▷三木谷社長特別紹介ページ[PR]
 https://ad2.trafficgate.net/t/r/369/4401/304673_381718/0/-/https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

▷ブログ
 https://Ushiotoku.com

*********************pick up 記事*********************
 ▶︎三井住友銀行「Olive(オリーブ)」がお得すぎる件
  https://ushiotoku.com/olive/

 ▶︎ヒゲ脱毛体験をリアルタイム更新
  https://ushiotoku.com/hair-removal/
*******************************************************

▷X(旧Twitter)
 https://twitter.com/UshiTube

▷Threads
 https://www.threads.net/@ushitube

▷主な発信内容
 携帯/スマホ料金 (楽天モバイル / povo / ahamo / LINEMO / 格安SIMなど)
 iPhone / Andoroidスマホの特価情報
 お得なキャンペーン情報(ポイント還元)
 投資 (新NISA / インデックス投資 / 高配当株投資)

▷推し
 楽天モバイル (Rakuten 最強プラン)を応援しています。[PR]
 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HREPM+8HFEVU+399O+69P03

▷アフィリエイト
 お勧めできるものを厳選した上で、概要欄にアフィリエイトリンクを掲載している場合があります。

▷免責事項
・動画内でご紹介したサービス・キャンペーンを利用する際は、必ず公式サイトをご自身でご確認の上、自己責任でお願いします。
・不明点はご自身でサポートセンターへご確認をお願いします。コメント等で私の分かる範囲でご質問に回答する場合がありますが、その内容について保証はできかねることををご承知おきください。
・動画内の情報が最新でない可能性もありますので、必ず事前に公式サイトをご確認ください。

39 Comments

  1. 決算解説ありがとうございます
    株価も面白くなって来ましたね。
    ミッキー紹介ページから回線契約しました。早速到着して実際回線速度が速いので驚きました。家の光と速度がほぼ変わらんので、固定回線を光から楽天に切り替えてみるのも良さそうです。
    楽天SIMの入る固定電話が出ると助かります。
    楽天の株価解説もたまに有ると嬉しいです。右肩上がりの予感しかしない。

  2. 那須へ旅行に行った時楽天モバイルでGoogleマップ使ったんですよね。
    ラグがあったりひどい時は固まったりしました。
    もう一台はワイモバ契約しているんですが、そちらは快適に使えました。

    どなたか楽天モバイルでGoogleマップ使って不調だった人とかいますかね?
    あの時の現象がむっちゃ気になって2回線目も楽天にするか迷ってしまう、、、

  3. 応援しています! うちは東京の西部 いまは4Gです 楽天経済圏民&株主です

  4. ボーダフォンを買収したソフトバンクと違い楽天モバイルは1から始まりましたからね(auローミング1GB500円というとんでもない要求まで飲んで)
     それを見ているので楽天モバイルは頑張って欲しいです。ソフトバンクも今でこそ偉そうにプラチナバンドを自慢していますが以前はプラチナバンドが使えなかったので楽天モバイルみたいに格安プラン(ホワイトプラン)を導入していたのですし

  5. 楽天最強。PCをテザリングして毎日youtube三昧。光なんぞイラネ。毎月300Gb以上、最高。

  6. 短期間で、これほどエリアを拡大したのは、凄いですね。
    ホリエモンが、負け惜しみの動画を出してます。(苦笑)

  7. 4Gでもドコモや AUより高速で快適です、我が家は全て楽天になりました。   楽天モバイル社員 三木谷さんガンバレ

  8. 有言実行どころか、このペースだと今年中に楽天の主力事業になる可能性まで出てきた!

  9. 田舎の方行かないからわからないけど、大阪に住んでる感じ楽天モバイルで困ることほとんどないから1回戦は持ち続けるつもり

    SPU4倍と電話代無料で1000円の価値あり

  10. コレからプラチナバンド用の基地局建設とか費用がかさむのに、ずいぶん楽観的ですね、、、ここからが茨の道だよ。

  11. 今持ってる楽天回線をPovoにMNP移行して少し経ってからMNPで楽天に戻るのもアリなのかな?

  12. スペースモバイルが始まったら登山愛好家の楽天加入が増えるのでは? 山中で電波が繋がらなくて遭難する人結構多いよ。

  13. 通信費月3278円のみ
    ですむスマホ

    SHARP AQUOSフォン
    自宅で、バッテリーを
    使わないですむ
    ダイレクト給電方式

    USB給電ケーブルを
    繋ぎっぱなしにでき
    テザリングで
    Wi-Fiホームルータにも。
    固定電話と
    固定インターネット回線
    を解約しました。

    AQUOSzero6
    大画面有機EL6.4インチ
    世界最軽量 146g
    中古 2万円台

    楽モバの平均利用料金
    の改善に貢献できるのでは?😊
    1000万回線も可能かと。

  14. 気付けば「600万回線超えてる」な。
    なにげにすごいんだけど、意外と評価されない。
    割安回線のMVNOとかと同じくらいになったんじゃないの、知らんけど(苦笑)

  15. 通話アプリではなく通常電話で通話できるようになれば乗り換えを考えるけど
    どうもあの専用アプリがいただけない

  16. ぶっちゃけ楽天モバイルが動きを見せてくれないとうしさんの動画が更新されなくて困る。
    私は一年無料かつポケットwifi貰った頃からのユーザーです、繋がらなくても屋内で使えなくても気にした事はありません、面構えが違います、ちなみにメイン回線はPOVO1.0です。

  17. 6ヶ月後にポイントだけ貰ってさよならされないことを祈ります。ぶっちゃけ、まだまだ電波悪かったんだよね、楽天モヴァイル!

  18. うしさんルートで2回戦三木谷リンク申し込んだので、180日は使おうと思います(現在5回線目)。

    ここまで、楽天モバイルを激推ししてるのはうしさんだけだよ!(うしちゃんねるじゃなかったUQ大好き芸人時代からなのであの頃のが逆に懐かしい)

    単純にデータ無制限(ルーターにいれてパソコンとかにテザリング)、楽天Link、SPUとかサブスクとか、もはやシンプルプランに見えますが、繋がれば最強は定着してきましたね✨
    (無制限と4回線でも1万円いかないですし。ラーメン食べるか楽天増やすか的な手頃さです😂)

  19. 楽天が奇跡の復活ですね。楽天の株式を大量保有する牛さんは余裕の沖縄旅行。これからも楽しみ。

  20. 我が家はミリ波のど真ん中です。下りは750MBですよ😊
    それに比べてnuro光は250MBでクソ。導入当初から半分に落ちたよ😢

  21. やっと楽天の赤字が縮小してきたね。まぁ赤字がいくら有ろうが、別に債務不履行にならなければ問題ないんだけどね。だから、売上高が右肩上がりに推移しているとか、フリーCFの数値が多さが重要

  22. ARPUだけ上げたければ1億円に値上げして
    ミッキー1人で1契約でARPUは1億円
    それじゃダメだからARPUに拘るのはまだ時期尚早

  23. 楽天モバイル回線を使っている1年間有効で更新可能なデータ通信プリペイドSIMを職場用途で買いました
    電話が不要な限定用途には、会社契約しなくて良いので便利です
    もっと取り扱う業者が増えてくれるとありがたいです

  24. 謎なんだけど、AU系でもつながりにくい建物内で、なぜか楽天がつながりやすいときもある。よくわからんけど、つながりやすくなってきたのは実感する

  25. ウシさんの更新も増えてきて嬉しい!頑張れ楽天!

Exit mobile version