関西テレビ「newsランナー」2024年1月16日放送
――――――――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1
▼関西テレビNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
――――――――――――――――――――――――――――
▷「週間視聴トップ10」
▷「特命報道 ツイセキ」
――――――――――――――――――――――――――――
≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
解説デスク:神崎博・加藤さゆり
気象予報士:片平敦
29 Comments
全部買い戻せ
車は凶器
スズキはエンジンゴミだから無理ですね。
何処の報道機関の記者か、分からないけど何でSUZUKIに任せるって選択肢の質問をするのか?訳が分からない😡
「抜本的な改革を考えた結果ダイハツを廃業倒産とします」
子供が万引き起こして店に親が謝りに行くかんじ
ダイハツってネーミングでは売れないだろうな俺なら買わないわ乗り換え査定悪くなるメーカーの車
社長て豊田じゃないの知らんかったな
ダイハツが悪いだけでは無い トヨタが悪い社長が替わってから 命令に背けない職場になった 為に今回の不正 が起きた
家にはダイハツが2台ある
売る時は価格が下がりゴミだ、経営の為の企業は助けると言うけどゴミ中古車を持っている人にも賠償せよ!
責めて減価償却残の20%!トヨタは今年史上空前の利益、吐き出して
当たり前 全部懐は鬼だ
元々はダイハツの社名でも経営トップはトヨタ出身者で役員はトヨタ出向なので
社名変更でダイハツから信頼回復の為に
トヨタブランド名でも良いのでは!
今の親子関係では組織の改善は困難では!
何の為の役職者だよ
なんでスズキがでてくんねんwww
平社員がかわいそう。
ボーナスカットかな。
中国メーカーでもこんな事有り得んよ
品質を疎かにして、操業を優先にした結果がこれなのかな
これロビー?会議室?どこで会見しました?😅
なぜ3車種だけなの納得出来ない親会社のあつりょくかも
スズキって業務提携してるだけやないの?グループ会社なの?
ダイハツは、トヨタから撤退するべきですよ。トヨタは、スズキと、提携するべきです。ダイハツは、スバルと合併する方がいいです。
誠に遺憾である
なんでこんな時に、スズキ?ウケる😅
DAIHATSU、トヨタこれから頑張ってほしいです。きっと明るい未来が待っていますよ。
DAIHATSU車に乗る乗らないのはその人の自由。乗りたく無ければ乗らなくていいのでは?
ウチのタントは大丈夫なのか?
ほら、ほら、、始まった日本企業バッシング、コレは日本企業ノツトリ計画、
沢山の日本企業は、そのままの名前を残しているが、外国に乗っ取られている、
唯一の日本企業「トヨタ」も危ない‼
騙されるな日本人‼ トヨタを守れ‼
不正はどこでも同じ発覚するかしないかがも?問
不正が、財界政界法曹界を回す国! 驚きません。
ランクルなどの窃盗ツール「Toyota UST v1.0」の名称で、3900ユーロでautodeviceで販売されてるけど、トヨタ等に連絡しても返答ないんだよね。ま、盗難あれば新車が売れるってことと、保険の加入も増えるって方が利益追求にいいんだろうね。(笑)
ダイハツの社長である奥平が語らずトヨタの現在の社長が謝る事自体が闇。
「一日も早く」そんな事期待してませんよ。
信頼なんて簡単に戻る訳じゃない。
170もの不正で出来た車に沢山の人が騙されて乗っている現状をよーく考えて発言して頂きたい。
トヨタからの出向社長が来てから締め付けがきつくて不正が増えたそうですが・・・・
トヨタのカイゼン取り入れたところはどこも不正が起こる気がするんだけど😂