太陽フレアによる被害と対策!大停電でインフラ壊滅…は生じるのか?[そなえるTV・高荷智也]
[音楽] こんにちは備え防災アドバイザーの高です ソナエルTVのシリーズ防災を学ぶ今回の テーマは太陽フレアの影響と対策という ことで太陽フレアというもののご紹介なん ですが数年おきにニュースやSNSなどで 話題になる太陽フレアまこれはどういう 災害であり何を私たちは備えればいいのか そんなおしてまりたいなと思うんです けれどもまず最初にま結論とまとめから 行きたいなと思うんですけれども個人と 家庭の太陽フレア対策ま大前提としまして は小規模な太陽フレアこれは地球に影響し ません毎日起きてますので無視してOkで ございますニュースや話題になるのは そこそこ大きな太陽フレアということで これには2つの規模感というものがあるん です 個人と家庭の太陽フレア対策改めてですが 太陽フレアの規模に応じて2パターンの 対応が必要になります1つの規模というの はまあ10年に1回ぐらい発生する そこそこすごい太陽フレアに対する備ええ そしてもう1つのパターンというのが 100年に1回ぐらいの程度で発生する ものすごい対応フレアこれへの対応という ことでございますちょっと考え方ややる ことが変わってくるんですねじゃまず こちら10年に1回ぐらい発生する そこそこすごい太陽フレアこれ一体どう いうことを考えて対策が必要なのかという ことなんですがまず人体ですね人体に 対する対応としましては特にやることは ありませんえこのぐらいの対応フレア特に 人間や生物に対して影響をもたらすことは ありませんのでま何かこう電磁波対策とか なんか機械を買わなきゃいけないとかそう いうことは一切ありません人間の体には 影響はありませんえじゃあ電力や通信網 ですねここがまずいんじゃないかとよく 言われているんですが10年に1回クラス の場合にはま若干影響することがあるかも しれないご家庭で言うと停電対策ぐらいは 少し強化をしてもいいかもしれませんがま その程度だとえいうことになりますえ そしてもう1つ物流や移動乗り物に対する 影響なんですがまこれも若干影響するかも しれないとえ状況によっては ナビゲーションですね人工衛星などに影響 が生じるとgnssGPSの精度が落ちる とかそういう可能性がありますのでまナビ を使おうとする場合にはちょっと気をつけ た方がいいかもしれませんねとまいうこと でですねいわゆるそこそこすごい太陽 フレアはま日常生活への影響はほとんど ありませんあまり気にしなくていいんです ねただしただしなんですが宇宙空間やタパ への影響は大きいですので例えばあなたが えご自身やご家族が宇宙飛行士で今飛ん でるとかあるいは自分や家族がグレムリン であるような場合はちょっと注意が必要 ですあとタンパラジオとかアマチュア無線 が欠かせないよっていう方も太陽フレアの 影響を結構受けますのでこれもちょっと 注意が必要になりますそれ以外のおそらく 999%の方はあんまり何にもしなくても 大丈夫です特に気にする必要はないという ことになるんですねで問題になりますのは もう1つ100年に1回ぐらい生じる ものすごい太陽フレアですこっちは ちょっと問題があるんですねまず人体に 対する対応なんですがこれは何もしなくて 大丈夫です最悪クラスのすごい太陽フレア が起こったとしましても人間に対する影響 はありませんなんか怪しい機械を買う必要 はないということになりますただ一方で 問題なのはこちら電力や通信網は結構甚大 な被害を受ける可能性があります最大2 週間程度電気が止まる電気が止まればま 断水もしますしあらゆる社会インフラが 止まってしまうということでこれは場合に よっては命に関わりますね2週間何もでき なくなってしまうそういう可能性があり ますそしてもう1つ物流移動要するに 乗り物です停電したりあるいは衛星とか 無線も全部使えなくなりますので車もそう ですし電車船飛行機こういったものが全く 動かせなくなる可能性がある一瞬でひがい ますねま外から物が日本に入ってこなく なるのもそうですしお店に行っても物が 入りませんトラック動かせなくなりますの で物が買えなくなるしかも2週間ぐらい 続くかもしれないということでこの100 年に1回レベルの太陽フレアが本気で地球 を直撃した場合には日常生活に甚大な影響 これ甚大っていうのは大量の死者が出るか もしれないそういうような大災害に発展 する恐れがありますよということで最悪 規模の太陽フレアが起きた場合は現代社会 の機能が全て止まるま要は電気が止ま るっていうことですねしかもそれが2週間 ぐらい続いてしまかもしれないということ でこの期間中の自給自足えそして備蓄品の 確保が準備としては必要になるえそういう ことが考えられるわけでございますでこの 具体的な対策というのは実はこれはですね 私本に出してまとめておりますちょっと だけご紹介させてくださいまず100年に 1回の対応フレアまこれは要は食料機器 対策などが必要になるんですがこれはです ね2022年に発売しました今日から 始める本気の食料備蓄この中で太陽フレア によるですねあの食料機器の可能性って いうところも触れてるんですねあの載って ますので是非こちらご覧いただければいい かなと思いますえそしてもう1つ10年に 1回ぐらいのそこそこすごい対応フレア こちらに関する防災これはまいわゆる通常 の防災になるんですがこれはこちら 2023年に発売しました今日から始める 家庭の防災計画こちらの本の中で太陽 フレア込みでえ普通の防災のテクニック 全部載っておりますのでまよろしければ こちらえ是非ご覧いただきたいなという風 に思いますさということでここから本編 ですねスタートして参りたいなと思うん ですけれどもまず最初にご紹介するのは こちら太陽フレアまそもそも一体どういう 現象なのかえというところから参りたいな と思うんですがそもそも太陽フレアって何 なのっていうことなんですねこれ言葉の 定義で言いますと太陽フレアというのは 太陽の表面で生じる爆発現象ですねこれが 太陽フレアなんですが太陽フレアの発生 爆発によって生じる電磁波高エネルギー 粒子プラズマちょっとかっこいいですね こういうのが地球に衝突すると悪影響を もたらすよということでこれが問題になる んですですので太陽フレアですね太陽が ボンと爆発してもそんなに大きくなければ あの小規模な太陽フレは毎日起きててるん です全然珍しい現象じゃないんですね人間 が呼吸するのと同じような感じで太陽フれ は起きてますただ問題なのはたまに起こる ものすごい大爆発ですねこのものすごい大 爆発が起こると状況によっては地球に影響 をもたらす災害に発展するということが あるんですじゃちょっとですねイラストで 見てみたいなと思うんですがまここに大陽 と地球を用意して少しお話をしたいなと 思うんですけれども太陽フレアが起こり ますと色々飛び出すんですねここから バーンと爆発して色々飛び出します電磁波 やX線まX線などの電磁波ですとかそれ から高エネルギー粒子と呼ばれるもの そしてプラズマと呼ばれるものこういった ものがこの太陽からバーンと飛び出すん ですけれどもこの爆発する規模が大した ことなければ地球に届きません地球までは 届きませんのでそんなに問題はないとえ 災害には発展しないということになります これはま宇宙の自然の賞ということになり ますねで問題になりますのは太陽フレアの 規模が大きくなった場合ですね太陽フレア 大爆発が起こりますとま色々なものがこう バーンと飛び出してくるんですがこの 飛び出したやばいのがですね地球に到達 するとお祭り騒ぎになるわけでございます え先ほど言ったX線などの電磁波えそして 高エネルギー粒子そしてプラズマなどです ねこういったものが地球に激しく到達し ますとやばいこれが大量に地球に振りそい で災害を招くということになるんですで こういった色々やばいものが太陽から地球 に向かってぶわっと飛んでくることになる んですがこれ減少によってはですね事前に 警告を発することができるということに なってるんですえ例えば具体例で参ります とまずX線電磁波ですね電磁波というのは 光の速度で進むいますで光の速さで進み ますので太陽から地球まで光が届くのは8 分ですですので太陽フレアの発生とま同時 というか観測した瞬間って言うんでしょう か光を観測するっていうことはもう到達し てますので太陽フレア発生と同時にX線の 影響をまず地球は受けるということになり ますこれ実際あるんですね宇宙飛行士の 被爆とかあと昼側その時太陽を向いていた 側の通信や放送障害は実際によく起こって ますこれはデリンジャー現象と呼ばれる ものですね言葉は覚えなくても大丈夫です えそして2つ目の現象が高エネルギー粒子 ということになるんですがえ電子用紙14 色々なものがございますがこれは種類や 状況によって速度が変わります光の速度と 同じぐらいのものすごいスピードで飛んで くるエネルギー粒子もあればま逆に結構 ゆっくりですねまゆっくりって言っても めちゃくちゃ早いわけですが太陽フレア 発生から2日間ぐらいで地球あたりに到達 するそういうエネルギー粒子もあります 発生からの時間差がありますね太陽フレが 起きたということを観測してから警告を 出すことができますのでま直前対応する ことができるんですでこれによってはま やっぱり宇宙飛行士の被爆もありますし あと人工衛星が破壊されるとかですね故障 してしまうとかあとは高井戸地域ですね 北極県南極県これは中や問わずで通信放送 障害が起こるとえ極端吸収現象というのが ありますがこういうのをまちょこちょこ 起こっているということになるんです そして問題になりますのはもう1つ最後の 1つなんですがこれプラズマなどによる 太陽風常談と呼ばれる現象名前は覚えなく ていいですこういうことが起こりますと 太陽フレアの発生から23日後ぐらいです ねちょっと時間はかかります23日後 ぐらいに発生する地球の電磁機が引っかき まされるこのプラズマなどによるですねえ 太陽風の影響が地球圏に到達するとこの 地球の知事機とかですねえ電力権が めちゃくちゃな状態に引っかき回されるん ですね知常談電力権常談などとも呼ばれる んですがこういうことが起こると偉いこと が起こりますただちょっと時間がかかるん ですね太陽フレアが発生してから到達する まで少し時間がかかりますので警告が 出せるんですNHKのニュースでも言える んです2日後ぐらいにやばいのが来るから 皆さん警戒してくださいそういうことが 言えますで何が起こるのかと言えば通信 放送障害人工衛生の故障や落下あるいは 地上での大規模な停電ま太陽フレアによる 主要な被害の原因がこのプラズマなどに よる太陽風上覧と呼ばれる影響まこれに よる様々なやばい現象ですねこれが大きな 問題にあということになりますでちなみに あのこれ覚えなくていいんですが厳密に 言いますと太陽風上欄っていうのは太陽 フレアだけではなくてCMEコロナ質量 放出こういうものでも単体でも起こります ただちょっとややこしくなるのでここでは まとめて太陽フレアの現象として言って ますがあの太陽フレア以外でもこの大規模 停電を起こすような宇宙現象っていうのは あるのでまちょっと気にしておいて いただきたいなと思いますということで まとめですが大規模な太陽フレアが発生し ますと発生と同時に昼がのエリアで通信 障害放送障害がまず速発生する可能性が ありますそして30分後から22日後 ぐらいの時間で高井戸地域における通信 障害などが起こる可能性がありますそして 太陽フレア発生から23日後ぐらいに地球 全体で通信障害え衛星への影響あるいは大 規模な停電こういったものが起こる可能性 ががありますということでま太陽フレア 発生と大きな影響大規模停電のような影響 には若干時間差タイムラグがありますので 情報収集が重要なんですねいち早く 凄まじい太陽フレアが起きたそういう情報 をちゃんとキャッチして我が家の防災を 始められるかえこれが重要なんですがじゃ その情報収集もちろんニュース番組などで も呼びかけはされますがもっと早く知る ことができますその情報収集に役立つのが こちら太陽フレアを察知できる宇宙天気 予報というものがあるんですさあ実際画面 ですがこんな感じですねこれホームページ で見られますえこの宇宙天気予報という ホームページがあってここで今ですね色々 な対応フレアの状況とかえ先ほど言った ですね知常談とかですねこういったものの 状況分かるんですがこれは皆さん見られ ますえ宇宙天気予報でパソコンスマホ タブレット検索をしていただくとこのよう なホームペが出てきますでこの宇宙天気 予報は総務省が所管してる組織NICT ですね情報通信研究機構こちらが運営をし ているウェブサイトということでえござい ます太陽フレアなどをはめとする宇宙で 起こる現象ですねもう文字通り宇宙天気 予報えこういうものに関する警告などを 出してくれる仕組みということでえかなり 以前から運用されてるものになりますで 毎日の宇宙天気用とかあと突発的な今対応 フレアすごいの起こったみたいなそういう 情報をお知らせするメルマガとかもあり ます無料です登録しとくと自分のメールに あの今日の宇宙天気予報とかすごいのが 起きたので注意してくださいとかそういう 情報がいち早くリアルタイムで来ますので ま気になる方は是非無料ですからあの登録 してご活用いただきたいなと思いますで この宇宙天気予報なんですけれども ちょっと活用するためには数字の見方を いくつか知っておく必要があるんですねで 色々あるんですが今回は対応フレアに限定 して少しだけお話をしたいと思うんですが 太陽フレアはクラスと数字という2つの値 を見ていく必要がありますまずクラスです クラスというのはABBCMXの5段階が 存在しますクラスが1つ上がっていくとA が1番小さな太陽フレアでXが1番大きな 太陽レアなんですがクラスが1上がると 規模は10倍になりますだから1つクラス が上がるだけで結構桁外れのエネルギー 放出ということになるんですねでさらに各 クラスはこのアルファベットに加えて1 から9までの番号で分類されてます少数第 1位まで出ますのでX1.0の規模の対応 フレアとかM5.6の規模の対応フレアと かそういう言い方で発表されますですので 10までいったら繰り上がって次に上がる んですねM10.0っていうのはなくてM 9.9の次はx1ということになりますえ ということでまクラスと数字を 組み合わせるというのがポイントになるん ですがこんな感じですねA1.0からA 9.9その次はB1.0に1010倍に なるのでなんだ繰り上がっていきますこの 数字を見てくださいでちなみになんですが Mまでは9.9までしかないんですね クラスの中は1から9までしかないんです がxは1番上のすごいやばい対応フレア ですので上限がありませんどこまでもどこ まで大きくなっても全部Xで括られますの でX10とかX20とかそういうクラスの 対応フレアもま一数字上は存在しますX1 の10倍がx10ですねでX1の20倍が X20X1の100倍がx100とま 覚える必要ないですがえこういう感じでX は上限がないので数字がどんどん上がって いくよとえいうことだけ知っといて くださいということなんですがじゃあ今日 冒頭のいきなりのまとめのところでお話を した人類の危機レベルの対応フレアですね 2週間ぐらい停電が継続してめちゃくちゃ な被害が出るかもしれないこの太陽フレア はじゃ具体的に言うとどのぐらいのクラス の太陽フレアを想定しているのかという ことなんですがこちらは具体的に言います とX10クラスの対応フレアこれが連続し てボコボコボコボコ起こってめちゃくちゃ なエネルギーが放出されるそういう状況が 起こると2週間ぐらい停電が発生するよう な甚大な被害をもたらす状況になるかも しれませんよということになりますまです のでM9.9以下ですねMクラス以下また はx1とか2ぐらいまでであればそんなに 気にしなくても大丈夫ですもちろん宇宙の 産業に関わってる方とか衛生を飛ばしてる 会社さんとかそういうのはものすごいもう Mクラスになったら気にしなきゃいけない んですが個人の防災の場合はx1ぐらい まででしたらそんなに気にしなくても 大丈夫ということになりますただこのX 以上で数字が2345と上がってく場合に はちょっとやばくないということで注目を しなきゃいけないこういう感じで宇宙天気 予報の数字は見ていただきたいなと思い ますえということで宇宙天気予報で気にす べきはXクラス以上ということになるん ですがまどのぐらいの頻度で起こってるの かと言いますとBクラスとAクラスは毎日 起きてます毎日バンバン起きてる規模で 地球に影響ありませんので特にやることは ありませんCクラスも同様ですま1日1回 ぐらいCクラスがボーンと起こるんですが これも地球への影響ほぼありませんので 防災的にやることはないです問題なのはM クラス以上なんですがMクラスはま月に数 回ぐらいですね起こる規模の中規模な対応 フレアなんですが個人レベルで気にする 必要は全くないです何も起きませんただ あの個人で人工衛生を飛ばしていたりとか うち宇宙旅行明日行くんだよねとかそう いう場合はちょっとMクラスも気にして いただきたいそういうレベルですね個人が 気にするなはここですXクラス1番最上位 クラスは気にしていただきたいんですが これは年間まあ23回ぐらいですね起こる 規模なので結構レアケースですただX クラスの中でもま先ほど言ったにx1から X1020と結構こう触れ幅が大きいです のでx1ぐらいでしたらまあまあそんな 問題ないかなっていうことになりますしx 10の対応フレアが発生しましたとなっ たらちょっと待てこれは危ないかもしれ ないぞとそういう風にあのスタンバイをし なきゃいけないということでXクラスに なったら数字を見て欲しいというところが ポイントになりますでニュースとかは ちょっと煽りに来るんですよねあの色々 数字をりたいのでですので例えばニュース でこういう表現使います最大クラスの対応 フレアが連続して発生しましたこういう ニュースたまに出ます数年おきに出ます ただ最大クラスの太陽フレアって要するに このXクラスのことなんですねでXクラス の中にx1から1020っていう感じで 触れ幅が結構ありますのでいきなりあ最大 クラスだもう人類は滅びるじゃないんです いきなり慌てて間電池を解しる必要はまだ ないんですXクラスの数字は何なのとで それは何回起こってるのとそこをちょっと 見ていただくのが太陽フレア上級者という ことで是非皆さん数字を見るということを あの気にしていただきたいなと思いますま ですのでそこそこ生じるX1ぐらいの最大 クラスが起きているのかそれとも100年 に1回ぐらいのX10を超えるような本気 でやばい最大クラスが起こっているのか ここをですねチェックしてから今回慌てる かどうかを決めるということをやって くださいいきなり大停電は起こりませんの で猶予がありますのであのまだ大丈夫です 数字を見るぐらいでご飯食べるぐらいの 猶予はありますのでここまでできれば チェックをしてからどうするかを考えて くださいでちなみにそのですね人類の危機 レベルのやばい対応フレアですねこれは 観測市場では今まで2回発生していると いうことが分かっています1回目は 1859年キャリントンフレアと呼ばれ てるものですこれはあのキャリントンさん が見つけたフレアなのでこういう名前なん ですが1859年はものすごいやばい太陽 フレアが起きたんですが幸いなことにまだ この時代あまり電気も電波もないんですね 一部ですねあの電気も発達し始めていた 地域はこう燃えたり火災が起きたりあの 結構大きな影響は出たんですが全地球 レベルで言うと電気を使ってる地域って まだそんなになかったのであんまり影響は ありますませんでしたこれと同じぐらいの 太陽フレアが今起こりますと破滅的な被害 が起こるかもしれないねということで実際 過去には起きてるんですねたまたままだ 電気のない時代だったから良かったねと いうのがキャリントンフレアですそして もう1つが結構最近なんですよ2012年 2012年150年ぶりの太陽フレア つまりキャリントンフレア以来の ものすごい規模の太陽フレアが起きたん ですがこの時はですねラッキーだったん ですものすごい大量のプラズマが放出され たんですがたまたま放出された法学に地球 がなかったんですね逆側に地球がいました ので助かったんです回避したんですただ ちょっと時期がずれていたらあのこの プラズマの直撃を受けてとんでもない被害 がわずか10数年前に起こっていたかも しれないということで最大クラスの人類の 危機レベルの対応フレアこれ決してSF じゃないんですね割と最近起ってますし いつ次が起きてもおかしくないそういう 状況なので結構注意が必要ですねという ことでじゃ具体的に過去に発生した太陽 フレアどのぐらい起こっているのかという ところなんですがえこちらですね国の資料 から抜粋しているものになりますが そもそも太陽活動っていうのは11年周期 で大きくなったり小さくなったりしてます 国典周期などとも呼ばれますが11年頃に 太陽活動がブーンと激しくなってまた ちっちゃくなってで11年周期でまた 激しくなって弱くなってっていうのを ずっと同じペースで繰り返しているんです で有名なこの太陽フレアの話をする時に よく引き合いに出るのが1989年カナダ で起こった大規模停電が太陽フレアの影響 で起きたんですがこれもですねやっぱり 11年周期のま結構ピーク時に起きたもの だったんですねで同じような感じで結構 起きてます2001年には日本でもですね 中部電力の変電書でえ太陽フリアの影響で 事故が起きたりですとかま衛生が落ちたり とかちょこちょこ起きてますで厄介なこと にですねこの11年周期じゃ次はいつなん だいっていうことなんですが次のピークが 大体2025年ぐらいだという風に分かっ てるんですねですので今まさに警戒がなさ れているということになるんですで 2025年に向けて対応活動どんどん 盛り上がっていくんですが例えば2021 年えここでも大規模な太陽フレアを起こり ました10月29日に太陽フレアを起こり ましたでニュースなどでもちょっと影響 出るかもということが呼びかけられたん ですが幸いこの時の太陽フレアはそんなに 大きい規模ではなかったので具体的に言う とX1.0でしたのでまあんまり影響は なかったんですでそしてこの翌年2022 年にも太陽フレアが起きたのですがこの 太陽フレアの後に発生した知嵐この影響を 受けて人工衛星40機が墜落して消えて なくなりましたえこれはあのスターリンク 衛星ですね地球上どこでもwi-fiが 使えるようになるアメリカのSPXの スターリング衛星これちょうど打ち上げた 直後にこの知嵐に巻き込まれましてえ40 機まとめておっこちて燃え尽きてなくなっ ちゃったんですねですので実際に被害と いうのが起きてますただこの時の規模はM 1.1だったんですよXクラスじゃなくて クラスのまだその中でも弱いぐらいの対応 フレアだったんですでもこの時に起きた知 荒らしで衛星落ちてますので個人レベルで はMクラスま影響ないんですが宇宙事業に 対しては影響を与えることもあるという ことでまやっぱりm以上になると宇宙に 関連してる方は注目が必要個人の方はまだ 慌てるような時間じゃないねとそういう ことになるわけでございますえそして今な んですねこの動画なんで今これ対応フレア の話をしてるのかと言いますと実はリアル タイムなんですがこの動画を撮影している 2024年5月上旬に太陽フレアが ものすごい活発になってるんですえ具体的 に言いますと5月10日これ撮影してるの 5月10日の深夜なんですがえこの直前に ですねXクラスの対応フレアが複数回発生 してニュース報道などでも危ないですよっ ていうことが呼びかけられていますでこの 影響が実際どうなるのかは動画撮影後に 明らかになりますので今のの時点では何と も言えないんですがただ結構激しいんです よ活動的には2024年5月8日から5月 10日の2日間の間にX3.9結構でかい んですよねX3.91.12.21.0 1.01.0Xクラスが2日間で6回 起こってるのでこれはかなり活発な状況 ですこれがもしもう1桁大きい活動レベル これが6回起きてましたら正直今人類の 危機を迎えてますこの撮影もできていない 可能がありますということでまそこそこ 大きな対応フレアが連続して起こっている のでこの動画を撮ってますというお話に なりますただしま大きな被害は想定されて はいませんこのぐらいでしたら個人レベル ではまあ何にもないかなとまもしかすると 極地的な停電とかもしかするとちょっと 今日GPSなんか調子悪くないとかはある かもしれないんですが今の時点では大きな 被害は想定されてはいません宇宙に関連 する方はご準備くださいえということでま この動画を撮っていますということになり ますえまこんなお話をさせていただいたん ですがじゃちょっとおまけでですね太陽 フレアQ&Aコーナーやりたいと思います えまず1つ目の質問はこちらなんですが 全ての電子機器が破壊されるんじゃないの とこういう風に思ってる方がいるかもしれ ません持ってるスマホを金属の箱に ファラデーゲージに入れなきゃとそういう 風に思われてる方いるかもしれませんが 電子機器が破壊されるのはは核兵器や電磁 兵器による影響です太陽フレアでは電子 機器の破壊は起こらないと考えられてい ますえ核兵器の高高度爆発とかですね電磁 兵器による電磁パルスこういうものは家電 コンピュータースマホえこれを電子機器を 破壊する恐れがあるのでま核戦争が起こる と全部の電子機器が破壊されて文明が原始 時代に戻るまそういうことが言われている んですが太陽フレアでは起こりませんま 起こらないと言われてます太陽フレアでも 電磁パルスは起こるんですが低周波なん ですねこういう電子機器を壊すのは高周波 の電磁パルスなんですが太陽フリアが 起こすのは定衆波のレンジパルスなので大 規模停電を起こす可能性はあるんですが 送電線とかに高電圧を流したりはする可能 性があるんですが個別機器の破壊などは 多分起こらないんじゃないかなと思われて いますえただ携帯やスマホがある今この 現代に最悪の対応アってまだ起きたことが ないので現時点では多分大丈夫じゃないか なとまそういうことしか言えないわけで ございますえで続いて2つ目の質問こちら 大地震や噴火が誘発するんじゃないのかと これまた言われるんですね太陽フレアが 起こると自信が来ると言われるんですがま 今のところ太陽フレアによる地象現象の 誘発は今のところは因果関係は認められて いませんえそもそも地球全体で言うと3日 に1回ぐらいのペースでマグニチュード6 以上の大地震が起こってますですので太陽 の状態には関わりなく地震とか噴火は起き ていますのでま太陽フレアに関係なく常に 備えるとえそういうことをですね是非行っ ていただきたいなと思います太フレアが 起こるあの大規模な太陽フレアが起こる 回数よりも大自身が起こる回数の方が多い ですのであの太陽フレア待ちだと先に自信 の被害受けますえ常に備えるということを これだけです是非お考えいただきたいなと 思いますただしなんですがただし太陽 フレアの影響で気象衛生とかですね人工 衛生などに影響が生じた場合はちょっと こう天気予報などに影響が生じる可能性が ありますので太陽フレアが地球上の自然 現象を何か加速させるということは あんまり想定されてないんですが太陽 フレアの影響で風水外とかそういう災害の 影響が通常より大きくなる可能性はあるん ですね大きくなるっていうのはあの現象が 大きくなるんじゃなくって台風が巨大化 するとかじゃなくって避難指示がちょっと 遅れるとか天気予報の精度が落ちるかも しれないとかそっち側の可能性はあります のでまやっぱり常に備えましょうねとそう いうことが大事なのではないかなという ことでございますえそして最後に3問目な んですが最悪の太陽フレアが起きたら人類 は滅亡するんですよねもうダメだ何をして もダメだとそういう風に思われる方もいら るかもしれませんえただこれはですね滅亡 することはないとは思うんですけれどもさ 相当規模の大災害になる恐れはあります これは実際ありえます冒頭お話しした通り です突発的に2週間の停電が起こりますの でそうすると社会インフラが全部止まるん ですねとりわけ医療が必須の方は電気 止まったら全ての病院機能が止まりますの でこれ直接命に関わりますあと2週間 買い物できないとうちはガシるかもしれ ないなとそういう方は正直命が危ないです 2週間お店に行っても何にも買えないかも しれないそういうことがありうるわけなん ですね水道も場所によっては止まるという ことでこれは正直いつ起こるか分かりませ んのでやっぱり常に備えをしていただき たいということになるんですまこれは ちょっと脅しというよりはあり得る災害の 状況ということでま次のパンデミック対策 などを考える時にも2週間分の備蓄を準備 するというのはこれ有効な備えですのでま いきなり2週間分買うというのは大変です 少しずつ備蓄の量を増やすぐらいはややり 始めてもいいんじゃないかなとえいうこと でございましたえということで本日の まとめ2回目のお話でございますえ改めて なんですが個人と家庭の太陽フレア対策 ですねこれは太陽フレアの規模に応じて2 つのパターンの対策をしてください1つは 10年に1回ぐらいの規模まXX1.0が 連発するぐらいのそこそこすごい対応 フレア対策そしてもう1つは100年に1 回規模X10を超えるようなものすごい 太陽フレアどっちが今回起きてるのかと それをですね考えてくださいまどっち かって言われたらほとんどこちら側なん ですけどねそこそこすごいレベルのものが 基本的に起きてもしかすると生きてる間に ものすごいのが来るかもしれないし何にも ないかもしれないしということになるん ですがまそこそこすごいえ最大クラスの用 フリアと呼ばれるものですねXクラスこう いうものが起きた場合にはま特に何もする 必要はないです宇宙関連のお仕事をする 場合にはBCP太陽フレア対策必須になる んですが個人レベルでは特に影響ありませ んのでまですのでそこそこの対応フレアに 対しましては地震水害噴火普段から防災を しているならその延長で対応できるという ことになりますまCて言えば停電対策周り とかスマホの充電周りとかその辺は ちょっと強化をしておいてもいいかなとえ そのぐらいでございます問題なのはこちら ですね100年に1回程度のX10クラス のえ対応フレアこれが連続して起こると ニュースでアナウンサーの方が絶叫する レベルですねこういう対応フレアが起こる 場合にはこれは正直死者が出る可能性も 高いです日常生活に人体な影響をもたらす 恐れもありますのでま備えるとしたら かなりガチンコの防災が必要になります ただ恐ろしい現象ではあるんですがいつ 起こるのかが分からないで発生しても 2012年のようにこう直前でさっと回避 するそういう可能性もあり得ますのでま怖 がりすぎないでいただきたいなと思うん ですねもうだめだ太陽フレアが来るから 死ぬとそういうことまでは考えないで いただきたいただいつ起こるか分からない というのは事実でございますので最大規模 の対応フレアに対しましては巨大噴火共同 性パンデミックあるいは核兵器核戦争え そういったものによる食料機器への備えで 対応していただきたいなと思います結構 大変です大変なガチ防災になりますので まずは普通の地震水害対策から始めてえ それがまとりあえず揃ったかなとなりまし たらもうワンステップ進めて2週間分 ぐらい揃えに行くとえそういうことを是非 お考えいただきたいなと思いますえという ことでですねこういった本当に危ない太陽 フレアが起きた場合の備えもま一緒に考え ていただきたいということでえ再度登場で ございますがこちらの本でございますね 100年に1回の食料機器対策をしたいと いう場合にはこちらえ今日から始める本気 の食料備蓄えこちらを是非お読みいただき たいなと思いますえそして普段の防災を きっちりやっていきたいということで ございましたら今日から始める家庭の防災 企画えこちらを是非ご参考にくださいで ちなみにですねこのどあの本の内容という のは動画版でも色々お話をしておりますの でよろしければ本読むのはちょっとなと いう場合には動画シリーズご覧ください 今日の概要欄にあのシリーズのリンクを 貼っておきたいなと思いますえということ でま今回はこの太陽フレアのお話をさせて いただきましたがこれ非常に恐ろしい災害 ではあるんですけれども被害がなければ ですねこの太陽からの影響でオーロラが 北海道辺りでも見られるかもしれないこれ はもうすごい賞ですよねオーロラですよね え常に備えて楽観的に立ち向かうという ことをお考えいただきたいなと思いますえ ちなみにこれは太陽に似ていますがカで ございましたということでえソナLTVの 防災を学ぶ太陽フレアの影響と対策最後 までごご視聴くださいまして誠に ありがとうございまし [音楽] たH [音楽]
数年おきにニュースやSNSで話題となる「太陽フレア」、これはどのような現象で、どんな災害となり、何を備える必要があるのでしょうか。太陽フレアの基本、宇宙天気予報の使い方、最悪の被害想定など詳しく解説をします。
2024年5月8日~10日にかけて、Xクラスの太陽フレアが6回発生するなど、近年最大級の活動状態となっています。こうした状況を受け、太陽フレアのニュースなどをどう受け取れば良いのか、ご確認ください。
----------
■動画で紹介した書籍について
今日から始める本気の食料備蓄(最悪の太陽フレア対策)
Ama:https://amzn.to/3QczBft
楽天:https://a.r10.to/h6pybg
動画シリーズ
今日から始める家庭の防災計画(通常の太陽フレア対策)
Ama:https://amzn.to/3QpiTf5
楽天:https://a.r10.to/hNMmDd
動画シリーズ
----------
■動画目次
00:00 タイトルコール
00:32 結論とまとめ「個人と家庭の太陽フレア対策」
01:33 10年に1回程度の太陽フレアの場合
03:41 100年に1回程度の太陽フレアの場合
05:42 「食料危機対策」「家庭の防災」関連する2冊の書籍
06:43 そもそも「太陽フレア」とはなにか?
∟ 09:24 「電磁波(X線など)」
∟ 10:08 「高エネルギー粒子(電子・陽子・重イオンなど)」
∟ 11:13 「プラズマなどによる太陽風じょう乱」
12:57 太陽フレアによる影響の種類…まとめ
14:07 太陽フレアを察知する「宇宙天気予報」
15:27 宇宙天気予報の「太陽フレア」は「クラス」と「数字」を見る
17:35 人類の危機レベルの太陽フレは「X」の何クラスか?
18:54 宇宙天気予報で気にすべきは「Xクラス」
21:48 1859年:キャリントンフレア・2012年の大規模CMF
23:35 過去に発生した太陽フレア
26:23 2024年5月上旬の太陽フレア
28:06 太陽フレアQ&A
28:13 Q.全ての電子機器が破壊されるのでは?
29:35 Q.大地震や噴火が誘発するのでは?
31:18 Q.最悪の太陽フレアで人類滅亡?
32:42 まとめ・個人と家庭の太陽フレア対策
35:34 終わりに 「食料危機対策」「家庭の防災」関連する2冊の書籍
36:38 エンドコール
----------
■関連サイト
「YouTube」メインチャンネル(当チャンネル)
『死なない防災!そなえるTV』日本最大級の「防災専門」情報チャンネル
https://youtube.com/@sonaerutv
「YouTube」サブチャンネル
『そなえるTVの備えない話』備え・防災アドバイザー高荷による防災以外のお話
https://youtube.com/@sonaenai-tv
「Voicy」死なない防災!そなえるらじお
気軽に聞ける防災・災害情報を平日朝6時に毎日更新!
https://voicy.jp/channel/1387
「備える.jp」総合防災情報サイト
https://sonaeru.jp
「X/Twitter」最新の防災・災害情報をお届け!
Tweets by sonaeru
「Instagram」防災関連の写真を公開中
https://instagram.com/t_takani
----------
■関連タグ
#防災 #太陽フレア #食料危機
#宇宙天気予報 #NICT
#防災対策 #災害 #備え #そなえるTV #高荷智也
32 Comments
日焼けしやすくなるって聞いたけどどうなんだろ
磁気嵐が起きて猿の惑星に行ったらどうしよう。
X5.8規模の太陽フレアが起きたと聞いて心配しておりました。でもX10規模くらいから心配したらいいですかね?安心しました☺️
お疲れ様です!興味深いお話有難うございました🙇若い頃hanをやってましたので、磁気嵐デリンジャー現象等聞いたことがあります。毎年恒例ですが、夏場は短波は弱くなり高周波帯がこれからは届く季節になります。そちらに影響はありますね。昔ながらTVの混信がありましたが今は地デジですからありません。半世紀以上生きて来ましたが今までは何もありませんでした。絶対にはありえませんので知識として持っていたいと思います😊有難うございました🙇
アマチュア無線に取っては千載一遇のチャンスではあるんですが…
電子機器の破損は起きませんか?
高荷さんが学校の先生だったら、授業が楽しみで、勉強が好きになるだろうなと思いました😊
今回も不安を煽らず、わかりやすい説明でありがとうございました!
カニととかげ(カキ)、可愛いです。剥き牡蠣ですね☺️
素人です!
とてもわかりやすくて助かります。
ありがとうございます!
ポータブル電源はX10以上になると発火しますか?
私は久々に調子がいいです。太陽フレアの影響じゃなくて、サプリ飲んだからかな?笑
そういえば宇宙船のはやぶさが太陽フレアに襲われて電子機器の一部が壊れてましたね。 二週間の停電断水くらいならへーきへーき。 電子機器がいくつも壊れると大損害ですけど。
詳細かつ素人でも理解しやすく、とてもありがたい動画だと思いました。
まとめて下さりありがとうございました。
マスコミでは言わない。
オーロラ綺麗だって。
追加コメントです。
色んなYouTuberさんが太陽フレアに付いて語っていますが、皆主観的に喋って煽っているだけで、きちんと説明出来ている人は居ません。
それに比べて主様は、細かく分かりやすく説明してくれています。
『宇宙天気予報』も見るようにしました。
なので、人に煽られる事もなく自分できちんと判断する事が出来ます。
改めて主様に感謝致します。
有難うございました🙇
日本のマスコミやら何やらが騒いでる事って考えたほうがいいよ
すごく聴き取りやすく❤
分かりやすかったです😄‼️
ありがとうございました!(´▽`)
本当に頭が下がる知識量ですね👍👍👍👍👍👍👍👍
分かりやすいし聞き取りやすいし初心者でも分かりやすく説明してくれる!!ありがたい!!
防災の動画はよく拝見してましたが最近、宇宙天気予報見ても数字の見方が分からなかったので良かった!!
とても詳しい内容ありがとうございました。
今日神奈川千葉茨城で停電起きてますね。これも太陽フレアの影響なのでしょうか。我が家ポータブル電源あって安心かと思っていましたが、火力エネルギーの備えも必要なのかなと思いました。
早速宇宙天気予報見てきましたが今すごく活発なので何が起きるのか怖いですが、おかげさまでだいぶ備えは進んでいます。メルマガも登録して情報に注視します。
何か調べたら2012年の規模がX1.4ぐらいだそうで、それよりも2003年のX28の方がすごかったそうです。再確認が必要ですね。ちなみにキャリントンイベントのときのクラスはX45と推測されているそうです。
NASAでは対策で旧車(キャブ車)ばかりでインジェクション式の現代の車はすべてストップするみたいだが本当ですか?
どうやら13日今日の停電は関東に警報が出ている雨風の影響ぽいですね。
こんばんは。動画配信、ありがとうございます。
動画視聴、遅くなりまして申し訳ございません。
オーロラ発生等、話題となっておりますが、日頃からの“備え”の大切さを改めて認識致しました。勝手な考えですが、大規模停電により物流に混乱がありますと、物流回復に同じ位かプラス1週間掛かると考えております(北海道胆振東部地震の経験からの考えです。)コツコツと備えを進めていきたいです。
ありがとうございます❗よく纏まっていたので分かりやすかったです❗先生、大好きです😂
大規模の太陽フレアは準備できる時間はあるのでしょうか?
ポータブル電源を買おうかと検討してます、持っていたほうが良いですか?ワット数で悩みます、1000ぐらいは必要ですか?😊
5/11はX5.8でしたね(T_T)
ワシントンに原爆投下を!
ワシントンに原爆投下を!
ワシントンに原爆投下を!
とりあえず、食糧や水などの備蓄を2週間以上に増やします。
初見ですがとても素敵な声っておもった。聞きとりやすくてd(^_^o)登録しますた🌞
…ん?グレムリン??😂
現在起きている黒点の大きさはキャリントンイベント引き起こしたときと同じぐらい大きいので騒がれている訳です。フレア爆発によるコロナ質量放出が地球の方に放出されると問題で前回のキャリントンイベントの時は1859年で有線電信ぐらいでほとんど影響なかったのですが現在は送電網確実に影響受け大規模停電になり復旧に時間がかかるので停電が命に関わる人は避難先の確保か自家発電機などの対策を。
X8.7が発生したみたい
10:06 、、、と思うじゃろ?😅 昨日 実際に 通信障害が起きたのは 夜(のホロウィッチコラボ ーーわかりやすく言えばVドル配信)の時だでな😅
イレギュラー あるかも、、、😅💦😓
イレギュラー 含めて 情報発信頼むでな😅💦😓
11:04 昨日のは こっち やも しれん、、、やばいやもしれんな、、、😅
12:42 え、、、今、コロナガス、わやでてるでな、やばくね、、、?😅
5.8の太陽フレアありましたよね
この場合、家電製品など、どうなるんでしょうか?