NATO設立のきっかけとは?
ブリュッセル条約、ワルシャワ条約とは?
NATOの加盟国はどこ?
NATOとソ連がした口約束とは?
ロシアがウクライナに侵攻した理由は?
NATO入りを希望している国は?
ミジンコでも理解できるように
分かりやすく解説します。
【BGM】
甘茶の音楽工房さんの「青い空を見ていた」と「MoonSpring」という
BGMを使わせていただいています。
本編
https://amachamusic.chagasi.com/music_aoisorawomiteita.html
エンディング
https://amachamusic.chagasi.com/music_moonspring.html
35 Comments
ソ連って今の中国も入るのか…勉強なった
聴きながら寝たいから15分〜ほどの動画作ってくれたらうれしいなぁ
結果フィンランドは加盟した。
巨大な国を一つにまとめるのが難しい。意見が噛み合わないから揉めるだろう。
NATOを理由に侵略してるだけって話
もしも、ロシアがNATOに加盟したらウクライナ侵攻なかったんじゃね?
そして、日本にもNATO事務所設置確定だそうです
めちゃくちゃ分かりやすいです、感謝します!
1:10 イタリアが入るのなんか草生えるなw
NATOが「東側に広がらない」って言ったってのはデマだぞ。ゴルバチョフ自身がそんな事は聞いてないって言ってる。
ロシアが危機感覚えるのはわかるけど、解決方法が100年前と同じなんだよなあ
このチャンネルをみてから世界史に興味深くなった
プーチン大統領は新世界秩序の崩壊を発表。
7月30日、ロシアのプーチン大統領はロシアのテレビで新世界秩序は崩壊したと発表した。
プーチン大統領はNTV放送の中で、エリートたちの計画に関する陰湿な真実に気づいた世界中の人々の覚醒のせいで、新たな世界秩序は失敗したと主張した。
いっそのこと、ロシアもNATOに入れてもらって、人類皆兄弟で仲良くなれんか❓😁
ロシアもまともな国になりNATOに入ればいいだけ
分かりやすい!
欧米って常にイジメ同盟作ってるよな。
包囲網が狭まる前にNATOの刃を遠ざけたいというロシアの戦略目標は結果として達成困難、しかし何かを成し遂げた、勝ったという演出が出来ないうちはロシアは戦争を終わらせる事が出来ないんでしょうね
日本ではナトーと発音しますが、欧米ではネイトゥと発音します。
あー
これはまぁ露助がキレてもおかしくはないわな
ロシアの南下政策で朝鮮半島を取られることを恐れた結果、日露戦争に繋がったのと同じだなぁ
ロシア視点ならこれ以上拡大するNATOは許容できないし、自国防衛のためにウクライナを攻めたのが分る
NATOの東方拡大が分かりやすく描かれてますね
ロシアがオコになるのも分かります
西側は正義というわけでなく、強かに国益になることをやってるんですよねぇ
日本の平和主義も良いけれど、他国がどういう思惑で居るかは理解しないといけない
そして、スウェーデンもフィンランドもNATOに入りました
🇷🇺プーチン大統領が
2000年に就任したときに
NATO加盟の事まで真剣に考えていたんだ。
このサムネ、なかなか面白いよな😂
NATOの本質は西側陣営の社会主義に対する恐怖だし、今までのロシアがソビエト時代まで続いた恐怖のイメージを前提に外交や内政を行ってきたから、ゴルバチョフが改革を行うコトで更なる弱体化を恐れた連中がクーデターを起こしたのが幾らか透けて見える
NATOに入ると言わなきゃ戦争になってないのが事実でしょ?
言わなきゃいいのにって思うのだが
ロシアでは兵士は畑で捕れるんだよねぇ😅😅😅😅
どの動画よりも分かりやすい!!こういうのが欲しかったんです!ありがとうございます
ロシアもNATO入ってやれ
もうNATO +日本、アメリカが国連でええやん
ロシアは本当にバカだよ。 アメリカの策にまんまとハマってウクライナ侵攻に踏み切ったんだから
モスクワの喉元にある国ウクライナだけはNATOに入れる訳にはいかないロシア、ウクライナもこちらに引き寄せてロシアを丸裸にしたい米国、NATO、結局は新たな冷戦の舞台がウクライナになっただけ。
ロシアが嫌われてるのはよく分かった
Я пока не смотрел это видео, но заставка мне понравилась.
ハンガリー動乱やプラハの春から何も変わらない