお盆は必ずね〜や一人でも行ってたのに、誰も口では勝てない姉です。今は家も更地、墓も片付け、お寺に永代供養に成って居ます。電話をすると遺産を貰っていても母が生きてる時の大変だったことを何時間でも言うから、遠縁に成ってしまいました。
    ね〜やはとっても感謝して、ありがとう🙇を言うのに
    自分ばかり損をしたと言うから!ね〜やが悪いの?
    どうしたら良かったのかな?兄ちゃん?この歌を聴いて親孝行ができなかった・・・悲しいね💦息子夫婦は母の日など気にもしませんよ。3人それぞれの誕生日は食事に、普通の日も時々、でも最近はね〜やは少しダイエットを考えて行きません(笑)夜もね〜や一人別の食事を食べてます。兄ちゃんの膝に座って潰れたら困るから(笑)兄ちゃんに相談見たいなコメントに成ってごめんね!親孝行していないからこの歌は辛いよ💦もう夢にも出て来なく成った大好きなお母ちゃん♥️

Exit mobile version