【震度6弱】深夜の緊急地震速報・揺れるまでの時間が大事!南海トラフ関連の可能性は?
[音楽] これは地震発生時南市の山口放送本社の 情報カメラの映像ですカメラがゆらゆらと 揺れています地震が起きたのは午後11時 14分 頃震源は文庫水道地震の希望を示す マグニチュードは6.6で愛媛県愛南町や 高知県ス市では震度6弱を観測県内では市 島町で震度4後南市や山口市下関市など 広い範囲で震度3後観測しまし た救命救助活動を最優先に災害応急対策に 全力で取り組んでまいり ますこの地震で県内では目立った被害は 確認されていません [音楽] がこちらは駅前の写真が倒道路を塞いでい ます府警察署によりますと昨日午前1時頃 街路樹が倒れていると登板通報があったと いうことで地震との関連は分かっていませ ん怪我人はおらず今朝街路の撤去が行われ まし た深夜四国に九州中国地方を襲った今回の 地震愛媛県と高知県で震度6弱以上の揺れ を確認したのは現在の震度階が導入された 1996年以降初めてと言い ます実は今回の震源は南海トラフ巨大地震 の想定震源域の中関連が気になり ます今回の地震はえ規模が南海トラフ地震 の発生を検討する基準以下のえ地震という 風に考えており ます想定されるプレートのとはが異なり 地震の規模が小さいことから象庁は南海 トラフ巨大地震の発生の可能性が高まった とは考えていないとしてい [音楽] ます防災工学が専門の山口大学の三浦ふ 名誉教授今回の震源に注目してい ますあそこは過去マグニチュード7クラス の地震があの度々起こってるんですね ところが1905年以降大きな地震マグ7 クラスの地震が起こってないということで まそういう意味では結構あの海域は エネルギーが溜まってるんですねですから これが来たかっていうのが1つですねはい 重く三浦名誉教授南海トラフ地震との直接 の関係はないとしながらも備えの大切さを 強調していますただあのいろんなねその ただ西日本に地震エネルギーは相当溜まっ てるとでそういう溜まってるエネルギーを 解放するために弱いところが動いて るっていそういう形だと思うんですねそう いう意味ではやはり南海トラフが本当に 近づいているなということはちょっとまた 感じましたですねまあの南海トラフの巨大 自主拒すってことはないと思うんですけど ねあのやはりいつ起こっても大丈夫なよう にそのしっかりとその備えをすると緊急 地震則を必ず聞けるようにしておいてその 強い揺れが来るまでの数十秒と間いかに 有効に使うかということでえ怪我をしない ましてはあの命を落とさないていうことが できると思うんです ね三浦名誉教授はまた山口県は安全だと するのではなく巨大自身が起こるものだと して対応しなければならないと話してい ますしっかりとした備えをしていき ましょう
KRY山口放送公式ニュースチャンネルです。 https://www.youtube.com/@KRYNewsChannel ぜひチャンネル登録を頂き、選りすぐり最新ニュースをご覧ください。
深夜に襲った愛媛県と高知県の地震速報。地震発生時の状況を捉えたカメラや被害状況、南海トラフ地震への懸念について、詳しく解説します。
地震の規模や影響、山口大学の三浦房紀名誉教授の見解など、最新情報をお伝えします。今後の備えや緊急地震速報の重要性についても考察します。
2024年4月18日 放送
#地震 #南海トラフ #KRY #山口 #最新ニュース #山口県
●【最新ニュース配信中】KRYニュースHP
https://news.ntv.co.jp/n/kry
●KRY投稿BOX
https://kry.nnn-post.jp
あなたが撮影したニュース映像、旬な話題、感動・驚きの動画や写真を投稿して下さい。
●KRY山口放送報道部のSNS
〔X(旧Twitter)〕
ニュースは https://twitter.com/kry_news
スポーツは https://twitter.com/KRYSPORTS4ch
WACOCA: People, Life, Style.