【絶賛発売中】中学歴史 令和2年度文部科学省検定不合格教科書⇒https://amzn.to/2SaNzWK

来世も日本に生まれたくなる日本全史!
古事記~令和『天皇の国史』https://amzn.to/33fO2dK

新チャンネル、【公式】竹田恒泰chおやつタイム はじめました!
https://bit.ly/2E5lDdf

————————————————————————-
竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送 
ニコニコ生放送:http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
Fresh! by AbemaTV:https://abemafresh.tv/takedach

竹田恒泰
作家
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。

慶應義塾大学法学部卒業。憲法学・史学の研究に従事。
全国に約6,000名の会員のいる竹田研究会代表、財団法人竹田研究財団理事長。

平成18年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山本七平賞を受賞。
本年度は『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)が発行部数30万部を突破。

▼▼▼関連ページ▼▼▼

▼竹田恒泰チャンネル:
http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰ブロマガ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか :
http://ch.nicovideo.jp/blog/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰チャンネルFBページ:
https://www.facebook.com/takedach
▼竹田研究会:
http://www.takedaken.org/
▼竹田恒泰チャンネルTwitter:

▼竹田恒泰書籍一覧
https://goo.gl/kvpAQw

————————————————————
★オンザボード公式メルマガはじめました!全放送と動画等、各種ご案内!QRコードから!
https://bit.ly/2E28VLi

★ご意見フォームはじめました!こちらをクリック!
https://bit.ly/2SNKmfi

※スーパーチャット下さった方もこちらから申告下さい。抽選でステッカーなど当たります
——————————————————
★株式会社オンザボード企画提供番組★

▼THE STANDARD JOURNAL(基本毎週月曜( or 金曜))
http://ch.nicovideo.jp/strategy(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/OTB/live(Youtube)
https://freshlive.tv/otb/(FRESH LIVE)
https://www.showroom-live.com/tsj(SHOWROOM)

▼奥山真司の地政学「アメリカ通信」(毎週火曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/strategy2(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/TheStandardJournal/live(Youtube)
https://freshlive.tv/tsj/(FRESH LIVE)
https://www.showroom-live.com/tsj2(SHOWROOM)

▼KAZUYA CHANNEL GX(毎週水曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live(Youtube)
https://freshlive.tv/kazuyagx(FRESH LIVE)
https://www.showroom-live.com/kazuyachgx(SHOWROOM)

▼竹田恒泰チャンネル(毎週木曜日:20時~)
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu(ニコニコ動画)
https://goo.gl/ZsN9JH(Youtube)
https://freshlive.tv/takedach(FRESH LIVE)
https://www.showroom-live.com/takedach(SHOWROOM)

▼「月刊Hanada」花田紀凱編集長の週刊誌欠席裁判
(毎週土曜日:12:30時~)
http://ch.nicovideo.jp/tyotto-migi(ニコニコ動画)
https://www.youtube.com/c/tyottomigi/live(Youtube)
https://freshlive.tv/ctm/(FRESH LIVE)
https://www.showroom-live.com/migiyori(SHOWROOM)

36 Comments

  1. むしろバックドアのないアプリ、端末など存在せんのではないですかね。
    GoogleやAmazonでもバックドアで抜いた情報を元におすすめをしているのですから。
    そういう煩わしさを除外せんとしているのがトランプや日本第一党が作ろうとしている保守系SNSです。
    日本の自称保守諸氏は結局既存に唯々諾々と従い、彼らのように自分でなんとかしようとする心が欠けています。

  2. 固定電話でも危ないだろう、通信機器は二次大戦でも盗聴されて、(ニイタカ山ノボレ)の暗号が有名です。事実上日本海軍全滅のミッドゥエィー海戦は真珠湾攻撃に成功した日本軍は油断が有り情報は全部米軍が暗号を解読していて日本海軍は多大な損害でした。しかしスマホ決済は私もしている。ドコモIDカードで殆ど決済している・・勿論大金持ち、政府、議員、大企業役員たちは便利の良いスマホなどは扱いにくいだろう。

  3. ペガサス来てくれんかな?(  ̄▽ ̄)
    儂の口座ハッキングしてさ、残高
    53円とか見て気の毒だからって、50万$くらい入れといて✌️
    使えば犯罪だろうけど、その残高担保にローンくらい組めるだろうか?(  ̄▽ ̄)

  4. ついでに ビル ホテルの空調設備にも気を付けてくださいませ。西川高海苔

  5. 今Line使ってる人は情報抜かれてOKな人らでしょ??
    なにをいまさらw

  6. 菅義偉首相もガラケーとスマホ両方使ってますね。携帯料金値下げ感謝してます。

  7. 今日の新聞でアフガン政権崩壊、タリバン首都制圧、ガニ大統領は国外脱出と1面に出ている。米軍は20年間戦争をしていたが最長と言います。昨年トランプが米軍撤退を表明してそれをバイデンが踏襲したのです。事実私が大統領でも撤退はします、110兆円の軍事費、2万4千人の戦死、負傷者は10万人越えるだろう武力で他国の人心を掌握出来無い事の実証です。中國キンペイも気が付く事を祈る。

  8. 彼の国の動画サイトやゲームアプリとか、全部アヤしいね。

  9. ガラケーは、あと5年の命です。
    ボクもガラケーなくなる前にガラホに変えないとあきませんが、まだ頑張ります♪

  10. 普通の一般人はそんな気にすることないよー情報抜いても意味ないからっw

  11. LINEのCMは、ベッキーだったね!縁起悪いし、南朝鮮、中共に情報抜き取られてる
    LINEは危険ヤメレ

  12. いつも言ってるけどガラケー絶対安全って本当なのかな XPなんて既にサポートされてないからガバガバっていうのと似たような事になってたりしないの?

  13. いいから早く桜井よしこについての動画をアップしてほしいなぁ~~
    最高のネタだし竹田さんも桜井よしこと一緒に話されているのだから
    どういう人か色々感想とか聞きたいなぁ~~~~ww

  14. LINEもですがTikTokも危険な気がします。いまだに反日教育を続ける国の商品やサービスを、何の警戒心も無く使えることが不思議です。

  15. ティックトックもすでに中国のプロパガンダメディアとして使われているのではないか?例えばコロナワクチンの副反応で大変なことが起こっているとユーザーのフリして多く発信されれば、それが拡散され、多くの若者にワクチン拒否の世論が出来上がり、摂取率が低下する。こんなことくらい平気で行われているような気がする。

  16. LINEなんてスパイウェアをインフラに使ってる
    地方自治体の多い事多い事
    政府までインフラにしようとしている
    デジタル庁が聞いて呆れるわ

  17. 日本はこれを想定して機械音痴の国会議員を多数配置しております笑

  18. 竹田氏はワクチン打ちましたか。政府は三回目を打たせようとしていますが、それに対する意見を聞きたいですね。ちなみに政治家は打たなくてよいと規則があります。

  19. 中国にサーバーを置いてる行政機関とか全部個人情報抜かれてる。auもサーバーを置いてるという報道があったので慌てて解約、ドコモに乗り換え。解約手続きでコールセンターに電話したら中国語訛りのオペレーター。解約理由を「中国にサーバーを置いてるから」と伝えたらオペレーターがむっとしてた。

  20. 日本なんて抜かれ放題なんだろうな特亜政府から。なんせ無防備。国家機関に中国からのサイバー攻撃なんて割りと頻繁に来てるしな~。近々でも従事してる職場のシステムにDDos攻撃きて社内のインフラが使用不可になってる、こういうことが一般社会のインフラシステムで起きたら国家レベルの問題。防衛強化とセットでスパイ対策・国家機密情報漏洩対策強化は最重要事項。台湾は建前で中国は日本を狙ってる可能性すら伺える。台湾だからまだ猶予があるとかのんきしてたらあっさり足元すくわれそうだわ。