3月21日でロックマンエグゼ20周年迎えてました

計測区間:「はじめから」~「スタッフロールのbyCAPCOM表示」

RTA解説動画第10弾

ロックマンエグゼ6 グレイガのRTAです。
エグゼシリーズで一番走りやすかった。

【リンク】
twitter:https://twitter.com/braster515
ニコ生:http://com.nicovideo.jp/community/co608192

50 Comments

  1. 懐かし過ぎて27歳が泣いた。

    あれから20年か、、、に希望とか夢とか、思い出とか哀愁とかが全部込められてると思う。

  2. 序盤でサラッとボムでカウンター取ってて草。俺には出来なかったよ。
    リメイクかなんかで、リアルネットワークバトル出来たら?超嬉しいに決まってる。
    俺もそう思うぜ!

  3. ずっと無言説明無し動画見てて満足してたら
    7ヶ月前に更新されてたのか~
    またゆっくり見させてもらうのと次回RTA作も楽しみにしてます!頑張ってください!

  4. 俺はエグゼ6が初プレイでした。
    クラスのみんなが買ってて、羨ましくてねだったな。何回も遊んだしめっちゃ好きなゲーム。

  5. もはや発売してから17年経ってるのか…早いもんだなぁ当時小学生だったけどゲームボーイアドバンスにつける周辺機器も買ってやり込んでたなぁ。今やってもマジでおもろいてかゲームボーイアドバンス名作多いよなぁ

  6. 流星のロックマンも まあまあ面白かったけど やっぱり ロックマンエグゼシリーズ出て欲しかった…

    6の最後のあれあったけど それでも 出して欲しかったという わがまま

    というか アイリスまぢで可愛すぎ

  7. 友人に勧められてエグゼ6から初プレイしました
    プレイしたのはファルザーでしたが、その後でエグゼ5のカーネルプレイしてました

  8. 当時小学1年生で6(ファルザー版)がシリーズ初プレイでした!
    セントラルエリア3入口の鍵が見つからなくて一時積んでました(・ω・`*)ネー

  9. 当時、獣化システムが面白すぎて
    グレイガとファルザーも買いました〜

  10. 遂に来月ロックマンエグゼアドバンスドコレクション発売
    気軽に対戦できるエグゼが来るぞぉ

  11. 20:00
    気軽にオンライン対戦ができるエグゼがいつか発売されることを願っております

    アドバンスドコレクション発売しましたね㊗️

  12. ロックマンやりてぇ!!!ってなってようやく手を出せるようになったのが6だったので、
    6が初プレイでしたね…
    後に最終作と聞いて、順番すっ飛ばし過ぎたなぁ…って。
    当時小学生だったし、全然ゲーム触れる環境ではなかったから、知らなかったのよ…

  13. アドバンスドコレクションはストーリークリア後のbgmが元に戻って改善されましたね

  14. 気軽にオンライン対戦できるエグゼ発売されたぜ…