【2024明治安田J1リーグ第13節 ハイライト動画】
2024年5月11日(土)14:03キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟 2-4 浦和レッズ(前半0-1 後半2-3)
チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/@albirexniigata12/about
・オフィシャルサイト
https://www.albirex.co.jp/
・モバアルZ(モバイルサイト)
https://z.albirex.co.jp/
・Instagram
https://www.instagram.com/albirex_niigata_official/
・LINE
https://line.me/ti/p/@albirex_niigata
・TikTok
@albirex_official
・Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
#アルビレックス新潟
#albirex
#サッカー
#Jリーグ
#soccer

32 Comments
後半終盤の戦いを前半からなぜできない…
ここ最近点決められてから
スイッチが入りますよね。
このままではてっぺんどころか、
J1残留も危うい現状。
ただ点数を返して完封される試合ではないので、
修正力によっては今後勝利を重ねる
ポテンシャルは秘めている。
アイシテルニイガタ🎉
フロントさんは危機感持って夏の補強しっかりしてください!
奥村に可能性しか感じなかった。
コレリしっかりしろ
ウインガーいないんだからそこは工夫しようよ、、、あとCBSBマイケル以外入れ替えたほうがいい機能してない
後半の走行距離と前半の差がやばい
ほんとに最初から勝とうと思ってやってるのか怪しいレベル
降格はもうやだよ補強しようよ
フロントがなんとかしてほしい
アイシテルニイガタ
これで幹樹スタメンで良いの分かったね
途中出場で流れ変えたな〜
おくじん、応援してます!
学ばない、改善しない若手
口だけ、J1に通用しない中堅、ベテラン
そして何回反撃の機会に水を差せば気がすむんだ?アイツ
若気のいたりで誤魔化せる歳じゃないだろ
なんか前半に1、2点取られて
後半でケツに火がついてなんとか同点に追いつけるか追いつけないかみたいな試合ばっかやってんな
流石にもう堪忍袋の緒が切れました。前節の前半のだらしなさが全く改善されていない。今季最多の4失点。怪我人続出のチーム(フィジコ)。采配が終わっている力蔵。気持ちが伝わらない選手とスタッフたち。試合後チャントで選手を迎えるサポーター。編成を甘く見ていたフロント。もうチームとしてこれは崩壊し始めている。降格が見えてきたよこれは。
マリノス戦はチーム全体で今後の進退をかけて臨んでほしい。てっぺんはもう無理だからせめて残留はしてくれ。このままじゃサポーターが減るぞマジで。
てっぺん目指すんだったら次のマリノスにてっぺんを取るチームについて実際の試合で教えてもらえ。ACL決勝1stレグ勝って乗り込んでくるけど、今のアルビにとって学ぶべきところが詰まっているのがマリノスだよ。
とにかく覚悟を結果で示せ!
チーム内外で「スタートから全力で!」みたいな声ばっか出るけど、そんなお気持ちでどうにかなるようなもんじゃないでしょ
後半やる気出して形作れてるように見えるのは相手が起因だし、試合通してこれまで新潟が積み上げてきたものが崩れてるのには変わらない(アルベルトが新潟に植え付けたものはどこへ?)
緊張感持ってやれよ。毎試合受け身になって前半から失点して何を改善したいの?チーム全体を通して無失点で試合を終えることの重要さに気づいてくれ。相手よりスプリントする、最後まで体を張る、スライディングしてでもシュートブロックする基礎を徹底してくれ。
怪我人が多いと次の試合で出したい選手も選べないから、このような結果になっても多少は戦えてる方だなと思う。でも試合は勝たないとダメなんだけど。勝つための理想の陣形を組めなかったらやりたいこともやりにくいし、松橋監督も最善は尽くしていると思う。
遠藤って間接視野ってものが無いんかな
不用意過ぎるPK献上でしたね
あとマイケルはめちゃくちゃ奮闘してくれたのは理解出来ますが、遠藤がPKを献上するシーンのマイケルはずっとボール見て歩いてますね笑
さすがに疲れて集中力切れてましたかね😅
今年は残留争いだな!!もう早川、こみ、島田、もうJ1じゃ無理だな。ごめんだけど!フロント夏本気でやってくれ!なんもしなかったら降格やぞ?😂
DF.マイケル一人じゃやられるわな。遠藤、早川当たりがスタメンじゃ相手に得点して下さいといってるようなもの。おそらくJ3レベル。上がって2年で降格か?仕方ない。こう言う状態でも何もしない無能フロントがアルビだから。巧を左sBで使った方がまだ可能性を感じるわ。巧をつかえよ、松橋よ。
遠藤、早川はもう終わってます。
彼らはJ2レベルでJ1では全く通用しません。
遠藤、早川、島田、松田、小見はJ1ではまだまだ厳しいな。まぁ選手数が少ないうえに、負傷者も多い現状で、実力の無い選手を使うしかないのがなんとも…
現地に行っていた友達が言ってました。「ひどい」と。
これが「頂点目指す」力ですか?バランスを崩しているんですか?取られているんじゃないですか。守備型の方が合いませんか?取られてしまうなら。
遠藤ズット期待してるだけにもどかしいね…
一通りのミスしたと思うから、次節から修正して欲しいです
フロント陣どうにかしろ!修正力無さすぎて呆れてなんも言えねぇわ!
落ちるぞこのままでは!落ちたらもうこの戦力じゃ上がって来れないの分かってる?
長倉はスタメン固定で。あと、早川、島田、松田はもう戦力になってない。もう沢山チャンス与えんだからいい加減見切るべき。
秋山、危機感もて
奥村、長倉、舞行龍よく奮闘してくれたと思う
あとは…
遠藤お前何回やらかすんだよマジでいい加減にしろよ
せっかくスタメンになってこれからという時に元希くん…😭
Wモトキすごいワクワクしたのに…とても心配です。
1日でも早く良くなりますように祈ってます🙏
一番悔しい思いをしてるのは、
怪我をしている選手達!アルビレックスの魅力はどん底から這い上がり
必ず感動と勝利をくれるんです!
アルビサポは12番目の選手としてはリーグ一番です!どこまでも共に
アルビレックス頑張れ!遠藤頑張れ!
今は苦しい時だけど、次のマリノス戦ぜっっっっっっっっっったい勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結果は伴わない中でも
輝ける選手、輝け無い選手がはっきりしてきたのでは?
はやくスタイル、ベスメンを確立して鍛錬していこう!
怪我人は痛いけど、個性あるタレントはいる!
18年勝てていない相性最悪の浦和に当然の如く、しかも4失点して負けたのが悔しい😢
まずは失点を減らして欲しい。
直近4試合で11失点は流石に擁護出来ない。
今のところ奥村、稲村、長倉、SBコンバートの星が光明かな。
小野、藤原、早川は緩慢プレーでどうしたの?
遠藤は出場3試合すべてで失点に絡んでて擁護できないレベル、期待してたんだけどな…
得点も失点も増えて、何となくプレーの切替方向は感じるけど、失点しないのが大前提。
事前にスカウティング・戦術指示はやってるはずだけど、後半に見えたレッズの穴を最初から押し切れてない。
担当のスタッフは何やってるの?
まさか町田に引き抜かれたまま何もしてないの?
選手よりも監督よりも、そっちの方が問題じゃないかな…
最初からやれよぉ!😡
J2新潟!J2新潟!J2新潟!お前らJ2 J3がお似合い🤣🤣🤣