【元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑩】
2人の元刑事が考察!
宝島さん夫婦事件

ー関連動画ー
事件の概略の動画

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー①
ホシ(犯人)の目星はついている!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー②
人は仕草に出る!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー③
捜査の基本は過去の再現!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談インタビュー④
陳述書を提出した理由!捜査した人間が一番知っている!事件性なしの内容を知りたい!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑤
火消しに走った!警察庁長官・捜査一課長!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑥
皆さんの疑問にお答えします!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑦
検察の正義を信じたい!

元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑧
視聴者の方からの質問にお答えします!

【元警視庁捜査一課 佐藤誠氏 対談⑨】
返却されないパソコン!消えた携帯電話!

▼当チャンネル内の動画コンテンツは無断転載、二次使用等をお断りしております。

▼コメント欄にて、他のチャンネル、動画の宣伝や悪口、他のチャンネルの批判や、批判的な言動等は削除対象となります。ご了承ください。

#対談インタビュー #佐藤誠 #サツイチ 
#関根誠端 #前田亮 #宝島龍太郎 
#佐々木光 #平山綾拳 #若山耀人 
#姜光紀 #沖縄 #那覇空港   
#合同捜査本部 #小川泰平

【お問い合わせフォーム】
旭川事件他の情報やお問い合わせは、こちら、「お問い合わせフォーム」からお願い致します。 http://ogawa-police.com/contact.html
私が直接、お電話致します。

▼TwitterのDMはスタッフが対応しております。
チャンネル公式Twitter:@ogawajiken
情報・質問は随時TwitterのDMにお寄せください!

【小川泰平の事件考察室】チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/channel/UCPB2Nalf_qKZuyk86ETxD8g

▼小川泰平へのご質問、ご相談、事件等の情報はこちらからお願い致します。
http://ogawa-police.com/contact.html
小川泰平が直接、お電話にて回答いたします。

▼当チャンネル内の動画コンテンツは無断転載をお断りしております。

42 Comments

  1. 小川さん、佐藤誠さん、栃木那須事件の対談・インタビューありがとうございました。

    上野駅と御徒町駅の間にあるアメ横は個人で遊びに行った事がありますが、上野の街は怖い所があると改めて知りました。

    被害者ご夫婦が仕切ってた幾つかのお店の行方が気になります。

  2. 警察OBの方の視点での事件の考察大変興味深く視聴させていただきました!
    本日も配信に感謝です!

  3. プレミア対談配信⑩短めだけどありがとう御座いました次回生インタビュー対談、お待ちしてます!
    小川さん、佐藤さん🫶
    近い生配信お待ちしてます📝📝

  4. プレミア配信、ありがとうございました。
    佐藤さん、小川さんのリズミカルでスムーズでレベルの高い対談、本当に感謝しています。

  5. 空き家。あそこわたしゃ、よく知っています。高台斜面の、南東向き地べた40㎡、ガレージを含む3F建て、末端売買なら、2億円前後の物件です。ね。

  6. あまり難しく考えなくていいですよ
    2人だと極刑有り得るなんてことは知らない、ガソリンかけて火をつけたら全部燃えて灰になるはず、血痕を洗剤で洗ったらわからなくなる、これで捕まらないし
    稼ぐのに1年以上かかる金額を一晩で稼げる。その程度の知恵です。

  7. お二人さん良いコンビですねそして佐藤誠さん白いシャツが似合ってタンディですねreal❤

  8. さすが佐藤さんと小川さん!もと刑事の本音のカッコいい対談。またコラボ楽しみです😀

  9. 常人じゃないからやっちゃう訳で、普通の人にはわかる訳ない。

    捕まらないと思ってやってるんだろうから、奴らにとっては割のいい仕事だったのでしょう。

  10. 〇人を考える時に、どこであやめるか、というのは重要だと思います。
    そこに不動産屋が出て来るというのがミソじゃないでしょうか。

  11. 配信有り難うございます。アーカイブにて視聴しました。
    『原資』の出所と全体的なバランス。
    あと、娘が何らかに関わっていたのかいないのか…。

  12. これ若年層独特の事件だと思います。無謀なのか挑戦なのかの区別がつかないで取り敢えず=行動=しちゃう人を散見します。教育の弊害かと思います。

  13. 結局、首謀者の関根が金無い頭悪いキャッチの佐々木を支持役にしたのが大きな間違いだってことかな。佐々木が集めたのが平山始め世間知らずの粋がった20の2人。関根には人望が無かったってことだろうね。

  14. 小川先生、佐藤さん、考察室スタッフの皆様、お疲れ様です!
    今回の対談は「上野の件について」!!

    ■佐藤さんのお考えになる疑問点・・・
    ・犯行内容(罪の重さ)に比べて「見返り=メリットが少ない」?
    ・容疑者達は「結果=一生を棒に振るリスク」まで考えられなかったのか?
    ←ボクも同じ疑問を持ってました!!!

    小川先生の見立て…なるほど!!
    「短絡的でズサン」=組織の犯行では無い
    →つまり、意図的というよりは【結果的にズサンになってしまった】部分があるφ(.. )

    …佐藤さんの経験された"買ったお墓の話"、
    先週末のライブで詳しくお話しされてましたが、
    …"ホンモノの組織"、ヤヴァイよ、コワイよぉ…((;゚Д゚))

    ■"見合わない"犯行・・・
    小川先生「本人達には捕まるつもりはマッタク無かった」
    佐藤さん「(結果的に)幼稚な方法でコンナ事になってしまった」

    ○小川先生のまとめ「近場で全部終らせちゃってる」
    ←ココですね。結局、アシがついちゃった。
    ="友達のトモダチ"でまとめたから。

    …"類は友を呼ぶ"とは良く言ったモノで、
    "同じレベルの人間の寄せ集め"、だったんだろうなぁ…
    (佐藤さんのブッチャケ、ホントにストレート(//≧∇≦;ノ…)

    ■犯行に対する報酬・・・
    ・佐々木容疑者が100万で落ち着くワケが無い
    ・沖縄での佐々木容疑者発言"このポーチ600万入る"
    ・報酬金額が凸凹
    ・犯行報酬の原資は"もっと有った可能性"
    ←すべて納得のいく考察です。

    …関根容疑者が出した「原資」
    ←ココが"まだ共犯のいる可能性"も示唆している気がします…

    ■空き家に誘い出せた理由・・・
    う~ん、「民泊」の話からすると、
    "報酬が無いハズの"前田容疑者って、
    「その後の商売でウマミがある」ってメリットで協力した、
    …って可能性も有るのかなぁ?

    ◇共謀共同正犯(刑法第60条)
    今回の場合「報酬が存在する」。
    つまり、"お金をあげるから~してくれ"と頼まれている。
    =少なくともお金を貰って「計画を聴いて知って参加した」。

    ・若山容疑者と姜容疑者の「報酬と実行」
    ・5/14平山容疑者供述「報酬の増額と○害指示があった」
    =持ちかけた佐々木容疑者は"計画を伝える側"
    =関根容疑者は"主犯格"
    …以上の事実だけで共謀共同正犯の立件は可能だと思います。

    ■佐藤さんの担当された"上野の事件"・・・
    聞き込み600名(でも目撃者無し)、
    種雄さんの事件と同時期の事件…
    …"あのボート池"で、そんなことが…((ll゚゚Д゚゚ll)

    上野…たしかに"雑多な街"だけど、
    下町らしい活気とイロンナ人の思惑(良い意味 悪い意味 両方)が有って、
    <東京の中でも一番と言って良いぐらい人間クサイ場所>だから、
    ボクはワリと大好きな街だなぁ←亀戸に住んでたから近かったし(^ω^;b♪

    "刑事同士の意見交換"を、
    トナリで拝聴している気分で非常に興味深く拝聴しました!!!

    小川先生、佐藤さん、"元刑事同士の対談"、
    今後とも色々な事件についてのお話もお聴きできれば幸いです、
    興味深い対談ありがとうございます('人';!!!!!

  15. この人達は他人にちゃんとリスペクト出来る人達ですね
    誠意を感じて気持ち良く聴ける

  16. 上野界隈の土地柄や人物模様をさすがベテランの元刑事ならではの視点で語られて大変興味深く拝聴しました。
    お二人に共通してるのは人物や事象への視点がとても暖かくポジティブなことです。
    真っ直ぐ見通しているけど決して冷たくないのです。
    それは相手にも瞬時に伝わると思いますから、そこを見込んで、この人になら話が出来る、聞いてもらえると思い、後で自ら連絡を取って協力してくれたのではないでしょうか?
    佐藤さんの取り調べの様子からも犯罪者とはいえ決して見下したりせず同じ立ち位置に立つ努力がきっと伝わり頑なな心の扉を開いてくれたのだと思います。
    ただ話を合わせるのではなく共感する心が成功の秘訣だったのかなと思います。
    事実は小説よりも奇なりでお二人の経験談は真実に裏打ちされていて惹き込まれます。
    ぜひ今後も色々なお話を聞かせて頂きたいです。
    有難うございました。

  17. 関根から依頼されたかもしれないという、おそらく個人でやっているコンサルタント会社の人が絡んでいるのではという話が出ていますね。

    そうすると、原資はその会社からという事もありうるかもしれないですよね!?

  18. お疲れ様です。民泊かぁ。流行り病も収まったし、円安だし、これからはインバウンドビジネスに目を向けていたのかも。

  19. ちがうですよ!
    俺がここまでしってやたのにー
    まま、ぱぱ、が
    このばば!じじに
    なってしまったのです!
    和久井学になって
    しまったのです! 
    (縦社会バリバリ体育会系昭和者)

  20. あの様な「派手」と言っては何ですが、遺体にガソリンかけて火を点ける行為について小川氏は「組織の犯行では無い」「シロウトの杜撰なやり方」と述べられておられますが、しかし自分などはギャングやテロリストなどの処刑で良くみられる「見せしめ」的な行為と当初しばらくは捉えていたものです。なので被害者と同じ外国人同士の縄張り争いの抗争ではないのか?などと。
    アレは遺体処理などでは無く、あえて残虐なみせしめとしてわざと世間に見つかる作為が有ったのだと。

    勿論、現在明るみになっている状況を考えると、その小川氏の見解に全く同意致しますけれどね。
    いわゆる「組織的」な犯行では有るのだけれど、中身は単にシロウトが集まっただけというか。
    そして単純な内輪モメの範疇で起きた事件ではないかと。
    遺体にガソリンかけて燃やすという行為が無ければ本来ここまで注目されない事件ではないかなどと。

  21. 佐藤さん散髪されました?
    一見強面の猛者みたいでしたが(すみません私見です)、スッキリして何かスマートになられたようで素敵です。

  22. 単なる憶測でなく実際に捜査経験のあるお二人の話なので、一番しっくりと腑に落ちる内容でした。
    ありがとうございます。

  23. 元警察関係者も驚くような金額で人をやってしまう人間が育ってきている
    んですね、日本も。。。上野は動物園や美術館、アメ横以外は東京生まれの私でも
    あまり近寄らないエリアです。なんとなく怖いイメージあります。

  24. お二人の対談インタビューを見て思うのは、やっぱり質問が重要だということですね。
    佐藤さんは、取材をしていないでしょうから、元刑事として、別の角度からも、意見できるのかなと。小川さんが、リスナーさんに聞くのは、普通の一般人が、どう見ているのかを 知りたいからなのかなと思います。佐藤さんには、感謝🙏しかないですね。(矢島さん🎸の、ポテチは ナイスでした!)
    皆さまも お疲れ様でした✨

  25. ホント、'増ごみ' は信用出来ないです。亡くなった奥さんの方は酷い悪者に仕立てあげられてましたし。事件の報道をみてどんなに酷い女性だったのだろう、もっと詳しく知りたいと小川さんの動画を見たらへっ?て感じでメディアに危なくミスリードされるとこを反省しました。これからも粛々と事件の事実を時間をかけて多角的に発信して頂きたく思います。佐藤さんのような見るからに怒ると恐そうな😅元刑事さんの率直なご意見も改めて勉強になりました。(米国カリフォルニアの田舎町からでも多角的に事件の光と影を拝見出来きることを感謝しています)スタッフの方々含めて皆様ご自愛下さい。

  26. お二人の空気感良いですね!ゆったりとした話しぶりながら、ピリッ!と鋭い部分もあり格好いいです!

  27. 「種男くんは自〇ではないか?」佐藤氏  現場に立ち会った警察官の認識は間違いないでしょう。

  28. 凄いコンビですね!
    佐藤さんのご活躍の場を作っている小川さん、流石です!

  29. 小川さん、佐藤さん、スタッフの皆さん、お疲れ様です😊🙏

    小川さん、佐藤さんのリアルな経験談をありがとうございます😊

    撮影場所に、女性の方はいらっしゃいますか?😨

  30. 29:06 上野は良い意味でも悪い意味でも人情も義理もある昔気質な部分の残る都内では数える程度しかない地域ですよね