オリンピック開催までもう一か月になるわけですが、開催は決まったというものの、本当にできるのかの疑問を私はまだもっています。

どんな形でもやることにするそうですが、そうなると何が起こるのか、、、

先日、夕刊現代において、宮本亜門氏が爆弾発言をしています。内容は動画で紹介しますが、驚くべき内容です。でギリギリに招致を勝ち取った自慢話しをトップから聞いた、、、との話しです。

どのように招致を勝ち取ったのか、、、確かにあの時の安倍氏や猪瀬氏の喜びようは、見ていて、まだ結果がわからない状態の中で、ギリギリに勝ち取ったという印象がありますした。よし、やった、という感じだったんでしょうね、。

さらに宮本氏の発言を裏付けるような内容が、週刊新潮でも掲載されていました。それは菅氏が官房長官の時の話しです。

オリンピック招致に関してはフランス警察が捜査をしており、竹田オリンピック委員長への事情聴取の依頼があったと記憶しています。

今回のオリンピックの開催の最終の目途として、私はフランス選手団が来るかどうかで決まるように思います。フランス選手団が来ればとりあえずは開催できるでしょうし、来なければ、きっと開催できないと、自分なりの視点でとらえています。

とにかく汚れ切ってしまっているオリンピックに平和の祭典とか人類の願いというような内容はまったく似合いません。

しかし、マスメディアがそうした事実を積極的に伝えようとしませんので、彼らもやがては責められることになると思います。

そうした闇の部分をあえて浮き出させているようにも見える今回のオリンピック。不思議な流れを感じさせます。

#オリンピックで一網打尽#フランス警察事情聴取#加納治五郎財団

チャンネル登録もどうかよろしくお願いいたします。

ファンクラブ&オンラインサロン「風の学習塾」
https://www.youtube.com/channel/UCYdR4KN71wDKR4-2Xxirz_g/join
公式サイト http://www.love-ai.com/
ブログ https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
ツイッター https://twitter.com/hoshitomori
フェイスブック https://www.facebook.com/hoshitomori
公式SHOP http://hoshitomori.net/

WACOCA: People, Life, Style.