【津波情報】沖縄県で津波注意報に切り替え(10時40分)/海岸からは離れて
え先ほどですけれども津波警報から津波 注意法にえ切り替えとなりました津波注意 法が発表されているのが黄色い線で描かれ てるところですえ沖縄本島地方宮古島八山 地方となりますえこちらですねえ津波注意 法に切り替えられました津波警報が津波 注意法に切り替えられましたえこの後も 海岸にはえ近づかないようにしてください え引き続き海岸には近づかないそういった 対応を続けるようにしてくださいえ実際に 津波も観測されております え米島では0.3mですねえ9時18分頃 に観測しましたそして石垣島そして宮古島 でもえ9時半頃から10時過ぎにかけてえ 津波の第1波を観測しておりますえご覧の 通り この先島所とえ宮島八山地方でえ実際に 津波を観測しておりますえこの後もですね 何回かにわってもう少し津波が続く可能性 がありますえこちらの図えこれがですね庁 のホームページのデータになりますえその 米島の津波の観測データを示したものに なりますえこの辺り午前9時過ぎからこの 青い線がま上下しておりますけれどもこれ がですね津波を捉えたものになります第1 パこれが9時18分頃の 0.3mの最大波ということになりますで その後え第5波ぐらいのまではえ来ている 模様でしてえ先ほどもですね10時ぐらい の段階でもまだこのように上下変化が続い ておりますえこの後もあえそして値も入っ てきましたねえ宮古島平原10時8分に 0.2mえ石垣島石垣港で9時52分に 0.2mえこれが最大波となっております えこれまで観測中途方書かれておりました けれどもえ値も入ってきておりますえ宮島 平原は10時8分に0.2mえ石垣島石垣 は9時52分に0.2mえそしてえそれ より前の9時18分には米島クで0.3m の津波となりましたえまこういったえ津波 のま実況を見てえ気象庁の方はま3mのえ 津波警報クラスのそういった波の可能性は ええなくなったという風に判断をしまして え先ほど津波警報を津波注意法にえ 切り替えております予想される津波の高さ が1mとなっておりますえ1Mとなって おりまして沖縄本島地方でも到達中と水速 という情報入ってきております ええ石垣島ですとか米島宮古島以外でも 沖縄本島方面でもえ津波が到達してきて いるものと推定されますえ予想される津波 の高さは1mですえこの津波注意法のお 場合ですけれどもえ海岸には近づかない ようにしてくださいえ内陸部奥深くまで ですね津波がこの到達するようなえ可能性 は小さくなったんですけどもえ引き続き 沿岸部海岸部にいらっしゃる方はえ海岸 からは離れるようにしてくださいえ 引き続きですねえ海面変化自体は比較的 長い時間にわって続くものという風に見 られますえこの後も津波注意方が出ている 沿岸部の方え海には近づかないえそういっ た対応を続けるようにして ください JA
4月3日(水)8時58分頃に台湾付近で発生したM7.7の地震により、沖縄県地方に津波注意報が発表されています。
9時01分に津波警報が発表されましたが10時40分に津波注意報に切り替えられました。
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は海から上がって、ただちに海岸から離れてください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
7 Comments
台湾は大丈夫?
ビル倒壊してるよ
波の干渉で思わぬ大きな波が来ることもあります。
注意報でも危険⚠️なんよ!
God bless Taiwan, bad sign for KMT mr, Ma is visiting CCP in Canton China. Silenced.
震度6強~震度7弱程度だな
南海トラフ巨大地震関連するな
解説、ありがとうございます。