■尾崎豊、4thアルバム『街路樹』のリリース直後に行われた、最初で最後の東京ドーム・ライブ『LIVE CORE 完全版~YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12』より、シングル曲や名曲12曲を遂に初配信!

★U-NEXTでは、フルライヴ映像を見放題で独占配信中!
ご視聴はこちら https://www.video.unext.jp/title/SID0101276

■尾崎豊MVプレイリスト:https://youtube.com/playlist?list=PLfw_M-2Kl7rCDr6-BHdlYmvr1SrZlU1EL&feature=shared

(1)核 (CORE)【6thシングル】:https://youtu.be/eTfZHIFT4zo

(2)太陽の破片 (NEW VERSION)【7thシングル】:https://youtu.be/HfqYvKgmODk

■尾崎豊「LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12」単曲ライヴ映像(全12曲)
プレイリスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLfw_M-2Kl7rDUvcsLuTgueaXL1Pyi6dO9

(1)Driving All Night (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【5thシングル】:https://youtu.be/u2VEtqiWTcs

(2)Forget-me-not (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【17thシングル】:https://youtu.be/Vp1JC05zkuI

(3)卒業 (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【4thシングル】:https://youtu.be/3R2Bejq2XQo

(4)遠い空 (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【7thシングル「太陽の破片」カップリング曲】:https://youtu.be/nnFNUqNiMuU

(5)Scrambling Rock’n’Roll (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【2ndアルバム『回帰線』収録曲】:https://youtu.be/pFytC0hVmOI

(6)十七歳の地図 (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【2ndシングル】:https://youtu.be/fIa8_g8-0Po

(7)核 (CORE) [LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12]【6thシングル】:https://youtu.be/11WfcKu5G5U

(8)太陽の破片 (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【7thシングル】:https://youtu.be/RWTBCZAwOSI

(9)街路樹 (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【4thアルバム『街路樹』収録曲】:https://youtu.be/2cT_JPqE8CM

(10)シェリー (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【2ndアルバム『回帰線』収録曲】:https://youtu.be/NRDx4VwJw5A

(11)I LOVE YOU (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【11thシングル】:https://youtu.be/YwZ6Qz7KEGk

(12)僕が僕であるために (LIVE CORE IN TOKYO DOME 1988・9・12)【1stアルバム『十七歳の地図』収録曲】:https://youtu.be/pTkViHd0_QE

#尾崎豊 #yutakaozaki

25 Comments

  1. 声がかすれていても響き渡るんよなぁ…..
    懸命に歌う姿がとっても好きです。

  2. 他のチャンネルで「今投げたのは俺の夢だから壊さないように」から卒業歌うけど…ここ入れて欲しかったな。

    尾崎の「卒業」は別れとかじゃなくて学生の頃に先生に理解してくれない密かに抱えてた悩みとかモヤモヤを上手く表現してて社会人になっても今聞いても心に響く。
    何回聞いてもこの映像見ても飽きないわ…ずっと聴きたくなる

  3. 他のチャンネルでは途中で切れて終わったけど、最後まで映像を流してくれてありがとう。

  4. 尾崎豊さんが御存命でしたらどんな曲を作ってくれたんだろうと思ってます。
    最近は教師よりも生徒の方が強いし。

  5. モデルになってもおかしくないイケメンで、ピアノも弾けて
    作曲の才能もあったんだから、モテただろうね

  6. どのバージョンも素晴らしいですが、学校のチャイムの音色で始まると言われる ’91 代々木「約束の日」版を是非聴いてみたいです。

  7. 大学受験ですが、尾崎が中退してしまった青学に入学できるように頑張ります!彼の分まで頑張ります

  8. 仕組まれた自由に 誰も気付かずに 足掻いた日々も終わる
    この支配からの卒業 戦いからの卒業これが多分俺の予想だけど当時80年代に入ってJ-popやパンク的なものが流行ってる中で尾崎は心に訴えかけるメッセージ性のある曲を作ろうとしてたけど拒まれそっち方面で書かせることにチェンジしようというのが周りのやり方ででも尾崎はやり方を変えたくなくてだからシェリーっていう曲が生まれたんじゃないかなって思ってる

  9. しがらみだらけの人間からの卒業をしたいと歌っていたのかと思えてしまう。

  10. 高校生の時に尾崎に出会って、大学生になり文化人類学を学んだ時に卒業は学校批判の歌ではなく、通過儀礼を歌ってると気づき深く感動したことをこの曲を聞くと思い出す

  11. 尾崎豊さんの曲が好きな人は彼が残した夢の欠片は心の中に持っていますよ‼️

  12. 卒業/尾崎豊さん🌈素晴らしい楽曲🆙ありがとうございます♡
    👁👄👁
    dtab使用して🎉
    1080pで視聴してます。

  13. 今のこの時代に1番聴きたい音楽です
    尾崎豊さん、最高傑作の音楽ありがとうございます🎉

  14. 行儀よく真面目なんてクソ喰らえと思ったって歌詞と仕組まれた自由って歌詞が好き。