【LIVE】最新気象・地震情報 2024年5月11日(土) /西からゆっくり天気は下り坂に〈ウェザーニュースLiVEムーン・戸北美月〉
週明けの外出の際は皆さん時間に余裕を 持ったコドを心がけてください そしてえレーダーで明日の石2本も見て いきましょうえ右下傘のマークレーダーで 雨雲に切り替えますとこちら雨雲レーダー ご覧いただけますえ下の白いボタンを右に 動かしますと1時間先までは5分間隔それ 以降は10分間隔での雨雲の動きをご確認 いただけます現在はまだ雨雲それほど かかっていないんです が明になるとですねえ明日の朝から九州に 雨雲がかかり次第に東の方へとえ雨雲が 発達しながら進んでいきますえこういった 緑色や黄色の発達した雨雲もねえかかって くると思いますので是非皆さんも明日の雨 の降り始めるや雨の強まるタイミングは こちらのレーダーからご覧くださいえここ までアプリの紹介していきまし たでは明日の全国の天気をアイコンでお 伝えし ます5月12日日曜日明日の全国の天気を お伝えしますまずは西日本です前線の影響 で雨が降りやすく西から次第に雨の範囲が 広がります九州では午前を中心に雨が降り 局地的に雷やトプを伴って振り方が強まる 恐れがあります道路換水や河川の雑炊にも 注意をして くださいえまた前日よりも気温が上がらず 肌寒く感じられることもありそうです服装 選びにお気をつけ ください次に東日本 です日差しの届くことがあっても次第に 天気は下り坂となります東海や北陸では 午後ほど雨の降りやすい天気となります 関東でも夕方頃からリ雨の可能性があり ます外出の際は急な雨に備えて雨具をお 持ち くださいまた沿岸部では風が強く吹くため 高波にも注意が必要 です続いて北日本 です日差しの届くことがあっても次第に雲 が厚みを増します雨の可能性があるため 外出をする際は折りたたみ傘さがあると 安心です雨が降り出すとひんやりと感じ られそうです服装でうまく調節をしてお 過ごし ください以上明日の全国の天気をお伝えし ました [音楽] [音楽] ここまではスノ全国の天気をアイコンでお 伝えしましたえ約3時間ウェザーニュース ライブイブニングお送りしていきましたが そろそろ終了の時間ですこの後20時から はウェザーニュースライブムーンが始まり ますYouTubeライブで番組をご覧の 皆さんは番組枠のご移動をお願いしますえ では続いて担当してくださるキャスター さんお呼びしていきましょう 続いて担当してくださるのは田水希 キャスターですよろしくお願いいたし ます こんばんはこの後時刻20時からウザー ニュースライブムーンを担当しますと北水 です今夜から明日週間にかけての天気も 詳しく見ていきましょうよろしくお願いし ますよろしくお願いしますよろしくお願い しますえ今日ははい11日なんですがはい 明日12日何の日か覚えてますか母の日 ですよねですよねはいなんか今日私もお 帰りメールで母の日の話を取り上げさせて いただいてはいはい結構皆さんのこう母の 日エピソードとかをお聞きしてたんです けどリポートもたくさん届いていまして はい はい全部ハートがついてるのこれ私の仕業 なんですけどなんかすごい可愛いチャット 欄になってません かコビにハートをつけてくださいてあそう なんですかお願いしたです 可愛い可愛いことになってますけどなんか 何言われても嬉しい気持ちになりますね なんかさっきも私がお帰りメール楽しかっ たねてそうだちょっとハートつけても 可愛くなかっ たなんか私がお帰りメール今日の内容 楽しかったですて言ったらよかったハート てきた そこから始まってあなるほど いっぱいハートが来てるんですけどはい こちらは栃木県の方から頂いたお花なん ですけどはいこれはプレゼントされたわけ ではなくてはいえっと明日こんなお花を リクエストしますていう息子さんへの リクエストみたいであおえこんなお花を リクエストしますっていうのはこういうの 欲しいなみたいななんかリクエスト性の母 の日みたいなんでええ自分であらかじめ 買ってこういうのがいいっていうのを伝え るってことですかそうなんかこういうの 欲しいなみたいなああなるほどじゃあ こんな感じのもっと大きいのとかを準備 するってこですかえ多分そうですよねいい ですよいですねなんかそのリクエスト性 っていうのがはい私最近よくtiktok とかで見かけるのがああプロポーズ リクエスト製みたいな見たんですけどご 存知ですかえ知らないです 私あんまりtiktok見てなくって本当 です かかなんかあの今の女の子たちは全部 オーダー性にするみたいで指輪はここのが いいこんなお花が欲しいここでこんな シチュエーションでプロポーズして くださいみたいななるほど話をリクエスト するみたいでなんかそういうのが流行っ てるみたいですよって番組内で話してたら 私がすごいリクエストする娘だとすごい 感生の小娘みたい えでもそれってあのす側からしても嬉しく ないですか何でしょうあのサプライズし たい人とかだったらちょっとあれかもしれ ないですけどなんか誰かにプレゼントする とかってめちゃくちゃ色々考えるじゃない ですかなんか嫌いだったらどうしようとか そうそうそうそういうのがなくなるからえ そうですよねいじゃないですかなんか あんまり嬉しくなかった時とかの反応とか であみたいなあお互いね確かにそが防止 できるわけじゃないですか確か確かにそう えほらまたね私がりでもなんかねこう令和 の女の子たちはそういう風にオーダー性な んだなって私も思ったんですけどあ なるほど私もプレゼント誰かにする時 めちゃくちゃ迷うんですよもう考えすぎて 逆にもう一周回って絶対選ばないもの選ん だったりとかわかりますわかりますわかり ますなので考えるのも楽しいんですけど オダもらったらそう楽って言ったら悪い ですけどなんでしょうね気持ち的には ちょっと楽かもしれないですはいねなんか それに私たちはこう女の子同士ですけど やっぱりプロポーズってなると男性が女性 の気持ちよっって難しいじゃないですかね だからまそういうねリクエスト性があるん ですよっていうのをお伝えしたいんです けど私のリクエストではない のでもゆちゃんも何か ね誕生日の時とか欲しいですとかハート つけてほしいとかあハートをつけてほしい 今後もぜひハトていたらどんどん叶えて くれると思います視聴者さん是非お願いし ますはいそしてこんな素敵な母の日の リポートもたくさん届いていたんです けれどもはいえ今日は土曜日でえ各地 日差しも届いてお出かけ日和でしたがえ この後ですねだんだんと西日本も雲が 広がってきていて天気下り坂となりそう ですねそうですねこの先明日にかけては雨 の範囲だんだんと広がっていきまして 西日本は雨の強まりでしたり雷横殴りの ここで地震の情報が入ってきました地震の 情報を伝えしていきます19時52分頃 奄美大島金海を震源とする最大震度3の 地震が発生した模様 ですええ繰り返しお伝えします先ほど19 時52分頃奄美大島金海を震源とする最大 震度3の地震が発生しました念のため海岸 から離れてください津波に関する情報は まだ入ってきておりません念のため海岸 から離れてください先ほど19時52分頃 奄美大島近海を震源とする最大震度3と 推定される地震が発生しましたこの地震の 規模を示すマグニチュードは4.0震源の 深さは約20kmと見られています念の ため海岸から離れてください念のためから 離れてください繰り返しお伝えします 先ほど19時52分頃奄美大島近海を震源 とする最大震度3と見られる地震が発生し ましたこの地震の規模を示す マグニチュードは4.0震源の深さは約 20kmと見られています念のため海岸 から離れてください津波に関する情報は まだ入ってきておりませんえ詳しい情報は まだ入ってきておりません念のため海岸 から離れてください先ほど19時52分頃 美大島金海を震源とする最大震度3と見 られる地震が発生しましたこの地震の規模 を示すマグニチュードは4.0震源の深さ は約20kmと見られています念のため 海岸から離れてくださいえここまでお伝え した地震に関する情報はウェザーニュース のアプリからもご覧いただけますアプリを 立ち上げて左下3本メニュータブのえ原 防災左上地震チャンネルを押して くださいえこちら先ほど19時52分頃 発生した最新の地震に関するもの表示され ております白色の震度の詳細を押しますと 実際にどこでどれだけ揺れたのか地震の 詳細を確認することができますまた青色他 の地震というところをしますとこれまでに 発生した地震についても振り返ることが できますえ今後もいつ大きな地震が発生 するか分かりません揺れを感じた際はまず え頭を隠すなど身の安全を確保するように してくださいそして安全な場所でこちらの アプリなどから詳しい自信の地震の情報を ご確認ください繰り返し地震の情報をお 伝えします先ほど19時52分頃奄美大島 近海を震源とする最大震度3と見られる 地震が発生しましたこの地震の規模を示す マグニチュードは4.0震源の深さは約 20kmと見られています念のため海岸 から離れてください津波からえ津波に 関する情報はまだ入ってきておりません えここで新しい情報が入りましたこの地震 による津波の心配はありませんこの地震に よる津波の心配はないとのことですえただ 念のため海岸からはえ離れるようにして くださいえここでえ就寝人の地震対策に ついてお伝えしますこの後お休みになる方 もいらっしゃるかと思いますえお休みに なる際こういったことをえ頭に入れておい てくださいえまず頭の上にに重いもを置か ないようにしてください大きなテレビや タンスなど重いもはえできるだけ足元など え体の上に倒れてこないようにして くださいまた眠る際近くに懐中電灯明かり のつけられるものやまた携帯電話などえ手 の届く範囲に置いておいてくださいまた脇 に靴などを置いておくといつでも逃げ られるためこういったものも用意をして おいてくださいえ是非今後眠る際ですねお 休みになる際はこういった就寝時の地震 対策もしっかりと行ってくださいえ今後も いつ地震が発生するか分かりませんえまず 揺れを感じた際は身の安全を確保するよう にして くださいえでは繰り返し地震に関する情報 をお伝えします先ほど19時53分頃奄美 大島近海を震源とする最大震度2の地震が 発生しましたこの地震の規模を示す マグニチュードは3.7震源の深さは約 20kmでしたこの地震による津波の心配 はありませんこの地震による津波の心配は ありませんえ今後も地震が発生した際は こちらのウェザーニュースライブや ウェザーニュースライブ内でお伝えして いきます是非ご確認ください [音楽] あDET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] [音楽] okay [音楽] こんばんは5月11日土曜日時刻は20時 を回りましたウェザーニュースライブ ムーンこの時間は時田水がお送りしていき ますよろしくお願いし ますさて先ほどですね地震が発生しました けれども皆様大丈夫でしたでしょうかこの 後もいつどこで地震が発生してもおかしく ありませんので就寝時の地震対策なども しっかりと行っていただければと思います そしてお天気の方なんですけれども現在も 比較的穏やかなところが多くなっています ね今日も日中は晴れて日差しが届いた ところが多くなりました土曜日のお出かけ も楽しめたんではないでしょうかそして 今日はですねこの運動会シーズンという ことで運動会体育祭が行われたところも 多かったようです皆様の中でもご自身だっ たりお子さんが運動会だったっていう方も いらっしゃるんではないでしょうかま気温 は今日も上がりましたしこめな水分塩分 補給などしっかりと行っていただいて 引き続き運動会シーズン楽しんで いただければと思いますただ明はお天気 崩れるところが多くなるんですよね明日 以降は雨が降って太平洋側などは洪水量が かなり多くなる可能性もありますので最新 の気象情報しっかりと確認ていきましょう では頂いているお天気のご報告から見て いき [音楽] ます北日本や東日本からは晴れのご報告が 多くなっていますね北海道は一部グレーの 曇りのご報告なども頂いていますけれど も現在穏やかなお天気今日は北海道で オーロラが見られる可能性もあるんですよ ねリポートなども注目して見ていきたいな と思っております皆様も空の様子ご注目 ください東北も晴れているところが多く なっております東日本からも晴れのご報告 各地から頂いてるような状況です ねただチーブエリアなどは少し雲が広がり やすくなってきております西日本は全体的 にグレーの影見えない星見えないのご報告 多くなっておりましてスポーツレベルでは 弱い雨のご報告も頂いており ます九州はもう雨が降り出しているところ 東品海側などで多くなっていますね後範囲 で降っているわけではありませんけれども この後はだんだんと雨のエリア拡大して いく予想です南西諸島は曇りのご報告多く なっておりまして一部雨雲がかかっており ます体感のご報告も確認していきましょう かそうしますと全国的にはグレーの ちょうどいいのものが多くなっております 水色の肌寒いのご報告は北海道などから 多く頂いていますかね東北から九州南西 諸島にかけてはピンク色の温かいのご報告 も届いていますし九州などからはオレンジ 色の熱いのご報告も頂いてい ます各地うまく調節してお過ごし ください頂いているお天気のご報告を見て いきまし [音楽] たここからはお天気ニュース一気のお時間 に参りましょう今日のニュースはこちら ですまずは1つ目から見ていきましょう金 様は今年初の真夏日となりまし た今日は晴れたところが多いことに加え南 から温かな空気が流れ込んだので全国的に 気温が上がりましたフェ現象が発生した 北陸などでは30°を超えたところがあり ます金沢市は 30.716667,128.066667 や東北は午前中日差しが届くため今日より は低いものの25度前後の予想となってい ます前線の接近で湿度が上昇するため少し 蒸厚さを感じるかもしれませ んでは2つ目のニュースを見ていき ましょう2つ目はこちら西日本は雨風の 強まりに注意が必要です 明日は活発な前線が通過する影響で西日本 の広い範囲で雨が降る見込みです前線が 通過するタイミングでは一時的に雨が強く 降り落雷や突風などを伴う可能性があり ます湿った空気の影響を受けやすい太平洋 側では激しい雨が降る恐れがあるため道路 寒水や川様子路などの急な急な増水に警戒 が必要です 3つ目のニュースを見ていきましょう月曜 朝の関東は強まる雨風に注意が必要 です前線の影響で関東は12日の夜になる と所々で雨となります13日の朝は一部に 活発な雨雲がかかり始めほりの雨のところ が次第に増える見込みです極地的には雨が 強まり土砂ぶりの雨となることもあります ので車で移動する方は道路寒水や視界不良 などに注意をして ください南寄りの風が強く沿岸部では瞬間 的に20m前後の強風が予想されます傘を 刺すのが少し危ないくらいの状況になる ことも考えられますので状況によっては レインコートに切り替えるのが良さそう ですまた雨風の強まりによって普段よりも 通勤通学に時間がかかりますので普段より も早めに準備を行最新の気重情報や運行 情報をご確認 くださいでは4つ目のニュースを見ていき ましょう朝晩と昼間の気温差に注意して くださいこの先14日になると西から高 気圧が張り出し東日本太平洋側を中心に 雨雲が残るものの西日本は天気が回復する です雨の日の最高気温はこの時期としては 低めになりますが最低気温は高めで1日の 気温差が小さくなり ます一方晴れる日は朝は肌寒くなり昼間は 夏日となるところが多く暑くなる予想 です朝晩と昼間の気温差が大きくなるため 服装選びや体調管理に注意して くださいではつ目のニュースを見ていき ましょう希望が日本上空を通過し ますジによると国際宇宙ステーション ISS希望が今日5月11日の20時24 分頃から日本付近を通過し ます今夜はほぼ全国的に国際宇宙 ステーションの観測チャンスがあります ただ西日本の一部では雲が広がりやすく なるためISSを見るのは難しそう です日没後や日の出前に国際宇宙 ステーションが上空を通過すると1番星の ような明るい点が初めはゆっくり天井に 近づくほど早く動いているように見え ます確実に発見したい場合はできるだけ空 が開けていて周りに高い建物が少ない場所 がおすめ です是非晴れているエリアでは国際宇宙 ステーションの姿を探してみてください [音楽] この 後ワンブロックが終わっ て見えているかもしれないですねお天気 カメラで見えますか ね注目していければと思うんですけれども 今日はお月様ははっきり映るくらいお天気 もすっきりしているということなのでその タイミングでお天気カメラ見ていき ましょうかあ地球賞も見えてますね三日月 と綺麗な地球賞が映っており ますということでお天気ニュース一味の 時間でし たえそしてライブカメラもご紹介していき たいと思い ます北海道の内うええすごくないですかえ これ オーロラオーロラですよねえ違うえ今 すごいピンク色になりませんでした え違うでも一瞬で消えました ねえちょっとここ最近で一番大きい声出し ちゃいましたあ今の違うんですねあなんだ びっくりし たあ北海道のナ市立天文台のライブカメラ がスタートしていて今日は北海道で大が見 られる可能性があるんです ねこんな風に星空はすごく綺麗に見えて いるのでま空気も住んでいますしお天気も 問題ないということでオーロラ見られるか もしれません今めちゃくちゃオーロラっ ぽかったですよ ねピンク色に染まっていて今のは違う みたいです [音楽] うんこの先見える可能性あるので是非注目 していければと思い ますこちらのライブカメラウェザー ニュースのYouTubeチャンネルにて この別枠で配信されていますので是非気に なる方は2でご覧いただければなと思い ます うんなかなか日本でオーロラが見られる 機会なんてないですからね北海道にお 住まいの方は是非夜空に注目して いただければと思いますリポートなどもお 待ちしてい ますではここからは予報センターの森田 さんと明日にかけてのお天を確認していき [音楽] [音楽] ましょう全国の天気をお伝えします担当は 水ですよろしくお願いし ますまずはいいているリポートで現在のお 天気を確認していき ましょう北海道函館市の方からこんばんは 三日月が輝いていますといただきまし た綺麗です ねこうだんだんとこれから満月に近づいて いく段階となっておりまして現在はすごく ほっそりとした美しいお月様が見えている ところが多いようです続いて見ていき ましょう 栃木県足日市の方 から暑いくらいの1日でしたね今夜も月が 綺麗ですねといただきまし たそうですね地球賞もしっかりと見えてい てすごく綺麗 ですでは続いて見ていき ましょう大分県大分市の方から雲が多い です穏やかな風があり過ごしやすい体感と いただきました そうですね西日本は雲が広がっている ところがこの時間帯は多くなっており ます日中は気温が上がってもこの時間帯は 比較的過ごしやすさを感じている方も多く なっているようです ね頂いているリポートをご紹介していき ましたここからは予報センターの森田さん と現在から明日にかけてのお天気を確認し ていきましょう森田さんよろしくお願いし ますお願いしますこの時間ぱは晴れている ところも多いですけれども西日本は雲が 広がっていますねそうですねえ少し厚みを 増してきたといった気配が感じられますね はいえ皆さんのリポートを見ていきますと ちょうどこの本州を境に東北側が晴れ西側 が曇りという状況ですえまだあの強い雨は 降りだしていないんですけれどもえ雲を 重ねてみますとえ次第にこう東シナ海から 強い目の雲がかかり始めたといった状況に なっていますはい本格的に振り出してくる のは日付が変わった頃ということになるか と思いますはいでえ現在の天気図とこれ からどうなるかちょっと見ていきたいん ですけどもえ先ほどの雲はこの定気圧と 前線えこれに対応するものなんですねで これが今夜9時なんですけども明朝9時に は定気圧は北海道の北そして前線は日本海 そして東中に伸びていきまして発達し ながら東の方に進んでくるということに なりますはいでえっと高気圧も強いですの でこの辺東圧線が込み合ってますという ことでえ前線の雨とこの東圧線が込み合っ てくることによって吹く強い南風これが 明日の天気の特徴ということになりそう ですはいえ雲の様子を見ていきますとえ これから明日朝にかけてのこれ雲の様子な んですけどもねえっと前線に対応する雲と いうが伸びてるのが分かるかと思うんです けども明朝にかけて九州にかかってくる ものがだんだん暑くなってるというのが見 て取れるかと思いますはいで明日日中に なりますとえさらにこのねえ雲が厚くなっ て発達をしていくとこれが明日から明後日 の朝にかけてのものなんですけどもねと いうことで今回の前線の特長は東に進むに つれて雨雲が発達するというのがえ特徴 ポイントになりそうですはいえ明日も広い 範囲でお天気崩れるということですけれど も気温はどうなりますかはいあの今南風が 吹いているんですねリポートもいただい てるんですがこの南風が気温の下がり方を 抑えるような形になりそうですということ で明日の朝はえ結構気温高いんですね特に 西日本方面え15°以上という朝を迎える かと思いますはい一方でえ雨が降り始め ますのでえ九州四国中国エリアこちらの方 の気温はあまり上がらない状況ですはい 関東や東北北陸北海道こちらの方は午前中 を中心に晴れますので気温の方は上がって 今日と同じぐらい25°を超えるところが 多くなるということでえ東日本北日本と 西日本ではえ最高気温ちょっと違ってき そうですねはいでは明日の空読み教えて いただけますかはいえ明日の空読みは こちらですねえ黒く塗ってあるエリアです けどもえこちらの方は強い雨雲寒冷前線の 雲が近づいてくますこれが黒い雲という形 になってえ現れてきますので強い雨雷雨 それから強い南風ですねえこれに注意して いただければと思います一方水色に塗っ てるところなんですけどもえ雲の高さです ね注目していただきたいと思います低く なってくれば雨が降り出してきますえ特に こうねえ日本エリアそれから北海道の日本 海側この雲に注目していただければと思い ますはい明日にかけてのお天気を予報 センターの森田さんに解説していただき ました森田さんありがとうございました ありがとうございまし たでは明日のお天気アイコンで見ていき ましょう5月12日日曜日の全国のお天気 まずは西日本からお伝えし ます雨が降り一時的な強まりやの可能性が あります道路寒水にも注意してください 沿岸部ほど風が強く横殴りの振り方となる 恐れがあります雨でも寒さはあまりなく じめじめと感じることがありそうです次に 東日本 です中部エリアは天気が下り坂で午後ほど しっかり雨が降ります沿岸房ほど風が強め に吹くため横殴りの振り方に注意が必要 です関東は日差しが届いてもだんだんと雲 が厚みを増して夕方以降はにわか雨の可能 性があります続いて北日本 です東北はゆっくり天気が下り坂で だんだんと雲が厚みを増して夕方以降は にわ雨の可能性があります北海道は すっきりしない天気で午後は雨が降る ところがありそうです一時的な強まりにも お気をつけ ください気温は高めでばむ体感となりそう です 以上全国のお天気をお伝えしました [音楽] [音楽] この先のお天気を確認していきました明日 にかけては西から雨が降りだし後範囲で雨 となっていきそうですこの先の雨雲の予想 をアプリウェザーニュースで見ていき ましょうアプリを開いていただいて1番下 の右から2番目カマークレーダーという ところをタします1番上の雨雲モードと いうところを選択していただくと現在の 雨雲の状況を確認することができますこの ように九州の東品海側などに雨雲が発生し ている様子が分かりますねこの先時間を 進めていきますとだだと夜遅い時間帯雨が 降りだしまして一旦雨雲抜けてもその後 明日にかけて再び活発な雨雲がかかり 始める予想なんですね 明日はえ日曜日ということですけれどもお 出かけには愛にのお天気のところ西日本は 多くなりそう です日中にかけて見ていきましてもこの ように後範囲で雨となりまして東日本でも 午後になると雨がほりとなってくるところ が多そう ですえこんな風にこの先の雨の予想につい ても是非アプリウェザーニュース雨雲 レーダーからご確認ください アプリをご紹介していきましたではここ からはウザーニュースライブの公式Xを見 ていき ましょう公式のXのアカウントがござい ましてこちらからも最新の気象情報を随時 発信しておりますフォローしていただいて いる方も多いんではないでしょう かそして今日は振り返りアンケートこんな テーマで行っていきます夏が来るのは 欲しいですか早く来てほしいまだ来ないで どっちでもいいの3択でお伺いしていき ますもうすでに暦の上では夏となっている んですよねリカ立つ夏と書いてリカと読み ますけれども今日も昼間は暑いくらいの 気温となったところもありまし た皆さんどうでしょうかねどれが一番多い のか な私ははですねもう圧倒的に 赤あのもうね夏がほとに苦手なんですよ 私もう熱い以外のことが考えられなくなる んですよ夏になる とあの楽しいイベントとかが多いイメージ はありますけれどもね花火大会とか夏 フェスとかバーベキューとかいやでも な私多分それに参加しても多分暑い以外の こと考えられないんですよ やっぱりフェスとか言ってももうダメです ねまだ来ない であのゆこちゃんの時間帯からハートの絵 文字が引き継がれ てる確かにあのまだ来ないでってハートけ たら夏もそんなに傷つかないかもしれない です ねなんか焦らしてるみたいな感じになり ますよ駆け引きしてるみたいな あちいなんか楽し そういいですねハートない絵文字つける の夏フェスが熱フェスにいや本当ですよ もう何よりも熱中症が怖いんですよね私 あの去年の夏行われていた夏フェスであの アーティストの方そこに出演されていた アーティストの方が歌っている途中に どんどんどんどん目の前で人が倒れていく のを見て早く歌え終わらなきゃって思っ たっていうツイートをされてたんですよ それを見てなんというかもう夏にやらない 方がいいんじゃないかなって思っちゃい ました [音楽] そう秋フェスとか春フェスとかにしません っていうあがりからの提案もあるんですが までもねそれでもやっぱり楽しいことは ありますしね冷麺とか冷たいものが 美味しくいただけるっていうのは夏の特権 なんではないでしょう かなんか音符ついてるハートだけじゃ なくそう [音楽] ですねあのネガティブな話題も楽しく話し ながらね中症などには気をつけて過ごして いければなと思います今日の振り返り アンケートご紹介していきまし たではこの後は番組を20時30分に再開 します [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大金作るんだ宙できる空 大金作るんだい夢が見れる空気大金作るん だ家で世界旅行できる空大金作るんだ地球 が喜ぶ空空のままじゃ終わらせない明日の 空気で答えを出す 大金大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの岡本優子です大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます 12日日曜日はどのような空気が広がって いくのか早速天気から確認していき ましょう西から天気が崩れ西日本では雨の 降り出すところが多くなります特に太平洋 側では道路寒水や河川の上水に警戒が必要 です東日本や東北はゆっくりと天気下り坂 で雲が厚みを増していきます最後に12日 の空気の注目ポイントを見ていきましょう 空気のポイントは全国的にしっとりとした 大会になります12日は日曜日ですねどこ かにお出かけを考えている方も いらっしゃるのではないでしょうかそこで お出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきましょう名古屋ではお 出かけ指数が80と高めになっています 思い切ってどこかに足を伸ばしてみては いかがでしょうか一方その他の広いエリア でお出かけ指数が40と低めになってい ます自宅でまったりと過ごすのもいいかも しれませんね以上代金お出かけ指数をお 伝えしまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報を確認していきましょう札幌 では朝晩は薄のセーターが活躍しそうです その他のエリアでは朝晩はカーディガン 昼間は長袖シャツがおすめとなっている ところが多くなり 気温変化にうく対応してその時々に適し 服装選びを行いましょう以上心も体も 健やかに空気で答えを出す会社大金の提供 でお送りしました12日はどんな空気が見 られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにも関わらず人々がエアコン を買うのはまだ難しい だえい サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金 [音楽] こんばんは聞ときた水がお送りしていき ますよろしくお願いし ます先ほど一部媒体の方には代金 プレゼンツ大金空気予報をご覧いただき ました日によって空気予報の内容は変化し ていきます是非この後も代金空気予報を ご覧 くださいそして今北海道でオーロラが見え ているっぽいですよこちらのライブカメラ 見ていき ましょうあのここ車がね通りやすい場所 っていうことなので今チカチカしてるのは 車のライトが反射してるんですけどでも ずっとあの木の向こう側の空下の方が ピンク色っぽく染まってるんですよこれは オーロラだと思いますずっとこんな風に ISS見えましたえ今通っていったのって ISSですか まさかISSだったらもうちょっと高い 位置かなええ すごいもういろんな現象盛りたくさんです ね星空も綺麗ですしそう今多分ね車の ライトあんまり影響受けてないです 向こう側の下の方があまたチカチカし始め た左 があのチカチカオーロラ綺麗 すぎる ハート今日のチャット欄すごい ファンシー可愛いあ 惜しいこれちょっと面白いです ねちょ気になっちゃうんですけどそうあの ライトは気にならないあ [音楽] 違うライトの影響がない時はすごく綺麗に 見えてるので是非皆様こちらの内おろし 天文台からのライブ映像もご覧いただけれ ばと思いますウェザーニュースの YouTubeチャンネルからご覧 いただけ ますあの私先ほどXの方でポストもしまし た今オーロラええ今の何ですか今シュって 何か通りませんでし た えなんだ飛行機ですかね見ました今皆 さんあのオーロラがぼヤーンてピンク色に なっているところシュって何かが通りすぎ たんですよねそう真ん中の方え流れ星 虫 え流れ星ですかライトの話 UFO選択肢が 多いなんですかねで森田さん今見てなかっ たですかすいませ ん全然別人生見てませんでしたそうですよ ねすいませ んちょっと後で見返してみま通っ [音楽] たな何ですかねやっぱりええええええええ え今のなんです か今ありましたよね 絶対今緑の光シュっ て通ってましたよね えなんだろう全然わかん ないちょっと目が離せませ んすごいこの日本でオーロラが見えて るってこと自体めちゃくちゃすごいことな のにそれ以外にも何か通りすぎたり星が たくさん見えていたりうわあこれはたまり ません ね是非皆様この後も楽しんでいただければ と思います そして北海道にお住まいの方は是非見られ たらお写真や動画など取ってリポートでお 裾分けいただけると嬉しい ですではここからはですねお天気の情報を 確認していきたいと思います日から明後日 にかけては全国的に荒れた天気の恐れが あるということで予報センターの森田さん と確認していきましょう [音楽] 明日から明にかけては全国的に新た天気の 恐れもありそうですねそうですねえっと定 気圧と前線が通過していくんですけどもえ 雨の量がかなり多くなるということと前線 強いので風がいですねですから雨も風もと いうような状況になりそうですはいはいえ 天気図をちょっと確認しながらどんな現象 が起きるのか見ていきたいと思うんです けどもこれは今日11日のま天気図になる わけですけどもえ低気圧が大陸で発達をし ていてえ性方向に前線が伸びているといっ た状況ですはいでこれにま雨と風を重ねて みたいと思いますまちょっとね情報が すごく多くなりすぎるんですが高気圧が あのなかなか東に進まない低気圧が発達し ながら進んでくるということでえ東圧線の 数がだんだん多くなってくるんですねはい ということでえ雨の量もだんだん多くなっ てくるのと同時に風も強くなってきます はいでえ明日日曜日は西日本を中心に強い 雨と風があるんですけども月曜日になって きますと東海から関東それから北日本の 一部ですねこちらの方で雨も風も強くなり ますはいで月曜日ま朝9時を示しているん ですけども強い南風え吹き込みますのでえ 静岡県の山沿いなどを中心に雨の量が多く なりますし東京湾などではこの南風が 吹き込みますので風が非常に強くて交通 機関への影響も考えられますはいそしてえ 火曜日になってやっと東の会場に雨雲が 抜けていくということになりますのでえ これまでの間に降る雨の量えかなり多く なりそうですはいまとめてみたものが こちらですけどもねえ12日日曜日の0時 からえ13日の24時14日0時という ことになりますけどもえ48時間の積算の 香水量え東海エリアあこの南側に開けた山 があるところですね中心にえ200mmを 超えるような状況も考えられますしその他 のところも100mm以上のところが所々 えま予想されているといった状況になり ますのでえ明日から明後日にかけて雨と風 にちょっと注意を払っていただきたいと 思います はい最新の気象情報についてはアプリウホ ニュースからも詳しくご確認ください [音楽] 明日日曜日から明後日月曜日にかけては あれた天気の恐れがありますこういったお 天気についてエリアごとにアプリウェザー ニュースで確認することができます一緒に 見ていきましょうアプリを開いていただい て1番下の左から2番目虫メガネマーク ここ検索というところをタップし ますこちらにお天気の情報を知りたい場所 を入力ていただくんですけれども静岡県 静岡市で見ていきましょう かそうしますとえこんな風にこの先の天気 アイコンで確認することができます現在は 晴れているんですけれども明の朝は だんだんと雲が広がり始めて明の夜からは 雨が降り出す予想ですそして明後日にかけ てこんな風にかなり雨量も多くなる予想な んですね 朝方1時間に10mm以上の雨が降り続く 時間帯もかなり長くなりそう です短時間にざっ降るというよりはこう いった強い雨が長時間続く恐れもあると いうことで相量もかなり多くなる危険性が あります道路寒水や河川の増水などにも 警戒をして ください最新情報はアプリウェザー ニュースの個検索からもご確認いただけ ます アプリをご紹介していきまし たここからは今日の夜空のコーナーに参り ましょうあのそういえばアプリのこの毎 天気のところにオーロラ出てますよねこれ あのさっきライブカメラで見てたのに似て ませんか山の向こうの低いところにピンク 色のボヤンとした光がかかっているのよ やっぱりオーロラですよねあでもこの写真 は今年のものじゃないのかなあ本当だこれ は2023年12月のメザリポートだそう なの でこの時はこんな風に見えていたっていう ことなんです ねでも似てますもんね今見えているもの にほらやっぱ似てますよ ねなのでこれオーロラなんじゃないですか [音楽] うん是非この後も注目していただければと 思い ますではここからは今日の夜空のコーナー に参りましょう頂いているリポート見て いきますこちら です北海道札幌市中央区のリポーター名 糸根さんから札幌ではライラックの甘い 香りの上空をISSが通過していきました と頂いています [音楽] おおこの光っているものがISSなんです ね わあライラックゴスの ISS 素敵甘い香りの上空を通過していきまし たっていう言葉も素敵ですねでは続いて見 ていき ましょう静岡県三島市のリポーター名 グレイさんから お月様が流れる雲に見え隠れですお月様が 流れる雲に見え隠れです三島の町は いろんな公園で夏祭りの稽古が始まってい ます良い根々ですといただきましたあ音声 が入ってるのか なあ本当だ夏祭りの林の練習の音が聞こえ てきて ますうわあ夏 だ楽し そういいですねこんな夜に練習するんです ねお祭りの練習ってあそうか皆さん学校と かお仕事とか終わった後に本番に向けて 練習するっていう方が多いんですか ね綺麗な三日月と共に夏らしいこの時期 らしい音声も送っていただきました続いて 見ていきましょう やしのリポーター名ポチさんから少し早い 花火といただきました ああ本当だえ綺麗です ね今日は土曜日ということで花火大会が 行われてるところもどどあるみたいです ええなんだか街中で上がってるみたいな 感じに見えますね結構低い位置なのかな 今年も花火中継花火配信あるんですかね ウェザーニュースライブで去年たくさん ありましたけれどもどうなるんでしょうか では続いて見ていき ましょう熊本県熊本市北区のリポーター名 マハさんから空は一面雲に覆われていて星 は見えていません明日は雨の1日になり そうですね振り方には注意が必要ようです 気温は22.8Cちょうどいい体感ですと いただきまし たそうですね白っぽい雲に覆われていて すっきりしないお天気です西日本は雲が 広がっているところがこの時間帯多くなっ ておりましてこの先だんだんと明にかけて 雨が降り出すところが多くなりそうです 引き続きお天気の変化や雨の降り方などお 気をつけ くださいここからはているお天気のご報告 を確認していき ましょう北日本からこちらも確認していき ましょうか海道内晴れているところ多いん ですけれども一部このように雲が広がって いるところがあり ます玉地的ではありますけれども雨雲が かかっているところもあるみたいです ねそして東北エリア見ていきますと晴れて 日差しが届いているところが多くなって おります 東日本もこの時間晴れているご報告多く いいているんですけれどもチブエリアは だんだんと雲が広がりやすくなっています ねそして西日本こちらも雲が多めで雨が 降っているところがあります雨のご報告 のみにして確認していきますと近畿や中 四国も一部雨が降っていますし九州は東品 海側を中心に雨が降りだしていますねこの 雨雲一旦抜けたとしてもまた再び活発な 雨雲流れ込んでくる可能性が高くなってい ます南西諸島も曇りのご報告が多め雨雲が かかって雨が降っているところがあるよう ですでは頂いている体感のご報告も確認し ていき ましょうそうしますと全国的にグレーの ちょうどいのご報告が多めです [音楽] ね色の温かい水色の肌寒いのご報告なども 一部届いていますけれど も各地うまく調節して体調など崩さない ようお気をつけいただければと思い [音楽] ます頂いている体感のご報告まで確認して いきましたここからは明日のお天気の注目 ポイントを3つ確認していきましょうまず 1つ目はこちら 西日本は強い雨に注意が必要です天気から 確認していき ましょう段段と接近する定気圧や前線の 影響で西からお天気下り坂となり ますでは香水の予想も確認していき ましょう雨雲の予想をマップで確認して いきますそうしますと朝からこのように 雨雲がかかるところ多くなりまして中心が 黄色やオレンジになるほどの活発な雨雲が かかって雨が強まるおれがあります雷を 伴って沿岸部では強風によって横殴りと なることもありそうです道路寒水などにも お気をつけ くださいでは2つ目のポイントを見ていき ましょう関東や東北も天気は下り坂となり ます天気の流れをマップで確認していき ましょうそうしますと晴れていたとしても だんだんと雲の厚みが増していくところが 多くなりそうですえ夕方以降になりますと だんだんと東日本エリアでも雨が降り出す ところが多くなりそうです ね関東や東北などもにわか雨の可能性が ありますので心配な方は雨具があった方が 良さそう ですでは3つ目のポイントを見ていき ましょう今日ほど気温は上がらずアイコン で確認していきましょう 今日は気温が上がって25°以上の夏日 30°以上真夏日のところも多くなりまし たが明日はですね比較的気温の上昇も抑え られます東京の最高気温24°名古屋 23°そして福岡が22°ということで雨 が降り出す時間帯が早いエリアほどやはり 気温の上昇も抑えられそうですね服装で うまく調節してお過ごしくださいどんな 服装がいいのかこちらも確認していき ましょうそうしますと福岡が昼間番共に カーデガンですねあんまり歓談さはないん ですが昼間も温かさ暑さは肝心 にくいそして名古屋東京仙台新潟が昼間 長袖シャ朝晩がカーデガン 大阪は振り出す時間が遅いこともありまし て昼朝とに長袖ですねそして札幌が昼間 カーデガン朝晩が薄生田沖縄は昼間半袖 朝晩長袖となってい ますでは熱中症情報も確認していき ましょうそうしますと仙台東京新潟大阪 などやはり日差しが届く時間帯がある エリアを中心に警戒覇では厳重警戒となっ ており ますまだまだ暑さ続いていきますし体も そこまで暑さに慣れていない時期ですので 熱中症対策しっかりと行って くださいということで明日の天気の注目 ポイント3つ確認していきまし たではここからは今日のお衣装をご紹介し ていきたいと思いますなんだか久しぶりの 衣装紹介ですよ ね素敵なお月様をバッグにご紹介していき たいと思い ます今日はですねねトップスとパンツ こちらどちらもトランテアンソンドモード さんのものになっていますあの私この ブランドさんで何度もお買い物したことが あるのですらすら読めるんですけれども 知らないとなかなか分からないですよね トランテアンソンドモードですあの31が 確かフランス語で3トランテアンて読むん じゃなかったかなそうですねフランス語で 31話トランテアンソンドモードそして ピアスがフィービーさんのものになって おり ます今日の衣装可愛いですよね私パンツ スタイルが大好きなのですごく嬉しいです 今日のお衣装テンション上がり ますあのなんだかマリンっぽいスタイル ですよ ねボーダーのT シャツでTシャツなんですけれども襟元が こんな風にふわっとカッティングされてい てすごくおしゃれですよねうんでパンツが マリン パンツボタンがこう2つ並んでついていて ウエストもキュッと閉まっていますし フレアなタイプなんですけれどもすごくね こう縦ラインが入っていることもあって スラッとして見えるんじゃないかなと思い ます うん可愛いですよねそしてピアスが フィービーさんのものなんですがこちらは ゴールドが印象的なう繊細ではあるんです けれどもしっかりと大きさも存在感もある ようなデザインになっておりますこう夏場 はねよりゴールドなアクセサリーが生える 時期でもありますよねあの の面積が少ない分アクセサリーで色々こう 装飾をつつけることによってより華やかに なる気がし ますということでこれから来る暑い季節も おしゃれに乗り切っていきたいですねお 一緒紹介のお時間でしたではここからは 明日の空読みを見ていき ましょう北海道から西日本の一部近畿や中 四国の一部にかけて水色のエリアでは雲の 高さが低いほど雨に注意が必要 ですそしてその他の西日本エリア南西諸島 も含めて黒色で塗られているエリアでは 黒い雲が見られますと強い雨や雷のサイン となります明日もこういった雲の様子に 注目してお天気の変化にお気をつけ ください [音楽] ではここからはソラミッションチェックの お時間に参りましょうアプリウェザー ニュースで見ていきますアプリを開いて いただいて右下のカメラマーク空の写真と いうところをタップします右上の取か卵の マークをタップしていただくとこんな風に 空ミッション見ることができ ます上から3つ目今ビールを飲みたいと いうもの見ていきましょうか最近ビール 調査ている時が多くなっていますよね今 ビール飲みたいですかいいえはいいつでも 飲みたい普段から飲まないの4択でお伺い してい ますこれはねもう本当にお天気や気温に よっても変るっていう方もいらっしゃい ますしもうそんないつだって飲みたいて方 も多いですよねあ飲んでました今日はお 休みですしね土曜日ということで晩酌して いる方も多いんではないでしょうかいい なあ私も飲みたい な 最近飲んだかなお酒 あの筋トレをした日はお酒を飲まないよう にしていてあのプロテインを飲むようにし ているんですよプロテインで乾杯すること が多いんですけれどもでもやっぱりね暑く なってきてこの冷たいお酒でビールも最近 ちょっとずつ好きになってきたのであの 冷えたビールをねグイっと行きたくなるん ですよねも私 [音楽] はこんな感じなんですけれど も是非皆様もご回答いただければと思い ますそしてその他にも今日は11日5月 11日ワンワンの日ということで犬たちで 感じる季節感というもの見ていきましょう ああ 可愛いあなたのお家のワンちゃんはいかが お過ごしでしょう か天気や季節によるワンちゃんの変化を リポートして ください本物の犬のリポートをお願いし ますすて本物の 犬 ぐるみとかじゃなくてっていうこと か結構パワーワードですね本物の犬 ってあ今日はね無限ワンチャン配信という のも行っていてメザーニュースの YouTubeチャンネルから見ることが できるんですけれども頂いている可愛い ワンチャンリポートが無限に出てくると いう夢のようなライブ配信なので是非 そちらもご覧いただければと思い ますということでそらミッションチェック のお時間でしたこの後は番組を21時に 再開します [音楽] [音楽] [音楽] JAJA [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大金作るんだ売集中できる 大作るんだいい夢が見れる大作るんだ家で 世界旅行でる 作る 喜空のままじゃ終わらせない明日ので 出す大金プレゼンツ大空気予報大いい空気 研究所からお送りしますウザー ニュースキャスターの岡本ですが作り出す 活をより良くする空気を予報していきます 12日日曜日はどのような空気が広がって いくのか早速天気から確認していき ましょう西から天気が崩れ西日本では雨の 降り出すところが多くなります特に太平洋 側では道路換水や河川の上水に警戒が必要 です東日本や東北はゆっくりと天気下り坂 で雲が厚みを増していきます最後に12日 の空気の注目ポイントを見ていきましょう 空気のポイントは全国的にしっとりとした 大会になります12日は日曜日ですねどこ かにお出かけを考えている方も いらっしゃるのではないでしょうかそこで お出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきましょう名古屋ではお 出かけ指数が80と高めになっています 思い切ってどこかに足を伸ばしてみては いかがでしょうか一方その他の広いエリア でお出かけ指数が40と低めになってい ます 自宅でまったりと過ごすのもいいかもしれ ませんね以上大金お出かけ指数をお伝えし まし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報を確認していきましょう札幌 では朝晩は薄のセーターが活躍しそうです その他のエリアでは朝晩はカーディガンは 袖がおめとなっているところが多くなり ます気温変化にうまく対応してその時々に 適した服装選びを行いましょう以上心も体 も健やかに空気で答えを出す会社代金の 提供でお送りしました12日はどんな空気 が見られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました大金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金こんばんは 5月11日土曜日時刻は21時を回りまし たフェザニュースライブムーンこの時間も 引き続き時田水がお送りしていきます よろしくお願いし ますさて最近暑さを感じる日も増えてき ましたね皆様はいかがお過ごしでしょう か私はといえば熱りということもあって 毎日ね暑さを感じているんですけれども あの家の中に一緒に暮らしているうさぎ さん綿さんがいてさんのお気に入りの場所 が松仕の場所に変わってきたんですよあの 今日Instagramの方に載せたん ですけれども写真見ていただきたい なちょっと出せるかなあの私綿さん専用の Instagramアカウントっていうの を持っていて綿アダ たって いうIDなんですけれども私があの水希 アンダーバー時田 でお揃いにしてるんです よ出てくるか なちょっと ねSNSのアカウント準備しておけば よかったですねインターバル中 にいつも大体冬の間は木箱の中にいるん ですよ こううさぎさん用の小さな木箱を私が準備 してるのでその中に隠れて昼間はお昼寝し ていることが多いんですけれども最近 やはりだんだんと熱くなってきて質問も 調整はしているんですけれども あの部屋のすみっこそうすみっこのタンス の下のフローリングのところに頭を乗せて 寝ているんですよそううさぎさんて球が ないのでフローリングはツルツル滑って しまって歩けないんですよでも私があの綿 さん用にちょっと一部マットを引いてるの でそのマットの部分に体を乗せて首から上 だけフローリングに乗せて量を取ってい ますもう可愛くて可愛く てあ難しそうだったら大丈夫なんですけど 今あのスタッフさんがSNSをして くださってい て出てくるかなあ最新のボスト ですあこれはあの何でしょうタグ付きし てるものでピン止めしてるものなんです けど前結構前のやつあこの2段目の1番左 ですあこれですこれ ですえ 可愛いえ ちょっと待ってください可愛 すぎる自分で乗せたの にでも皆さん想像してください家で普通に 過ごしていてパッて見たらこの子がいるん です よここでくいでるんですよも幸せ すぎるもう 今日久々にこれを見たんですよあの夏は 基本的にこんな感じで過ごしているんです けれども今年は初めてぐらいにこの姿を見 たので可愛いて叫んでしまってまたさん がびっくりしてまし たそうなのでびっくりさせないようにこれ からはね叫ぶのをこらえる毎日かなと思い ます そうですね日中は基本的にここにいてあの うさぎさんは明るい時はそこまで活動的で はない生き物なので朝方と夕方薄ぐらい 時間帯に元気なんですけれどもそう日中は こんな感じでペタンってして寝ていること が多いですねあそそうこっち見てるんです よ私があの可愛いって言いながら写真を 撮っていたらあの目だけこっち見てしかも 左耳だけこっち向いてるの分かり ますあのうさぎさんって耳の向きがもう めちゃくちゃ変わるんですよ音がする方に 耳が動くんですよなので多分そのシャッタ 音と私の可愛いていう声 をこの左耳 でそっち方向に向けて聞いてくれてい ますいやあ ありがとうございます私 ののろけに付き合っていただきまし てうさぎさんでも季節を感じることができ ますのでね是非皆さんのお家の動物さんで 季節を感じることができたらリポートなど でお送りいただければと思い ますではここからはですねそんな暑くなっ てきたこの時期もう暦読みの上では夏なん ですが皆様にこんなアンケートお伺いして おりました夏が来るのは街通しですか早く 来てほしいまだ来ないでどっちでもいいの 3択でお伺いしていまし たどうですかねこのアンケート比較的この 季節ごとに行っていたりもするんです けれども夏は割と来ないで欲しい派の方も 多い季節ではあるんですよ ねでは集計していきましょうか が多くなるかな結果は こちらどうかな私はこれ です あ圧倒 的まだ来ない でゆこちゃんの時間帯からハートをつけ たら何でもいい感じに収まるっていう技 うん1番多いのがまだこない間で405票 そして次に多いのがどっちでもいいで 121票早く来て欲しい方1番少ないです ね82票となりまし たやっぱり大変ですよもう来ちゃう ぞやめ てマップでも見ていきますかエリア製は あるかな ほぼほぼ赤ですね全国的にうーんあ沖縄と かどうですか ね沖縄はそんなにこう季節によって体感 めちゃくちゃ変わるわけじゃないイメージ があってあやっぱり沖縄だと割れてますね どっちでもいい早く来てほしいまだ来ない で全部の回答を頂いてい ますということでやはりね夏は暑さが 厳しいですからねまだもうちょっと心の 準備がしたいなっていう方も多いんでは ないでしょう か頂いているコメントもご紹介していき ましょうまだ来ないでをチョイス冷たい麺 料理とかトウモロコシとかナスとかスイカ とか桃とか美味しくなるけど暑いのとあと 虫が増えるのがなああ分かり ますそうなんですよ ねあの家の中に虫が入り込んできた時の 恐怖と た虫が苦手な人からすると結構辛い時期 ですよ ね私はあの1人暮らし今年で7年7年目に なるんですけれどもあの実家暮らしだった 時は父が虫が出たら退治してくれていたん ですけれどもやっぱり1人になるとそうは いかないじゃないですかなのであの ベランダに虫除けを1個置いて玄関にも1 個吊り下げてで自分の部屋にも置いてで クローゼットにも虫除けを大量に設置し てであの虫除けって半年ぐらいで期限が 切れるものとかが結構多いじゃないですか なので欠かさないように家にストックも 置いているぐらい対策してますねはいあの 父 が対策してくれる家庭って多いんじゃない ですか結構ねもしかしたらこう頼まれて娘 さんとか奥さんとかに頼まれていつも退治 してますっていう方もいらっしゃるかも しれませんねあ今日伺いましたかもう最近 出始めてるみたいですよ ねでは続いて見ていき ましょう続いては こちらどっちでもいいと回答しました味さ も取りたいですしひまわりも取りたいです と東京の方からいただきました ああでも素敵ですねやっぱりどの季節にも いいところがあるのであの来て欲しいわけ でも来て欲しくないわけでもなくそれぞれ の季節を楽しんでいきたいっていう方なの かな素敵写真が趣味なんですかねカメラが 趣味の方なんですか ね確かにカメラがお好きな方ってこういう 風に季節ならではのお写真を撮りに 出かける方が多いイメージがあって リポートなども多く頂いていますよ ね私もお花は大好きで去年は味菜も ひまわりもどっちも見ることができたん ですけれどもでもひまわり畑に行ったの 去年が初めてだったんですよ毎年 あの行きたいねって言い ながら実際にあの一歩外に出ると諦め るってことが多かったんですけれども 去年はもう今年こそ絶対行こうって決めて 行ってきましためちゃくちゃ綺麗だったん ですけれどもあのひまわり畑に行って牧場 だったので暑すぎてアイスクリームを買っ たんですよあの牧場ってミルク100%の ソフトクリームとかよくあるじゃないです かであれを買ってで外にしか食べる場所が なかったので日陰を探して数分歩いたん ですよ で座ったらもうほぼ溶けてまし たよし食べよてなった時にもうほぼ ドルドルに溶けてい てやばいやばいやばいって急いで食べて すぐ帰ったの覚えてますねあち見えまし たそうなんですよ夏場のお出かけて色々 大変なんですよねでは続いて見ていき ましょう続い てフェスに花火ビアガーデンに流しそめと 楽しいイベントが生揃いの夏もちろん暑さ に気をつけてですがそれを思う存分満喫し たいですと早く来てほしいの方来て欲しい 派の方ですねこちら は わあこういう人になりたかっ た私もアクティブな方なので 暑くなかったらこの方と同じ感覚なんです けれどもいいなあ体力が欲しい なあっつい中でも満喫できる体力があ るって素晴らしいことですよ ねこの中で私できるとしたらやっぱりリア ガーデンリアガーデンだったら冷たいもの 飲みながら座りながら楽しむことができ ますしま夜っていうのもあって比較的ね 日差しに負けることがなく日差しで熱い熱 いってなることがなく楽しめるのでビア ガーデンと流しそめもいいですね小かげで 時間もそんなに長時間ではないのでこう ちゅるっと食べて室内に入ればいいですし 花火とフェスはその暑さに加えて人みって いうのもあるので私はちょっとねもう勇気 が出ないですでもあのこういう風に楽しん でいる方々の雰囲気とかを味わったりとか あとはリポートだったり動画などをいだい て雰囲気を楽しむことができるのもこの ウェザーリポートの良さだと思うので是非 この方にはあの楽しんでいるリポートを 送っていただきたいですねそれで私も満喫 した気分になりたいと思い ますあの今年も多分ウェザーニュース ライブでは花火の様子リアルタイムで中継 たくさんすると思うので私みたいに暑くて 人混みの中行けないていう方もね是非動画 でご覧いただければと思い ますということでえ夏が来るのは街でし ですかとお伺いしていきましたここからは 予報センターの森田さんと現在から明日に かけてのお天気を確認していきましょう 森田さんよろしくお願いしますはいお願い します今日は皆様に夏が来るのは通しです かとお伺いしてで8割ぐらいの方がまだ来 ないで欲しいって回答していたんです けれども森田さんはどうですかいやもう夏 来てるじゃないですかとあもう森田さんの 中では今夏ですかはいこないまで ものすごく暑かったですもんねそうですね 今日も結構気温上がりましたもんね各地で 上がりましたねはいま前も言ったんです けどまた暑さに慣れてないっていう言葉が ねこの番組の中でもよく使ってますけど はい4月ぐらいから暑かったですよね確か に今年はそうですよね気温も高めねでも これからもっと暑くなりますからねそう ですねえっとウェザーニューズで出してる 調教法も夏は暑いっていう風に出てますね はいえ去年が過去観測を開始して以来の 過去最高の夏暑さだったわけですね日本 だけではなく地球全体がはいでそれよりも 暑いかもと ああもうちょっと想像しただけで今震えて きましたですでま今世界各国の気象期間が 予想してるのは子宮全体でえっと過去1番 になる確率がもう5割超えてるとああえ 少なくとも5番目以内1番にもしなら なかったとしても5番目以内に入るのが 999%とああそうことで入ってますので えはいもう暑いっていうのはもうもう方 超えた段階でほぼ間違いないというもう 受け入れて対策していくしかないんですね そうですねはいだと思いますということで 皆様も心の準備進めて受け入れていき ましょうではここからはそんなこの先のお 天気も確認していきたいんですけれども まず現在の様子なんですが雨降りだしてる ところ九州など多くなってきていますね そうですね本当にまあね土曜日日曜日え せかだからもう少しお出かけ日が続いたら いいのにというはい受け入れがい人がいる かもしれませんけども雨雲はも確実に 近づいておりましてこんな状況になってき ましたえっと九州の南部それからあえ西武 ですねこちらの方で雨の報告がまとまって きたということですねえま21時を回り ましてえ西から雨雲が本格的に書かれ 始めるま気配が見えてきたっていうこと ですねはいえ本当に強くなるのはこの さらに西の方にあるものこれがかかって くる明日未名内早朝からということになる んですがえ全身部隊がもうすでにかかり 始めてこの後え今皆さんから頂いてるもの はあの弱い雨の報告が主体なんですけども えだんだん湿ってきますとえ上空にある 雨粒が直接降りてくるようなそんな形に なってきますのでえ雨としてはだんだん 強くなってくるという状況ですねはいはい で今後の予想なんですけどもえこちらの方 見ていきますとえままだね本体は西にある んですねですけどもだんだんと雨雲があ かかり湿った空気が九州覆ってくるように なってきますとえ後範囲に雨が降りだして くるといった状況ですはいで今回の特徴は え東に進みながら発達するということに なりますですから九州でも強い雨が降るん ですけども九州よりも四国四国よりもキ 半島え東の方に移れば移るほど強くなると いった状況ですはいえただそれでもま明日 午前中九州方面は強い雨とえ風え伴うよう な形になりますのでま結構荒れた感じに なりそうなんですねはいでえっと午後に なってえまこう四国エリアえ中国エリアに かかってきますし夕方以降近畿の方にも かかってくるんですがこの雨雲の強さを見 ていただきますと時間が経過すると共に 強くなってきているという状況が見て 取れるかと思いますはい特に明日から日付 が変わって明後日になった辺りですねえ ですからあ東海エリアの方に雨雲が進んで きた辺りでえさらに強くなってくるという 風に今想定していますのでえま明日西日本 で強い雨えをま見ている東海関東のエリア の皆さんはそれ以上に漁って強くなると 思っていただければと思いますはい ちょっとあの明日これ明後日の3時なん ですけどもねえっと風をちょっと重ねてみ ますとこの強いま雨雲寒冷前線に対応し ますけどもこの前面での南風というのが 非常にこう強くなってくるんですねはい 特に東京湾っていうのは南に開いています のでえ南風が入りやすいんですねえで えっと東京湾の奥の方で強い南風が吹いて いきますオレンジ色がこうてますけどもね こういっった風がさらに時間を進んで3時 6時9時となってきますと東京湾の中に こう侵入してきますので交通への影響と いうのが月曜日の朝考えられることになり ますね はい治最新の気象情報をご確認ください はいこの先のお天気を予報センターの森田 さんに解説していただきました森田さん ありがとうございましありがとうござい まし たではここからはのお天気アイコンで確認 していき ましょう5月12日日曜日の全国のお天気 西日本からお伝えし ます雨が降り一時的な強まりや雷の可能性 があります道路寒水にも注意してください 沿岸ぼほど風が強く横殴りの降り方となる 恐れがあります雨でも寒さはなくじめじめ と感じることがありそうです次に東日本 です 中部エリアは天気が下り坂で午後ほど しっかり雨が降ります沿岸部ほど風が強め に吹くため横殴りの振り方に注意が必要 です関東などは日差しが届いてもだんだん と雲が厚みを増して夕方以降はにわか雨の 可能性があり ます続いて北日本です東北はゆっくり天気 が下り坂でだんだんと雲が厚みを増して 夕方以降はにわか雨の心配があります 北海道はすっきりしない天気で午後は雨が 降るところがありそうです各地気温は高め で汗ばむ体感のところもありそう です明日のお天気アイコンで見ていきまし た [音楽] ではここからは全てのマスを埋めろ リポートラインのお時間です皆様から頂い ていたリポートの中で多く使われていた キーワードをランキング形式で見ていき ます今日のランキングは こちら1位カーネーション昨日も1位 カーネーションでしたね明日は母の日と いうことで4位は母2位がヨッこれは ヨットブルーのヨットかな3位がほっそり 5位がis6位がさきバレ7位がはてな8 位新緑9位がバラとなっておりますこの 時期らしい植物のキーワードでしたりとか 晴れ関連あとはお月様ISS夜空関連も ランクインしていますねでは第7位のキー ワードが何なのかヒントのリポートを見て 当てていきたいと思い ます東京都文教区のリポーター名インディ さんから [音楽] 日差しには初夏の暑さを感じますが乾いた 空気で爽やかです半袖でOKですと半袖で OKの体感ですといただきまし たそうですね青空が広がっていて炭を渡る ような 空 初夏あと は爽やか 半袖この辺ですかね続いて見ていき ましょう東京都玉市のリポーター名 まったりさんから感謝感謝です カーネーションですね初夏を思わせる半袖 で過ごせる気候ですが家が揺れる程度の 突風が吹くことがありますといただきまし たかぶっているワードとしては初夏 と半袖でこの2つですかね 初夏と 半袖初夏のような暑さ半袖で過ごせます うんどっちもあり得そうだ な体感系のワードはランクインしてないん ですよね今日 はどっちも体感系じゃないですか初夏も 半袖 も うーんどっちかな半袖か な初夏の半袖でしょうかどうですかね今 ちょっとあの早すぎて見えなかったけど 多分ダジャレですよ ね [音楽] うんか初夏じゃないかなそうあの今 ラーメン停止メテ中ででもリポート9で5 連続勝利したら定解除っていう風になっ てるんですよ昨日一勝したので今日2勝目 を狙いたい手決めていきたいです よ初夏でも私も初夏な気がするんですよね 半袖でって使う方ってそんなに7位に入る ほど多いのかなと言われると怪しいの でし か初夏でいいです か第7位初夏でいきたいと思います答え は よしよっしゃ [笑い] こんなに喜ぶコーナーなんでしたっけこ れって他のキャスターさんでこんな喜ん でる人いないですよ ねそれだけ本気で取り組んでいます からよしこれで2連勝あと3連勝です ね気を引き締めて頑張りたいと思いますと いうことで今日はやはり母の日関連のキー ワードや晴れ関連あとは暑さに関するもの もランクインしておりましたこの後は番組 を21時30分に再開し [音楽] ますOG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大近の クソは止まらない大作るんだ中できる作る んだが見れる 家で世界旅行でる 喜空のまじゃ終わら明日ので 出す大プレゼンツ大空気予報大近いい空気 研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの岡本子です大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます12日日曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう西から天気が崩れ西日本では 雨の降り出すところが多くなります特に 大平洋側では道路換水や河川の上水に警戒 が必要です東日本や東北はゆっくりと天気 下り坂で雲が厚みを増していきます最後に 12日の空気の注目ポイントを見ていき ましょう 空気のポイントは全国的にしっとりとした 体感になります12日は日曜日ですねどこ かにお出かけを考えている方も いらっしゃるのではないでしょうかそこで お出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきましょう名古屋ではお 出かけ指数が80と高めになっています 思い切ってどこかに足を伸ばしてみては いかがでしょうか一方その他の広いエリア でお出かけ指数が40と低めになってい ます自宅でまったりと過ごすのもいいかも しれませんね以上代金お出かけ指数をお 伝えしまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報を確認していきましょう札幌 では朝晩は薄のセーターが活躍しそうです その他のエリアでは朝晩はアリガ昼間は 長袖シャツがおすめとなっているところが 多くなります気温変化にうまく対応して その時々に適した服装選びを行いましょう 以上心も体も健やかに空気で答えを出す 会社大金の提供でお送りしました12日は どんな区が見られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社大金 こんばんはフェザーニュースライブムーン 引き続き時がお送りしていきますよろしく お願いし ます昨日に引き続き途中から メガ あの今日は大丈夫かなと思ったんです けれどもまだちょっと本調子じゃないと いうことでここからメガミちゃんでメガ みーちゃんでお送りさせていけれどもあの あんまりお気になさらずいただけると 嬉しいですここからはお天気の実況確認し ていきましょう えーこんなリポートが届いているという ことでご紹介していきたいと思い ますこちら ですオーロラが今日は北海道で見えている ところがあるんですよ ねリポートが届きましたこちらです はい北海道加藤郡鹿町のリポーター名楓で なさんからオーロラすげえって感じです 肉眼だとよく見えませんでも電気を通すと ぼやっと赤い感じ遅い月も綺麗ですと いただきましたあ肉眼だとぼんやりして いるんですか ねえーカメラを通すとぼんやりこの赤い 感じが見えるということで綺麗ですね今 ウェザーニュースのYouTube チャンネルでもオーロラを生配信しており ましてそちらの配信を見てもほんのり ピンク色赤色っぽくなってるんですよねお 干しさもも綺麗に見えていますしわあいい な北海道に中継へ行きたいなこのために 北海道行きたくないです かなかなかオーロラ見られないですからね で は続いて見ていきましょう か続いてはこちらのリポート です北海道北見市のリポーター名玉網さん からテドオーロラが赤く取れますと いただきまし たうわあ星もめちゃくちゃ見えてますねえ すごいこれって [音楽] あのカメラで撮ったんですかね高性能の カメラなのかなiPhoneとかだと なかなかこんなに取れないですよね綺麗に すごいえーこれ日本ですか本当 にたまりません ねこのオレンジ色ピンク色っぽくちょっと グラデーションになっていて雲もあります けれどもこれもまた綺麗ですよね 満点の 星空ピンク色の星空私初めて見たかもしれ ません綺麗だ なでは続いて見ていきましょう続いては他 のエリアのお天気リポート です長野県羽郡坂木町のリポーター名フ& 涼さん から篠井駅のイルミネーションです見たく ない言葉が書いてあります あ ラブラブこういうイルミネーションって ラブとかハートとか多いですよねあラブ しのいって書いてあるあでもしのいへの愛 なんじゃないですかこれ はそう ちちちちて書いてあるんですけどリポート にはあでも今日ねゆいちゃんのおかげで チャット欄もねハートに溢れてるのでこの 感じでいきましょうラブえ違うちじゃ ないちんにハートつつけるんじゃなくて ラブあそうそうそうラブにハートつけ ましょうね地元合なんじゃないです かキラキラしてていいですね冬場はこの イルミネーションリポートたくさん頂いて いましたけれども最近あんまりのでこの 時期珍しいです ねも夏ってそれこそ日中暑くてお出かけ できない方も夜になったら活動できるって 方もいらっしゃるのでこういう夜の イベントもたくさん増やしていきたいです よ ねでは続いて見ていき ましょう福岡県福岡市東区のリポーター名 若さんから月干し見えない曇り空雲の厚み が増して運転もなてきました気温はまだ 23°ほど南寄りの風が生暖かく感じます といただきまし たそうですね少しモクモクとした雲が 広がっているように見えますね街明かりが 反射して白く明るく見えていますけれども えすっきりしないお天気で九州エリアなど はもう雨が降り出しているところもあり ますこの先夜遅くになりますと雨が降る ところさらに増えていきそうですので気を つけ くださいでは頂いているお天気のご報告も 確認していき ましょうこちらも北から見ていきましょう かオーロラが見られているところがある 北海道なんですが雲が広がっているところ もありますけれども晴れているところも 多めですね えー雲雲画像を重ねていきますとどんな 感じかなあちょとこういう風にうっすら雲 もかかっているところありますけれどもで もねオールラミルには問題ないお天気の ところも多くなっているんではない でしょう か東北は晴れているところがほとんど 東日本も晴れているところ多いんです けれども東海更新北陸などは雲が広がり 始めているところがあります ねえ西日本見ていくとこちらはほとんどが 曇りのご報告雨がいるとろ中四国や近畿 なども一部あります ねそして九州は東品海側を中心にこの時間 帯ポツポツパラパラレベルの雨のご報告が 多くなっています雨雲レーダー重ねていく とこんな感じですねこれからさらに後範囲 で雨が降り出す可能性がありますのでお気 をつけください男性諸島見ていきますと 先島諸島は晴れているところが多いんです が沖縄本島や奄美群島などは雨雲がかかっ て雨が降っているところがありますお天気 の変化にお気をつけ くださいではここからは気温にも注目して いき ましょうえ気温実況見ていきますとこんな 感じですね西日本は赤色の20°以上の ところもありますけれどもそれ以外は オレンジ色の15°以上のところも多く なっておりまして日に比べるとだいぶ気温 も下がってきております簡単差にも気を つけてお過ごし くださいお天気の実況確認していきました ここからは予報センターの森田さんと現在 から明日週間にかけてのお天気を確認して いきましょう森田さんよろしくお願いし ますお願いします北海道の大綺麗に見えて いますねそうですねえあのやっぱ見れるや つて少しぼやっとしてるんですねああそう なんですねなんかカーテンのような イメージがオーロラとしてあるわけです けどもアラスカとかはそうですよねええ 日本のような低色度で見えるオーロラの 特徴としてはこのようなえちょっと赤 っぽい色的には赤っぽい感じでえそして 少しぼやっとした感じに見えるというのが 特徴なんだそうですねなるほど この星も綺麗に見えていてうんそうですね ピンク色の星空ってなかなかレアじゃない ですかあなるほどそうですねあのカーテン じゃない分帰ってあのはい幻想的に見え るっていうああ感確かにこんな景色見 ながら晩酌できたら最高ですねオーロラ だけでビール3倍はどうかわかんないです けどもあの不思議なことにウェザーニュー ズってフェアバンクスにえっとカメラ置い てるじゃないですかオーラカメラはいで フェアバンクスのからちょっと東の方に 行ったところにはいえ世界最北のビール 工場ってあるんですよええそうなんですか ええ寒いところですごい寒いところであの 飲めるんですけど3倍はちょっと無理だっ たですねはい確かに寒いなか極寒の中ビー ルってあんまりないですよねあのビール 工場の中の飲むところはこれものすごく あったかいんですけどなるほど外はももう マイナ30°みたいな感じですのでこえて 入って中に入るとほっとするんですけど ああそれでもちょっと前の記憶があるもん ですから中はあったかくてもそうですよね 体は冷えてますもんねえ最北タのビールっ てどんな味がするんだろうっていう興味 だけで飲んできたっていう経験あります けどね美味しかったですかうんうまかった ですああでもやっぱり寒いと圧感とかの方 がいいかもしれないですですよねと思って 帰ってきましたけどもねええこんばんは 晩酌してる方も多いんではないでしょうか そんな現在のお天気確認していきたいん ですけれどもはい九州などは雨降りだし てるところ多くなってきましたねそうです ねあの衛星画像で見ても皆さんのリポート に重ねるとここえ西側の方がこう弓の形を したこうね雲が雲の列が見え始めました 寒冷前線が接近中ということになります はいで一方こちら晴れてるエリアえこれは しっかり晴れているんですねということで え風の流れが少し特徴的なものとなって いるのでちょっと見ていただきたいと思い ますま皆さんのウィンドフローでも見える んですけどもえっと20時になってます から時間をちょっと1時間進めて21時に しちゃいましょうかねはいま今の時間帯え こんなような状況になっているんですけど もえここに高気圧があって時計周りに風が 流れているというのが分かりますそして ここに低気圧があってえ反時計周りに風が こう流れているっていうのがえ分かるかと 思いますはいでえ先ほどあのここっていう かねまあの弓矢の弓のように見えてた雲の 列はこれですけども寒冷前線に対応する ものという感じですねはいでえこの風の 流れが特徴的って言いたかったの何かと いうと西日本にですねえ温かい南風が入っ ているんですねはいでこのために気温が 下がらないと言いますかまあような状況に なってますのでえかなりこうねえ今の時間 の気温を見てもえ20°以上の赤色の ところが多いというかとことが分かるかと 思いますはいでよく見ると日本海側北陸と かね日本海側の方が高くなってるんですね 南風の効果というのが特に日本海側の方に 現れてるという状況ですはいでえ南風が 明日の朝まで吹きますのでえこちら西日本 方面は今夜の冷え込みというのは非常に 緩やかでえ明日の朝までは比較的高めの 状態が続くことになりそうですはいでは 明日のお天気も確認していきたいと思い ます明日以降はお天気崩れるところ多く なりそうですねはいそうなんですねこの雨 なんですけども先ほどのこの風の流れに 対応してできている雲これがま21時現在 でこちらなんですけどもあまり発達した ものではないんですねえですけども時間と 共に少しずつこうで黄色やオレンジ色の ものが出てくるのが見えるかと思います はいえ今回の寒冷前線発達しながら陸地に やってくるということで九州方面なども かなりこう強い雨が朝から降るという状況 ですねそして風も強まります先ほど見て いただいたよりも強く吹くようになります のでえ九州それから中国四国エリアは風も 雨も強いまあの場合によってはあのとあの 雷ですねなったりするような状況になり そうですはいそしてえ強まりながら東に 進みますので時間が遅くなってきますと 明日の夕方以降ですけどもねえこちら えオレンジ色屋なんかが出てきたりします しかなりこう雨の量も増えそうな状況です ねということでえ四国キ半島近畿ですねえ そして日付が変わると東海エリアえこちら の方で激しく降ってくるような状況です 西日本も明日強いんですけども明後日の 東日本方面というのはえかなり強い雨風え 入ってきますますのでえ交通期間への影響 っていうのが朝の通勤時間通学時間帯に こちら東日本では起こりうるという風に 思っていただければと思いますはいあれた お天気に警戒をしてくださいそして明日の え気温はどうなりますかはいえ朝西日本は 暖かいという風にお伝えしたんですけれど もえその後あの雨先ほどの雨降りますので ねえ日中の気温はあまり上がらないんです ねえ明日日中最高気温が大体出る時間帯の 西日本方面を見てみますとえ20°に満た ないピンク色にならないところも結構出て くるような感じです今日から比べると随分 と温度が下がることになりますはいはい 一方雨の振り出しが遅いキハあごキー半島 と言いますか近畿ですねこちらの方は 25°ま軽阪神などでは超えるかもしれ ませんですねはいで明日も高くなりますと いうところが北陸や関東東北エリアえして 一部北海道ということになりそうなんです けどもこちらの方は北日本東日本方面はえ 午前中中心に晴れますのでねえ気温が どんどんと上がっていくという形になり ますので日中はあの今日と同様暑いぐらい になるという風に思っていただければと 思いますはいではこっからは週間の天気を 確認していきたいと思います週明けにかけ ては雨が続いてもその後はお天気回復し そうですよねそうなんですねえっと週前半 は低気圧前線がまあの主役なんですけども その後高気圧に主役が変わるんですねはい え天気図をちょっと見ていただきますと え低気圧前線こんな形でえま明日えっと 西日本からそして明後日東日本に強い雨え 風をもたらすんですが火曜日に抜けた後は 高気圧が主体になってくるんですねという ことでえ火曜日以降水曜日あたりからは 西日本東日本え晴れのベースでえ天気が 経過するという形になりそうですはいまた この高気圧が日本の南を覆いますので前線 南に下がります沖縄からも離れるという 方向に動きますので沖縄でも晴れそうです ねはいただ土曜日以降前線また北上してき ますのでま日曜日になってくるとまた雨の 空が戻ってくるという可能性高いと思い ますはいでこれらをまとめてえ1週間の 天気見ていきますと明西日本で強い雨が 降りだしてえ明後日東日本北日本え強い雨 や風えこういった激しい現象が起こり得 ますはいでその後は高気圧に覆われてき ますのでえ晴れベースの天気が続くという 形ですねはいで16か東京だけ雨がついて ますけどもこれ午前中ちょっと天気の回復 遅いかもしれませんねえただその後は晴れ てくるということでえ来週火曜日以降は高 気圧に覆われてえ乾燥した制定がベースに なるという状況ですはい土曜日以降はまた ちょっと雲が増えてきそうですはいでは 気温ですねえー非常に高かった気温え明日 以降の雨で少しこう落ち着いてくると言い ますかえ下がってきますはいでえ雨が 上がった後晴れてきますのでえ朝方の気温 ま少し下がっても日中の気温はまた25° 超えるような暑さが戻ってくるような状況 ですねということでえま週明け少し気温が 下がるんですけども週中から以降来週後半 にかけてはまた暑さが戻るような状況です のでま基本のアップダウンが大きいですね はいでうん特に大きいのがこの北海道と いうか北日本ですねそうですねはい服装な のでうまく調節をしてください沖縄の梅 入りはまだまだかかりそうですかね前線が 下がってましたよねとでまた北上してくる というタイミングになるんですけども一応 1週間まとめてみるとえ前線が下がって 火曜日以降下がってしばらく沖縄の南に 停滞すると沖縄ですから後期圧圏内晴れ ますよねえただ金曜日以降土曜日になって くると徐々に上がってくる北上して沖縄に 近づいてくるということになりますので 日曜日からまたちょっとねえ雨が降り やすくなってくるのでまこの辺り1つの タイミングですよねああ早ければ日曜日頃 能ですかねはいもういつもの年だったら もうとええ9日だったかな10日前にもう あの梅入りですからねここで入らないと もう1週間だけじゃなくて10日以上遅い 梅入りっていうことになってしまいます もんねああ今後の情報に注目ですねそう ですねはいということで週間の天気まで 予報センターの森田さんに解説をして いただきました森田さんありがとうござい ましたありがとうございました ではここからはアイコンを確認していき ましょうまずは明日のお天気お伝えします 5月12日日曜日のお天気西日本から見て いき ましょう雨が降り一時的な強まりや雷の 可能性があります道路寒水にも注意して ください年間部ほど風が強く横殴りの降り 方となる恐れがあります雨でも寒さはなく じめじめと感じることがありそうです次に 東日本 ですチューブエリアは天気が下り坂で午後 ほどしっかりと雨が降ります沿岸部ほど風 が強めに吹くため横殴りの降り方に注意が 必要です関東は日差しが届いてもだんだん と雲が厚みを増して夕方以降はにわか雨の 可能性があり ます続いて北日本 です東北はゆっくり天気が下り坂で だんだんと雲が厚みを増して夕方以降は にわか雨の可能性があり ます北海道もすっきりしない天気で午後は 雨が降るところがありそう です各地気温は高めで汗体感となるところ もありそう です続いて週間のお天気を確認していき ましょうまずは西日本 です週明け13日月曜日にかけて広い範囲 で雨や風が強まり荒れた天気となる恐れが あります太平洋側は大雨による道路寒水や 土砂災害などに警戒が必要 です14日火曜日になると西から張り出す 高気圧の影響を受けて天気が回復する ところが多くなり ますこの先の天気は気温によって左右され そうです雨の日は最高気温がこの時期とし ては低めになりますが最低気温は高めで1 日の歓談差はは小さくなります晴れる日は 朝に気温が下がって肌寒くなり昼間は暑い くらいになることが予想されています朝晩 と昼間の歓談差が大きくなるため体調管理 にご注意 ください続いて東日本と北日本 です週明け13日月曜日にかけて大雨に よる道路寒水や土砂災害などに警戒が必要 な状況となります随時最新の情報をご確認 ください13日月曜日は関東や東北の太平 洋側沿岸房を中心に防風となり交通期間に 影響が出る可能性もありそう です14日火曜日以降は高気圧の影響を 受けて天気が回復するところが多くなり ますただ北日本では上空の気圧の谷の通過 により15日水曜日から16日木曜日は 日本海岸を中心に雨の可能性がありそう です週間の天気までアイコンで確認して いきまし [音楽] [音楽] た明日から週明けにかけては大雨に警戒が 必要ですアプリウェザーニュースを確認し ていき ましょうアプリを開いていただいて1番下 の真ん中お家マーク前転機というところを 開きます下にスライドしていただくと こちら真ん中ありに大雨ピンポイントの バナーが出てきている方が多いんではない でしょうかこちらをタップしていただく とこんな風に現在地のこの先の香水量など を確認することができます大雨 ピンポイント情報ですね 千葉市美浜区は明後日13日の朝方結構 構成量が多くなりそうですね1日を通して 雨模様となりますのでお気をつけください 被害予測や予報紙解説土砂災害の危険度や 交通への影響についても見ることができ ますアプリ毎天気の大雨ピンポイントご 紹介していきまし たでは今日は11日ワンワンの日という ことで頂いているワンチャンリポートご 紹介していき ましょう埼玉県越ヶ谷市のリポーター名 ロコママさんからワンコも厚さ対策紫外線 が強くなったといただきました え 可愛いワンチャン用の麦わ棒とかあるん ですかえこれどうやって固定されてるん だろう可愛いおしゃれさすぎますね左側の 子はちょっとキャスケットっぽい感じかな お耳が出てて可愛い へえいいですねお洋服もひまわり柄だっ たりちょっと夏らしい感じになっており ますそっかお散歩する子が多いですからね あとはより地面に近いので暑さ人間より 感じやすいとか言ったりしますもん ね暑さには気をつけこの先も元気に過ごし てほしいなでは続いて見ていき ましょう東京都ハ市のリポーター名 ファンタさん からワンチャン用の水のビがあります ちゃんとボールもあっていいですねと いただきました えー公園にワンチャン用ののみ水のみが あるんです かペットオンリーて書いてあるえすごい すごいあ本当だボールもあってこのペロ ペロって飲めるようになってるんですね わあ確かにお散歩する人多いですもんね 公園とかはワンちゃんと一緒にこういうの もありがたいです ねイ思いの公園確か に思いやりがすごいイヌ の素敵なリポートおりましたこの後も皆様 からのワンワンリポートお待ちしています この後番組22時に再開いたし [音楽] ます [音楽] DETDET [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大気の は止まらない作るんだ中でる作るんだが れる作るんだで世界旅行でる作るんだが 喜ぶ空のままじゃ終わらせない明日ので 出すプレゼンツ大空予報大い研究所からお 送りしますニュースキャスターの岡本子 です大金が作り出す生活をより良くする 空気を予報していきます12日日曜日は どのような空気が広がっていくのか早速 天気から確認していきましょう西から天気 が崩れ西日本では雨の降り出すところが 多くなります特に太平洋側では道路換水や 河川の増水に警戒が必要です東日本や東北 はゆっくりと天気下り坂で雲が厚みを増し ていきます最後に日の空気の注目ポイント を見ていきましょう空気のポイントは全国 的にしっとりとした体感になります12日 は日曜日ですねどこかにお出かけを考えて いる方もいらっしゃるのではないでしょう かそこでお出かけに適した空気が広がるの か天気や気温の関係から計算した代金お 出かけ指数を確認していきましょう名古屋 ではお出かけ指数が80と高めになってい ます思い切ってどこかに足を伸ばしてみて はいかがでしょうか一方その他の広い エリアでお出かけ指数が40と低めになっ ています自宅でまったりと過ごすのもいい かもしれませんね以上代金お出かけ指数を お伝えしまし た 代金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報を確認していきましょう札幌 では朝晩は薄のセーターが活躍しそうです その他のエリアでは朝晩はカーディガン 昼間は長袖シャツがおすすめとなっている ところが多くなります気温変化にうまく 対応してその時々に適した服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社大金の提供でお送りしました 12日はどんな空気が見られるかなお 楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社大金 [音楽] 5月12日日曜日の全国のお天気をお伝え しますまずは天気図から確認していき ましょう定気圧や前線が接近し後半囲で雨 となりそうですお天気の流れをマップで 確認していき ましょう西日本は雨が降り強まりや雷道路 寒水にも注意が必要です沿岸房中心に風が 強いため横殴りの降り方にもお気をつけ ください東日本から東北にかけては天気が 下り坂で夕方以降はにわか雨の可能性が あります北海道も午後は雨が降るところが ありそうです予想気温も確認していき ましょう朝はそれほど強い冷え込みはなく 日中にかけてもじめじめと感じられる ところ雨が降るエリアを中心にありそう です服装でうまく調節をしてください 以上全国の天気をお伝えしました最新の 気象情報はアプリウザーニュースからも 詳しくご確認 [音楽] くださいまあまあ当たるお天気アプリと 1番当たるお天気アプリだったらどっちが いいザーニュース私は こっち1番当たるお天気アプリウザー ニュース無料ダウンロードしてみて 明日のお天気をお伝えしていきました明日 はですね雨が降るところかなり多くなり まして日曜日なんですけれどもお出かけに は愛にのお天気となりそうですえ強まって 道路寒水などの可能性もありますので最新 の気象情報をしっかりとご確認 くださいそして先ほどコメントを見てい たら髪型がそうなってたんだっていうもの がたくさん来ていたんですけれどもあの 今日ヘアメイクさんに作っていただいた 髪型で玉ねぎ部屋って言うんですよこの1 個1個玉ねぎみたいじゃないです かその名も玉ねぎ 部屋可愛いですよねそう前から見たら普通 のポニーテールみたいなんですけど横向い たら玉ねぎなんです よこう一気におしゃれ感が増しますよ ねそうこのボーダーの服装に合わせて ちょっとマリぽい感じにしていただきまし たということでそんな髪型のお話もして いきましたけれども明日は雨が降るところ が多いので1つにまとめたりしてあんまり 広がらないようにするのが必要かもしれ ません ねはいそんな日の天気確認していきました がここからは日曜日ではなく土曜日の22 時台ということで森田さんによる地球天気 解説のコーナーに参りましょう早速森田 さんお呼びしていきたいと思います森田 さんよろしくお願いしますお願いし ますさて今日はどんなお話していただける んでしょうかちょっとさっきねあの 打ち合わせした時にえま私の勘違いがあっ たんでちょっと順番変えなきゃいけないか と思ったんですけどはいあの一応あの用意 してたのはこういうお話なんですけども はいビーグル号の公開機っていうのは結構 有名な本有名っていうかあの見慣れた本か なと思ってたんですけどもはいええっと 本日のディレクター何ビーグルゴっていう 話になりましたのではいあのちょっとあの えうんビーグル号ってダーウィンが乗って えっとまいろんなところを世界一周したん ですねはいその中で えっと色々な生物植物見てま進化のみたい な話あの主の期限っていうの書いたって いうえことだったんですけどもはいでそれ をこうネタにフィッツロイっていう人が いるんですけどもねはいその人のお話し たかったかなと思ったんですけども ちょっとビーグル号であの止まってしまっ たんであビーグル号って何だったっけって いう話をああありがとうございますしよう かと思ってます 今日一応ねこの3つ行こうかなと思ってた んですねはいビーグル号に乗った ダーウィンが主力期限でシカロンを発表 これみんな知ってるなと勝手に思ってたん ですけども私はもあの勉強不足で知ら なかったんですよあいいい僕があコメント でもね結構知らない方多そうですよねうん あ今ね知りませんでしたって出ましたから ねはいなんでちょっとこの2番目3番目に 行く前にここちょっと詳しくやりましょう と思っておりますはいはいしますよろしい でしょうかあ若蔵っていうのに引っかかっ てますね若蔵ああ22歳の若蔵ダーウィン はいあの世界1Bグル号が世界1周の えっと公開をしてるんですけど国家 プロジェクトなんですよねああはいで国家 プあのイギリスの名運を背負った国家 プロジェクトだったのでえ22歳の青年が ですねひょいっと乗れるっていう話では 本当はなかったんですけどねああ大抜擢 だったんですねはいですよねえなんだけど なぜっていう話だとこの人が関わってくる んですけどもなんでこの人かこの人を言い たかったかって言とえこういう言葉フォー キャストっていう天気予報っていう言葉 普通フォーキャストって訳すんですけども これを作った人ですよねとはいはいでそれ まではあのプレディクションあの科学者が 使う言葉どちらかというとこちらなんです ねはいえていう話をえっとしたかったん ですけどもまま一応最初のところから ちょっとえゆっくり活かしていただこうか なと思っておりますけどもよろしい でしょうかとはいよろしくお願いします はいえではあの えっとはいこれがあのBグル 号の航路えっとイギリスを出発してえ南米 え東海岸をぐっと下がってえマゼラン海峡 を通ってえずっと北に行ってであのガラパ ストでえっとフィンチっていう鳥見たとか 増画面見たとかっていうえのがよく有名 ですけどガラパゴスってここですよねと はいでここを通ってえっとま ニュージーランド行ってオーストラリア 行ってえ希望法回って戻ってきたとでこれ でえっと結構時間かかったですね1831 年から1835年っていうことで5年 がかりの世界1周ということなんですけど もはいまこの船の目的国家プロジェクトっ て言いましたけどもえ何が国家 プロジェクトかっていうと あの測量ですはいはいそれぞれのま海の海 があって港があってえそこでは水深がどの ぐらい地形がどうなってるとかっていうの を色々とこうね測量していくちょうど 1800年代っていうのはもう完全に イギリスあの海の王者イギリスみたいなね え時代だったのでま領地をま全部了解かを みんな回ってたっていうようなことだと 思いますはいあでえっとそのビーグルゴ ってどんな船ですかって言うとこんな船 はい反戦なんですね反戦ですので風とそれ からあま海流の力を借りてまこういう後悔 をしてったわけですけどもえまどういった 風を使ったのかっていう話ですねはいで この時にこの当然船ですのでえ船長さんが いるんですけどもねそれが人がこの フィッツロイはいま元々えあのイギリス 海軍の船ですので館長と言った方が正しい かもしれませんけどもねえっと軍艦を改造 して調査線になったという船ですはいはい ま3本マストがあってえバスプリットって いうあの方式の方が録かっててえい るっていうあの船ですはいそれがBグルコ なんですねそうですはいでこの約5年って いろんなとこ行って植物採集動物採集 いろんなことをあのえダービンはやった わけですけどもその記録をまとめたのが あのビーグル号公開機っていうあのま本 って言いますかねま日誌と言いますかねえ ですはいでえそれぞれのこうね場所回っ てった時にえどんなのを見たよとかってわ 日記風に書いてあるんですけどもねはい はいでまあのガラパゴスここ行ってえま 有名なのがそのえっとここでの色んなあの 進化の過程でえ動物がちょっとずつ形違う よっていうところだと思うのでその辺りを ですねちょっと見ようかなと思うんです けどはいよろしいでしょうかはいはい えっとですねでではこのガラパゴスの ところのですねちょっと拡大を見て いただいてからいつも使ってるものに変え たいと思いますはいえガラパゴスとって これなんですねいっぱい新があるんですね あガラパゴス群島とかガラパゴス諸島と かっていう風なあの名前がついてんです けどもここが南米大陸でここがガラパゴス 諸島なんですけどもえっとそれがこの島々 に名前が色々ついてんですねはいでこの 点線がビーグル号がこう色々な島に渡って 調査 え測量したコースになります はいでえっとこれからこの右側の図をね いつも使ってる皆さんもスマホでも見れる 図をちょっと見ますけれどもえ一応ね見て きますとここ南米じゃないですかはいで ここがガラパゴスじゃないですか 1000kmあるんですよああはい 1000km遠い結構遠いですね日本で 言うとですね 本州と小笠原あああれが大体3kgはい ですなるほどはいまあのそのぐらい距離が 離れてるわけですねはいでえっとこの ガラパゴス諸島の特徴って言うとえ火山の 島ですとあはい海底火山が噴火してできた 島ですのでえっと何を言いたいかていうと こ陸地と繋がったことありませんよって ことなんですねああそうなんですはいこれ だけの距離があるっていうことでえっとま そんな状況になってるわけなんですけども はいなのでここでえっとダーウィンたちは あのいろんなこうそれぞれの島特有のあの 鳥だとかえ穴とかめっけたわけですので はいえここに生きてる生活している生き物 ってどうやってきたんですかとああ確かに そうですねですのでそうすると大陸から 渡ってくるか何しこっちの方から泳いで くるか海から泳いでくるかというか何らか の方向で渡ってきたっていうことですね なぜならば陸続きになったことがない えっと全くこのなんて言うか新たにできた 島ですのではい生きてるものがいるとする ならばどちらかから来たに違いないとはい えこっからあのえ海の話風の話っていう ことでお天気屋さんの私も話せる状況に なり [音楽] あはいよろしいでしょうかはいはいえでは ちょっと画面を切り替えさせていただき ますので少々お待ちくださいとはい皆さん もこうびっくりしながら聞いている方多い みたいでコメントもたくさん来ております そうですかやっぱりディレクターの言う こと聞くべきですねここ飛ばそうと思って たんですけどね白式なのでちょっとねこう ギャップがあることがあるんですよねあの ではですね皆さんもあのスマホで見れると 思うですけどもえっと一応こういうあの風 のえっとウィンドフローってありますよね でこれをずっとはいこっち側に行く と北米があって南米があってガラパゴスっ てどこですかとここですよねとはい はい先ほどはこれを拡大したわけです ねでこの陸地からの距離が1000km ですよっていう話をしたわけですけども 今日のま10時のえっとま風景風で見て いきますとガラパゴス近近辺とのは南東の 方から風が吹いてるという状況が分かり ますねはいえということでもし えっと何かあ飛べるものが陸地から来ると すればこういう弾頭ま東系統の風を使って 渡ってくるとはいいうことがあまあの可能 かどうかっていうことが1つです ね飛べますかね1000kmこの風に乗っ てうんどうですかねこの行ける子がいても 途中でこう脱落しちゃううん動物が多そう だなって思いましたですよねはいでここで やっぱりせあの生き残るためには1匹じゃ ダメなんですよねああそうですねやっぱ ついかつまある程度の集団で渡っていか ないとえその後のこの子孫を残すという プロセス取れないですのででま東風に乗れ ば大陸から来る可能性があるわけですけど もえこれあのよくやるえこのぐらいの拡大 はよくやるやつですけどもえ東風が吹くん ですねこの赤道近辺ってはいそれを我々は 扁桃風とか貿易風とかって言ってて大公開 時代と言われてる時にはこの風を使ってえ マゼラン海峡を渡った船はこちらの方に フィリピンやなんかの方まで進んできまし たよていうことでこの風東風をうまく使っ てるんですねはいでこの風というのは1年 中吹いてるま強い弱いはあるんですけど1 年中吹いてる風ですからはいこっちの島 からこっちへ飛んでくってのは波大抵じゃ ないわけですねそうですねえとなると飛ぶ ものに関しては飛ぶものに関しては取れ しかいないと思うんですけどあのこっちの 方からポリネシアミクロネシアからやって るのは考えにくいよねとそうですねやっぱ こ大陸の方から東風を使ってこうやって くるというのがまだ可能性があるねとはい えまいうのが1つあるわけですねはいま これはあの22時のね瞬間的な風ですので えっともうちょっとこう平均的に1日え何 1週間どういう風なあの風が吹くかって いうのを見る必要があるんですねえなので スマホの持ちの方はですね1週間ぐらい ずっと見てくださいそうすると風向きが あんまり細かく見るとねえろなことないの で東か西かっていうことだけぐらいを ちょっと確認するぐらいでいいんじゃない かと思うんですけどもねはいでないとあの えたまにしか見ないとですねその瞬間だけ 逆の方向吹いてるとかってありえますので ねああそうですねということでまこの風 っていうのは1つありますねとはいそれ からもう1つはですねえっと海流なんです けど流ちょっと画いもう1回変させて いただきます回流はですねホンダシステム で見れるようになってますので はいはいこちらですこれあの海流の図です これメキシコワ流で白くあのなってるの ほど風が強あごめんなさい回流が強い流れ が強いっていうことですねはいで先ほど あの扁桃風が吹いてるっていうようなお話 をさせていただきましたけどもこの風扁桃 風によってえっと海の流れというのはこう いう風な流れになりやすいんですねはいで えっとフィリピンの方までずっとこの 東寄りの流れがえ続いてでフィリピン あたりまで来たものが今度はこっち側に さらに西には行けなくなるのでえっと 集まって北に流れるそれが黒塩っていう ことになるわけですけどもですから黒潮の 1番最初スタート地点がこの辺りになる わけですねはいでえ拡大していきますと ここがガラパガス書ですよねはいえっと ちょっとこれだと方向は分かりにくいん ですけどもさっきの風の流れやなんかに 沿っていきますとこれこういう風な流れな んですねはいということでえ何か海流 例えば木かなんかに乗ってくるえ小動物と かってあるんだったらこの辺り大陸から この流れにの乗って流流れ流れて 1000km旅するとここに来れなくも ない ええ1000kmっててもとてつもない 距離ですもんねそうですねえとは言い ながらもえま一応東から西への流れなん ですねはいなので言いたかったのは今度逆 に行けばこっちからさっきの風と同じなん ですけどこっちからこっちへっていうのは もうさらに可能性ってのはないだろうと そうですねはいいうようなことがなんと なく分かるんじゃないかとえいう気がしま すっていうことですねまちなみになんです けども えっと先ほどのビーグル号屋なんかは反省 なんですけどもですので風屋なんかをね うまく使ってるんですがえ風を使って南 まで来てあのここにえっとあごめん なさいここにえっとマゼラン海峡っていう ちっちゃな通り道があるんですねああです ねはいこの南側通ってなくてここ通ってる んですねマゼラン海峡をここを抜けて行っ てますはいえっとなぜかて言うとここ すごい西風が吹いてて長あの海流も強いん ですねああなのでえぐっと南まで開けた 方向に行くと風は向かい風流れも向かいの 流れということで えっとすごく大変そうですよね逆戻りし ちゃいますもそうなんですねなので マゼラン海峡で島影を通ってここまで来て ギリギリまでのところをこう北上していく でその時にま風の力があのあの流れの力 よりもえっと強いということでこううまく 北上していけるというようなあそんな形に なるんですねはいなので風の力を借り ながらそして流れの力をうまく利用する そうすることによってその反戦での後悔 ってのはできたこれは人間のあれですねじ 一方生き物たってはいこの流れ多分知って たのか知らないのか分かりませんけども なんかの表紙にえっと流れてった時に集団 で流れた時にはうまくさえその流れの方向 を掴めれば来ることはできるはいっていう のはよろしいでしょうかとはいえであとは あの風が強かったりすると波が立つよねと で今現在先ほどの風えっとでえ計算をした ものこういった風で計算するとえっと波の 高さというのはこのぐらいですねとはいま 12mぐらいでこっから来るとこはそんな に高い波はないというのが今の状況ですよ ねはいやっぱりあのものすごいこうね高い こういう流れのあの波の中で流れていくっ てのは動物も大変ですからねそうですねて なことを考えながら見ていくと結構ですね えっとこの辺に来るっていうのは条件が 限られてるっていうことですねはい何 かって言とこっちから来ることはできる できたとして逆行けないですよねってこと になりますねそうですねはい戻れないはい はい戻れないってことはどうでどういう ことでしょうかとあの回流でも戻れないし 風でも戻れないはいええということで画面 をちょっと切り替えさせていだいよろしい でしょう かそうするとですねはい字ばかでごめん なさいまとめるとですねはい先ほどあの ガラッパゴスの特徴ってこれ書いたわけ ですけどもならの形でたどり着いたとすれ ばえこの1000kmを超える理由って いうかま必要ですよねそうすると風とか鳥 があ種を運ぶ植物である可能性高いはい それから乾燥に強い8類である可能性が 高いあの8類ってことは何かっていうと木 かなんかに乗っかってああなるほどまず 食わずであの風あのえ遅い海流の流れに 乗っかってくるというそれで死なない 生き物はいはいか鳥ですよね はいで鳥をでもあの風を使って飛ぶんです けど逆風になって1000km戻るのは 辛いよねということで飛べたとしても戻っ てこれない大陸にとはいえいうようなこと がこの気象のガラパゴス周辺の気象解消 からえなんか言えるよねとはいであの ダーウィンがあのシンカロンに至った理由 というのはこれだと思うんですね隔離され てる1回来た生き物は元に戻れないので はい隔離されちゃうはいはいというえこと になりますのでこの中で年行けるあのの 動物植物が子孫残していったら場合 ガラパゴスにしかいない固有生物っていう のがまいるようになったとああなるほど ことじゃなかろうかとはいでこれはあの本 をそのまま映したんですけどねなんか 7000種類いるんだそうですけどえこの うち2000種類が古有酒ああいうことだ そうです独自の生体系が作り出されてい るってことですよねそうですよねはいうん であのビーグル号の公開機っていうあの本 が出てるんですけどはい昭和36年私が 生まれて5年後60年前ぐらいですね書か れた本のこれ一部なんですが17章に ガラポン群島っていう文章があってですね え9月15日からこうスタートしてって るっていうあのものが書かれてますのでま ご興味ある方ははい岩波文庫にあ出てます ので面白そうですねええお読みいただけれ ばと思いますということですねはいはいま そんなこんなでえっとガラパンを押すって いうところにま先ほどの公開戻りますけど ねこの公開でこういう風に行ってえここで いろんなもの見たわけですけどその他の とこでもやっぱ同じようにいろんなものを あのえ見たり聞いたりしたあ青年え ダーウィンも22歳で乗ったんですけども 帰ってきた時はもう27歳ですからねあえ その後この公海機っていうのをまとめて 出したしえそしてさらにこういったいくつ かの島なんかで気がついたことを主の期限 という形であの新家論としてまとめてえ 出してるというようなあことをやった方 ああいうのでまそのきっかけとなったのが Bグループもに乗ったことだと思いますし えさっき22歳の若造がって書いてけど やっぱ国家プロジェクトですで乗りたいっ て手あげたらすぐ乗れるってわけじゃない んですねそうですよねはいこの フィッツロイていう館長が乗ってもいいぞ お前っていうか乗らせたいなとこういう 若者をとあ先見の目があったんですね フィッツロイさんにうんですねあの大学で は医学とか勉強したし植物学者の先生に 支持したしたりしてたので色々なこのね 知識を持ってたあああかですかはいああな のでダービンはやっぱりそれなりの ちゃんと知識はあちゃんとあったていうの が大前提ですねはいただあれですね ダーウィンがあのえそういうのに旅に出 るって言った時はお父さんは相当反対した みたいですああ心配ですよねえ大学にやっ たのはお前を大学にやったのは立派な牧に するためだとああそうなんですかいう反対 があったんですけどま色々とあ周辺の人 たちがなんか手助けしてくれてはい行ける ようになったっていうことらしいですね なるほど ということで今日はダの民とBグル号の路 について森田さんに解説をしていただき ましたすごく勉強になりましたしなんだか ワクワクしながら聞いておりましたそう ですかはいあの2番目3番目まで行け なかったんですけどそうですねまた次回に お願いいたします是非皆様もあのウィンド フローでガラパゴス初島周辺の風なども ご覧いただければと思いますではこの後は 番組を22時30分頃再開します [音楽] [音楽] YOG [音楽] いつだって空を思い続けるだから大のクは 止まら ない作るんだ集中できる作るんだがれる 作るんだで世界旅行できる作るんが喜ぶ空 のままじゃ終わらせないのす 大空気予報大金いい空気研究所からお送り しますウェザーニュースキャスターの岡本 子です大金が作り出す生活をより良くする 空気を予報していきます12日日曜日は どのような空気が広がっていくのか早速 天気から確認していきましょう西から天気 が崩れ西日本では雨の降り出すところが 多くなります特に太平洋側では道路水や 河川の増水に警戒が必要です東日本や東北 はゆっくりと天下り坂で雲が厚みを増して いきます最後に12日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にしっとりとした体感に なります12日は日曜日ですねどこかにお 出かけを考えている方もいらっしゃるので はないでしょうかそこでお出かけに適した 空気が広がるのか天気や気温の関係から 計算した代金お出かけ指数を確認していき ましょう名古屋ではお出かけ指数が80と 高めになっています思い切ってどこかに足 を伸ばしてみてはいかがでしょうか一方 その他の広いエリアでお出かけ指数が40 と低めになっています自宅でまったりと 過ごすのもいいかもしれませんね以上代金 お出かけ指数をお伝えしまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報をしていきましょう札幌では 朝晩は薄のセーターが活躍しそうですその 他のエリアでは朝晩はカーディガン昼間は 長袖シャツがおすめとなっているところが 多くなります気温変化にうまく対応して その時々に適した服装選びを行いましょう 以上心も体も健やかに空気で答えを出す 会社大金の提供でお送りしました12日は どんな空気が見られるかなお楽しみに す タンザニア1年中冷房が必要な暑さにも かわらず人々がエアコンを買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました大金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] こんばんはウェザーニュースライブムーン ラストブロックとなりますこの時間も 引き続き時田水希がお送りしていきます よろしくお願いし ますさて今日はですねここ日本北海道でも オーロラが見えているところがあります そこでオープンされたソラミッションが ありましてエリアの方にしか表示されてい ないんですけれども北日本北陸北関東長野 岐阜の方はオーロラ空ミッションが出て おりますテドオーロラ見えるというもので 青が見えないピンク色が見えたというご 回答になっております北海道から一部見え たというご回答いいていますしその他え 宮新潟石川からも見えたというご回答 いただいています ね是非見えたか見えなかったか対象エリア の方はご解答をいただければと思います そしてもう1つソラミッションオープンし ておりましてリポートを送ってもらうもの ですねはいオーロラのソラミッション送っ てくださいというものもオープンしている かと思いますので見えた方写真や動画など を撮ってお送りいただけると嬉しいです [音楽] ではここからはお天気を確認していき ましょう頂いているリポートを見ていき ます北海道上川軍上川町の方から多分大空 的なのが見られましたといただきまし た本当ですねぼんやりこうオレンジ色 オレンジ色じゃないピンク色紫色っぽく なってます ねそう確かにこの日本で見られるオーロラ がはっきりくっきり見えるわけではないの でなんとなく見えてるぐらいのところが 多いんじゃないかなと思うんですけれども オーロラ的なの見えましたとコメント いただいておりますそう私もこのオーロラ ライブカメラをご紹介してすぐXの方で皆 さんに見て欲しいと思ってポストをしたた んですけれども果たして本当にオーロラな のかっていうのに確勝が持てなかったので オーロラっぽいものが見えてますって ポストしたんですよそうでもきっと オーロラですねすごく幻想的な景色が見え ています続いて見ていき ましょう長崎県長崎市のリポーター名 むにゃむにゃさんから雨がポツポツと降っ てきました風は弱まっています気温は 20°でちょうどいい体感ですといただき まし た九州は雨が振り出しているところも多く なっていますこの先だだと西からお天気 下り坂で明日は後範囲で雨となっていき ますのでお天気の変化や雨の強まりなどお 気をつけ くださいではここからは予報センターの 森田さんと現在から明日週間にかけて失礼 しました明けにかけてのお天気を確認して いきましょう森田さんよろしくお願いし ますはいお願いします現在のお天気見て いきたいんですけれどもやはりこの時間も 北海道はオーロラが見えているところが あるみたいですねはいそうですねえっと皆 さんのリポートに衛星画像を重ねたものは こちらなんですけどもえまナオ周辺は晴れ の報告いただいてますねそうですねま少し ね薄い雲がかかってきてはいるんです けれどもえまオーロラが明るければまだ 見えるのかなっていう感じですねはいで オーロラはあのこの後もし解説して いただけるなら専門家に解説していただき ますけども非常に高いところでできてます ので雲がかかったとしても上空では発生し ていると思われるんですねああですから雲 がとまだあの結構隙間がありますのでね タイミングをうまくつめばえ今あれです もんね北海道東北ありで見えてるようです からなんかはあるかもしれませんねそう ですね是非空見上げてみてくださいはい はいでこのはい北海道にかかってる雲を ですねずっと西の方南西方向においあの 追いかけてくると九州にかかってきてる雲 にこう繋がってくるんですねはいはいでえ 九州方面もうあの西側のエリアえホツ海側 はポツポツパラパラからさあざーっていう え報告も出始めましたけれどもえレーダー エコーもしっかりと移ってきて陸地に ちゃんと収入あの侵入してくるような状況 になってきてますねはいということでこの 後徐々に雨があ広範囲に広がってくるえ 降り続く闇間がなくなってくるような雨の 降り方になってきそうですはいでは今後の 雨の予想に切り替えてみたいと思います はいえっとこんな感じになってますけども ねあごめんなさいえっと予想に切り替え ますねはいえっとこのあれ ちょっと戻りが遅いですけどもはいえっと だんだんとこうねえ本格的な雨になって くるんですけども寒冷前線に対応するえ 強い雨雲というのは明日未名から早朝に かかってきますえ特にこう朝方ですね九州 北西部中心に強い雨えそして強い風ですね えが振り出してくるといった状況ですはい 南西の風が強い南寄りの風が強いですので えそち側にこう向いた山の斜面こういった ところで雨足が強まる状況ですねえこれ 雷雲になってる可能性もありますので落雷 トップ合わせて注意していただきたいと 思いますはいでえっと今回の雨雲の特徴は 東に進みながら発達するというようなこと になりますえですから時間が進みますと 黄色だけではなくオレンジ色が出てくると いう状況ですねはいえということで明日の 夜になりますと四国から近畿そして東海の 一部えこちらの方で強く激しい雨が降って くるという形になりそうですはいで日付が 変わって13日月曜日えこちらはさらに こう甘え雲が発達しながら東に進みますの で東海や北陸そして関東ですねえこういっ たところでの雨足がかなり強くなってくる ということが想定されますはいでえ風も ですねこれ地上の風を重ねてみますとえ ご覧のような形でオレンジ色16mって 計算値になってんですけどもえこういった 風がえ陸地に侵入してきます東京湾えなど はこの南風が入りやすい状況になりますの でねえ13日月曜日の朝は雨が激しく風も 強いということになりますので交通機関へ の乱れ影響っっていうのが結構大きく出て くるような状況ですねはいでえ北海道も この雨雲が南にえ広がってますのでえ東海 エリアとか関東が降る前にえですから明日 日曜日の午後あたりからですねえだんだん とこう雨が降りやすくなってくるという 状況になってきますはいま雨が強く1番 強くなってくるのは13日から14日と いうことになりますけどもねえ北海道方面 でも雨が続くような形になりますのでご 注意いただきたいと思います はいということで週明けにかけての雨に ついて解説をしていただきましたあれたお 天気の可能性も高いということなので最新 の気象情報をしっかりとご確認 ください森田さんありがとうございました はいありがとうございまし たではここからはこの先の天気アイコンで 見ていき ましょうまずは明日5月12日日曜日のお 天気を西日本から見ていき ます雨が降り一時的な強まりや雷の可能性 があります道路寒水にも注意してください 沿岸部ほど風が強く横殴りの降り方となる 恐れがあり ます雨でも寒さは控えめでじめじめと 感じることもありそう です次に東日本 です中部エリアは天気が下り坂で午後ほど しっかり雨が降り ます沿岸部ほど風が強めに吹くため横殴り の振り方に注意が必要です関東はが届いて もだんだんと雲が厚みを増して夕方以降は にわか雨の可能性があり ます続いて北日本 です東北はゆっっくり天気が下り坂で だんだんと雲が厚みを増して夕方以降は にわか雨の可能性があり ます北海道はすっきりしない天気で午後は 雨が降るところがあり ます各地気温は高めで汗体感のところも ありそうです [音楽] 続いて週間の天気を西日本から見ていき ましょう週明け13日月曜日にかけて広い 範囲で雨や風が強まり荒れた天気となる 恐れがあり ます太平洋側では大雨による道路寒水や 土砂災害などに警戒が必要 です14日火曜日になると西から張り出す 高気圧の影響を受けて天気が回復すする ところが多くなり ますまたこの先の気温は天気によって左右 されそうです雨の日は最高気温がこの時期 としては低めになりますが最低気温は高め で1日の歓談差は小さくなり ますあれる日は朝に気温が下がって肌寒く なり昼間は暑いくらいになることが予想さ れています朝晩と昼間の歓談差が大きく なるため体調管理に注意してください 続いて東日本と北日本 です週明け13日月曜日にかけて後範囲で 雨や風が強まり荒れた天気となる恐れが あり ます東日本の太平洋側は大雨による道路 寒水や土砂災害などに警戒が必要 です関東や東北の太平洋側を中心に暴風と なり交通期間に影響がなる可能性もあり ます最新の情報を随時ご確認 ください14日火曜日以降は高気圧の影響 を受けて天気が回復するところが多くなり ますただ北日本は上空の気圧の谷の通過に より15日水曜日から16日木曜日は 日本海側を中心に雨の可能性がありそう です週間のお天気までアイコンで確認して いきまし た [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DETDET [音楽] [音楽] [音楽] この先の天気を確認していきまし た今後ですね後範囲で雨が強まる可能性が あるということでこういったこの先の天気 についてアプリウェザーニュースで確認し ていきましょうアプリを開いていいて1番 下の真ん中お家マーク天機というところを 開きます真ん中に出てくるタブの中の1番 左側5分ごとというところからは細かい5 分刻みのお天気確認することができ ますその右側1時間ごとというところから は1時間ごとのお天気香水量気温空行風速 を確認することができます千葉市三浜区は 明日の夕方頃からだんだんとが広がりまし て深夜明後日の未名頃から雨が降りだす 予想ですねえ朝8時9時頃は1時間に 5mm程度の雨で風も強まる予想となって います南風が10m近く吹くタイミングも ありそうですね雨が降っていて風が強まる と横殴りの振り方視界不良に注意が必要と なりますこういったお天気もしっかりとご 確認ください今日明日というところを タップしていただくと今日明のお天気 詳しい内容1目で確認することができます 週間天気というところからは10日先まで のお天気最高気温最低気温構成確率を確認 することができますここ最近は晴れる日も 多かったですけれどもやはり週明けは後 範囲でお天気崩れる予想となっていますね この先の予定る際にも是非ご活用 くださいということでアプリウザー ニュース毎天気をご紹介していきまし [音楽] たではここからは山岸アイリキャスターが Xの方にポストをしていたということで そちらを見ていきたいと思いますりん星座 教えてというコメントを見かけたので ライブカメラは北の空真ん中にカシオペア ですあ すごい星空解説だえー すごいこの北海道のナ手術天文台のライブ カメラの様子今ウェザーニュースの YouTubeチャンネルで配信している んですけれどもオーロラだけじゃなく星空 も綺麗に見えているんですよねその星を アイリンさんがこんな風にイラストで 分かりやすく解説してくださいました えこうやってこの が分かった上で見るとより楽しみ方も 変わりそうですしねより楽しめ そう仕事が早い確かにさすがりんさんです ねあそうなんですねりんさんは今日ちくわ ちゃんのリポートも送って紹介されたりし ていたということでさすがです確かにお 休みなのに存在感があってさすがりさん ですです ねということで是非ねこちらも見て いただいてこれを参考にしながら星座を 探しながら見るのも楽しいんではない でしょう か巻き戻して雲が広がっているタイミング もあるので星が綺麗に見えている タイミングまで巻き戻して見てみるのも いいかもしれませ んということでりんさんのポストの方もご 紹介していきました [音楽] さてここで急遽ですねオーロラが見られて いるマオ私立天文台の村上さんに中継をお つなぎしてお話を聞けることになりました ので早速お呼びしていきたいと思い [音楽] ます村上さんあよろしくお願いしますあ よろしくお願いしますウェザーニュース キャスターの時田水と申しますよろしくお 願いしますお願いしますあの今はオーロラ 見られているってことですよねそうですね まちょっと少しあの8時半頃がおそらく 1番濃かったのかなって感じなんです けれどもはいまその頃から一旦薄くなっ たりまたちょっと少し濃くなったりって 感じでですね今ようやくあのえ人段落と いうかですねあのま通常会館しておりまし たのでまそういった通常会館を終えてです ねまあとこの天問題の近辺にですねあの 結構すごい本当に想像以上のあのお客様と いうか車がですね大行列となってですね ああはいいたのでですねその辺の整理をし てですねあの戻ってきたというところでし たそうあああのライブカメラで見ていても よくあの車のライトがそに反射してそう はいはい申し訳ないんですけれどもあの 本当にあの本当にえこんなにっていう ぐらいのですねあの方がですねあの来られ てあの天文台自体からはですね直接的には ですねあのちょうど2階のテラスのところ から北側で建物になってしまうのでえ ちょっと見ることができないのでですね ちょっとその辺をちょっとお伝えしたりし たらですねちょっとこの手の周りの ちょっとどこか少しでもこう見えるところ ないのかなってことでですね多くの方が いらっしゃってえいっぱい行列みたいな 感じになってましたはいああなかなか日本 でオーロラ見られること少ないのでやはり 注目されている方が多いんですねそうです ねはいはいそしてこの大雲がかかって見え なくなるタイミングなどもありますかそう ですねあの今日はですねあのものすごいど りってことはなかったんですけれどもあの はい薄い雲がですね時々こう横切るという ようなですねえ感じの時間帯もありました のではいあの結構ですね夕からこう ひまわりのこうあの気象衛星のですねひり の映像を見てるとちょうど晴れの領域と雲 の領域のこう境い目ぐらい色がこういたの でですねヒヤヒヤしながらという感じで やっぱりちょっと時々薄雲は横にったいっ てことはあったんですけどもそれが取れる 時もあったのでですねまそれでえまはいま とりあえずはこう撮影できてよかったかな と思ってますああそうだったんですねあの これまでもナオでオーロラ見られたこと あったかなと思うんですけれどもどれ ぐらい見えていましたかはいえっとですね あの1番近いところでは去年の12月の頭 にですねあの見ることがま観測することが できたんですけれどもはいはいあのなんて 言うんでしょうね今回は本当にあのま フレアがもう連続で起こってですねはいま それであの私たちがこうやってま昔から ですねあのこういう軽度オロナが出るん じゃないかっていうのをこうデータ的に こう予想するのにですねこうデータ的に あれこれは出てるんじゃないかとかって見 てるま指標がまあいくつかあるんですけど もそのうちの1つが去年の12月はそれが 思ってたよりはい行かないのに出てなん でっていう感じだったんですけど今回は 今回はものすごくあの1番あの記憶に 新しいとこではえっと2003年の時の ですねはいあのデータ非常にこうそれを 上回るんじゃないかっていうぐらいのの 指標が出てたんでまこれはもう出ること 自体ははいもうほぼ間違いないだろうと 思っていてああはいはいその後は天気か なって感じだったんですけれどもはいはい その2003年の時は本当に あのかなりですねあの夕方ぐらいからこう 写真撮影もできましたそれが23日続くと いうようなあ状況だったもんですから なんかその時もう本当にデータ的にその時 以来かなって感じであ見てましたねああ じゃあこれまでの中でもやはりしっかりと 見られるオーロラなんですね今回はそう ですねあのもうほぼほぼこの数字で出な いってことはないだろうというまそれに もちろんあの昨日1日前というかですね あの今日の午前中の段階で海外での状況も 見えてましたのでねはいはいあだったら このまま行けばていう風に思ってたところ でしたああ不雲もそこまで多いわけでは なく綺麗なオーロラが楽しめているという ことで今回ナオ私立天文台の村上さんに 急遽中継をつなぎしてお話をお聞きして いきましたえこの後も見られそうですかね まあの少しずつですねその数値の値っての があの普通の通常に戻りつつあるんですが それでもですねまだあのいつもよりばあの ろが出やすい数値の状況になったままです のでえちょっともうちょっと今晩ですねえ この天気まだあの天気はあの曇りにはなっ てませんのでちょっと明日の後半から天気 崩れそうですのでちょっと今晩は少しもう ちょっと粘ってあああの行けるかなって いうとこまでちょっと見ていきたいと思っ てます明日の朝方にかけてはチャンスが あるということなのでちょっと夜更かしし て皆さん見てみるのもいいかもしれません ねそうですねそうですねただあの去年の 12月とちょっと1つというか2つ違った ところはですねはいあの去年はあの12月 に観測できた時は月明かりがあったんです ねああはいあのはいで今回はまあの月例が 3ということだったのでま月はその影響が あんまりなかったんですがその代わりです ねあの時期的なものでえ5月ですので特に このナオのように北の地だとですねはい あの真っ暗な夜の時間っていうのが短いん ですね ああはい今日あたりですとナの日の入り って大体午後の6時50分ぐらいですので はいもう8時半を過ぎないと真っ暗には あの厳密にはならないですしはいもう2時 を過ぎるとですねあの白明が始まってきて しまって空が明るみ始めてしまうのであ そうかはいなので真っ暗の時間夜の時間 っていうのがですねやはり白目が始まって しまうとかなり見ることは難しいですので え白目のがない時間ですね本当真っ暗な 時間というのが本当に今時あの短いという ことであああのその辺がですねあの勝負と いうような感じでしたねあああと少しなん ですねではそうですねなので今日もこの後 ずっと生れてて観測あのできたとしても もういいとこ頑張って2時半とかそれ ぐらいかなっていうとこですねはい分かり ましたはいということで遅い時間に中継 繋いでいただいてありがとうございました 貴重なお話お伺いできました村上さん ありがとうございましたありがとござい ましありがとうございました ということで現地のマオ市立天文台の村上 さんにお話をお伺いしていきまし た今回は綺麗に見えているということで 少し雲が広がるタイミングもあります けれどもこの後も粘って見てみるという風 におっしゃっていましたねまただ今日の2 時半まで頑張っても2時半までくらいで どんどん明るくなってしまうということな ので皆さん今日は土曜日ですし夜更かしし てもうちょっと長い間オーロラ楽しんで みるのもいいんではないでしょう かということで今日は北海道のオーロラに 注目していきまし た3時間ウェザーニュースライブムーご覧 いただきありがとうございましたなんだか 今日はねいろんな賑やかなよを楽しむこと ができて私自身すごく貴重な経験でしたね ワクワクしております この後もまだ作業があるんですけれども オーロラのライブカメラ見ながら作業 しようかなと思いますということで 引き続き素敵な土曜日の夜をお過ごし [音楽] くださいいつだって空を思い続けるだから 大の空は止まら ない作るんだ中でる作るんだ がれる作るんだで世界旅行でる 喜空のままじゃ終わらせない明日ので プレゼンツいい空気研究所からお送りし ますウェザーニュースキャスターの岡本 優子です大金が作り出す生活をより良く する空気を放していきます12日日曜日は どのような空気が広がっていくのか早速 天気から確認していきましょう西から天気 が崩れ西日本では雨の降り出すところが 多くなります特に太平洋側では道路寒水や 河川の上水に警戒が必要です東日本や東北 はゆっくりと天気下り坂で雲が厚みを増し ていきます最後に12日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にしっとりとした大会に なります12日は日曜日ですねどこかにお 出かけを考えている方もいらっしゃるので はないでしょうかそこでお出かけに適した 空気が広がるのか天気や気温の関係から 計算した代金お出かけ指数を確認していき ましょう名古屋ではお出かけ指数が80と 高めになっています思い切ってどこかにを 伸ばしてみてはいかがでしょうか一方その 他の広いエリアでお出かけ指数が40と 低めになっています自宅でまったりと 過ごすのもいいかもしれませんね以上代金 お出かけ指数をお伝えしまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけばいいの か気温や天気などの関係から計算した12 日の服装予報を確認していきましょう札幌 では朝晩は薄のセーターが活躍しそうです その他のエリアでは朝晩はカーディガン 昼間は長袖シャツがおすめとなっている ところが多くなります気温変化にうまく 対応してその時々に適した服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社代金の提供でお送りしました 12日はどんな空気が見られるかなお 楽しみ ににンニ [音楽] 冷が必さにもかわらず人々がエアコンを 買うのはまだ 難しいそこで金はエアコンを買わなくても 利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社大 DET DET OGOG [音楽] よ T [音楽] い
【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら
>>卓上カレンダーの購入はこちら
>>壁掛けカレンダーの購入はこちら
※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube
▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube
▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt
▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。
1 Comment
戸北美月って源氏名!? 美人だなww